chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
greenteaバイオリン教室 https://ameblo.jp/greentea27/

京都でバイオリン教室の先生です! モットーは『好きこそ物の上手なれ』

京都でバイオリン教室の先生をしています。ビオラも教えるのも大好きです。 オーケストラで弾いています。 レッスン中に起きたエピソードや、自分の演奏活動について、バイオリングッズの紹介などをしています。

みどり
フォロー
住所
向日市
出身
西京区
ブログ村参加

2015/05/09

arrow_drop_down
  • 健康診断

    今日は朝早く家を出て健康診断。職場からなので大阪まで行きます。朝ごはん抜きの電車はちょっと辛いそのままオーケストラのリハーサルに行って今日はもう夕方から気持ち…

  • ラグについて

    今年はかなり暑いですね。しかも雨が降ってくると湿気も強くて楽器にも良くないような気がします。わたしのバイオリンさんも湿気でペグが回りにくくなっていますそして夏…

  • 1日レッスン

    今日も1日レッスンデーでした今日の生徒さん達。始めたばかりの小さな生徒さんが発表会が間に合いそうな事。久しぶりに参加出来る生徒さん。幼児さんから来ている生徒さ…

  • レッスン日

    今日はレッスン日。発表会に出られる方は伴奏を付けてのレッスンになりました(ピアノはわたしです)全部弾けなくてもどんなピアノの伴奏なのかわかるだけでも違います!…

  • お客様にお会いしました!

    今日は長い大曲の本番の後電車に乗って帰宅していたら目の前にワンオペで抱っこ紐の赤ちゃんと小学生のお子様連れたお母様を見つけて『席変わりましょうか?』と声をかけ…

  • 久しぶりのレッスン

    久しぶりのレッスンシリーズです!長い事来られていないのでそろそろ名簿から外そうかと思った頃に連絡をいただきました!来たい弾きたい気持ちはあるけれどもお仕事の関…

  • ピアノブーム

    今日で朝8時に家を出る週間は終わりました。朝は強いので比較的大丈夫でした!8時までにバイオリンも弾いていましたしかもなぜか最近またピアノブームが来てしまったた…

  • 今度は大曲!

    そしてオーケストラはマーラーです!マーラーってとても難しいシンフォニーなのと、楽器もたくさん使って、演奏する人がたくさんいるのであまりやらないのですがめちゃく…

  • 面白い発想!

    幼児さんレッスン中ですが『アレグレットれんしゅうする』と言い出しました。その間、保護者の方と色々と発表会についてのお話をしていたのですがふと楽譜を見ると… ア…

  • ゲーム音楽

    なんと2回本番!!合計4時間は集中してたという事です頑張れたと思います頭の中に今日の曲がまわっている状態です無理に追い出す事なくしばらく楽しもうと思います

  • バイオリンさんは連れて帰る

    今日は本番会場でのゲネプロ通し稽古です。明日が2回本番のために前日にします。私は絶対しませんが、楽器が置いて帰れるので嬉しい方もいます。バイオリンさんと離れる…

  • 暑い週末

    今日も暑い暑い1日でした。週末はもっと暑いようです。皆様、どうぞ水分補給をしっかりしてくださいね。私も今年は冷たい甘いモノばかり食べているような気がします体調…

  • ゆっくり日

    比較的ゆっくり日気持ちもゆっくり日やらないといけない雑用を落ち着いてしながら練習してレッスンもありました『ゆっくりしていない』と心配してくださる方がいらっしゃ…

  • 週末はゲーム音楽

    今週末は、ゲーム音楽のコンサートです!なんでもしますリズムが複雑ですけれども結構楽しいですいつも言うように楽しく弾くためには練習しなけれはなりません全く知らな…

  • 楽器選び

    今日は生徒さんの楽器選定に行ってきました。数年前より値上げしていますねそれはしょうがないのかなとも思います。なかなか1回目では決められないのは当たり前なので、…

  • 与えられた事

    今日はずっと延期になっていた来年のコンサートの打ち合わせが出来ましたほぼ一年がかりで企画して準備しています。お楽しみいただけるようにものすごく考えています!そ…

  • レッスンデー

    今日も1日レッスンあまりに暑すぎて大変そうな生徒さんが多かったです水分を欲しがるお子様も多かったです。最近は、学校で自由に飲めるようになりましたが、レッスンで…

  • 1日レッスン

    ちょっと久しぶりの1日レッスンとても快適に過ごせた1日でした合奏のパートも決まってきていますオリジナルなのでYouTubeで同じのを探しておられる方もいますが…

  • 今日の1日

    今日の午前中も学校へ。ほぼ立ちっぱなしでした足は大丈夫なのですが現在腰が弱っています学校の先生って尊敬します。めちゃくちゃ体力と忍耐がいります午後に軽くお昼寝…

  • 学校訪問とオンライン会議

    今日の午前中は学校訪問へ。しばらく続きます!そして、午後からオンライン会議はじめましての方とお話させていただきました緊張しましたが、なかなか貴重な経験が出来ま…

  • ドレスのお直しへ

    今日の午前中は教室のカーテンレールが落ちないようにしっかり工務店さんに付けてもらいました!万が一に備えてですそして、ドレスのお直しに行ってきました数年前に近く…

  • 今日の1日

    今日の午前中は近くの小学校に行ってきました!子供さん達が暑い中、元気で元気で私の方は歳も取っているせいか元気を吸い取られました夜に少しバテてしまいましたが夜中…

  • 上手になりたい気持ち

    最近、生徒さんから『上手になりたい!』とよく言われます!ものすごく気持ちがわかりますわたしもずっと思っています『上手になりたい!』昔は、やたらずっと弾いていた…

  • 楽しかった!

    今日のオーケストラの本番は、とても楽しかったです!(いつも基本的に楽しいですよ)この感覚は久しぶりかも謎の体調不良からの脱出もあるからでしょうか。ちなみに体調…

  • 緊張のあまり

    今日は憧れのソリストさんに声をかけましたただ、あまりに緊張してしまいお話したい事をド忘れしてしまい逆に助けてもらうという失態をしてしまいましたYouTubeで…

  • 気分が上がる!

    YouTubeでいつも拝見しているピアニストが今回のソリストさんいつも素敵だと思っていたので気分はハイテンション画面よりずっと素敵音楽も素敵そしてドレス姿しか…

  • 毎日コツコツ

    今日からオーケストラは定期の練習私の好きな曲ばかりですもちろん自分で曲を選べないのでしっくりいかない曲があったとしてもそこは楽しめるように努力をします。そのあ…

  • 元気です!

    急に完全回復をしたわたし。身体が自由に動くというだけで嬉しいとよくわかります。朝からたまっていた雑用をやって練習をしてオーケストラへ。暑い暑い体育館でしたが身…

  • 今日のわたし

    体調がすぐれず今日も休んでいました。そしてやっと原因がわかってきました。症状から見てもウイルスでも食中毒でもないと思います。今までやらなかった事をしたのを思い…

  • 本日は

    とてもめずらしいのですが体調不良でした。レッスンをお休みさせていただいた生徒さんごめんなさい。楽しみにしていた比果先生との来年のコンサートの打ち合わせ(ランチ…

  • オーケストラの本番

    今日はミュージカルスターの公演ホールが満席しかも全国ツアー中客席の皆さん、笑顔で幸せそう帰り道に聞こえてきた会話『なんとも言えない不思議な時間で素敵だった』す…

  • 連絡方法など。

    最近、存じ上げない電話番号からよくかかってきます。お電話に出られる時はいいのですが出られない時は折り返しかけようか迷いますほとんど勧誘の電話だからです。たまに…

  • めずらしく

    今朝は起きてからなぜか胃とお腹が痛いなぜ?食べ物の原因ではなく(前日にはパンとお煎餅しか食べていない)感染の疑いもなくオーケストラには行けるぐらいだったので休…

  • 元気な子供さん達

    今日の学校は本当に元気でした!多少のおしゃべりはあったけれども挨拶を大きな声でしてくれて校歌も大きな大きな声で歌って!共演のボディパーカッションでは体育館が壊…

  • 今月と来月

    今月は学校での演奏があります今日はそのリハーサルでした明日はいつもより早めに出て学校に向かいますそして今月と来月は市の仕事で学校訪問もあります。どちらも学校に…

  • レッスン室の温度

    この時期、エアコンをつけている事が多いです。今日は『ちょうどいい』『暑い』『寒い』『暑い』とそれぞれおられました生徒さんによって変えますので、どうぞ遠慮なさら…

  • レッスンデー

    今日は1日レッスンでした!必ずレッスンごとに換気をしてコーヒーをいただいています(甘いものも一緒に!)これで部屋もわたしもリフレッシュ出来ます今日はいつもより…

  • 合奏の楽譜

    発表会の合奏の楽譜を今日一斉送信でお送りしましたソロより合奏の曲をやりたい!と言ってくれる生徒さんもいます楽譜は教室オリジナルです『発表会が楽しい』『皆と一緒…

  • ドレスのお直し

    今日は少し夜に時間があったのでいつかはやろうと思っていた『ドレスのお直し』をしましたネットで購入したロングドレスがあまりにイメージと違ってどうしようかと思って…

  • ベートーヴェンシリーズ

    オーケストラはベートーヴェンシリーズに入っていますやっぱり偉大な作曲家だと痛感しますしっかり練習してリハーサルに望みたいと思いますちゃんと弾けなければ本番楽し…

  • 楽譜が届きました!

    今日は、弾きたかった曲の楽譜が届きました!そして、音を出す時のワクワクあれ?なんかちょっと弾きにくいYouTubeで聴いた感じと違う色々と思うことはありますが…

  • 大きなホール

    今日はこんな大きなホールでのコンサートゲネプロと本番の間が4時間あきました!そうなると睡眠時間のわたし少し足をのばせばランチとかショッピングとか出来そうな場所…

  • スケジュール

    今日の夕方生徒さんの保護者の方から『先生!今日のレッスンが時間的に間に合わないようです。来週に変更可能でしょうか?』もともと、今日はなくて来週のお約束である事…

  • レッスン中の困ったちゃん達

    レッスンの時に保護者の方に教えてもらうのもほっとかれるのも怒られるのも笑われるのも『いやだー!』『むりー!』『弾かないもん』こんな生徒ちゃんが多いですいや、皆…

  • 発表会の詳細を送りました。

    本日、オープンチャットにて発表会の詳細をお送りしています。どうぞご確認ください教室のオープンチャットは承認制になっております。全ての生徒さんに招待しております…

  • みなさんが大きくなっていく!

    断捨離中の話昔の名簿もシュレッダーにかけていますそして、もう大人になっている生徒さんがはじめて来られた時に書いてもらった名簿に『3歳』『幼稚園』『小学2年生』…

  • 学校公演

    めちゃくちゃ元気でノリの良い学校の集まりでした!(今日は2つの学校の合同演奏会)他校と一緒だとものすごく静かになるケースが多いのになんと最初から『ヒューヒュー…

  • ワクワクする気持ち

    ずっと弾きたかった曲の楽譜を取り寄せて今日初めて弾いてみましたまだ弾けないのですがめっちゃ楽しいこれはいつかコンサートで弾きたいじっくりゆっくり練習していきま…

  • ホッとするとお空を見る。

    今日はオーケストラのリハーサルが終わった後に偶然、ホールの出口から一緒に出た指揮者さんが『リハーサル終わるとやっとお空を見れます。』『終わるまでは余裕がなくて…

  • 断捨離、そして昔のこと

    断捨離もついに昔の写真まできました!やはりバイオリンと一緒に撮っている写真がかなり多いです次がなぜか着物の写真小さな頃の演奏写真を見てはは構え方をチェックして…

  • 発表会の曲はお決まりですか?

    日曜日のレッスンデー中学生さん達がテスト前でお休みでしたでもテスト期間が違うのかな?お一人は来られていました皆さん!そろそろ発表会の曲はお決まりでしょうか?一…

  • ちょっと遠方で本番

    雨の中、ちょっと遠方での本番でした!バイオリンのソリストも素敵な音でした『あの音はどうしたら出るのか』ガン見していました身体的な事や指の太さ、楽器の構え方、弾…

  • 手荒れ

    ヘパーデン結節の手ですがその前に手荒れ歴20年以上です左手は指で弦を押さえる事が、右手は弓を持つ事が痛いので我慢が当たり前になっていました。そして弾く時は当然…

  • ご挨拶

    生徒さんがレッスン室に入って来られる時に私に向かってご挨拶してくれるととても嬉しい気分になりますたまに床に向かって『こんにちは』と言われる場合もあります無言だ…

  • ひとくくり

    ソロコンサートが控えている時にセーブしていた事を今月はやっています。友人とのランチママ友との飲み会歯医者さんや皮膚科への受診大掃除読書Instagramの更新…

  • 濃い1日

    今日はレッスンもオーケストラもなかったのですがとても濃い1日でした先生としてやるべき事をしてきましたこれも大事な事!まるくおさまりましたさあ!気持ち整えて1日…

  • 新曲苦手

    新曲が苦手な生徒さんものすごく多いです新しい曲を知ることって楽しみだと思うのですがとにかく苦痛で泣いちゃうもしくはものすごい顔しているでもそこを乗り越えると楽…

  • 生徒さんの成長

    今日は1日レッスンでした小学生低学年の生徒さんが私のアドバイスをよく聞いてくれるようになり感動でした!しかも『どこがダメかわかるようにゆっくり弾きます』と言っ…

  • 最短でレッスン!

    昨日の午後にメールで『急いで見てもらいたい』との依頼がありました。そして外国だったのでオンライン希望との事でした時差を考えると朝が一番良さそうで今朝レッスンを…

  • レッスン中の水分補給

    今日はレッスンとオーケストラの本番の日でしたそして、夏用の冷感ラグが届きましたこれで、素足の子供さん達に『暑い!と言われずにすみます集中してレッスンが受けられ…

  • レッスン室の掲示板

    自分のコンサートシリーズがひとまず終わり掲示板が寂しそうですご自分の所属しておられるサークルやアマチュアオーケストラのチラシなどお持ちくださいね!よく招待券も…

  • お元気な指揮者さん

    基本的に引退のない音楽家。ちなみにオーケストラは定年があります。でもだからと言って音楽をやめる訳ではありません。指揮者さんはご自分で決められる方もいますが定年…

  • 生徒さんの年齢層

    今日はレッスンデー!午前中から午後早めは大人の方そして大学生、小学生、小学生と保護者の方という感じでした 最近、色々な方に質問されますが幼児さんから大人の方ま…

  • 新しい松脂

    お試しサイズで使用していた松脂が見事に粉々になり最後まで使えたのでお試しでない普通のサイズを購入しました!Pozzoのハイクラスです大好きなバイオリニストの佐…

  • 素敵な話

    先日、電車の中で生徒さんに会いました!小学生だった彼も大人になり、小さな頃からの夢だった学校の先生になりました!最近、学校にバイオリンを持って行ってイベントの…

  • 大阪4大オケ

    舞台裏の打楽器さん達!今日はマンボーで舞台の上で踊りました動画観てみたいです

  • 引き締めなければ。

    今日は大阪でオーケストラのリハーサル後に自宅に帰ってからレッスン前の駅まで起きていたのに気がついたら降りる駅をひとつ越していましたレッスンには間に合いましたが…

  • ラグさがし

    ただいま、教室の絨毯でかなり迷っています。今は冬用のふわふわ白が敷いてあります。そろそろ暑い夏の白のひんやりカーペットがなくてこだわりの白です!ベージュを取り…

  • 久しぶりのレッスン

    小学生の生徒さん手の怪我をしてしまい楽器が弾けなくなり今日は久しぶりのレッスン!でも運動系の外クラブは手がダメでも足の強化訓練が出来ると休まずに行っていたそう…

  • きれい!

    センスがなくて申し訳ないのです先日のコンサートでいただいたお花を花瓶に入れさせていただいていますセンスがなくて本当にお花にも申し訳ないです今日よく見たら緑色の…

  • ご褒美と腕の休養

    4日連続、電波なし生活を頑張ったご褒美にスイーツをカフェオーレと一緒に帰宅後いただきましたそして昨夜、バイオリンの特殊技法を習得しようと強化訓練をしたところ今…

  • 宿題がきました!

    コンサートが終わると次に何を弾こうか考えるのがとてもとても楽しい時間来年のスプリングコンサート。そしてマグノリアコンサートのような大曲が弾けるコンサート。必ず…

  • 電波なし生活2日目

    電波なし生活(どこも圏外)会場についたらご用意していただいたお弁当をiPhone見ずにいただきその後は同僚とお話をして本番時間まで練習する皆さん同じ感じの動き…

  • 電波がない生活

    今日もですが明日から3日間、電波のないところに数時間います。しかも空き時間が長いのです。何をしましょう?本を読むおしゃべりをする練習する飲食する色々出来るので…

  • 今日の1日

    今日はいつも通りの1日朝8時からレッスンありました途中、昨日の動画を確認して色々と考え込みましたどうしたらいいかな?次のソロコンサートまでに答えを出します!明…

  • 本番が終わりました!

    たくさんのお客様でありがたかったです緊張からくる震えもありましたが最後まで弾き終えました!!本当に今日まで大変な事もありましたが頑張りました(自画自賛)最後の…

  • 明日はマグノリアコンサート!

    わたしにとって初めてのマグノリアコンサートきっと緊張感半端ないと思いますが精一杯やってきます!私らしいコンサートをやりたいと思いますソロのコンサートは大変だけ…

  • 今年の発表会の合奏

    今年の8月も合奏をします!新しい曲を考えています皆と合わせる貴重な機会を味わって欲しいと思います!さあ!ソロの曲もそろそろ決めていきましょうね

  • ソリストはすごい!

    あさってのオーケストラの本番は有名なバイオリニストさんが来られますやっぱりオーラが違う基本的に上手い(あまりまえ)こういうソロの方は本番が一番上手なんです。慣…

  • 基礎練習

    基礎練習基礎が大事って言うけれども何が基礎かわかりますか?『基礎をちゃんと教えてほしい』よく言われます。簡単に二言『キソ』ですけれどもめちゃくちゃ奥が深いんで…

  • 練習練習

    今週は練習の毎日でした。こんなに練習してもしてもまだまだやる事ある!時間があるだけ苦しみもありました。あと数日本番まであります。明日からはオーケストラが始まる…

  • レッスン記録

    毎年すぐやめてしまうレッスン記録が奇跡的に続いています正直に言うと続いていない方もいるようなやる気の問題ではなく言う事に夢中だったり記録する事があまりなかった…

  • 目指していること

    生徒さんに『先生、本業もあるのに』と言われました。わたしの本業って何だろう。たぶんオーケストラという意味で言ってくださったんだと思うのですが バイオリンに関わ…

  • レッスンの入れ替え

    生徒さんの入れ替えの時他の先生はどうされていますか?前の方のレッスンを見学OKな先生もおられると思います。私は今のところ、それはナシにしています。時間ちょうど…

  • 譜面を読む力

    音楽を演奏するのには耳から覚える力と楽譜を読む力と両方あると早いです!強いです!楽譜を読めるようになるのには根気がいるという方も多いです。保護者の方は、お子様…

  • 暑い日

    今日の生徒さんは、ほとんどの方が半袖!もう夏ですねエアコンも除湿ボタンを押しました冷房ボタンはちょっと我慢です新しい生活が始まった生徒さんはそろそろ慣れました…

  • 中学生になった生徒さん達

    4月中旬過ぎたこの時期中学生になった生徒さん達が入ろうとしているクラブの話をしてくれていて微笑ましいです どの生徒さんも中学生になると雰囲気や態度など変わりま…

  • ピアノ合わせ

    今日はマグノリアコンサートの合わせをしましたさすが親友おやつに持ってきてくれました!私の好物をわかっていますそれにしてもベートーヴェンは難しいこの時期はしょう…

  • ラグ探し

    レッスン室を夏用ラグしようと思ったのですが注文したものがお布団みたいでした音の吸収を考えて分厚くしたのがダメだったようです。ちょうどレッスンに来た高校生の女の…

  • 楽器といつも一緒

    オーディションの日は楽器なしで仕事に行きますなんて身軽いつも背中に重いものを背負っていると思います。(ケースは軽量化されていますが)でも、留守番させてしまう楽…

  • お洗濯の日

    今日はノーレッスンだったのでピアノカバーとスリッパを洗いました教室ではスリッパは履かなくても大丈夫です。マイスリッパ派の方もいます気持ちわかります!私もレッス…

  • 楽譜の高騰

    今日、レッスン中にネットで楽譜の値段を見てびっくりしました!ものすごく高騰しています弦代もびっくりするくらい高くなっていますがやっぱり楽譜もです!楽譜は財産だ…

  • 発表会後のレッスン

  • 開会式

    開会式で弾いてきました3時間前には開場に入って外には出られないと言う警備の強さ ちなみにお弁当は出ましたこれがめちゃくちゃ可愛かったです

  • 今日はリハーサル

    今日と明日もセキュリティチェックのきびしいところに行っています。カバンの中、バイオリンケースの中も2度チェック。ボディチェックも。明日はもっと厳しくなるでしょ…

  • また出不精のはなし

    出不精のわたし。今日はどうしてもの銀行振込があり頑張って外出したにもかかわらず銀行で待ち時間があった上に結局勘違いがあり今日は振込出来ずでしたもうこれはネット…

  • 急な寒さ対策

    今日は入学式出席のあとオーケストラのお仕事へポカポカだったのに会場は寒くて急いでカイロを出しました風邪は引いていないはずです。春とは言えまだ寒い日があります。…

  • 大丈夫でした。

    実はコンサートの数日前に体調に異変が少しありコンサートの後に病院に行こうかと思ったのですが気になっていたら弾けないと思い、コンサートの5日前に病院に行っていま…

  • スプリングコンサート2025

    第1部トトロが可愛いそして沙織先生の鍵盤ハーモニカ素敵バイオリンよりマイクを握る時間が長いと言う事はありません人前で話すのはすごく苦手でしたが最近慣れて来たの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みどりさん
ブログタイトル
greenteaバイオリン教室
フォロー
greenteaバイオリン教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用