chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
myuyama
フォロー
住所
いすみ市
出身
清水区
ブログ村参加

2015/07/26

arrow_drop_down
  • カメが畑で産卵

    インゲンを植えてある、根元にカメがいた。ミシシッピアカミミガメ。こんなところにいちゃダメだよ、とどかそうと思ったら、なんと産卵中。穴の中に卵が一つ見える。...

  • スカシユリ

    スカシユリの季節。浜や岩場でも咲くので、ハマユリ・イワユリとも言われるらしい。透かし百合の名前の由来は、花びらの付け根部分が細く、茎の基部が透かして見える...

  • 猫ギャラリー

    最近出会った猫たちを一気に紹介。ノムラさんちの子シロ(仮名)毛が長め親子?三人衆首輪をしたキジトラコロちゃんサビちゃん(仮名)初対面もあれば、顔なじみもい...

  • 泰山木の花

    泰山木(タイサンボク)の花。高いところで咲いていたので、花の全貌が見れないのが残念。朴の花にも似ている。こちらは柊南天の実。プルーンを小型にした感じ。食べ...

  • 田んぼと空

    ある晴れた日の朝。田んぼに映った空と雲、とても平穏な時だ。向こうには白鷺が、静かに佇んでいる。自分たちが美しいことを彼らは知らない・・・葦原ではヨシキリが...

  • ホリホック

    今が盛りのホリホック。和名は立葵(たちあおい)。見たまんまの名前。下から順に咲いていって、てっぺんの花が咲き終わったら、梅雨が明ける、と言われている。こち...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、myuyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
myuyamaさん
ブログタイトル
松丸日記
フォロー
松丸日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用