chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪日記 http://golgo13zilch.jp/

インドア夜型人間が30歳過ぎて突然雪山へ。スキー、スノーボード、アウトドア、何から何まで初心者です。

オオカワ
フォロー
住所
前橋市
出身
前橋市
ブログ村参加

2015/08/01

オオカワさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 3,080位 2,924位 2,668位 2,555位 2,620位 2,623位 2,573位 1,040,471サイト
INポイント 30 40 50 50 60 30 80 340/週
OUTポイント 190 370 550 620 670 260 300 2,960/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
スキースノボーブログ 3位 3位 3位 3位 4位 4位 4位 1,651サイト
スキー 10位 10位 10位 10位 9位 9位 8位 482サイト
スノーボード 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 660サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 1,348位 1,219位 1,150位 1,139位 1,153位 1,144位 1,088位 1,040,471サイト
INポイント 30 40 50 50 60 30 80 340/週
OUTポイント 190 370 550 620 670 260 300 2,960/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
スキースノボーブログ 3位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 1,651サイト
スキー 8位 8位 8位 8位 8位 8位 7位 482サイト
スノーボード 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 660サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,471サイト
INポイント 30 40 50 50 60 30 80 340/週
OUTポイント 190 370 550 620 670 260 300 2,960/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
スキースノボーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,651サイト
スキー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 482サイト
スノーボード 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 660サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 味噌カスクフィニッシュ。

    【24-25シーズン 142日目】 天候:晴れ4/17(木) 大峰山でスノーボード。相変わらず開花の気配がない越後湯沢の桜です。本日からしばらくポカポカ春陽気が続きそう!?そのまま寒の戻りもなくゴールデンウィーク突入となりそうです…。昨日はこちらも雪でした。積もるほどではないけど、ここ数日、融雪の延命となっております。こちらは除雪と闘っているってのにね(笑)それでも着実に融雪が進みます。ロープウェイ山頂エリアの...

  • 春の吹雪ガーラ行脚。

    【24-25シーズン 141日目】 天候:晴れ~雪4/16(水) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。本日はかぐらBCラストパウダーかもしれません。北斜なら間違いないかと。ただし、風と視界がどうかな?どのみち本日は予定を入れていたので、かぐらには行けません。嗚呼…また逃してしまったラストパウダー。もうラストパウダーはこれでお終いかもね…。朝からやって来たのはこちら、久々のガーラです。今週までファルコンがイケるかなと予...

  • ラストパウダーを求め志賀高原へ。

    【24-25シーズン 140日目】 天候:雪~晴れ~雪~晴れ4/15(火) 志賀山でスキー。本日の天候は難解です。上信越の山々はほぼ雨予報。標高1000メートルを超えるエリアは雪となりそうです。雨を避けるだけなら、標高を上げればいい。しかし、上越国境は強風と視界不良で微妙な展開になりそう…。我々は、志賀高原を選択しました。上越国境よりも天候が荒れなそう?そして、運が良ければラストパウダーかも(笑)湯沢から志賀高原ま...

  • フキノトウの一番美味しい頂き方。

    フキノトウの一番美味しい頂き方。

    【24-25シーズン 144日目】 天候:晴れ4/19(土) 大峰山でスノーボード。蕾がどんどん大きくなってきました。開花まで秒読み段階に入った越後湯沢。本日もポカポカ春陽気となりそうです。ゆきあそびパーク日和だね。硫安撒き撒き隊の始動です。まだまだ雪上で働ける幸せ!笹コブは無事でした(笑)ようやく形になってきたぞ。あとはもう少し掘れれば…。仕事の合間に1名でヤルにはこれが限界です(笑)ゴールデンウィーク営業も近...

  • 綺麗に半分消えたコブ。

    綺麗に半分消えたコブ。

    【24-25シーズン 143日目】 天候:曇り4/18(金) 大峰山でスノーボード。昨日からの春の陽気で少しだけ蕾が膨らんできました。どんより曇りの越後湯沢温泉通り。まだまだ雪上で働ける喜び。飯士山に飛び込むゆきあそびパーク。本日は屋内作業からスタートします。山頂ステーション内のkumo cafe。毎朝毎朝いい香りが漂っております。この匂いの誘惑に誘われて…、ホント美味しそうなメニューばかりで目移りしちゃいます。巻機山だ...

  • 味噌カスクフィニッシュ。

    味噌カスクフィニッシュ。

    【24-25シーズン 142日目】 天候:晴れ4/17(木) 大峰山でスノーボード。相変わらず開花の気配がない越後湯沢の桜です。本日からしばらくポカポカ春陽気が続きそう!?そのまま寒の戻りもなくゴールデンウィーク突入となりそうです…。昨日はこちらも雪でした。積もるほどではないけど、ここ数日、融雪の延命となっております。こちらは除雪と闘っているってのにね(笑)それでも着実に融雪が進みます。ロープウェイ山頂エリアの...

  • 春の吹雪ガーラ行脚。

    春の吹雪ガーラ行脚。

    【24-25シーズン 141日目】 天候:晴れ~雪4/16(水) ガーラ湯沢スキー場でスノーボード。本日はかぐらBCラストパウダーかもしれません。北斜なら間違いないかと。ただし、風と視界がどうかな?どのみち本日は予定を入れていたので、かぐらには行けません。嗚呼…また逃してしまったラストパウダー。もうラストパウダーはこれでお終いかもね…。朝からやって来たのはこちら、久々のガーラです。今週までファルコンがイケるかなと予...

  • ラストパウダーを求め志賀高原へ。

    ラストパウダーを求め志賀高原へ。

    【24-25シーズン 140日目】 天候:雪~晴れ~雪~晴れ4/15(火) 志賀山でスキー。本日の天候は難解です。上信越の山々はほぼ雨予報。標高1000メートルを超えるエリアは雪となりそうです。雨を避けるだけなら、標高を上げればいい。しかし、上越国境は強風と視界不良で微妙な展開になりそう…。我々は、志賀高原を選択しました。上越国境よりも天候が荒れなそう?そして、運が良ければラストパウダーかも(笑)湯沢から志賀高原ま...

  • 掘り起こされる足湯。

    掘り起こされる足湯。

    【24-25シーズン 139日目】 天候:雨~曇り~晴れ4/14(月) 大峰山でスノーボード。桜の開花、全く気配が無い越後湯沢です。哀しみの雨…。山でも雨です。しかし、神楽峰なら!水曜くらいまで軽い降雪が続く予報。ゲレンデはうっすら積もる程度で、ストップ雪でしょうけど、北斜なら…!?今週中頃は最後のうっかりラストパウダーかもね(笑)南風の強風、運休明けです。さすがに融雪が進み、ステーション前に雪入れ作業中ですが、...

  • 帰ってきたラスト神立。

    帰ってきたラスト神立。

    【24-25シーズン 138日目】 天候:小雨4/13(日) 神立スノーリゾートでスノーボード。本日は春の嵐。南風の強風です。もちろん、ガーラと田代は前日に運休発表。かぐらは結局全面運休となりました。そして、湯沢高原の観光ロープウェイも運休です。南風には滅法弱いのです…。仕事も無くなった、ガーラもかぐらも運休。こ、これは…!?神立しかないでしょう(笑)お別れしたのに中1日でまた来ちゃった(笑)ラスト神立再びです。...

  • コブになるにはほど遠い。

    コブになるにはほど遠い。

    【24-25シーズン 137日目】 天候:晴れ4/12(土) 大峰山でスノーボード。まだ桜の開花にはほど遠い越後湯沢です。街はすっかり雪融けしましたが、今年はポカポカ春陽気の日が少ないかな。まだまだシーズンは続くかぐらやガーラにとっては、嬉しい春です。今朝はゼロ便で上がります。こちらは早く雪融けしてくれないと大変(笑)5日間の圧雪車による除雪作業で、だいぶ雪面が下がりました。ですが、まだまだスノーモービルでの移...

  • さらば神立スノーリゾート2025。

    さらば神立スノーリゾート2025。

    【24-25シーズン 136日目】 天候:雨~曇り~晴れ4/11(金) 神立スノーリゾートでスノーボード。本日も神立です。最後なので朝イチから始動します。先程までしっかりと雨でしたが、段々小降りになってきた。今朝も先ずは圧雪です。昨日同様、適度な固さで気持ちイイ。コブの季節はまだまだこれからですが、圧雪が楽しめるのは残り1ヵ月くらい。朝イチが重要なのはパウダーだけではありません。さいこ~!!ついつい夢中になって...

  • やっとコブモードになりました。

    やっとコブモードになりました。

    【24-25シーズン 135日目】 天候:曇り時々晴れ~雨4/10(木) 神立スノーリゾートでスノーボード。本日は朝から神立へ。今週からシーズン券が無い生活です(笑)町民割引で1日券が1,000円はデカい。神立のご厚意に感謝感謝です。神立の営業は今週末まで。最終週となりますが、まだまだ積雪が豊富で最終週とは思えません。朝イチの圧雪がイイね。適度な固さで滑りやすい。でも、あっという間に緩んでしまうのでしょう。硫安撒き撒...

  • 圧雪より非圧雪より難解なミル仕上げ無しバーン。

    圧雪より非圧雪より難解なミル仕上げ無しバーン。

    【24-25シーズン 134日目】 天候:雨~晴れ4/9(水) 大峰山でスキー。本日は雨湯沢。結構しっかり雨、気温も低めでひんやり寒い。…。これ、神楽峰なら雪だよね。天気予報的にワンチャンあるかなと思っていましたが、本日午後ならうっかりパウダーを狙えるな(笑)ん~、かぐらに行きたい!!けど、我慢なのだ。桜もまだ開花の気配がない越後湯沢。かぐらならまだパウダーも狙えます(笑)哀しみのゼロ便。ん~、どしゃぶりの雨が...

  • 終わったとは思えない残雪豊富なスキー場。

    終わったとは思えない残雪豊富なスキー場。

    【24-25シーズン 133日目】 天候:晴れ~曇り~雨4/8(火) 大峰山でスキー。スキー場の営業は先週末で終わりましたが、山の上ではまだまだヤル事があります。ですが、ゼロゼロ便は見送る。山麓にもまだまだヤル事があるのだ。旧布場ゲレンデで片付け作業です。ゲレンデ前の民宿群がちょっと淋しそう…。昔はここに何本もリフトが並び、宿泊客で賑わっていたそうです。ちなみに、布場のベースがこの位置になったのは、上越新幹線が...

  • シーズン券の有効期限最終日となりました。

    シーズン券の有効期限最終日となりました。

    【24-25シーズン 132日目】 天候:曇り4/7(月) かぐらスキー場でスノーボード。昨夜は10時間以上の打ち上げアーライッ!でして、帰宅したのは朝。もちろん、始発から滑りに行く事なんて出来るわけありません(笑)のんびり、まった~り、午後からかぐらへ。ん~、滑る前からもうヘロヘロ…。すっかり積雪も落ち着き、みつまたはしっかりと雪出しがされております。ゴールデンウィークまではほぼ、みつまたも大丈夫でしょう。最終日ま...

  • スキー場営業最終日は朝までアーライッ!

    スキー場営業最終日は朝までアーライッ!

    【24-25シーズン 131日目】 天候:曇り時々晴れ~雨4/6(日) 湯沢高原スキー場でスキー。4月の第1日曜日。スキー場としての営業最終日となります。泣いても笑っても最後のゼロゼロ便。南風が強くて運行が危ぶまれましたが、どうにか営業できそうです。最後の闘いを終えた圧雪車の帰還。今シーズンも最高の圧雪とゲレンデ造りをありがとうございました。融雪は進みますが、フキノトウですらまだ収穫には早い。まさか、スキー場営...

  • 魅惑の搬器外し。

    魅惑の搬器外し。

    【24-25シーズン 130日目】 天候:晴れ4/5(土) 湯沢高原スキー場でスキー。スキー場営業最後の週末を迎えました。明日はちょっとイマイチな天気予報ですが、本日は絶好のぽかぽか春スキー&スノーボード日和となるでしょう。気持ちイイ大峰ブルーです。朝イチの圧雪はさいこ~!!山頂方面のラストパウダーが気になります(笑)パウダーの事はキッパリ忘れて、早くコブモードにならなければ…。ぽかぽかコブ日和だね。営業中ではあ...

  • さらば、ラストパウダー。

    さらば、ラストパウダー。

    【24-25シーズン 129日目】 天候:雪~曇り4/4(金) 湯沢高原スキー場でスキー&スノーボード。朝イチの越後湯沢温泉通りは雨です。が、山は雪予報、今シーズン最後の雪予報かもしれません。ワクワクドキドキのゼロゼロ便も最後か…。やったー!積もったぞ~2~3cmですが(笑)山頂エリアはもう少し期待できるかな。どのみちこちらの標高ではパウダー祭りになるほどは望めません。かぐらBCエリアならアタリ!間違いなし、だけど、視...

  • 雨のガタガタゲレンデには人間圧雪隊。

    雨のガタガタゲレンデには人間圧雪隊。

    【24-25シーズン 128日目】 天候:雨4/3(木) 湯沢高原スキー場でスキー。本日は完全に雨。山でも雨でしょう…。憂鬱なゼロゼロ便。沈黙の山頂パノラマリフト。標高を上げても雨です。かぐらのBCエリアならギリギリかも。しかし、ガスと湿雪でパウダー祭りとはならなそう。ラストパウダーは明日だよね(笑)雨の朝イチ圧雪は何気に楽しい。板は走るし、一度濡れてしまえば後はどうという事はない(笑)沈黙のコスモスリフト…。積雪量...

  • 奇蹟のラスト苗場。

    奇蹟のラスト苗場。

    【24-25シーズン 127日目】 天候:小雨4/2(水) 苗場スキー場でスノーボード。24-25シーズンもいよいよ春シーズンが訪れてしまいました。4月に突入し、シーズンも後半戦、いや、月単位で言えば中盤戦かな(笑)今シーズンは降雪に恵まれた事もあり、休日も朝からしっかりパウダーを狙う日が多く、夜の部を完走して翌日台無し、なんて日はほぼありませんでした(笑)昨日までの連続滑走日数は114日。仕事の都合上、来週以降はどこ...

  • ラストウィークはうっかりパウダー連荘。

    ラストウィークはうっかりパウダー連荘。

    【24-25シーズン 126日目】 天候:曇り~小雪4/1(火) 湯沢高原スキー場でスキー。山はまだまだうっかりパウダーが狙えますが、山麓はパウダーのぱの字もありません(笑)山は狙えるといっても、標高が高いエリアのみ。ロープウェイがもっと高いとこまで架かっていたらなぁ…。沈黙の山頂パノラマリフト…。山頂エリアの営業は3月で終了です。積雪量は豊富なのに無念也…。ラストウィークは、トリプルと山麓ファミリー、それと山麓の...

  • 第53回パウダー祭り、うっかりパウダー週間の始まり。

    第53回パウダー祭り、うっかりパウダー週間の始まり。

    【24-25シーズン 125日目】 天候:小雪~曇り~晴れ3/31(月) かぐらスキー場でスノーボード。本日は、かぐらでお世話になったお方を偲び追悼する、献杯BCです。うっかり指数100%でもありますが、天候に一抹の不安が…。嗚呼…やはり山はガス…。連日小雪が続き、パウダーなのは間違いない。おやおや、ファーストトラックです。超ウルトラスーパーさいこ~!!Y氏が愛した森…、それぞれの想いを馳せてじっくり味わいます。多少の底...

ブログリーダー」を活用して、オオカワさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オオカワさん
ブログタイトル
雪日記
フォロー
雪日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用