今日は週末のランニング後に使ってみて感動したスキンケアアイテムについて紹介したいと思います ランニング後、アネッサがなかなか落ちない問題 週末は街中を10k…
【クーンズバケット】最強だけどモヤる日焼け止めがスッキリ落ちた!いりごまスプラッシュマスク
今日は週末のランニング後に使ってみて感動したスキンケアアイテムについて紹介したいと思います ランニング後、アネッサがなかなか落ちない問題 週末は街中を10k…
【1年ぶりのシデク訪問】求礼(クレ)の新名所をめぐるのんびり旅
約1年ぶりにシデク(夫の実家)を訪問2日目 『【1年ぶりのシデク訪問】うなぎリベンジとピンクな男子トイレの話』先月、約1年ぶりにシデクを訪問してきました。 …
【1年ぶりのシデク訪問】うなぎリベンジとピンクな男子トイレの話
先月、約1年ぶりにシデクを訪問してきました。 去年は娘の中学受験でバタバタしてて行けなかったので、久々の再訪です。 今回もシデク泊ではなくホテル泊にシフトチェ…
ごま油だけじゃなかった! 東大門「クイーンズバケット」で買えるおすすめ商品
韓国・東大門にある「クイーンズバケット」といえば、有吉さんも絶賛した“高級ごま油”の名店として有名ですよね。 低温圧搾の香り高いごま油はもちろん、パッケー…
ホンデSEIAN 2号店でサボンの香りに癒される極上アカスリ♪
最近アツい、韓国個室アカスリ20年前、韓国旅行といえばハンジュンマク+アカスリが定番コースだったけどまた最近、この“THE・韓国美容体験”がアップデートされて…
子連れ聖水、何するの?ふらっと入った「トトリカリカチュア」で娘が似顔絵体験!
先月の子連れ渡韓では、娘と一緒に聖水(ソンス)をぶらぶらお散歩してきましたおしゃれなカフェや新しいお店が続々と登場してるエリアですが、子連れでも楽しめるスポッ…
【話題の韓国ラーメン】安城湯麺(青)海鮮味を食べてみた!実は入手困難?その理由とは
今日は、最近SNSでじわじわ話題になっている農心の「安城湯麺(アンソンタンミョン)海鮮味」を食べてみた感想をレポします 韓国ラーメンといえば「辛ラ…
【正直レビュー】韓国マックのコグマフライを食べてみたけれど…
最近SNSで話題になっていた韓国マクドナルドのコグマフライ(さつまいもフライ)「外はカリッと中はホクホク!」「甘くてデザート感覚で食べられる!」なんて声を見て…
【韓国アートメイクが本当に安い!】10回以上通った新道林のアートメイクルフェ、衝撃の価格発表
韓国アートメイクを考えている方「安くて上手い」お店を探していませんか? ソウル新道林(シンドリム)にあるアートメイク専門サロン ルフェはまさにその…
今回の子連れ渡韓で12歳の娘と一緒に美活体験をしてきました! 『予約しといて今さら怖い?!美活デビューを渋る娘(12)と韓国へ!』来週はいよいよ 家族で渡韓…
韓国スタバ限定ミルクティーボトル、熱湯をかけたら衝撃の結果に…
金浦空港のスタバで韓国限定のミルクティーボトルを購入!今年できたばかりの金浦空港免税エリアのスタバ。『【韓国・金浦空港】出国ゲート内にスタバがオープン!ラウン…
ホンデの行列ができるレトロ居酒屋「朝鮮時代」で王様のナッコプセ食べてきた!
先日訪問したホンデのレトロ居酒屋朝鮮時代 階段降りて一緒にタイムスリップしましょう♪ 『ホンデの人気居酒屋で本場の味を満喫!秘密基地のような雰囲気が最高…
ミナリ明太パスタが絶品!子連れでも楽しめる新店舗「オーミール聖水」
子連れ韓国旅行で今回は明洞ではなく聖水に行ってきました! まずは遅めランチからスタート♪ オープンしたばかりのオーミール聖水13:30に予約しました!…
ミッフィーの世界に浸る♡ 韓国ミッフィー展の魅力&グッズ情報✨
韓国帰省中、娘(12)と一緒に「ミッフィーと魔法のポスト」展 に行ってきました♪ミッフィーが好きな方はもちろん、可愛いものに目がない方にもたまらな…
西村で外資系ホテル級の朝食を!ブランチ絶品の『アズ・ライク』
韓国・ソウルの西村(ソチョン)エリアは観光客が少なくて日本人の少ないところに行きたい!という方にぴったりの静かでおしゃれなエリアです。 前回紹介したフランス…
ホロホロ肉と透き通るスープ!イルミチプ弘大店の絶品カムジャタン定食を食べてきた
ソウルの人気エリア弘大(ホンデ)にはさまざまなグルメスポットがひしめき合っています 『【リピ決定】秘密にしておきたい!ムンティギが絶品のホンデ名店『ムンテ…
ソウル国際マラソンの応援のために早起きして集合場所に向かったのですが、朝食の予定だったキムガネのキンパが、この日だけ開いておらず……🥺急遽スターバックスへ…
最近、羽田空港でも金浦空港でもウーバータクシーの広告をよく見かけるようになりました。 特に金浦空港では、到着した瞬間から「ウーバーでラクラク移動!」みたいなア…
永登浦のカフェ「PILGRiM」、コーヒーも最高だけどイケメンもいた話(笑)
韓国・永登浦のおすすめカフェ「PILGRiM」で極上のゲイシャコーヒー☕️ 親友のカペちゃんが激推ししていたカフェシリーズです! 永登浦(ヨンドゥンポ)は私の…
エポスゴールドカードで羽田空港国際線SKY LOUNGEを利用してみた!
エポスゴールドカードといえばインビテーション(招待)経由で発行すると年会費が永年無料になることで有名なゴールドカードです 私も以前ひょんなことからインビテーシ…
【西村】フランス焼き菓子が美味しいと噂の「MIDME(ミドゥメ)」へ!
韓国・ソウルの西村(ソチョン)エリアで「フランス焼き菓子が美味しい」と評判のMIDME(ミドゥメ)に行ってきました!焼き菓子好きなな地元韓国人が推しているお店…
今回で3回目のリピートとなるウルチタラク江南 最近は19:30に予約してお酒2杯くらい飲んで閉店まで楽しむのがワタシのスタイル♪ちなみにワインの瓶はダミー。ワ…
Wi-FiレンタルでGoProが無料⁉︎ 株主優待を活用したお得な旅行術
グローバルWi-Fi(株式会社ビジョン)の株主優待を活用して、Wi-Fiレンタルと一緒に GoProを無料レンタル できることをご存知ですか?✨ 私も…
予約しといて今さら怖い?!美活デビューを渋る娘(12)と韓国へ!
来週はいよいよ 家族で渡韓!今回は 娘(12)の美活デビュー を計画して私の行きつけ ホンデの個室あかすり と 衿川のパクエステ を予約したんだけど……。ビビ…
先日、金浦空港の到着フロアで思わず二度見する光景を目撃しました。女子トイレに堂々とおじさんが入っていくではありませんか…!しかも数人連続で最初は「え?間違えた…
ホンデにはおしゃれなカフェがたくさんありますが 今回また新たに魅力的なカフェを見つけてしまいました! 「ホンデでおすすめカフェある?」って聞かれたときにサッ…
韓国旅行でパン屋に並ぶのアリ?|東大門「バターヒル」正直レポ
今回、ソウルの観光地を歩いていると行列ができているパン屋をいくつか見かけました🥐しかも日本人ばかり韓国旅行中にわざわざパン屋に並ぶのってどうなんだろう? とい…
カフェ好きなら一度は訪れたい街、聖水! そんな聖水にまた新たな注目カフェが誕生しました✨ JIKコーヒーシンプルながらも洗練された空間で広々とした店内が特…
奇跡の予約成功!韓国式しゃぶしゃぶの名店『ミミオク新龍山店』へ
韓国からこんにちは! 今回はソウル・龍山(ヨンサン)エリアで話題の韓国式しゃぶしゃぶ専門店 「ミミオク新龍山店(미미옥 신용산점)」 がとても気に入ったので…
【サンプル掴み取り】バイオダンスのポップアップストアがアツい!
韓国からこんにちは😃 今日は、韓国コスメ好きさん必見のホットな情報をシェアします♪ 特に江南に行かれる予定の方は是非チェックしてください♪ サンプルの掴み取…
大学時代からの友人カペちゃんが「絶対行くべき!」とゴリ押ししていた 聖水エリア(トゥクソム)のカフェに行ってきました! 韓国バリスタ有資格者の彼女のインスタ…
失敗しない!ソウル国際マラソンの応援スポット選び&移動のコツ
ソウル国際マラソン2025 応援ガイド ソウルマラソンを応援したいけれど、どこで応援すればいいの?と思っている方へ、 効率よく応援できるスポットをまとめま…
【ソウル国際マラソン】Googleマップ上にフルマラソンコースマップ作ってみた!
ソウル国際マラソン2025のフルマラソンコースをGoogleマップ上に作成しました! ソウル国際マラソン2025の公式サイトのコースマップはややアバ…
カンナムエリアで一番美味しい!ジニあわび粥去年、カンナムで美活後に美味しい韓国料理を食べたい!でも、辛くないお店はあるの?と探して見つけたのが、 【ヨクサム…
こんにちは!今日は韓国料理好きな方にぴったりのイベントのお知らせです。 韓国人オンニ主催の韓国料理教室が都内にて開催されます! 講師は、韓国料理シェフの李さ…
韓国滞在中の楽しみといえば、やはり韓国でしか食べられない料理を堪能すること昨日紹介したチュオタンもそうですが、私は基本的に韓国では現地ならではの料理を選ぶこ…
【ソウル老舗チュオタン専門店】南原式チュオタンと韓国グルメを堪能!
韓国・ソウルで 創業85年の歴史を誇るチュオタン(どじょうスープ)専門店 に行ってきました!✨ 景福宮駅から徒歩圏内♪ 湧金屋(용금옥 ヨングモク) この…
韓国旅行で素敵なカフェやグルメスポットを楽しみつつ イケメンに出会える場所も知りたいですよね? 今回は、韓国・ソウルでイケメンと出会えるスポットを3カ所ご紹…
⚠️グロ画像注意です 美容大国の韓国で、私が何度もリピートしているのが 「ニキビ圧出(여드름 압출)」 という施術。日本ではあまり馴染みがないかもし…
東京都港区限定で始まった新しいデリバリーサービス ロケットナウ(Rocket Now) 実際に利用してみたのでレポしたいと思います! 注文したのは韓国料…
【韓国アートメイクおすすめ】やっぱり「ルフェ」が最強!10回通った私が推す理由
最近、韓国のアートメイクサロンやアートメイクができる皮膚科が増えすぎて、「韓国でアートメイクをするならどこがいい?」と悩んでいる方、たくさんいらっしゃるので…
【大人女子向け聖水デートプラン】絶品ランチ&素敵カフェ&ショッピングを満喫!
韓国・ソウルのおしゃれスポット 聖水(ソンス) で理想的なデートプランを実践してきました!✨ 韓国人の女友達と! ランチからカフェショッピングまで楽しめ…
グローバルWi-Fiの株主優待がお得!韓国出張で使ってみた感想🉐グローバルWi-Fiの株主優待🉐グローバルWi-Fiの株を100株 保有していると、6,000…
【東大門クイーンズバケット】取引先へのお土産は韓国国内で購入!
今回は3泊の弾丸渡韓! 荷物を少なくしたかったので、取引先へのお土産は現地調達に。 今回の贈り物に選んだのは「有吉のおすすめごま油」で話題になった クイー…
韓国旅行といえば、美味しいグルメを食べるのが楽しみのひとつ! 中でも、ユッケやムンティギは 日本ではなかなか食べられないレアな生肉料理として人気ー! …
年末年始に「腹筋運動を頑張るぞ!」と意気込んでみたものの、三日坊主で終了(笑) 普段ランニングをしているので体幹はあるし、プランクも1分半は余裕。 でも…
韓国の人気ドラッグストア、オリーブヤングが新たなコンセプトを取り入れた次世代型店舗「オリーブヤングN聖水」を2024年11月にソウル・聖水洞(ソンスドン)にオ…
ボトックス失敗したくない!韓国・マルグン医院でエラ&額ボトックス施術記録
韓国ではボトックスがとても身近な美容施術のひとつ。国産ボトックスなら価格もリーズナブルで、韓国人の友達なんかは「コンビニ行く感覚」で皮膚科の看板を見つけたらフ…
モンクレールの呪い!?江南の30・40代ママたちが震え上がる理由とは?
最近、韓国のママたちの間で「モンクレールの呪い」が広がっているって知ってましたか?いやいや、ホラー映画じゃないですよ(笑) あの高級ダウンジャケットのモンク…
チタニウムリフトこの価格なら手が届く!コスパ最強のJfeelクリニック
去年6月に韓国の某皮膚科で 初めてチタニウムリフトを受け、効果には大満足!ただ、120万ウォンという価格がネックで、継続は難しいと思っていました。そんな中、 …
今年は出張が多いため、記録も兼ねて。今回は羽田→金浦(ソウル)の夜便に搭乗✈️夜便は、コロナで入国制限していたとき以来かも? 16時台の空港行き列車、かなりの…
【韓国・金浦空港】出国ゲート内にスタバがオープン!ラウンジ満席時の新たな選択肢
韓国・金浦空港の国際線出国ゲート内にスターバックスがオープンしました! 出国後のエリアにスタバができたことで、ラウンジが満席でもカフェで一息つけるようになりま…
3月から韓国発の飛行機でモバイルバッテリーの機内充電禁止!新たな安全ルールとは?
今週、金浦 → 羽田 の便で帰国しました!実は、羽田 → 金浦 の際は特に変わった点はなかったのですが、金浦 → 羽田 の搭乗前には、モバイルバッテリーの取り…
最近のお気に入り浅煎りコーヒーと韓国のブリューイングセレモニー豆
コーヒーにハマり始めた頃は「浅煎りか深煎りか」くらいしか違いが分からなかった私ですが、最近は「エチオピアの浅煎りが好きだな」とか「ゲイシャは格別に美味しい!」…
先日、美容室で1時間ほど自分の顔と向き合うことになり(正直、苦痛…)改めて気になるポイントを再確認しました😱 気になったポイント1.エラが張ってきた…(ここ1…
韓国好きなら一度は訪れる街新大久保ー!やっぱりプチ韓国旅行気分が味わえて楽しいですね!コロナ禍では渡韓ごっこが流行りましたよね(笑) まるでオリヤン!?ドン・…
数年前、島根在住の韓国人の友人サンヒョンさんが突然「俺はマッコリ王になる!」と言い出しました(笑)その熱い夢を陰ながら応援していたところ島根のお米でマッコリを…
先日ちらっと言及した韓国コスメのアンプルをレビューします🌱✨Triple Green Energy Anti-Oxidant Ampoule (トリプル グリ…
ホンデの人気居酒屋で本場の味を満喫!秘密基地のような雰囲気が最高
韓国出張の夜 ずっと行きたかったホンデのある居酒屋に行ってきました! その名も 朝鮮時代 店内が朝鮮時代風になっているので韓国ドラマやバラエティの撮影ロ…
愛用していた韓国スキンケアアンプルが廃盤に…!? 代わりのアイテムを探してみた!
2年前に出会って以来ずっとリピートしていた韓国のスキンケアブランドのアンプル…。私の周りでも愛用者が多く、「これなしではメイクが完成しない!」というレベルでお…
韓国グルメ好きの皆さんに朗報!新大久保にオープンする サウィ食堂 新大久保店のプレオープンに行ってきました!※プレオープンなのでメニューの内容や価格は今後変更…
娘の第一志望校合格祝いにシャンボール・ミュジニーを開けました🍷ワインに詳しいわけではないけれど、ブルゴーニュの上品な香りと味わいにハマってから、時々取り寄せて…
ナッコプセで有名なサウィ食堂がついに日本初上陸! X(旧Twitter)では若い世代を中心に話題になっていますが、最近はインスタ派の私、全然気づかなかった〜…
ソウルマラソンが2025年3月16日に開催されます! 韓国を代表するマラソン大会であり当日は大規模な交通規制も実施されるほどのビッグイベントです 202…
韓国関連のプレスリリースチェックしていたら気になる情報があったのでシェアします 韓国旅行中街なかにコンビニのように現れる”韓国プリクラ専門店” 『【明洞…
年明け、図書館も塾もお休みだったので受験生の娘と一緒に某シェアラウンジ へ🏃♀️💨 飲み物&おつまみ食べ飲み放題の快適空間で2日ほど勉強&仕事をしてきまし…
韓国旅行、大丈夫?今行かないほうがいい?金海(キムヘ)国際空港で航空機火災
最近、「韓国旅行は大丈夫なのか?」「今、韓国に行かないほうがいいのでは?」という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 1月28日にも、韓国・釜山の金海…
ワタシも絶賛リピ中(3,4回目?)の韓国ソウルのカンナムエリアで1番美味しいジニあわび粥✨次回の出張中に今度はテイクアウトしようかなーとGoogleマップを何…
最近、韓国で話題になっているお酒호감(ホガム)その特徴的な名前は韓国語で「好感」「親しみ」を意味し、まさに飲む人に心地よい印象を与えるお酒です 柿の香りが漂う…
【リピ決定】秘密にしておきたい!ムンティギが絶品のホンデ名店『ムンティーク』
韓国グルメの代名詞ともいえるユッケや韓牛。その中でも、ユッケ等の肉刺し好きにはたまらない希少な一品「ムンティギ」を楽しめるお店をご紹介します✨ ムンティーク…
CHAGE&ASKA(チャゲアス)のASKAさんが、ソウルで公演を行うそうです日程は 3月8日(土)、会場は 高麗大学体育館。韓国の音楽シーンでも注目されて…
自宅にいながらインフルエンザ予防薬をオンライン処方してもらった!
最近はオンライン診療などでインフルエンザ予防薬を処方してもらうことができることご存知でしたか? ワクチン打っていてもインフルエンザに罹りやすい方大事なイベン…
あけましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします✨今年も、好きなものだけ詰めるおせち今日から2月5日まで、思い切って「仕事しない宣言」をしました🙌 …
韓国の空港送迎サービスを利用してみた!金浦空港からソウル市内までラクラク移動
韓国・金浦空港からソウル市内まで、快適な貸切チャータータクシー(空港送迎サービス)を利用しました!移動がスムーズで、特に荷物が多い旅行や出張時には便利なサービ…
韓国のプレミアムごま油が2025年年明けの有吉弘行の番組で紹介!
韓国ソウル東大門にある高級ごま油ショップ「クイーンズバケット」が なんと!!! 日本のフジテレビで放送される特番『プライベートジェットで日本韓国大移動 有吉…
2024年も気づけばあっという間に終わりに近づいています。今年はマラソンを中心に、自分自身の挑戦と家族との時間がぎゅっと詰まった一年でした。振り返りながら、ど…
公言してから人付き合いが楽になった♪「3人以上の友人の集まり」が苦手な理由
忘年会シーズンですね♪♪ 先日、夕食でふらっと外食しようと思ったらどこも予約で満席でした 突然ですが、数年前から友人たちに公言していることがあります。 …
ちまたでは「mixi2」が話題になっているようですが、まだ加入していません。 しばらく様子見中(笑) そういえば、あの頃――ワタシの韓国ワーホリ時代にはスマ…
韓国狎鴎亭の人気スポット!セレブも集う「バンカー・カンパニー」
韓国ソウルの高級エリア狎鴎亭(압구정)に位置する狎鴎亭ロデオは スタイリッシュなカフェが数多く集まる人気スポット その中でもひときわ洗練された雰囲気と、バ…
韓国の聖水カフェが東京に!「Good Brews Club」イベントレポート
先日、東京 日本橋DDD HOTEL内のカフェ「abno」で開催された「Good Brews Club」に行ってきました☕ 韓国のソウル・聖水(ソンス…
先日、無事に介護福祉士実務者研修を修了しました! この研修を修得することを決めたきっかけや学びの中で得たことを少しシェアしたいと思います 修得を目指した…
ミナリ×しゃぶしゃぶ=最高!韓国の人気チェーン「ドゥンチョンカルグクス」
韓国滞在中、韓国式しゃぶしゃぶの有名チェーン店등촌 칼국수(ドゥンチョンカルグクス)を食べに行きました!韓国内でかなり前から有名なこちらのチェーン店!今回訪…
留学時代にお世話になっていたキンパ天国久しぶりに訪れることができました🇰🇷チャンギ駅前のキンパ天国です♪ピブヒダの利用前に立ち寄りました😊個室アカスリ・ピブ…
出張中、永登浦タイムズスクエアのディディーエドゥボーに行って数年ぶりにデイリーユース用の14Kジュエリーを調達してきました イメージです☝️『韓国ブランド…
『永登浦の韓国料理グルメ|スンデ初心者でも食べやすいスンデクッパ!』出張中に立ち寄った、韓国・永登浦(ヨンドゥンポ)のおすすめグルメをご紹介します!この日は…
韓国の百貨店でよく見かけるジュエリーショップ DIDIER DUBOT(ディディエ ドゥボ)その魅力にすっかりハマってしまいデイリーユースのジュエリーとして愛…
K-ETA免除期間が1年延長決定!2025年12月31日まで✨
韓国旅行を計画している方に朗報です!現在実施されている K-ETA(韓国電子渡航認証)一時免除処置の期間がさらに1年間延長されることが決定しました👏✨️---…
麗水の人気店『맛나게장』からお取り寄せ!絶品カンジャンケジャンのレビュー
今日は、全南麗水(ヨス)の人気店「맛나게장(マンナゲジャン)」から韓国国内にてお取り寄せしたカンジャンケジャンをご紹介🦀 韓国国内でのお取り寄せの話なので韓国…
みなさん、寒い季節や寝るときに足が冷えて困ることはありませんかー!?特に冷え性の方や高齢者にとって、足元の冷えは深刻な問題ですよね🥺でも、靴下を履いて寝ると体…
文来の隠れた名店「고래식당」で味わう釜飯とシレギ煮込みの絶妙コンビ
文来駅近くの人気店 「고래식당(クジラ食堂)」をご紹介! 文来(ムンレ)駅5番出口から徒歩約300mの場所に位置する고래식당(クジラ食堂)文来店は、…
韓国で来年の夏あたりにヘアライン矯正しようと思って韓国出張中にカウセ巡りしてきました。 カウセするクリニックは3箇所 -リスペック整形外科-モジェリムクリニ…
【表参道】ひとりカフェの穴場「COCOCHI OMOTESANDO」で癒しのひととき
南青山でのヘッドスパの後に寄ったカフェが素敵だったので紹介します♪ 表参道でひとり時間を楽しめるカフェを探している方にぴったりの場所 COCOCHI OMO…
韓国で来年の夏あたりにヘアライン矯正しようと思って韓国出張中にカウセ巡りしてきました。カウセするクリニックは3箇所-リスペック整形外科-モジェリムクリニック-…
【韓国ソウルの今週末のデモ情報】安全エリアはどこ?(2024.12.7-8)
最近、日本のニュースやSNSで「韓国は危険」「韓国旅行をキャンセルした人がいる」などの情報が話題になっています。 一部のインフルエンサーが「韓国には行かな…
韓国ソウルの安全エリアはどこ?本日の韓国デモの予定(2024.12.6)
最近、日本のニュースやSNSで「韓国は危険」「韓国旅行をキャンセルした人がいる」などの情報が話題になっています。 一部のインフルエンサーが「韓国には行かな…
💐💐💐 先日、シンドリムにあるお気に入りのカフェ、カムソンコーヒーを訪れたところ、なんと撤退していました…。チェーン系なんだけどね。。 いつかのストーリー…
【韓国旅行でソウルの安全なエリアは?!】週末のデモと交通事情に注意
韓国ソウルは観光地として非常に人気が高い場所ですが、訪問時にはその時々の社会情勢や交通事情を考慮することが大切です。特に最近では、首都ソウルで週末にデモが行…
【韓国旅行を予定している方へ】戒厳令の影響と旅行キャンセルの必要性について
昨夜、韓国で一時的に非常戒厳が発令される事態がありましたが、その後すぐに解除され、現在は平常時の生活が戻りつつあります。このニュースを受けて「韓国旅行は大…
ホンデの穴場カフェ「オスカーコーヒーブース」で贅沢なひとときを
ホンデには数多くのカフェがありますが、今回訪れたオスカーコーヒーブースはその中でも特別な存在コーヒー好きの友人、韓国バリスタの資格を持つカフェオタクカペちゃん…
「ブログリーダー」を活用して、ッポロロさんをフォローしませんか?
今日は週末のランニング後に使ってみて感動したスキンケアアイテムについて紹介したいと思います ランニング後、アネッサがなかなか落ちない問題 週末は街中を10k…
約1年ぶりにシデク(夫の実家)を訪問2日目 『【1年ぶりのシデク訪問】うなぎリベンジとピンクな男子トイレの話』先月、約1年ぶりにシデクを訪問してきました。 …
先月、約1年ぶりにシデクを訪問してきました。 去年は娘の中学受験でバタバタしてて行けなかったので、久々の再訪です。 今回もシデク泊ではなくホテル泊にシフトチェ…
韓国・東大門にある「クイーンズバケット」といえば、有吉さんも絶賛した“高級ごま油”の名店として有名ですよね。 低温圧搾の香り高いごま油はもちろん、パッケー…
最近アツい、韓国個室アカスリ20年前、韓国旅行といえばハンジュンマク+アカスリが定番コースだったけどまた最近、この“THE・韓国美容体験”がアップデートされて…
先月の子連れ渡韓では、娘と一緒に聖水(ソンス)をぶらぶらお散歩してきましたおしゃれなカフェや新しいお店が続々と登場してるエリアですが、子連れでも楽しめるスポッ…
今日は、最近SNSでじわじわ話題になっている農心の「安城湯麺(アンソンタンミョン)海鮮味」を食べてみた感想をレポします 韓国ラーメンといえば「辛ラ…
最近SNSで話題になっていた韓国マクドナルドのコグマフライ(さつまいもフライ)「外はカリッと中はホクホク!」「甘くてデザート感覚で食べられる!」なんて声を見て…
韓国アートメイクを考えている方「安くて上手い」お店を探していませんか? ソウル新道林(シンドリム)にあるアートメイク専門サロン ルフェはまさにその…
今回の子連れ渡韓で12歳の娘と一緒に美活体験をしてきました! 『予約しといて今さら怖い?!美活デビューを渋る娘(12)と韓国へ!』来週はいよいよ 家族で渡韓…
金浦空港のスタバで韓国限定のミルクティーボトルを購入!今年できたばかりの金浦空港免税エリアのスタバ。『【韓国・金浦空港】出国ゲート内にスタバがオープン!ラウン…
先日訪問したホンデのレトロ居酒屋朝鮮時代 階段降りて一緒にタイムスリップしましょう♪ 『ホンデの人気居酒屋で本場の味を満喫!秘密基地のような雰囲気が最高…
子連れ韓国旅行で今回は明洞ではなく聖水に行ってきました! まずは遅めランチからスタート♪ オープンしたばかりのオーミール聖水13:30に予約しました!…
韓国帰省中、娘(12)と一緒に「ミッフィーと魔法のポスト」展 に行ってきました♪ミッフィーが好きな方はもちろん、可愛いものに目がない方にもたまらな…
韓国・ソウルの西村(ソチョン)エリアは観光客が少なくて日本人の少ないところに行きたい!という方にぴったりの静かでおしゃれなエリアです。 前回紹介したフランス…
ソウルの人気エリア弘大(ホンデ)にはさまざまなグルメスポットがひしめき合っています 『【リピ決定】秘密にしておきたい!ムンティギが絶品のホンデ名店『ムンテ…
ソウル国際マラソンの応援のために早起きして集合場所に向かったのですが、朝食の予定だったキムガネのキンパが、この日だけ開いておらず……🥺急遽スターバックスへ…
最近、羽田空港でも金浦空港でもウーバータクシーの広告をよく見かけるようになりました。 特に金浦空港では、到着した瞬間から「ウーバーでラクラク移動!」みたいなア…
韓国・永登浦のおすすめカフェ「PILGRiM」で極上のゲイシャコーヒー☕️ 親友のカペちゃんが激推ししていたカフェシリーズです! 永登浦(ヨンドゥンポ)は私の…
ついに我が家にもやってきた ハンラビが👏 ただの紙容器ではありません! 電子レンジOKのインスタントラーメン専用の紙鍋です👏 インスタントラーメン専用の電…
子連れ韓国旅行の穴場スポット発見 切手博物館 ネイバーで予約して行きました!恐らく外国人なら予約なしでも入れると思います。 春休みや夏休みは地元民の子連れが…
今日も朝から備蓄品のチェック☑️『夫に呆れられながら、ホンキの備蓄をしました』ソウルから東京に移住して今年で5年目。 5年前に購入した非常食とか賞味期限切れに…
ソウルから東京に移住して今年で5年目。 5年前に購入した非常食とか賞味期限切れになっているものもあったので 再度、備蓄品の確認をしました 先日は、大容量…
去年から通っているコンビニ型ジム💪チョゴザップ🍫通っていると言っても寒いシーズンと暑いシーズンに走るために行っているので現在は休会中💤休会気軽にできるの嬉しい…
『痛い?痛くない?!ICL手術してきた!』都内某クリニックでICL(眼内レンズ)の手術してきました毎朝メガネ探すところから始まる朝災害時にメガネとコンタクトな…
フルマラソン前からデカフェコーヒーに切り替えていて(大会中トイレ行きたくない)その名残で今もおうちではデカフェ☕️イリーのデカフェは香りが良くて好き❤️コーヒ…
今年は地震が多いですね!今日まで国内での震度5以上の地震が20回を超えてるとか災害時のために、外出時に必ずモバイルバッテリーを持ち歩くようにしています。家の鍵…
今年で3回目の利用となる宅配クリーニングサービスリナビス ・保管サービスつき・モンクレールなどの高級ダウンコートもお任せできる・ふるさと納税で購入可・着払い…
2週間前 ジュベルック3回目打ってきました! 母のカウンセリングも一緒にやってもらって 母は ・眉間ボトックス(ゼオミン) ・くすみ治療(なんちゃらピコレ…
まだまだ寒い3月末でしたが北村のエリアを歩いていたら呑兵衛が喜びそうなTシャツ発見💡ソジュ!소주ソメクソメク!소맥소맥(ソジュとビール混ぜるやつ)チメクチメク…
ワーホリ時代に明洞でビラ配りのバイトしていた時明洞餃子の場所よく聞かれてすごく気になっていたけどワーホリ時代は貧乏すぎて食べに行けなかったという…。(どんだけ…
ICL手術して、目が良くなったので部屋中のホコリが見えてしまいクイックルハンディとオトモダチです この長いタイプのクイックルハンディエアコンの奥のホコリも取…
都内某クリニックでICL(眼内レンズ)の手術してきました毎朝メガネ探すところから始まる朝災害時にメガネとコンタクトなかったら命に関わることになりそうで手術する…
韓国旅行で朝食にお粥食べる方も多いのではないでしょうか?最近の若い子はベーカリーとかベーグルなのかな 3世代旅行で朝食に選んだ明洞のホテルからも近いお粥物語(…
親子三代韓国旅行🇰🇷 最終日の朝食は7:30から朝食ビュッフェ! ソウル三大ブッフェレストランと言われている ウェスティン朝鮮地下1階(LLフロア)レストラ…
今週、都内でICL(眼内コンタクトレンズ)の手術します超ド近眼でメガネやコンタクトないと足元全く見えないくらい目が悪くてレーシックを10年前から検討していたの…
三世代韓国旅行でWi-Fiレンタルはネイバーで予約して三台借りました。 1日3,360ウォンと格安 韓国の空港で受け取って空港で返却。もう3回目リピートかな…
家族で韓国旅行するなら体験しておきたいのが韓服レンタルで景福宮 ワタシが数年前から推してる韓服レンタル店は クルミ韓服レンタル景福宮店 男性陣には王様・王…
今回の三代旅行でのワンシーン チメクでカンパーイ🍻✨ この写真の撮り方は去年ブロガーさんとお食事した時に習ったもの 楽しさ伝わって良いですよね ワタシ、…