chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スロハユニフの工作日誌 http://surohayunihu.livedoor.blog/

Nゲージの軽工作や中古車両のレストアを行っています。

休日及び深夜少々の作業です。 拘りも無ければ忠実さも有りません。 気儘に作って走らせて、それで満足です。

スロハユニフ
フォロー
住所
見沼区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/18

arrow_drop_down
  • TOMIX・跨線橋(ジャンク)のリメイク(3)

     ブラ版の端材から、1.0mmのものと0.5mmのものを2つ切り出しました。これをサンドイッチすることで「凹」材を作ります。 予備も含めて2本、このような形状に仕上げました。 次に基礎コンクリート台部、こちらは加工しやすい2.0mmプラボードを削って作ります。 ま

  • TOMIX・跨線橋(ジャンク)のリメイク(2)

     30年ぶりのTOMIXの跨線橋、ジャンクコーナーで片方の脚が破損しているものの、110円と安かったことから購入し、直すことにしました。 屋根を止めているネジ2本を外し、分解します。パーツ数は7、階段下部と側壁のパーツが左右、渡り廊下、内部の透明ガラス、

  • TOMIX・跨線橋(ジャンク)のリメイク(1)

     80年代から続く、ロングセラー商品です。島式ホームにも使えますが、「井中駅」「対向式ホーム」と合わせることによって、ローカル駅の行き違い風景を再現できるものです。 ほぼ同じ規格で、グリーンマックスやKATOのものがありますが、すべて微妙に異なるので選択

  • マイクロエース・流電52系(横須賀色)(4)

     レイアウトにおいて試運転、パンタは片方のみ起こしています。ライトは麦球でも十分な明るさなので未換装のままとします。あれ、ライトステー横から光が漏れます・・・ ライトケースを引き抜いてよく見ると、どうも片側が未塗装だったようです。 同系色で筆塗りします。

  • マイクロエース・流電52系(横須賀色)(3)

     動力車を分解整備します。爪を一つづつ外し、プラ製のカバーを外します。 フライホイールのない、初期のマイクロエース動力です。薄いゴム状の絶縁シートは劣化していませんでしたので、そのまま使います。 蓋に溶着された導電板は、例によって酸化していますので、磨い

  • マイクロエース・流電52系(横須賀色)(2)

     マイクロエースの流電52系、おそらく初期の製品だと思います。こちらを先頭車のクモハ52001、52002の2両として整備・運用します。この2両があったのは「A0085 国鉄52系 スカ色 4両セット」か、リニューアルされた「A1286 国鉄52系+70系 スカ色 飯田線 4両セット」なの

  • マイクロエース・流電52系(横須賀色)(1)

     飯田線の歴代車両の中でも抜群の人気度を誇る、流麗なデザインが魅力の車両です。 鉄コレでも所有しており、動力化して4両編成であるのですが、中間車なしで、2両くらいで遊びたいな・・・と常々思っていました。 当初は出来はイマイチながらも結構売れ、トミーテックやK

  • Bトレ用台車大量購入

     何個あるのかわかりませんが、同じ台車がたくさん詰められていたので購入してみました。 開封して並べてみると、国電型のものが56個、台車1個当たり40円弱ということになります。 こちらは小型車の走行化はもちろん、小径のナロー用にも使え、重宝しそうです。にほ

  • コンテナダンボー3より「よつば×無蓋車」(3)

     さて、この無蓋車のモデルは何であるか、家にある手持ちから探してみます。 こちらですかね・・・ナインスケール時代からのベストセラー、トラ55000です。ただモールドや細かな寸法が異なるのですが、昔のおおらかな時代のものですし、「表現の違い」程度なものなの

  • 鉄道コレクション 第32弾

    年に1度の楽しみです。昔はもっとハイペースでしたが、価格上昇とネタ切れ?で、程好いペースとなっています。(とはいえ、ノス鉄があるので、年単位で言うなら+1でしょうか)今回は新鋭の単行または2両の気動車・電車です。どれもまだ実車を見たことがありませんので新

  • コンテナダンボー3より「よつば×無蓋車」(2)

     走行化しましょう。まず車重が足りませんので、無蓋車上面に板鉛を切って貼り付けます。大きさ的には鉄コレ走行パーツのウェイトも使えます。 金属車輪に交換します。樹脂的に硬い素材ですので交換に少し力が要りますが、特に調整なく転がりも良好です。 ここで気になる

  • コンテナダンボー3より「よつば×無蓋車」(1)

     この時期は忙しかったので、第3弾のダンボーのカプセルフィギュアは見たことがありませんでした。とはいえ、第1弾、第2弾とも数回づつ、いくつかの長短のコンテナ、そしてキャラクターが乗った小型フォークリフトのみしか所有していません。 今回、バラ売りで無蓋車

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スロハユニフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スロハユニフさん
ブログタイトル
スロハユニフの工作日誌
フォロー
スロハユニフの工作日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用