chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おやじの挑戦 http://blog.livedoor.jp/hide3811/

現在60代前半。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、大学受験、英検、FX、球速130キロに挑戦する初老のおやじです。人生、やり残したことが無いように、 精一杯生きたいと思います。

アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、大学受験、英検、FX、球速130キロに挑戦する初老のおやじです。

才蔵
フォロー
住所
未設定
出身
神奈川県
ブログ村参加

2015/06/08

arrow_drop_down
  • 引っ越し

    近日中に、過疎地から、準過疎地に引っ越しをします(笑)。今の所は空気が良くていい所ですが、私からすると、運動できない環境なんです。近所を走っていたら、「シュレイダーさん、先日、走っていましたね。」と、言われました。このことが、私からすると嫌なんです。人口

  • Separate Ways

    WBCのテーマ曲は、Journeyの「Separate Ways 」ですね。この曲、だいぶ古いですよね。調べたら1983年1月とでてきました。昔、小林克也 さんが司会をしているベストヒットUSAという番組もありましたね。よく見ていました。なつかしいな。でも、なんでWBCのテーマ曲に、Journey

  • 過疎地の暮らし

    おはようございます。私が住んでいるところは、雪国の過疎地です。過疎地でも暮らしは、都会とあまり違いは感じません。今ではアマゾンなどの通販があるので、困りません。ただ衣料品など、布地の様子が通販ではわかりませんから、それが不便かな。そんなもんです。この過疎

  • 再受験NGだった人

    おはようございます。WBCは日本にとっては、良かったですね。私の職場でも、盛り上がっていました。さて、私が応援している医学部志望の黄金糖さんは、後期歯学部の結果はNGだったようです。たわしさんは、まだ今後の方針を決めていないようです。どうするのかな。たわし

  • 中高年の再受験

    おはようございます。国公立の入試が終わりました。私が応援している医学部志望の黄金糖さんは、後期歯学部の結果待ちです。たわしさんは、東大不合格でしたね。どうするのかな。応援している人は、他にもいますが、かくのは控えます。---再受験生は高校生と違い環境やメンタ

  • 新たな気分

    そろそろ4月ですね。新たなことをしたいな。人によって違うと思いますが、1月や4月になると、「今年は○○をしたいな。△△をしたいな。」など、考えませんか。私は、ほぼ毎日、英語のリスニングをやっているので、英検2級を目指そうかな。次に、スポーツをやりたいな。

  • 年下の上司

    職場に年下の上司がいます。転職が多いひとほど、そのようなケースが多分にあると思います。私(59歳)も転職を数回しているので、今の職場に年下の上司が数人います。いや、ほとんどが年下の上司です(笑)。年下の上司に仕事のことで、あれ、これ、言われると、良い気分はし

  • 自立させるには

    おはようございます。そろそろ4月です。多くの学生は3月に卒業し、4月から新入社員ですね。だけど、私の長男は昨年、卒業したにもかかわらず、就職していません。参ったな。なんで働かないのかな。当初、卒業したとき、イラスト関係の仕事につきたいので、1年、勉強し

  • 東大合格、見事ですね。

    吉本興業所属のお笑い芸人で元国税庁職員のさんきゅう倉田(38)が文科二類教養学部に前期日程の一般選抜で合格したそうですね。見事ですね。なんで文科二類にしたか、何をしたいか疑問に思いますが、東大に合格したことで芸人の仕事が増えるかもしれませんね。https://news.ya

  • たわしさん、東大受験の結果

    元お笑い芸人のTAWASHI(35)は不合格でした。東大を受験するのは5年連続5度目のようです。たわしさん、早稲田を卒業しているはずです。(今年度はよくわかりませんが)昨年度は模試で東大A判定をだしていました。その、たわしさんが、5度も落ちるとは・・東大って、そんな

  • 輪廻の法則

    私は輪廻の法則(人は誰かの生まれ変わり)を信じていいます。人は死ぬと天井から自分の肉体を見下ろすような感じになるそうです。そして、自分の葬儀もみることができようです。その後、三途の川を渡り霊界に導かれるようですね。霊界は広く、天国もあれば地獄もあるようで

  • 瞑想法

    おはようございます。先週の土曜日(2/25)は、宗教とは関係なしの瞑想法の講座をZOOMで受けました。淡々に、主催者の言う通りにやっていて効果があったかどうか、わかりませんでした。瞑想は、集中力、記憶力、判断力の向上心の浄化など、いろいろ効果があるように言われてい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、才蔵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
才蔵さん
ブログタイトル
おやじの挑戦
フォロー
おやじの挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用