chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*こなつ日和* https://konatsubiyori172.com

自称ミニマリスト。4歳と2歳の子育て真っ最中でも、快適なシンプルライフを送っています。

konatsu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/14

arrow_drop_down
  • ミニマリストがまさかの探し物をした話。

    私は物を最小限に減らして暮らしているので普段は探し物をすることはないのですがたま〜に、あるんですよねぇ〜(笑)先日の話なんですが…諸事情で子どもに初めて鍵を持たせて出掛けなきゃならない日があって。家を建ててから約8年。「予備の鍵、どこだっ

  • 家好きミニマリスト。

    私は家が大好きなので、基本的に予定のない日は引きこもりです。周りの友達は、自由な日があればフラッと買い物やカフェに出掛けて気分転換するそうなのですが…私は1度もしたことがありません(^^)私にとっては家がカフェです(笑)家で1人で過ご

  • ミニマリスト主婦が習慣化していること。

    私の趣味は“家の見直し”です。少しでも時間が空いたら引き出しやクローゼットを開けて眺めます(笑)見直せるところはないかなぁ〜?と考えるのが楽しくて楽しくて(^^)もちろん毎回必ず手放すものが出てくる訳ではありませんが、少し整えるだけで

  • ミニマリストだけど多めに持っているもの。

    私はミニマリストを名乗って少ない物で生活している主婦ですが何もかもを手放して物の少なさを突き詰めたい訳ではありません。普段着については何度かブログにも書いている通り少ない数で着まわしているのですが▼実は普段着 以外 の衣類

  • 簡単に引っ越せるくらいの身軽さが欲しい。

    私は夫の両親とともに二世帯住宅を建て、一緒に暮らしています。離婚しない限り、死ぬまでこの土地で暮らすので転勤族のように引っ越しの可能性はないのですが、できれば、いつでも簡単に引っ越せるくらい身軽な状態でありたいと思っているので日々

  • ミニマリストが自己顕示欲を捨てられない理由。

    ミニマリストに対してよく言われる世間の意見の1つとして「何でも捨てられるのに、自己顕示欲は捨てられないんだねw」というものがあります。今日は、これに関して私なりに思うことを書いてみようと思います♫頑張っていると認められたい。

  • 【家計簿】ミニマリスト主婦が自分のために使った金額。

    昨年の春から家計簿をつけ始め、約1年が経過しました。しっかりお金と向き合うことで、主婦になって初めて、ちゃんと“節約”を意識できた1年だったなぁと思います(^^)食費や子どもに掛かるお金はともかく、自分に使うお金は本当に最低限に

  • 片付けに追われない暮らし。

    今日も今日とて、また不要なものを手放しました。これだけミニマムに暮らしていても見直す度に処分するものが出てくるので捨てずに溜め込んで暮らしていたら散らかって片付かないのは当たり前ですよね。“もう片付けに追われたくな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、konatsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
konatsuさん
ブログタイトル
*こなつ日和*
フォロー
*こなつ日和*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用