写真は週末の朝ごはん。 娘がクラムチャウダーを作ってくれたので、 ハムエッグとチョコクロワッサンを添えて。 さて現在、化学療法を受けているのですが 5クール目の副作用が少し落ち着いてきたところです。 前回から味覚障害がちょっと出ていて、 いつもは美味しいものがまずかったりで悲しい・・・。 調子が悪いなあと思っていたあの1月中旬、 入院してその日からたくさんの検査を一気に受けました。 自分で触ってわかる感触は、右下腹と右足の付け根が腫れているなという感じ。 リンパ節から組織を採って検査に回したり、 レントゲン、CT、エコー、色々と検査した結果 卵巣がんと肺血栓があることがわかりました。 すでに腹…
前回の不調から少しして色々と検査をした結果、 卵巣がんと肺血栓にかかっていました・・・。 私が?どうして!? いっぱい泣いて絶望して自暴自棄になりそうな日々を越えて なんとか現実を受け止め、治療を開始して5か月経ちました。 新しく闘病中の話を綴るブログを作ろうかとも思ったんですが なにしろ今は体調もよろしくないのでカスタマイズするのも大変だし わずかながら時々見に来てくださる方もいるので このままここから闘病生活を綴っていきたいと思います。 癌の治療をしながら嫌だったこと、良かったこと、 色々と綴っていくことで同じ思いをしている誰かの参考に ちょっとでもなればいいなあと思って書いてみることにし…
今日のご飯は冷蔵庫にあった煮豚を適当に切って卵を落としただけの 簡単目玉焼きと鍋の残り汁を味噌汁にリメイクしたもの。 作るのがしんどいので、こういうのが楽でいいです。 さてさて、タイトルどおり 今の私の体調は、自分至上1番目か2番目ぐらいにやばいという話!
とっても久しぶりの日記! 写真は鶏胸肉のピザです。 子供がもうすぐ大学受験なのでこういう夜食がぴったり。
最近はまってる、きゅうりのソテー。
なんとなく食欲が無くて、でもちゃんと食べないとばてちゃうので 冷蔵庫にあったポークビッツにバターをのせてレンジでチン! さらにアツアツの中にうずらの水煮を入れて混ぜ混ぜ。 気分が落ち込んでいたのでハイボールをお供に・・・。
ちょっぴり暑くなってきて食欲も出ない今日この頃。 お昼はこんなメニューにしてみました。 そぼろ入りオムレツ(そぼろは息子の弁当用ストック)、味噌汁、 生ハムときゅうり(きゅうりはぬちまーすを揉み込んであります)
先週久しぶりにコストコへ行って 大好きなジャーマンポークステーキを2パック買ってきました!
今日はなんだか食欲が無かったので卵強化のお好み焼き♪
春キャベツが美味しい季節なので、 一人のお昼はついついお好み焼きが多くなります。 小麦粉は抜き、両面に豚バラを敷き詰めて間に春キャベツたっぷり。
ほっこりしたい時の生クリームコーヒー。 生クリームが安い時だけホイップしてジップで冷凍して コーヒーに浮かべてます♪
前回からちょっと日が空いてますが、とある日の昼ごはん。 具のない玉ねぎスープがこの頃お気に入りです♪
ここのところ大寒波で寒かったりしたので、 お部屋でルームブーツ履きはじめました。
今日のお昼は小麦粉少な目のお好み焼き。 完全に小麦粉抜いてトンペイ焼きでもよかったんですが、 たまにはいいかなと少し混ぜてみました。
平日も休みの日も、私の朝はバターコーヒー。 写真のものはバターを入れた上に、 生クリームのホイップを溶かして混ぜたものです。
今日のお昼ごはん。 卵焼き、ジャーマンポークステーキ、玉ねぎスープ(ラード入り) コストコのジャーマンポークステーキがお気に入りで 2パックぐらい買ってきては小分け冷凍してるので、 何もない時にはとっても便利♪
ニット帽。 温かくて寒い日のお出かけにはもってこいだったのに 髪の毛がバチバチするのが嫌でタンスの奥にしまってました。
あけましておめでとうございます。 今年ものんびりマイペースなブログをよろしくお願いいたします。
大晦日なので振り返ってみるシリーズ。MEC食編。 写真はお気に入りの生クリーム&バター入りコーヒー。 今は朝食が主にバターコーヒーになってます。
大晦日なので今年一年を振り返ってみる。
キャベツを使わないとんぺい焼きを作ってみました。
今日は自分の部屋の電灯をLEDに変えました!
先日買ったナルゲンのボトル。 濃いめの綺麗なピンク色なんですが、 中身がルイボスティーなので本体の色が生かされてない(笑)
写真は昨日のお昼ごはん。 最近牛カルビをバターと塩コショウだけで焼くのがお気に入り♪ 近所のスーパーでこの牛カルビがよく3割引シール貼ってるんです。 ステーキ肉じゃなくても十分噛みごたえがあって美味しいので 当分買い込んでそうです( ´艸`)ムププ
今週は急に寒くなってきましたね。 ついにおでんの美味しい季節となりました。
ボーノチーズがいっぱいヽ(・ω・´)ノワーイ♪サンプル百貨店で買ったチーズが届きました。
バターが品薄だったので ラードとかと一緒にネットでまとめ買いしちゃいました。
新しいMEC食レシピ本『肉食やせ』が主婦の友社から 一か月後に発売されますよ♪
生クリームもりもりドーン!! 糖質制限やMEC食をしてる人に人気の 水野スペシャルをおうちで作ってみました。
さて今日は、MEC食で普段糖質をかなり控えてるのに たまのおつきあいで糖質祭りになった場合の人体実験! 写真は最近購入した炭水化物をブロックしてくれるサプリ。 (※注意:MEC食でサプリメントを摂ることは推奨していません。 あくまで個人で飲んでいます。)
「ブログリーダー」を活用して、びびかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。