いつもの好きなカフェにてケーキを食べている時。隣の席のBBAがまあ文句ばっかでうるさい。店員の手が回ってない、前行ったあそこの店の店員も最悪だった、誰々は仕事ができない…口を開けば、否定語ばかり。隣にいる旦那も嫌にならないんだろうか?
37歳新婚(子なし)主婦の呟きブログ 毎朝のカフェでくつろぎながら思ったことを書き綴っていきます。
いつもの好きなカフェにてケーキを食べている時。隣の席のBBAがまあ文句ばっかでうるさい。店員の手が回ってない、前行ったあそこの店の店員も最悪だった、誰々は仕事ができない…口を開けば、否定語ばかり。隣にいる旦那も嫌にならないんだろうか?
慌ただしい昼の横浜駅。大好きなスープストックトーキョーで一息ランチ。家の内装でなかなか決めきらないところがあり一人で住友林業へ。一流企業に勤める精鋭たちにチヤホヤされて気分が良くなってしまう自分。それにしても、世の中にはいろんな人がいて
やることいっぱいの4月、仕事を抜けて一息ランチ。地元に素敵な洋食屋さんがあるのがありがたい。こんな田舎でも、本当に美味しい店は都会に負けないくらい繁盛している。さて。13日にはいよいよ家の方は着工合意に向けての確認をして、5月には本当に着
久しぶりの鎌倉のカフェから。4月は忙しくまた当分一人カフェ出来なさそう。注文住宅の着工合意がもう明後日と差し迫ってきた。結局、とんでもない金額になったのでもういっそのこと建売かマンションでいいんじゃない?とかいろいろ考えて迷って今日建売を一
世の中なんてのは、上手くいかないことばかりだ。株価は下がるし、注文住宅は予定よりプラス3000万円近くかかってるし、ウーバーはプロモーションで500円安くなると書いてあったのに実際は190円しか割引されてないし(最早詐欺レベル)。何だろうな。なんか皆が皆、「
昨日は娘が久々のレギュラースクールで私も一人時間ができたんだけどもう心が疲弊して何もやる気が出なくてずっと寝て過ごしてしまった。そのツケはきっちりと自分にやってくる。夕方娘を迎えに行った後、帰ってきたら散らかったままの部屋、溜まった洗い
なんとか生きてる。毎日、やっと、やっと。朝起きて子供の世話、トイレの介助、パンツに履き替え、朝ごはん作りながら洗濯、洗濯だけで1〜2階を3往復以上、スクールの支度、果物を切る、着替え、やっとのことで送り出したらもう眠りたい。少し眠ってから洗い物洗
先日旦那が50歳になった。出会って初めて誕生日を祝ったのは旦那が41歳の時。もうそんなに経ったのか、とビックリ。私は旦那のことは大好きで結婚したけど、お互いにあまり物のような感じだったので特に運命の人だ!と思って一緒になったわけではない。夫婦
鎌倉のカフェでランチ。先週も登園拒否の娘の相手でバタバタ。スプリングスクールに入りいつもと違う先生、部屋、友達で不安になってしまったようで、行きたくないと大泣き。でもなんとか今週は頑張ってくれている。まだまだママと一緒がいい時期。こん
今日は娘のスクールの卒園式だった。娘は卒園ではなく進級なんだけど。数ヶ月練習してきたハチのダンスをステージで大勢の前で披露した。前まで泣き虫でなんにもできなかった娘が誰よりも張り切って舞台の真ん中で踊っていた。そのほかの学年の子達の出し物や
夜のひととき。今週は娘のスクールの休みが多くしんどかった。。ようやくの土曜日。娘と旦那が寝た後、一人ネットサーフィンしてたらこんな記事を見つけた。https://president.jp/articles/-/91699?page=1米Google元副社長が語る英語教育について。娘をい
また体調不良が続いている。胃が気持ち悪い常に瞼が下がっているとにかく体がしんどい、だるい、眠い喉が苦しく呼吸が浅い油断すると目眩を起こすそんな症候群。もはや原因もなんだか分からないし、病院に行って貴重な一日を潰すのも勿体無いレベルで
久々に夜のひとりごと。住宅ローンの審査が通らなかったり、税理士の人に面談で青色申告会を勧められたり自分の収入がない(=社会的信頼がない)せいで恥をかくことが最近多くあり、とりあえず今年の目標は本気で500万手取り(経費税金諸々抜いた額)を目指す
少し落ち着いた平日の昼。鎌倉の若宮大路を望むカフェから。今週はなんだかバタバタなうえに子供も自分も体調不良でほんとグッタリだった。。特に先週の金曜日、ちょうど母親が訪ねてきた日の朝から食中毒のような症状でひたすら嘔吐し、気持ちが悪く
あー久しぶりに楽天にムカつくことがあった。なんか最近こんなストレスあまり感じてなかったから久々の感覚。雇われバイトが対応してるんだろうけど、そのメールの書き方じゃこちらが悪いことしてるわけじゃないのに、方々から怒りを買うぞ。まあそうだよ
今月の売り上げを見るとトータルでマイナスになりそう。。1月でこれはキツイ。2月はなんとかプラ転で終わりたい。手取り所得が500万超えたらやる価値も出るし外に働きに出るよりもだいぶ稼げるという感じになる。働きに出たところで、一番良くても手取り36
鎌倉のカフェから。今日は税理士さんとの面談。あまりにも収入も手取りも少ない今の状況で税理士に相談に行ったためちょっと引かれたというか商工会議所の青色申告会に行かれたらどうですか?とかそんなとこを言われた。。なんかもう恥ずかしい。こん
鎌倉のカフェから。最近ほんとに時間の大切さ、住む場所の大切さを感じている。以前は、仕事はどこでもできるし住む場所なんてどこでも良いと思っていた。でもいざここへ来て電車に乗らないとカフェはないし、電車も30分に1本、さらに車の交通量だけは多
今日娘にママ怖いと言われてしまった。正直、かなりショックを受けた。こんなことならもう私じゃなくて誰か他の人が育てればいいと。ご飯作ったり家事はやるから、誰か別の人に優しくしてもらえと。しばらく離れたくて、2時間ほど布団で不貞寝をしていた。
兄がだいぶ落ち込んでるらしい。ほんとに困ったものだ。今朝からなんとなく私も気分が落ちててやる気は出ないし、なんか●にたいみたいな何もないはずなのに絶望のような重い気持ちを背負っているのは、なんだか兄弟って離れてても一心同体なのかなと少し思
サンリオが英語の幼児教育を始めたんで娘にお試しでDVDを見せてみたところ…やはり、これのために作られたらしい新キャラクターにハマらなかったようで、キティもマイメロも出てこないDVDに全く興味を持たず。キャラクター商売のプロが子供にハマるキャラク
またまた鎌倉のカフェから。娘がインターに通い始めてから3ヶ月が経過した。改めて娘に「英語の幼稚園と日本語の幼稚園どっちがいい?」と聞くと、最初は「英語の幼稚園がいい」と言っていたものの一日経って「日本語の幼稚園がいい」と言い出した。
仕事の収入を整理するために今後ここに収支の詳細をメモしていこうと思います。毎月15日→1回目の収入毎月月末→2回目の収入、今月の支出(主に仕入れ代金と発送代金)これを毎月記録に残します。というのもここ数年本当に仕事をこなしてるだけでまともに
辻希美の娘のニュースが何度も出てきて鬱陶しい。人気があろうがなかろうが結局はそのいっときのものなのにね。コメントで持て囃してる人々も何かスキャンダルが出ればたちまち手のひらを返す。とにかく興味がないから目に触れたくない。その後人気ユーチュー
両親が結婚し、兄と私が生まれてもうすぐ50年になる。半世紀、すごい年月だ。もちろんいろんなことがあった。そりゃそうだ、何もない家族の方が珍しい。まだ私たちが小さかった頃の両親の毎晩のケンカ、兄や私が思春期になってからの父親との大げんか。
セールの発送が忙しすぎて日記を書く暇もなかった。これからまた冬休みに入ってしまった娘の世話と福袋の準備〜発送で大忙しになる予定。。ああ人手が欲しい。でも年末は広島で久々の友人達に会えるし家族で過ごす楽しみもある。この年末年始の雰囲気が一
おはようございます。今朝も怒涛のように朝が始まり、7時に起きてから9時の娘の出発まではもう記憶がなくなるくらい忙しい。今はそれが終わって束の間の休息。でもセールが始まって梱包の仕事が爆溜まりしているのですぐに仕事に入らなくてはいけない。100件
そろそろ年末。今年の総括は…うん、まあ忙しかった。なんだか振り返ってみるととにかく娘をいろんなところに連れて行こうと必死でなんか落ち着きのない一年だったなぁ。もっと落ち着いて子育てしてもいいのでは。遊園地行ったり旅行行ったり遊び場行ったり。
鎌倉のcafeから。最近また仕事をしたくない気持ちが強くなってきている。うまくいっていればやっぱり気持ちも乗るんだろうけど、結局、あまり儲かってないまま続けてるので惰性?というか…なんかやる意味あんのかなって。レビューも酷い書かれ方をすると単
現在の資産全部合わせるとざっくり1億2000万くらいあと解約してない株を含めると1億8000万くらい…。しかし、夫婦共に稼ぎがない私たち。こんど新築の家を建てるのに6000万かけてしまうと、残りは1億2000万。これで娘の大学までの学費、そして家族3人が安
逗子から久しぶりの新川崎へ。8年住んだこの街に1ヶ月ぶりに帰ってきた。さすがに懐かしい気持ちになる。特に、娘が生まれてからのここで過ごした3年間が愛おしく。マンション前の広場でよちよち歩きの娘と散歩したこと、家から保育園へ自転車で通い続けた道、
何気なくウーバーを頼もうと思ってケンタッキーのページを見て感心した。ケンタッキーってもう味が確立されてから長い歴史があってその何処にも真似できない味でこれまでやってきたし、これからもそれに胡坐をかくことだってできる企業だと思う。なのに、新しいものをどんど
娘はインターナショナルスクールに通っている。1ヶ月まではかなり行き渋りが酷かったけど、魔の1ヶ月が過ぎた今はすっかり慣れたようでとても楽しそうに通っている。でも、どこか背伸びしているような、親の期待に応えようと無理しているような感じもあるような
お金がないまいった、、まだまだ大丈夫と余裕こいていたけどいざ普通預金が1千万になると途端に焦りが。一応、これからマンション売れた分の資金が6000万円くらい入ってくるのと、定期預金が1600万、投信が3900万、あとは配当金の貯金で1000万、個別株が
また低評価レビューに心が擦れてた時、YouTuberや芸能人はアンチに対してどう向き合っているのかそれを知りたくて検索して記事を読んでたんだけど。(そこに書いてあった内容は大体が慣れること、無視し続けること、という感じ)それを調べててふと以前自分
ようやく、娘のスクール生活が軌道に乗ってきたようで、毎日嫌がらずに行ってくれるようになった。とは言え朝はまだバスを嫌がるので車で送り、家に着く頃には9時半、そこから私の一人時間はお迎えバスの来る3時までなので、実質5時間半。でも毎日の家事、洗濯掃除買
まーしかし、最近はほんと人を腹立たせる文章を上手に書く人が増えたよね。ヤフコメ見ててもみーーんな揃ってあたかも自分が有識者のように振る舞いいかに悪意を上手に人に伝えるか。まじで気持ち悪い奴増えて嘆かわしい。日本は腐っていってる。今日も訳
私はつくづく田舎が向いてないなーと思う。いい人、仲良くしようとしてくる人は田舎の方が多い。助け合おうとするいい人たちなのはわかるんだけど、自分がその期待に応えられる人間じゃない(どちらかというとドライで非常識な)人間だということを自認している
久しぶりの一人時間。鎌倉駅でカフェ。ここ数週間で本当にいろいろなことがあり。とにかく…つかれた……賃貸の新居も見つかり逗子への引っ越しはなんとか終え、前住んでいたタワマンの買い手もあっさりと見つかり、ここまでは順調そのものだったんだけ
新居に越してきてはや1週間。綺麗で広い一軒家。優しい旦那と娘の三人暮らし。「絵に描いたような幸せな家庭」が何故か私に不安をもたらす。この気持ちはなんなんだろう?何故か、私は昔から腰掛けのような都会の賃貸マンションとかアパートで雑多に生き
1年半通った娘の保育園が終わった。最終日のお迎えの時、娘と同じクラスの子達が列になり汽車ポッポで●●ちゃんバイバーイ!と元気よく言ってくれたそのシーンは娘は覚えてなくても私は一生の宝物として覚えているだろう最高の保育園だったな。我慢して
・英語を不自由なく話せるようになること・ショップを黒字化すること今の大きな目標は2つ。どちらもとにかく尽力するしかない。ブレないように。頑張ろう。
今朝は登園前の大ぐずり。原因わからず。やっぱり保育園行きたくないと泣かれるとけっこうこちらも心が折れる。無理やり預けて見送った後も大丈夫かなぁとハラハラ。親ってみんなこんな感じで子供をおもってるのかな。娘の成長を見守る旅はまるで自
今日一日で凡ミスから13万円失った。バカバカしい。こういうことがあるからビジネスは怖い。特に会社のお金と自分のお金を切り離していない私の場合それがもっと怖い。まあ…別にもう過ぎたことあれこれ考えても仕方ないんだけどね。次同じことをしな
もーいろいろあって誰とも関わりたくない人間ってほんと愚かだわ私も含めて。もーやだやだ。一人になりたーい旦那も母親も父親も話にならん人間ばかり。話そうと思えば思うほど摩擦が生じて余計な軋轢が生まれるだからなるべく触れたくない関
最近では早い子で小1の頃にはもう不登校になる子がいるらしい。いま振り返ってみると、さすがに小1の頃は覚えてないけど物心ついた記憶のある頃にはもう学校って嫌な場所だった。いまの日本の学校教育では、小さい頃は元気になんでも発言していた子たちが
頑張ろうと思えば思うほど緊張感が増してしまい結局何も手付かずで気持ちだけ疲労して寝込む、みたいなことがよくある。さらにこんなセール前の大事な時に限ってムカつく客が低評価レビュー付けてきてSEOに悪影響を及ぼしまあ売れなくなるよね、と。もう
朝カフェから。何年経ってもふと頭をよぎる事件というものがいくつかある。そのうちの一つが、66歳無職の男が44歳の医師を銃で殺害した事件。いろいろな問題点を指摘される当事件だけれども、私が気になったのは66歳無職の「男」と44歳の周囲からも尊敬される
終わりの日が近づくのは寂しい。そんなこと行ってる暇もないほどバタバタするんだろうけど。これが引越しブルーというやつなのかな。引越しは人生で幾度となくしてきた。けど、歳をとるにつれて寂しさが増している気がする。特にここに住んでからは結婚、出
はあ。いま母が実家からこちらへいろいろなことを手伝いに来てくれている。川崎から鎌倉へ引っ越すことになり、母が別で借りている部屋も引き払うことに。その引越しの日と立ち合いの日が別日になってしまい手間だということで同じ日にしてもらえないかと不
寂しい 寂しい娘の保育園へ退園のことを伝えなくてはならない。娘が生まれて初めて自分で作った家族以外のコミュニティ仲の良い友達、楽しい時間お正月もひなまつりもこいのぼりも七夕、夏祭り、ハロウィン、クリスマスも。そして何より私と二
今日はよみうりランドのプールへ行ってきた。昔から大量の人が集まり飲み食いもする不衛生な水場というものが大嫌いだったが娘の喜ぶ顔が見たい一心で。それが無ければ夫婦ともに二人でプールなんて絶対行かないだろう。とはいえこの酷暑、35度はあったであ
旦那にちょっと腹が立っている。うちの家は少し特別なので、家庭で発生する大きめの額の出費はほとんど私が出している。普段は全く気にしていないのだけど、今回は額が額なので、私もちょっと気が引けている。が、旦那は私の財布が無限だとでもおもっているのかこれから建て
純粋に毎月100万円手取りで欲しいと思ったときにさていくら稼げばよいのか?単純に100万円楽天から振り込まれたとしても、年合計1200万円のうち半分が税金で持っていかれるとして600万円しか残らない。一度漫画でそのくらい稼いだ年になんかいろいろ持っていかれて本当にその
昼ドトール。おばちゃん集団がとてもうるさい…それはともかく。先日、土地の契約のために不動産屋の担当の男性とお会いした。どうも、同い年らしい。44歳。就職氷河期世代。無気力無関心無感動といういわゆるしらけ世代と呼ばれた我々の世代らしく、
父が弱音を吐くのを初めて聞いたかもしれない。自分が立ち上げた会社を上場企業にまでした所謂やり手社長の父。今までポジティブな言葉しか聞いたことがなかったのに今回の株の大暴落を受けて「最悪だね」と一言。ああ、ことお金の面に関して父は弱気な発
耳が痛い中耳炎になりかけてる喉も相変わらず痛い呼吸が苦しい顔もひたすら痒いもうしんどいそんなことを毎日口に出して言っていると娘も同じように真似するようになった。ちょっと蚊に刺されればかゆいーかゆいーちょっとぶつかればいたいいたいと
老後の資金サ高住だと大体いくらくらいかかるのかと都内で相場を調べるとやっぱり中央値は30万くらいらしい。自分一人で満足に生活ができなくなってからしぬまで10年だとすると3600万はかかる。さらに夫婦二人だと7200万?すごいな。しかもその頃若者
なんとトントン拍子に鎌倉への移住が決まった。最初賃貸→いい物件がないから中古マンション→さらに古いところしかないから結局土地買って家建てる、となりました。イヤイヤまさかこんな展開になるとは…今のところになんの不便もないので移るのが忍びな
束の間の休憩。母がきてくれて子供を見てくれているのでカフェしてます。ありがたや。娘はひどい口内炎?手足口病?で痛い痛いとぐずりっぱなし。可哀想だけどこちらもしんどい…。何とかしてやりたいけどこればっかりは。それはそうと鎌倉移住計画が
本日も2回の大きな発作。痒くて痛くてイライラして子供にも当たってしまうしもうこのまま顔をバリバリ掻きむしりながら飛び降りてやろうかなとか思ったりもしたけどようやく今少し落ち着いてYouTubeを眺めていると好きな芸人さんの動画が2本も上がっていて。
おはようございます。朝カフェ。保育園の送りを旦那に頼むようになってから朝が平和になった…こんなに楽してていいのかってのはあるけど。でも3歳まではやはり育児の負担はかなり母親に偏るものだから、3歳以降になると父親が頑張らないとね、と思う。逆に
平日の平和な昼11時。旦那からランチの誘いがあったのに断ってしまった。理由は顔のアレルギーがひどくて恥ずかしいから外に出たくなかったから。おなかの調子もよくないし、着替えるのも面倒だし、暑いし、仕事の時間も最低1時間は取られてしまうし。ああ、こうして引きこ
朝の保育園送りを旦那に押し付けたおかげで朝のルーティーンが変わった。このドギツイ猛暑の中の送りを旦那に押し付けるのはやはり罪悪感はあるものの、、私もこの災害級の猛暑の中を自転車で保育園まで送るのはもう無理、無理なのです。外に5分も居られ
相変わらず肌荒れがひどい。肌荒れと言うと可愛いものみたいだけど地獄みたいな痒みと痛みが襲う毎日。それでも午前中を乗り越えれば午後からは動けるのでマシだけど。。やれる時にやれることをやるしかない。思い出すのはせっかく父が取り付けてくれた商
コロナ後遺症で味も匂いも何もない世界にいると何度も言ってるのに、何故、こういう時に限ってロールケーキとか買ってくるの???人の話一切聞いてないよね?それとも新手の嫌がらせか?さすがに、、呆れたわ、、、しかも娘の目の前で取り出して渡すし
コロナによる味覚障害完全に味と匂いが失われるアレルギー顔面が尋常じゃない痒みと痛みに襲われるさらに高温多湿により悪化咳、呼吸困難下痢、腹痛←NEW!加えて尋常じゃない量の洗濯物保育園で水遊びが始まったおかげで娘の服から無数の砂が出てくる&
コロナになった。アレルギーで苦しんでいる時にさらにこれ。もう4日目を迎えそうだけど39度の高熱が治る気配がない。本当につらい。熱、寒気、吐き気、胃痛、アレルギー加えて娘も旦那もコロナなので助けてくれる人がいないどころか39度熱があるのに娘
まあ、もう恒例のことなのでいいんですけど。本当バカな客って年一くらいで現れるんですよね。。今回はまず自分が間違って注文してしまったので交換してほしいと依頼がきた。セールで半額の数百円単位の商品だったので交換の商品を送る送料をこちらが持つと単なる赤字になっ
また、何かが喉に張り付いているような感覚。体も少し腫れぼったい。少し前に水疱瘡が保育園で見つかったらしく娘もここ数日謎の発疹が見られていたから水疱瘡かもしれない。免疫があってもかかることはかかる、症状も軽く出るらしい。大丈夫とは思う
もう、現状病気は持病として受け入れるしかない。その上で、動ける時間、できる範囲で何をするかという思考に切り替える。いつどこでどのくらいの期間発作で働けなくなるか分からないから、計画を立てることはタブーだと思う。動ける時に何をするか。
がら空きなのに隣に座ってくるトナラーまじで嫌。せっかくの私の憩いの時間が…ほんと何考えてんのかわからん。何も考えてないんだろうな。それはともかく。今日も朝からアレルギーが大暴れで7時くらいから顔が刺されるようにピリピリピリピリ!と…
相変わらずアレルギーに振り回される毎日。恐らくだけど、食べ物とかストレスとかより気候(特に湿度)で良し悪しが変わる気がする。雨が降った日、降った翌日、曇りだけど湿気が多い日…そんな日に悪化している気が。あとは汗。気温が高い日に激しく動い
セールが始まり仕事が全然間に合ってない仕方ないので娘が保育園から帰った後すきま時間にやるしかないと思っても娘が帰ってきたら洗濯して夜ご飯作って娘の相手して…はて、すきま時間とは???いま夜ご飯の時間に食べながらこれを書いてるけど、
顔が痛くてもアレルギーがひどくてもお腹が痛くても悪意を向けてくる人間がいても母は頑張るよ。可愛い娘のために。見返りとかそんなんじゃない純粋な笑顔を守りたいだけ。
5月中頃から明らかにアレルギーが悪化し顔全体が腫れ上がり痒くヒリヒリしてとても辛いので少しでも意識をなくしたいから横になって眠る。仕事も家事もやらないといけないことは山積みなのに、これから娘のためにしっかり働いて稼がないといけないのに…で
真面目にやってるのに、数人の客のレビューでこんなグラフつけられて、馬鹿みたい。こんなんじゃ、商売なんかできないよ。マジで悪どい楽天。はやく潰れてくれないかな。
アレルギーがあまりにも酷いので、藁にもすがる思いで何でもやってみようということで、とりあえずグルテンを辞めてみることにしました。小麦製品は好きなものばかりで厳しい道のりになるかとは思うけどとりあえず1ヶ月は頑張る。それにしても今朝も痒み
久々の一人休日。カフェでぼーっとしながら娘の進路について考える。第一候補のインターに見学へ行って、思ったことはやはりメリットデメリットがあると思った。日本の教育にも良いところ悪いところインターの教育にも良いところ悪いところがある。
今日は朝からアレルギーが猛威を振るっている。顔が猛烈に痒くかなり辛い。昼過ぎになった今ようやく少し落ち着いたけどまだヒリヒリとした腫れがありまともに仕事も家事もできない…辛い、本当に辛い。どうしてこんな体に生まれてしまったんだろほとんどの
よく、気持ちは料理の味に出ると言うけど。◯にたいと思いながら作った今晩のご飯は特にいつもと変わりなかった。よく、◯ぬ前に誰かに相談しろとか助けを求めよとか言うけどなかなかその本気度って人に伝わらないし(こうこうで、って人に言っても「そっか
相変わらずしんどい毎日。しんどいなぁもっと健康でもっと体力があれば、といつも思う。低血圧自律神経失調症アトピーその他あらゆるアレルギー喘息もう可哀想自分、て思っていい?多分、アレルギーの人は本人でも気づかないうちに毎日大量
【喉、鼻】ヒリヒリとした喉の痛み(熱が出そう)すごく粘りが強い鼻水これのせいかわからないけど耳の鼓膜が片方内側に入って戻らない病気?の症状が出ている鼻の奥が常に詰まっている感じ【子宮】ツンとした痛みが何度か出る生理痛のような重い痛み
クエン酸で洗濯物の臭いが取れるという風説がどこからきたのか知らないけどもういい加減そんなデタラメを流すのはやめて欲しい。クエン酸系と書いてある洗剤は軒並み臭いが取れるどころか臭い!洗って余計に臭くなる。生乾きの酸っぱい臭いに近いニオイな
先日見たYouTube動画で世界一貧困の都市の現状というのをやっていた。キューバの都市で、社会主義国家のこの国は最早国自体が80%貧困層らしい。家は古いまま朽ち果て、水回りはとても不衛生、配給制のはずの食料は規定通り配られず水も満足に飲めない。
土曜日娘が公園のブランコから落ち顎を強打、その翌日39度の発熱、そのまま3日間発熱が続きようやく今日保育園へ。。はぁ。久しぶりにこんなにずーっと娘と二人きりの日々。病気なので部屋から出ることもできず。病院と薬屋へ行ったくらいかな。しん
アメリカの現状をYouTubeで見る。格差がすごい、一部の富裕層とその他の貧困層。日本では平均的な給料を稼ぐ男性がアメリカで暮らす現状を語るYouTubeを見ていて家賃は30万ほどが当たり前、共働きしたくても、ベビーシッターを雇うのにも何十万とかかる、生
うちの娘は絆創膏をはるのが好きで、何かと言っちゃあすぐに痛い!と言い絆創膏貼ると一日何回もせがむので、なるべく今日はこれでおしまいだよとか一日一枚だよと伝えて貼るようにしている。が、最近は絆創膏貼る時に少しでもシワがよったりすると気に入
ようやくGWも終わり。旅先で実母にキレてしまったことを深く反省…。旅のプランは全て私が立ててたんだけど、渋滞、人混み、炎天下で上手くいかず行列に並んでる時に失敗したと言ったら追い討ちをかけるような言葉を言われたので(本人にそのつもりはなかった
日本人が英語を習得するには最低でも1000時間は必要らしい。逆に言えば、1000時間つべこべ言わずなんらかの形で英語に触れていれば喋れるようになるわけだ。効率の良し悪しはあるけど。まあ効率効率ばかり考えていては始まらないので、とりあえず時
現在、私の確定資産は1億3千万くらいあるらしいのだけど、(その他株を含めると2億くらい)いま娘をインターに通わすとして20歳までに学費だけでざっと5000万くらいかかることを知ってビビりまくっている。いま計算しているこのインターはまだインターの中
4月25日木曜日。あっという間にもう来週はGW。娘の進路はまだ決まらない…こんな重要なこと私一人で決めていいのかとすら思う。どうしようどうしよう。そういえば娘の名前を決める時からそうだった。重要すぎて決められないなのに締切は迫ってくるし、
なんとか週中日。最近は娘の幼稚園のことばかり考えている。夫はどうした?昨日はなるべく早く寝たのでいつもより体は軽いような気がする。でも基本すぐ疲れる。今日は雨、寒い。歯医者も面倒くさい。ああ、でも子供のことはやはりしっかり考えねば
いつも来るカフェに所謂いつまで経っても「できない人」がいる。少なくとも私が滞在している間、お客さんに何度もすみません、間違えました!と謝っている。今日その人のレジに当たった。私「えー、店内で、Aモーニングでー」店員「Aモーニングでー」
日本人のバカなところが露呈した一件だと思ってる。コロナワクチン。私は初めから打ちたくないと言っていた。でもあの頃はワクチン2回は打ってないとどこにも行けないし、まじで人間じゃないみたいな目で見られるので仕方なく打ったよ。めちゃくちゃ嫌だったけど。
昨日は娘のインターナショナルスクールの見学に行って、少しクラスの中にも入らせてもらった。なんか教室のサイズに対して外国人の先生の声がバカでかく、目が怖いしすごい圧で、子供たちはなんかポカンとしてるし、娘はその大きな声に怖がってしまい、参加するどころか
喉が痛い本当に痛い。子供を保育園に行かせ始めてから本当にこの喉が痛くなる風邪に何度もかかっている。前回は2月だった。長引いて長引いてやっと少し治ってきたかというところでまた発症。毎回喉ばかり異常に痛くなる。ヒリヒリか、イガイガか、
両親が関東の某高級な土地に一軒家を建てている。この家は将来的に残したい気持ちはあるけど子供達に相続するには固定資産税が莫大かかるとかで自分たちがいなくなる頃には売ることになるだろうと話をしているらしい。なんか情けなかった。そりゃ、一代で会
あっという間に4月も中盤へ。ほんとに月日が過ぎるのが早い。毎日やることが多すぎて。そして、生理がこない。ので、不妊治療再開どころではない。44にしてもう閉経か?不妊治療2年半やってもう卵子を出し尽くしてしまったんだろうか?確かに最近本当に
英語の勉強がしたい。忙しいけど、でもできるようになって英語で国際的な仕事がしたい。次のステージへ。展望が見えてきたかも。毎朝カフェに来るなら、その時間勉強できるんじゃないか。娘の成長を見ていると、言語の習得の過程が見えてきた気がする。
「ブログリーダー」を活用して、mimic1111さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いつもの好きなカフェにてケーキを食べている時。隣の席のBBAがまあ文句ばっかでうるさい。店員の手が回ってない、前行ったあそこの店の店員も最悪だった、誰々は仕事ができない…口を開けば、否定語ばかり。隣にいる旦那も嫌にならないんだろうか?
慌ただしい昼の横浜駅。大好きなスープストックトーキョーで一息ランチ。家の内装でなかなか決めきらないところがあり一人で住友林業へ。一流企業に勤める精鋭たちにチヤホヤされて気分が良くなってしまう自分。それにしても、世の中にはいろんな人がいて
やることいっぱいの4月、仕事を抜けて一息ランチ。地元に素敵な洋食屋さんがあるのがありがたい。こんな田舎でも、本当に美味しい店は都会に負けないくらい繁盛している。さて。13日にはいよいよ家の方は着工合意に向けての確認をして、5月には本当に着
久しぶりの鎌倉のカフェから。4月は忙しくまた当分一人カフェ出来なさそう。注文住宅の着工合意がもう明後日と差し迫ってきた。結局、とんでもない金額になったのでもういっそのこと建売かマンションでいいんじゃない?とかいろいろ考えて迷って今日建売を一
世の中なんてのは、上手くいかないことばかりだ。株価は下がるし、注文住宅は予定よりプラス3000万円近くかかってるし、ウーバーはプロモーションで500円安くなると書いてあったのに実際は190円しか割引されてないし(最早詐欺レベル)。何だろうな。なんか皆が皆、「
昨日は娘が久々のレギュラースクールで私も一人時間ができたんだけどもう心が疲弊して何もやる気が出なくてずっと寝て過ごしてしまった。そのツケはきっちりと自分にやってくる。夕方娘を迎えに行った後、帰ってきたら散らかったままの部屋、溜まった洗い
なんとか生きてる。毎日、やっと、やっと。朝起きて子供の世話、トイレの介助、パンツに履き替え、朝ごはん作りながら洗濯、洗濯だけで1〜2階を3往復以上、スクールの支度、果物を切る、着替え、やっとのことで送り出したらもう眠りたい。少し眠ってから洗い物洗
先日旦那が50歳になった。出会って初めて誕生日を祝ったのは旦那が41歳の時。もうそんなに経ったのか、とビックリ。私は旦那のことは大好きで結婚したけど、お互いにあまり物のような感じだったので特に運命の人だ!と思って一緒になったわけではない。夫婦
鎌倉のカフェでランチ。先週も登園拒否の娘の相手でバタバタ。スプリングスクールに入りいつもと違う先生、部屋、友達で不安になってしまったようで、行きたくないと大泣き。でもなんとか今週は頑張ってくれている。まだまだママと一緒がいい時期。こん
今日は娘のスクールの卒園式だった。娘は卒園ではなく進級なんだけど。数ヶ月練習してきたハチのダンスをステージで大勢の前で披露した。前まで泣き虫でなんにもできなかった娘が誰よりも張り切って舞台の真ん中で踊っていた。そのほかの学年の子達の出し物や
夜のひととき。今週は娘のスクールの休みが多くしんどかった。。ようやくの土曜日。娘と旦那が寝た後、一人ネットサーフィンしてたらこんな記事を見つけた。https://president.jp/articles/-/91699?page=1米Google元副社長が語る英語教育について。娘をい
また体調不良が続いている。胃が気持ち悪い常に瞼が下がっているとにかく体がしんどい、だるい、眠い喉が苦しく呼吸が浅い油断すると目眩を起こすそんな症候群。もはや原因もなんだか分からないし、病院に行って貴重な一日を潰すのも勿体無いレベルで
久々に夜のひとりごと。住宅ローンの審査が通らなかったり、税理士の人に面談で青色申告会を勧められたり自分の収入がない(=社会的信頼がない)せいで恥をかくことが最近多くあり、とりあえず今年の目標は本気で500万手取り(経費税金諸々抜いた額)を目指す
少し落ち着いた平日の昼。鎌倉の若宮大路を望むカフェから。今週はなんだかバタバタなうえに子供も自分も体調不良でほんとグッタリだった。。特に先週の金曜日、ちょうど母親が訪ねてきた日の朝から食中毒のような症状でひたすら嘔吐し、気持ちが悪く
あー久しぶりに楽天にムカつくことがあった。なんか最近こんなストレスあまり感じてなかったから久々の感覚。雇われバイトが対応してるんだろうけど、そのメールの書き方じゃこちらが悪いことしてるわけじゃないのに、方々から怒りを買うぞ。まあそうだよ
今月の売り上げを見るとトータルでマイナスになりそう。。1月でこれはキツイ。2月はなんとかプラ転で終わりたい。手取り所得が500万超えたらやる価値も出るし外に働きに出るよりもだいぶ稼げるという感じになる。働きに出たところで、一番良くても手取り36
鎌倉のカフェから。今日は税理士さんとの面談。あまりにも収入も手取りも少ない今の状況で税理士に相談に行ったためちょっと引かれたというか商工会議所の青色申告会に行かれたらどうですか?とかそんなとこを言われた。。なんかもう恥ずかしい。こん
鎌倉のカフェから。最近ほんとに時間の大切さ、住む場所の大切さを感じている。以前は、仕事はどこでもできるし住む場所なんてどこでも良いと思っていた。でもいざここへ来て電車に乗らないとカフェはないし、電車も30分に1本、さらに車の交通量だけは多
今日娘にママ怖いと言われてしまった。正直、かなりショックを受けた。こんなことならもう私じゃなくて誰か他の人が育てればいいと。ご飯作ったり家事はやるから、誰か別の人に優しくしてもらえと。しばらく離れたくて、2時間ほど布団で不貞寝をしていた。
兄がだいぶ落ち込んでるらしい。ほんとに困ったものだ。今朝からなんとなく私も気分が落ちててやる気は出ないし、なんか●にたいみたいな何もないはずなのに絶望のような重い気持ちを背負っているのは、なんだか兄弟って離れてても一心同体なのかなと少し思
4月25日木曜日。あっという間にもう来週はGW。娘の進路はまだ決まらない…こんな重要なこと私一人で決めていいのかとすら思う。どうしようどうしよう。そういえば娘の名前を決める時からそうだった。重要すぎて決められないなのに締切は迫ってくるし、
なんとか週中日。最近は娘の幼稚園のことばかり考えている。夫はどうした?昨日はなるべく早く寝たのでいつもより体は軽いような気がする。でも基本すぐ疲れる。今日は雨、寒い。歯医者も面倒くさい。ああ、でも子供のことはやはりしっかり考えねば
いつも来るカフェに所謂いつまで経っても「できない人」がいる。少なくとも私が滞在している間、お客さんに何度もすみません、間違えました!と謝っている。今日その人のレジに当たった。私「えー、店内で、Aモーニングでー」店員「Aモーニングでー」
日本人のバカなところが露呈した一件だと思ってる。コロナワクチン。私は初めから打ちたくないと言っていた。でもあの頃はワクチン2回は打ってないとどこにも行けないし、まじで人間じゃないみたいな目で見られるので仕方なく打ったよ。めちゃくちゃ嫌だったけど。
昨日は娘のインターナショナルスクールの見学に行って、少しクラスの中にも入らせてもらった。なんか教室のサイズに対して外国人の先生の声がバカでかく、目が怖いしすごい圧で、子供たちはなんかポカンとしてるし、娘はその大きな声に怖がってしまい、参加するどころか
喉が痛い本当に痛い。子供を保育園に行かせ始めてから本当にこの喉が痛くなる風邪に何度もかかっている。前回は2月だった。長引いて長引いてやっと少し治ってきたかというところでまた発症。毎回喉ばかり異常に痛くなる。ヒリヒリか、イガイガか、
両親が関東の某高級な土地に一軒家を建てている。この家は将来的に残したい気持ちはあるけど子供達に相続するには固定資産税が莫大かかるとかで自分たちがいなくなる頃には売ることになるだろうと話をしているらしい。なんか情けなかった。そりゃ、一代で会
あっという間に4月も中盤へ。ほんとに月日が過ぎるのが早い。毎日やることが多すぎて。そして、生理がこない。ので、不妊治療再開どころではない。44にしてもう閉経か?不妊治療2年半やってもう卵子を出し尽くしてしまったんだろうか?確かに最近本当に
英語の勉強がしたい。忙しいけど、でもできるようになって英語で国際的な仕事がしたい。次のステージへ。展望が見えてきたかも。毎朝カフェに来るなら、その時間勉強できるんじゃないか。娘の成長を見ていると、言語の習得の過程が見えてきた気がする。
土日は両方とも子供へプレゼント。土曜日は公園でお友達と偶然会って一緒に遊び、日曜日はみんなでソレイユの丘へ。子供はめちゃくちゃ楽しんでくれて、その姿が本当に嬉しく撮った動画を何度も見返してしまう。ただ…ものすごい疲れた。ほんとなら日曜日
なんだか毎日懸命に生きている。やらなきゃいけないこと(洗濯とかご飯作るとか梱包とかの些細なこと)に突き動かされてるだけ。本当は何もしたくない寝ていたいのが本音。自分の意思で動いてない。でも自分がやらないと、誰かがやってくれるわけでもない
なんだか疲れたなぁ。。最近、楽しいと思えることが何もない。娘は可愛いけど一緒にいると何をするかわからないし急に大きな声出すし心臓が常にバクバクして気が休まらない。一人でいる時間でも家事と仕事に追われ考えることも多すぎるし細かな悩み
森山中の大島さんが44で第二子不妊治療中という話を聞いた。私も、去年の5月頃までは頑張っていたけど、断念していた。不妊治療に通うために娘を保育園へ入れたものの、とにかく風邪をひきまくり全然まともに通える日がなく私にも風邪がうつってダウンするし
やっと長かったスーパーセールが終わった…今回は何故か目玉枠が6個もいただけたこともありとんでもない受注数で一日60件ずつ出しても全然間に合わんみたいな状況だった。なんとか終わらせたけど…でもセール終わった途端全然売れなくなるし。先日書いた配送
最近、重大犯罪を犯した犯人の生い立ちなどをYouTubeで解説している動画を見る。幼少期の環境がその後の人間の人生にものすごく深く関わってくるというのがわかる。とある死刑囚は小さい頃両親が離婚、母親について行ったがうまく生活をできない母親は水商売
楽天が配送ラベル認定とかいうのを始めた。また三木谷氏の鶴の一声。これはまあ要するに簡単に言うと、「一年365日毎日発送ができない店はいらない」ということ。まあまた三木谷氏のアマゾンになりた~い!気持ちの表れなんでしょうが。最近ネットショップのモールを使ってて
私の場合、ストレスって縛られてる度合いに比例する。何時にどこへ行かないといけないとか、人に合わせないといけないとか、業務をミスしてはいけないとか、相手を怒らせてはいけないetc絶対こうしないといけない、という度合いが強ければ強いほど、多
お母さん達がイライラする原因は子供ではなくお母さん自身の余裕のなさと体調不良だと思う、余裕のなさとは・時間に追われて焦っている状態・家事や仕事などタスクが多すぎる状態・頼れる人がいなくて全てのことを自分一人でやらないといけない状態体調不
ダメだ疲れがひどいなんでこんなに疲れるのか…風邪気味のせいか?寝不足?更年期?食べるものが悪い?鉄分不足?ほんとにしんどい。3日くらい誰もいないところで一人で寝ていたい
わかってる。出店からもう5年以上も経って、いまだに月商50万あたりをうろうろしてるうちの店なんてお荷物以外の何者でもないだろう言いたいこともズケズケ言ってくるし。何にも言わずに月商1000万出店一年で軽く超えてくる様なそんな店を重宝したい気持ちはわ