chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • '25-6-25“Semi-Annual Tokyo Visit”

    ★Megu'sReports・コロナで1年半、日本に行けなくなって以来、年に一回でなく、年に二度、東京に行くことにしている。一回は、大抵、シーズン初のレース後で1週間ほど。もう一回は、年末、2週間弱という感じだ。年末に行くと、冬は冬の良さがあるけど、春・初夏に行くと、緑の多さ・深さに圧倒させられる。東京では、紫陽花が至る所で咲いていた。今回のステイは、6泊7日。あっという間。短いけど、充実したステイと言ってもいいだろう。・大学の水泳部の友達と久しぶりに会った。年々ぶりだろう?10年以上かな?でも、そんなに久しぶりって気がしなかった。私は、お茶しながら座っていると、ソワソワしてくるので、“どこかに歩きにいこう”って言って、明治神宮に行くことにした。6月に明治神宮に行ったことがない。ちょっと暑い日だったんだけ...'25-6-25“Semi-AnnualTokyoVisit”

  • ‘25-6-17“2ジャズとの関わり合い 3“

    ★Massy‘sOpinion*三保敬太郎君との出会い高校から慶応に転校した僕は2年の時に、三保君と同じ組に成り隻も前後で並んでいた。その頃、彼は[coolnote]と言う塾生ばかりのバンドでモダンピアノを弾いて居た。テナーは西城孝之介だった三保君は夜遅い仕事で、遅刻が多い。僕は、野球の練習に行きたい。そこで、お互いに「代返」をしようと言う事に成り、処が彼は約束を守らない。それなのに優等生に成ってしまった。それ位、頭の良い秀才だった。当時、盛んだった学生のダンスパーテイでは、CoolNoteは圧倒的な人気があり大変な物だった。ウラバンドは、リリオ・リズムエアーズかデユークエーセスが多かったな。*敬太郎君とのその後の付き合い卒業後彼は、TBSへ入社し演出部の配属に成った。5年位居たかな?その後独立して事務所...‘25-6-17“2ジャズとの関わり合い3“

  • ‘25-6-10 ”ジャズとの関わり合い 1“

    ★Massy‘sOpinion*成蹊中学の野球部時代勿論、ボールは軟式、唯部員も少なく、旧制高校の延長のような感じで、高校の硬球を使ったり,中学だけの練習に成ると軟球を使う様な練習だった.中学も部員は少なく、外野はレフトⅯ、T君、センターⅯ、Y君、ライト僕の3人でとても仲が良かった。僕が、慶応へ転校した時に二人が怒った事、我が家まで怒って押しかけて来た。僕が。慶応に転校してから、Ⅿ、Y君とⅯ、Y君がハワイアンバンドを結成した。当時は、「wvtr」と言う進駐軍向けの放送があり、金曜日には、「onenightstand」と言ってジャズを流している放送があり、英語の勉強にもなるので、よく聞いて居た。*初めてBennyGoodmanを聞いた時...中学3年の時、五反田のⅯ、Y君の家へ遊びに行った時、彼のお姉さんが...‘25-6-10”ジャズとの関わり合い1“

  • ‘25-6-3 “Diary 221”

    ★Massy’sOpinion5/10と5/13成蹊高校の4回生の同期会が5/10にあり、この主催は学園で会場は学校だった。5/13には、4回生の有志による昼食会が東急ホテルで在った。顔を見たいな...と言う人も居たりしたが、足の調子も思わしくなく、両方とも欠席にしてしまった。幹事をやる人には、本当に申し訳ないと思うが、何とか億劫にもなり申し訳ない。慶応の会も色々あるが、これも全部、欠席だ。考えて見るとメグミのリハビリが週2回、訪問看護師の来宅が週2回、これで週4日潰れてしまう。時間的には40分程度だけれど、結構、疲れる。会合の日があってもリハビリを優先にするから余計に会合に出席できなくなる。それに中学野球部の仲良しは殆ど亡くなってしまった。やむを得ないだろう。5/28検診僕はペースメーカーを入れて居るの...‘25-6-3“Diary221”

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、massy-academyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
massy-academyさん
ブログタイトル
massy-academy
フォロー
massy-academy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用