子供が小さい時、いつも言ってた事があります。 「自分が一人でいる時に、どんな行動がとれるかで、人の価値は変わるんだよ。誰も見てないから、ゴミを平気で捨てる人間になってはダメ、誰も見てないときこそ、正しい事をしなさい」お天道様が見てるってことですね。私はおばあちゃんっ子でしたので、自然にそういう風に教わり、生真面目にその教えを守ってきたところがあります。ある人が、他人といる時と、一人の時とは行動が違うかどうかは、実際のところ見る事が出来ないので、わかるはずはないのですが、日々一緒に行動していると、不思議とわかってしまいます。いつも遅刻ギリギリに来る人、忘れ物が多い人、約束を守らない人、簡単にお金…
例えば、会社の皆さんでどうぞ〜といろんな種類のケーキをいただいたとします。すると、いつも必ず一番に「私、これがいい」と自分の好きなケーキを選んで、おいしそうに食べてしまう人がいる。誰か他の人がそのケーキを食べたいなぁ〜と思っていたかもしれない、なんて露ほどにも考えない。 悪気がないのである。そして、一番最後の残り物を食べる人もいつも決まっているのだ。いつも残り物を食べる人は、残り物でいいと普通にその現実を受け入れるタイプなのか、本当は一番に食べたいのを我慢して、いつもお先にどうぞと譲ってしまうタイプなのか。一番にケーキを食べる人は、いつも同じ人が最後の残り物を食べているなんて事は知る由もなく、…
先日行った愛知県美術館の『芸術植物園』の絵画の中に、花、茎、葉以上に大きな根っこを凄く繊細に描写した絵が何点かあった。可憐な花の根っこが、かなりグロテスクで大きな事に驚いた。改めて私達が目にしている物は、真実のごくわずかな部分でしかないのだと思った。 美しい花を生かしているのは、目に見えない根っこだという事。私達は普段生活している中で、いろんな判断や評価をしているが、その基準をどうしても目の前に実際見えることだけで決めてしまっている事が多い。それでいいのかって思う。人それぞれが、いろんな事情を胸に秘めて精一杯に生きているんだよな〜 今日もいい1日でありますように。
自分で書いてみた。 今日もいい1日でありますように。
昨日はまた友人と、三重県津市の三重県立美術館へ行って来ました。 津の駅から歩いて10分。近くに大きな公園もあり、緑も多くとてもいい環境でした。 中はガラガラ。私も美術には全く疎く、美術館へ行くことなどほとんどなく生きて来ましたので、偉そうなことは言えないのですが、あちらこちらに立派な美術館があることを最近知りました。なんだかね〜〜。 今日もいい1日でありますように。
昨日、築28年のマンションのリノベーション物件に興味を持ち、モデルルームに行って来ました。 ビフォーがわからないのですが、窓側に和室と洋間が並んでたようです。天井は配管むき出し、かべはペンキ塗り。 古さを上手く生かして、とても感じ良かったです。床材って凄く大事だな〜と改めて感じましたね。新築より、便利な場所でお値打ち。将来はこれもあり、かな。 今日もいい1日でありますように。
数ヶ月前に、ずっと欲しかったダイソンの掃除機を買った。ほぼ毎日、掃除機をかけているのだが、毎回驚くほどのホコリの量 本当に狭い賃貸住宅なのですが。 いつも「うそっ、こんなに」と、心の中で大声で叫びながら、ゴミ箱へ捨てる。前の掃除機は紙の袋に溜まるタイプだから、そこまで掃除の成果がわからず、見た目はあまり変わらないのもあり、まぁ今日はいいか〜ってサボることもしばしばあった。だか、こう成果がハッキリでると、毎日やらない訳にはいかなくなる。 さっぱり感が全然違う。 掃除好きになった。 ありがたいわ。 今日もいい1日でありますように。
たまに部屋の写真を撮ってみると、客観的に見ることができる。 すぐ隣りの寝室(今日はいろいろ洗濯中) まだ物が多いかな?いつもこの部屋で過ごしていると、とりあえず掃除はするけど、きれいかどうかわからなくなる。 定期的に写真でチェック。 今日もいい1日でありますように。
ここ最近は、あまり小説が読めなくなっています。生活関係の本か、エッセイばかりに手がのびます。 小説はせいぜい年に2〜3冊ですね。 何故だろう。 20代は小説ばかり読んでいたのに。 久しぶりに買ってみた。かなりの長編。これ以前「アメトーーク」という番組で、読書芸人としてオードリーの若林さんと又吉さんが勧めていて、読んでみたいと思っていた。が、上下巻を買うと結構なお値段なので、本屋で見かけても素通りしてた。そしたら、帯びでも「アメトーーク」で大反響なんて、宣伝してある。 やっぱり私みたいに感じた人が沢山いたのね〜と、購入を決めた。 ヘェ〜直木賞も本屋大賞2位も受賞してるんだ〜。一気に上巻の150ペ…
昨日実家の近くにあるアウトレットへぶらぶら行って来ました。 平日なのに、駐車場はいつも以上にとても混んでいました。 私は欲しいと思える物に出会うことができませんでした。全て夫の物を買いました。皮の長財布(使えば使うほど、表面がテカり味わいが増す) 小銭入れ 革靴 カジュアルな革靴 夫も私も、今迄と買い物の仕方が少しずつ変わってきたと感じました。今迄は必要に迫られ、とりあえず安くて間に合うものを買うことが多く、気にいるか気に入らないかは二の次なところがあったと思います。故に、大事に長く使いたいという気持ちが薄く、直ぐに飽きてしまったり、ぞんざいに扱ったりでした。今は、本当に欲しいものを大切に長く…
ほぼいつもこんな状態。 このまま朝まで乾かして、それぞれの場所に片付けます。息子はほぼいないので、夫婦二人なのにね。 料理は好きな方だと思います。よく水切りカゴを処分したという記事を読みますが、どうしているのでしょう? 使い終わった鍋は料理の最中に洗う?にしても、とりあえず水切りカゴに伏せて置かない? 鍋もその都度、ふきんで拭いて片付けますか? 私はやっぱりミニマリストには程遠いのかな? 根本的な考えを変える必要がありそうですね〜。 今日もいい1日でありますように。
まずは、昨日アップしたプラネタリウムの写真ですが、後で調べたら世界一のドームの大きさで限りなく本物に近い星空を再現してるそうです。知らなかった〜 名古屋へお越しの際は是非どうぞ さて、今日の話題。 また、テレビの話です。(どんだけテレビばかり見てるの?って言われそう)先日、普段オシャレに全く関心のない女性3人をIKKOさんが、メークとファッションで大変身させるという企画の番組をやってました。たった3人の為に、トラック一杯分の高級な化粧品やら、洋服やら、靴やらバッグやらを持ち込み、とってもゴージャスでした。さすが美容のプロ、3人それぞれ違う悩みがあったのを、完全にクリアして、一緒に出演してたモデ…
先日友人に誘ってもらい『アートラボあいち』の企画を見に行きました。 大津橋会場 歩いて長者町会場も行き、科学館のプラネタリウムの下をくぐり 近くのカフェでお茶 最後に愛知県美術館で「芸術植物園」を見て、とっても充実した1日でした。4〜5時間くらい歩いてました。 いい運動になりました。名古屋に引越して1年3ヶ月、私何処にも行ってなかったと、改めて知りました。芸術の秋、スポーツの秋、味覚の秋、これからもいろいろ尋ねたいと思います。 今日もいい1日でありますように。
やらなきゃ、やらなきゃと思っていることがストレス。5年に一度の国勢調査 インターネットで簡単にできた。 やる事、ひとつクリア。すっきり。
以前はこんな感じ(右側に少し写ってます) この夏の間に全ての葉が枯れてしまいました。グスっ何が原因か全くわからない。とりあえず枯れないもので 綿の木です。 しばらくはこれで我慢。でもまた、買いたいな〜 グリーンは落ち着きます。 今日もいい1日でありますように。
8月の終わりの平日に、友人と滋賀県のミホミュージアムへ行って来ました。 青春18きっぷで鈍行列車の旅。 最寄り駅まで2時間半、そこから更に路線バスで50分。 催しの終りに近かったので、とっても混んでました。驚いたのは、そのスケール。 広大な山の中に、その美術館はありました。まずはトンネルをくぐって、(バスでの送迎もしています) 建物外観 中はこんな感じ 今回は混雑してて、ゆっくり企画展示品を見る気持ちにはなれず。 建物と常設展を見ました。お天気も良く、気持ちいい時間を過ごしました。また空いている時にゆっくり行きたいですね〜。 今日もいい1日でありますように。
テレビ東京の『YOUは何しに日本へ』という番組を知ってますか? 空港に降り立った外国人に、今回の旅の目的を聞き、面白そうな人を密着する番組。先日、たまたま見ていたら、これぞミニマリストというアメリカ人を密着してた。 その名はサイラス。去年、来日した時にたまたま密着して、その余りに自由奔放な生き方に魅了された番組スタッフが、その3ヶ月後、アメリカを訪れその生活を密着、今回はまた来日して3回目の密着の様子を放映してました。彼は本当に今を生きてる人です。 優秀な大学を出て、証券会社でアナリストとして活躍してたのを突然辞めて、世界を放浪、今は山奥で自給自足生活をしてる。彼が言ってました。 「 行き先が…
お久しぶりです。 茨城では、大変な事になってしまいました。お気の毒です。3週間ぶりに更新します。 『ブログを毎日更新する』を目標にやってましたが、わずか1カ月でネタ切れ。1日休むとズルズルと…。まるで挫折したダイエットみたい。 何事も継続が難しい。ずっと続けている方々、本当に尊敬します。昨日はずっと処分したかった家具を市の粗大ゴミに出しました。 3人掛けソファー チェスト2 本棚 座卓 子供イス カラーボックス 以上7点。 スッキリしたぁ〜。ゴミ処理代、7000円。 安い。 こんなシールを貼ります。今日は秋空、爽やかな1日になりそうです。 さあ、気分新たにシンプル生活を加速しますよ〜。 今日も…
カンブリア宮殿という番組に出演していたある企業の創業者の方が言ってました。 「僕はヘトヘトになるのが、大好きだ」と。ヘトヘトっていう言い方、久しぶりに聞いた気がした。私も昔はヘトヘトになってたなぁ。 部活やテスト勉強、次の日のことなど考えず、飲み会やカラオケ。 新婚当初は、毎日8時まで残業して、買い物して、帰ってから洗濯、炊事、11時に食事、後片付け。などなど。最近、ヘトヘトになるまでやってないなぁ〜。 いつも余力を残してる。 次の日のことばかり気にしてる。今日から私もヘトヘト目指すぞ〜〜。 今日もいい1日でありますように。
どんな時に退屈だと感じますか?例えば何も予定の無い休日の朝は、今日は何をしようかと予定を立てますか? それとも、その時々の感情のなすがままに1日を過ごしますか?私はあらゆる事をまず計画して、その通りにやっていかなければいけないと、自分自身をがんじがらめに縛るタイプの人間でした。 でも、結局はいつも計画どおりにはいかず、自分はダメな人間だと落ち込んでいました。そして若い時は、スケジュールが空いているのがとても不安でしたし、退屈が嫌で嫌でたまりませんでした。ところが最近では、何日も予定が詰まると憂うつなぐらい、何もない1日が好きになってしまいました。 退屈だと感じる事があまりなくなりました。子供が…
いい事も悪い事もいろんな事が、日々起きる。 最近では、どんなことが起きても、基本すべては自分の責任だと思うようになった。 誰のせいでもない、すべて自分に原因があり、自分で乗り越えなければならない問題だ、と思う方が、気持ちがずっと楽になった。そうすれば、人を責める気持ちも、頼る気持ちも湧いてこない。人それぞれ、いろいろな背景を背負って生きてる事、この年になってようやく少しは理解できるようになったからかな。いつもニコニコして、いかにも幸せそうな人が、実は幼い我が子を亡くしていたり、別の人は認知症のお姑さんの世話を黙々としていたり、人に知られず本当に陰で苦労していたりします。逆に自分でやたら苦労をア…
私は独身の時、ある住宅メーカーでインテリアコーディネーターをしていました。 営業マンが契約した住宅の、内装や外観の材料など全てをお客様と決める仕事です。 屋根材から、クロス、床材はもちろん畳のへりまで決めるので、相当の数の諸々を決めていかなくてはなりません。 辞めるまで、約150棟の住宅を担当しました。その時感じたのは、経験を積めば積むほど、よりシンプルな材料が良いと思うようになった事です。例えば始めの頃は、クロスだと子供部屋や寝室は少し柄の入ったものを勧めていましたが、徐々に全ての部屋を無地の少しベージュがかった色で統一することを勧めるようになりました(中々受け入れられませんでしたが)。やっ…
『散歩の途中に富士山に登った人はいない』という言葉を聞いた事が有ります。富士山に登るには、それ相応の準備が必要であり、なんの計画も準備もしていない散歩中の人が、ふらりと登るのは不可能だという訳です。本も売れ、映画化もされた「ビリギャル」も、偏差値30の時に、まず慶応大学に行くと心に決めて、ではそのためにはどうしたらいいのかと具体的な計画のもと、行動しました。なにを言いたいのかというと、まず一番最初に、どうしたいかを心に思うことから、全てが始まるということです。京セラの稲盛さんが、松下幸之助さんの講演を聞きに行った時、ある経営者が「どうしたら、経営が上手く行くか、具体的に教えて欲しい」と尋ねたら…
20歳で就職した時に同期だった彼女とは、それ以来の長い長い付き合いだ。余りに深い付き合いだったから、すべてを知り過ぎて、大ゲンカもしたりした。 それでも、離れることも無く、お互い結婚出産した後、何年かは偶然同じ町に住んだりして、ずっと付き合いを続けてきた。その彼女が7〜8年前に、小脳が萎縮する病気になった。まだ下の子は小学生だった。病気を打ち明けてくれた時、私に心配かけまいとしたのか、笑いながら「これからどうなるかよくわからないわ」なんて言って、私も黙ってうなずくだけだった。 家に帰ってすぐ、その病気についてネットで調べた。運動機能が徐々に落ち、最後は動くことが出来なくなるとあり、一人で泣いた…
基本は骨付きチキンのスープカレー。 ルーは使わず、玉ねぎのみじん切りをじっくり炒め、カレー粉、パプリカパウダー、トマト缶、ヨーグルトで作ります。じゃがいも、人参は入れません。 後は、茹でたり、焼いたりした夏野菜(ナス、ズッキーニ、トマト、枝豆、アスパラガスなど)のトッピングで色鮮やかに出来上がり。スープなので、サラサラと食べられ、夏のカレーはこれに決まりです。まだまだ残暑厳しいので、体調には気をつけましょう。 今日もいい1日でありますように。
うちの夫はサービス業なので、水曜日だけが休みで、連休は殆どありません。ゴールデンウィークやお盆休みも休めません。むしろ稼ぎどき。年末年始やお盆の渋滞のニュースを見ても、一度も経験がないので、ピンと来ません。人が動く時は、家で過ごすのが一番です。そんな我が家も、何年かに一度は急に連休が貰える事があります。 そんな時は、ミステリーツアーと題して、行く先を決めずにとりあえず出かけてしまいます。 聞こえはいいけど、単なる無計画なお出かけです。その何度も行ったミステリーツアーの中で、小学生の子供が一番喜んだものを紹介します。その時住んでいたのは、岐阜県の地方都市(日本で一番暑い町でよくニュースになります…
人はいろいろな基準で他人を評価しますね。 見た目であったり、学歴であったり、強さであったり、経済力であったり。 しかし、これらはある程度生まれた時からの差である事が多いです。 努力で勝ち取る場合もあるかもしれないけれど、残念ながら、努力ではどうしようもない事の方が多いでしょう。ですが、その人の「人として」の評価となると、また全く別の観点から、その人を見ることになります。 その多々ある観点の中で、最も分かりやすく、納得できるものが、「その人が何をした人か」で決めることではないかなと思います。例えば、可哀想な映画を観て、涙を流す自分は優しい人間だと多くの人は思います。 でも実際に目の前に可哀想な人…
今20歳の息子が、10才(小学5年生)の誕生日のことです。 「大人の半分まで来たけど、プレゼントは何がいい?」と聞くと、彼は「フランス料理のコース、ナイフとフォークがいっぱい並んだやつが、食べたい」と言いました。 何それ❓ すぐには理解出来ませんでしたが、よくよく聞いてみると、テレビのグルメ番組でタレントさんが美味しそうに食べるのを見て、自分も食べてみたいとのことでした。 その頃夢中だったサッカー関係の道具か、ゲームソフトを欲しがるとばかり思っていたので、少し面食らいましたが、この年で食に興味があるのは、悪い事ではないし、そういう場所の雰囲気を味わう事も良い経験になるのではと思い、家族で行く事…
アゴのラインをつまみ流す、気持ちいいわ〜💕 肩や二の腕、足にもクルクル。お風呂上がりの幸せタイム。 今日もいい1日でありますように。
先日の笑いの話の続き。最近は一人でテレビを見て、ゲラゲラ大声を出して笑ってるという話。それで思うのだけど、人を笑わせるって、本当に難しい。 いわゆるボケと突っ込み、そのタイミング。ちょっとズレると、笑えないもの。何かを言われて瞬時にウケる一言を返して、周りを笑わせるのって凄い技術だよー。 まさにこれは与える精神。 自分よりまず人を喜ばせる精神。 自己犠牲の精神。 芸人さんってやっぱり凄いな。 昔は何だか気楽に無責任に生きていそうで、羨ましい感じだったけど、今は素直に尊敬します。そんな生易しい世界ではないよね。 生活の中で、笑いって本当に必要だけど、こんな芸人さんが身を削って、犠牲になって笑わせ…
「ブログリーダー」を活用して、mukachinさんをフォローしませんか?