GWも終盤に入りましたが、私は1日(木)に訪れました。入退まで私一人だったんですけど、GWの前半では100人くらい訪れたそうです。今年の開館は4 月 26 日からですが、GWまでのこの時期が一番昆虫たちに触れられてよいとのこと。ラッキーでした^^それにしても美しいですよね、専門家が美しいデザインを考え出そうにもこの美しさには及ばないというか。目の保養になりました★...
タクレレさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、タクレレさんをフォローしませんか?
GWも終盤に入りましたが、私は1日(木)に訪れました。入退まで私一人だったんですけど、GWの前半では100人くらい訪れたそうです。今年の開館は4 月 26 日からですが、GWまでのこの時期が一番昆虫たちに触れられてよいとのこと。ラッキーでした^^それにしても美しいですよね、専門家が美しいデザインを考え出そうにもこの美しさには及ばないというか。目の保養になりました★...
ハワイで何を食べようか、はいつだって私の旅のテーマですが毎回リサーチをする中で浮上したのがこれです。食べたことが無いから何とも言えないのですが、間違いなく美味しいやつです♪マグロのメンチをモコってるってことなんですよね。期待しかないじゃないですか★あとはいつ行くかですね^^...
オリーブオイル+ホールトマト缶を鍋に入れてトマトを潰してゆきます。フライパンでみじん切りにしたりんご・たまねぎ・にんにくを炒めて鍋に入れます。ケチャップとウスターソースとガラスープの素を入れてソースは完成。フェトチーネを茹でて、ベーコンを別に炒めトマトソースと合わせ、皿に盛って黒胡椒・赤唐辛子をかけて完成。実に旨いパスタでございました^^...
米国税関・国境警備局(CBP)は、今月初旬にホノルルのダニエル K イノウエ国際空港で強制送還となった2名のドイツ人旅行者のケースに関して声明を発表した。2名のドイツ人旅行者は、電子渡航認証システム(ESTA)で米渡航を認められていたものの、入国審査時に宿泊先が手配されていなかったため尋問を受け、一晩拘束された後、最終的にドイツに強制送還されていた。CBPはドイツ人旅行者の強制送還の件が国際的な注目を集めている...
私の通勤圏内に初めて、やっと、バーガーキングがオープンしました。嬉しくてたまりませんね^^平日の夜に行ったのですが、大盛況でオーダーしてから受け取るまで1時間かかりました。Creamy Cheese メキシカン アボカド ワッパーです。オールヘビー&ハーフカットのオーダーで。食べ応えたっぷりの内容です。ワイキキに行って食べることを楽しみにしていましたが地元で実現してしまいました(笑)...
ハワイまであと5ヶ月。ハワイに行けたらいいなという漠然とした思いがハワイに行ったら何をしよう?に変わってこの緩いモチベーションに散財してるんだなって思うこの頃です。そんなときにピッタリの音楽を見つけました(笑)大型連休で、いまハワイ真っ只中という方もたくさんいると思いますが今こうやっていろいろ考えているのも楽しいですねぇ...
ホノルル市議会は、2004年以来初めて市の主要都心部の開発計画の改訂を発表した。今回、市議会によって改訂された主要都市は、オアフ島で最も人口の多いカハラ地区からパールシティ地区、そしてその間の谷間まで、約35万人が居住している地域で、新しく発表された開発計画では、これらの地域をより利用しやすいものにすることを目指すとしている。市議会計画委員会のラディアント・コルデロ委員長は「オアフ島内で建設が進んでいる...
パテが入っていないバーガーです。プルドポーク、照焼きのようなソースたっぷり♪それにベーコン2枚とチーズをトッピングで^^最っっっ高ぅに旨いです★久しぶりに行きましたが、定期しないともったいない。生活にハンバーガーを定着させたきっかけの店です...
初めて作りました。にんにく・たまねぎ・牛 (モモ) 肉を炒めてお湯を入れて煮込んで、一方で薄力粉とカレーパウダーを炒めバターを入れてカレーのもとみたいなのを作ってそれを煮込み鍋に投入し、後はウスターソース、醤油砂糖、蜂蜜、うま味調味料w などで味を整えました。スパイスがっつりで辛かったですが、それっぽくなりました(笑)良い週末を☆...
ホノルル市郡公園レクリエーション局は、ハワイアンアオウミガメの保護のため、オアフ島のベローズフィールドビーチパークキャンプ場を一時的に閉鎖する予定であると発表した。当局によると、ベローズフィールドビーチパークの一時閉鎖は、4月30日(水)~8月28日(木)に予定されており、キャンプ場に違法に侵入する車両やキャンプファイヤー、人工照明などの影響から産卵するウミガメを保護すべく、夜間にキャンプ場を閉鎖すると...
ロイヤルグローブホテルの一角?にあったミーバーベキューですが、道路を挟んで向かいのパシフィックモナークホテルの裏側にオープンしました。元・甚六パシフィックがあった場所です。オシャレで洗練された雰囲気になっています。元々の場所でやっていたのが今は別の店というかHANUL BAR-B-QUE として営業されています。ミーバーベキューの暖簾分けでも無いみたいですが、以前からのファンは移転先のこちらへ来るもよしプレートラ...
スーパーで食材が安かったので買ってきましたが(特にタコ)さてどうやって調理しようかなぁと。エビが無かったんですよね。でもなんかそういう調味料でマリネみたいにしていたらこれが出来上がったんですよ。にんにくの主張が強い(笑)でもタコって結構贅沢ですよね。美味しい夕食です。使ったオイルは ⤵ アマゾンで買いました。かのミナト社のマリネ液じゃねえか (≧▽≦)...
州運輸局では、ホノルルのダニエルKイノウエ国際航空で勤務している米国農務省の検査職員が不足しているとして、同空港の国内線利用者に対し、注意と理解を呼び掛けている。当局によると、トランプ政権による連邦職員の大量解雇により12人の検査官が失職したことにともない、空港内の農産物検査所の運営時間が変更。空港のロビー7にあるアメリカン航空のチェックインカウンター前の検査所の運営時間が5:00~8:00のみとなっているほ...
アメリカ入国の際の時短を望めるアプリとシステムが用意されました。新しいバージョンは日本語にも対応されているとのことで大変便利!私もこれを使ってハワイに入ろうと思っています。アメリカ、日本の出入国について最新情報をもとに行動してゆきたいところですね^^...
お見せできませんが、新しいパスポートが到着しました。プラスチック券面が硬くて、磁気の影響を受けないよう注意してくださいと言われました。マイナポータルで申請をして、取りに行きましたがとにかく簡略化されていてびっくり。スマートな時代になったものですね。勢いで ESTA も取得しました(笑)お金がかかりますねぇ ><...
これは20年前くらいのアレンジのはずです。こちらのバンドはとうに解散しています。たまに聴きたいなぁと思うのがそのくらい前のもの。生涯を通じて聴きたい曲ってキャパがあるんですね。もっとも新しい曲とかも触れてゆきたいのですが自分も「古い」人間になってゆくのだろうなと。これからも音楽を探し続けたいです。(以前に何を聴いてたのかも忘れる自分 爆)...
ハワイ州当局は、12日(土)に社会に出回る銃を減らすことを目的とした銃の買取イベントを開催すると発表した。12日(土)9:00~15:00に、アロハスタジアムの駐車場行われるイベントでは、自動小銃、半自動小銃、ゴーストガンに対して$200、ハンドガン、ライフル、ショットガン、バンプストック、グロックスイッチに対して$100のギフトカードが買い取り金として支払われ、銃を持ち込む際には、身分証明書の提示や持ち込みに関する...
4月に入り、温泉まで行きました。橋の上から滝が流れるのを見ることができます。青いですね。少し離れたところに青い池がありますが、こちらは源流です。今日も観光客がたくさん歩いていました。...
甘さ強めな野菜炒めをこしらえました(笑)ミニポテトをレンチンして、フライパンでじっくり炒める。皿に取り分けてからキャベツをいっぱい入れます。バターを入れて炒めてゆきます。砂糖・塩・はちみつを入れてからコーンを投入。さらにポテトを入れてさっと炒めて終了。寒い地方の郷土居酒屋の一品の誕生ですwwめしあがれ♪...
当局では、これから絶滅危惧種のハワイアンモンクシールの出産シーズンがスタートするとして、市民に対し、注意と理解を呼び掛けている。州土地天然資源局によると、2024年には34頭のアザラシの誕生が確認されたほか、今年はすでに3頭のモンクアザラシが誕生しており、ハワイ諸島で生まれる絶滅危惧種のモンクアザラシの数は増加している。当局関係者は、モンクアザラシは一年中出産するものの、その大半が3月から8月にかけて誕生...
東京ドーム、マイク・タイソン戦以来と言われてます。おそらく20時頃のゴング、スターは井上です。衝撃的なKOを重ねていて、それでも階級を上げて見た目の派手さは落ち着いてきたのかもしれませんがしっかりと勝ちをもぎ取り続けています。勝負に絶対は無いので、今回もドキドキしてみることになるとは思いますが、確信が揺らぐことはありません。両者、頑張ってください★...
ジェイク・シマグクロを初めて聴いたのはこのアルバムでした。ポロロン♪と音色を奏でるだけで十分癒されるんですがこの楽器の可能性を最大限に引き出した、第一人者ですね。それでもこの曲はどこか力を抜いて聴けるような感じです。GWの後半の日曜日、自宅でこの曲を。いいんじゃないかと思います♪...
地元が春めいてきました。インバウンドも徐々に戻っており活気が出ているところなんですけど、その中枢というかやはりJR駅が大事になってきますね。北海道らしいイラストの描かれた車体に乗って、観光を楽しんでいただければと思います。そんなGWでございます^^...
レインボードライブインで食事をしたなら少しお腹が一杯でもスイーツは欠かせません。レナーズに行きたいでござる(笑)揚げたて、食べたいですよねぇ。ハワイの青空のもと。カパフル散歩、いつかやってみたいと思います。...
帰りは必ずしも先を急ぐことなく、時折立ち止まりながら左右を眺めていました。フィトンチッドの洪水皮膚呼吸、すごく感じるものがありました。このころちょうど病気が発症したばかりで手術などの不安を抱えていたのですが、この場所でやさしく癒されていたのが思い出されます。本当にトレイルで来てよかったです。...
ハワイ滞在4日目の午前にツアーに参加しました。海から少し離れて散策をするというのを前々からやってみたくて、今回やっと実現しました。曇りのち雨の天気でしたが、湿度も程よく気持ちのいい散策でしたね。片道1時間かかったかどうか瑞々しい気持ちになってゆきます。...
ワイキキから歩いて15分、と言うことで行けないわけでないカパフル通りですね。是非とも行ってみたい。腹ごなしになる距離ですしね♪でもこんなに食べたら、カロリーはそもそもオーバー(笑)この雑多なしかし絶対に美味かろうプレートにやられてるって妄想ですwww...
ハワイを舞台としている米CBSのドラマ「NCIS:ハワイ」が、シーズン3で終了することが明らかになり、5月6日(月)に最終話が放映される。「NCIS~ネイビー犯罪捜査班」のスピンオフドラマである「NCIS:ハワイ」は、NCISの真珠湾ベースを担当する女性特別捜査官とそのチームが中心となって活躍する内容で、ヴァネッサ・ラシェイが特別捜査官ジェーン・テナント役で主演を務めていた。米CBSは、2010年に「ハワイ5-O」、その後「マグ...
ゴールデンウィークを始めるのに最適なチューンです。私は暦通り?じゃなくて仕事の日もありますが、合間でゆっくりできそうだし、隙間にハワイを挟んでくことも楽しめます。こんな音楽を聴いていると、美味しいワインが飲みたくなりますね。のんびりまったり充実時間。でも今まさにハワイにいる人のことは、羨ましいなぁ!皆さん良い週末を^^...
ここに喫茶店があることを知らない、さらにここを利用したいと思わないと行かないような立地です。ビルの中、エレベーターに乗って向かいます。しかもおひとり様専用です(違うかな?)笑コーヒーが美味しいんですけれど、スイーツがですねどら焼きとかあるんですよね。程よい硬さを保った少し前のどら焼きって感じです。とても良いです。ゆっくり過ごせるといいのですが、夕暮れが近づくので早めにホテルへと戻ります。...
ポリネシア航海協会は、昨年発生したマウイ島ラハイナの大規模火災を受けて一時停止していた太平洋全域への航海を再開すると発表した。古代ポリネシアで用いられていた木造航海カヌー船のレプリカとして知られるホクレアは、昨年6月より「モアナヌイアケア(地球への旅)」と呼ばれる新たな4年間の航海に挑んでいたものの、昨年8月にマウイ島で発生した大規模火災を受けて一時的にハワイへ帰還していた。ポリネシア航海協会会長で...
2月の札幌を引きずりますが、3日目の午前です。個室サウナを予約して利用しました。サウナと水風呂の部屋と、ととのいスペースが三方独立して全体で一つの部屋になっているんです。ここに楽園がありました(笑)素晴らしいです。サウナを3セットきめて、仕上げにクーリングドリンクを。最高ですね、しかも平日の朝からw...
いやほんとにもう、涙腺が緩むんですよね。生きててよかったシリーズです。ストレスから解放されるんです、心のデトックス。一生ハワイします♪みんなで満たされてゆきましょう、良い一日を!...
もうすぐゴールデンウィークですが、皆さんのご予定はいかがですか?私は特に何もありません(苦笑)皆さんがハワイなどへ行くことを、指をくわえて見ております^^それにしても賑やかになりそうですよねぇこのひとだかりに乗じて、商売も加速するでしょうから気が付くと予算オーバーになるかもしれません。滞在費、安くなるといいんですけどね。ハワイのチャンネルを眺めて、家でゆっくりまったりします★...
ホノルル市当局は、非営利団体ID8と提携し、新たに「シャカマーク」がデザインされた車両プレートの取り扱いを開始すると発表した。今回、当局が導入する新しい車両ナンバープレートは、ビジネス教育プログラムを開発するID8のサポートを目的としており、プレートには「アロハ」な気持ちを示す「シャカマーク」が描かれている。なお、シャカマークがデザインされた新車両プレートは$35.50で販売され、そのうち$20がID8の運用資金と...
(Lee “Scratch” Perry x Subatomic Sound System Dub)ジャックジョンソンなんですけど、サーフミュージックというよりレゲエアレンジというか。これがなかなか心地よいです♪カクテル片手に昼間から微睡んでいたいけど、日曜出勤です(涙)がんばります。皆さまは良い週末をお過ごしください☆...
ハワイ州当局では、ハワイアンアオウミガメの保護のため、オアフ島のベローズフィールドビーチパークキャンプ場を一時的に閉鎖する予定であると発表した。当局によると、ベローズフィールドビーチパークの一時閉鎖は、5月1日(火)~8月末に予定されており、キャンプ場に違法に侵入する車両やキャンプファイヤー、人工照明などの影響から産卵するウミガメを保護すべく、夜間にキャンプ場を閉鎖するとしている。なお、ビーチは引き...
上がルンダンです。インドネシアやマレーシアで食べられているものですが、甘辛くて美味しい♪牛肉をふんだんに使っていて幸せになれました。下はロモサルタードです。ペルーで食べられているネギたっぷり牛肉のエスニック炒めでニンニクのパンチがガツンと効いています。松屋の定食ですが、攻めてますよね★...
今年でハワイ歴 20 年のタクレレです、アロハ。ですがまだ一度も、ダイヤモンドヘッドに登頂していないんですよねぇ(苦笑)歳はとる一方だし、なるべく早くに登ってみたいと思っております。次か?次の次か?(笑)やる気ないのかw還暦を迎える前にはやり遂げたいと思います。その前にダイエットをしよう(爆)...
クアアイナを思い出しそうなんですけど、そうではなくこちらはロッテリアです♪アボカドを挟んだバーガーを4種類くらい限定リリースをしています。こちらはスタンダード見た目シンプルではありますが、なかなか美味い。プチ(ハワイ)トリップできて嬉しいですね^^...