舞台裏の打楽器さん達!今日はマンボーで舞台の上で踊りました動画観てみたいです
京都でバイオリン教室の先生です! モットーは『好きこそ物の上手なれ』
京都でバイオリン教室の先生をしています。ビオラも教えるのも大好きです。 オーケストラで弾いています。 レッスン中に起きたエピソードや、自分の演奏活動について、バイオリングッズの紹介などをしています。
たくさんのお客様でありがたかったです緊張からくる震えもありましたが最後まで弾き終えました!!本当に今日まで大変な事もありましたが頑張りました(自画自賛)最後の…
わたしにとって初めてのマグノリアコンサートきっと緊張感半端ないと思いますが精一杯やってきます!私らしいコンサートをやりたいと思いますソロのコンサートは大変だけ…
今年の8月も合奏をします!新しい曲を考えています皆と合わせる貴重な機会を味わって欲しいと思います!さあ!ソロの曲もそろそろ決めていきましょうね
あさってのオーケストラの本番は有名なバイオリニストさんが来られますやっぱりオーラが違う基本的に上手い(あまりまえ)こういうソロの方は本番が一番上手なんです。慣…
基礎練習基礎が大事って言うけれども何が基礎かわかりますか?『基礎をちゃんと教えてほしい』よく言われます。簡単に二言『キソ』ですけれどもめちゃくちゃ奥が深いんで…
今週は練習の毎日でした。こんなに練習してもしてもまだまだやる事ある!時間があるだけ苦しみもありました。あと数日本番まであります。明日からはオーケストラが始まる…
毎年すぐやめてしまうレッスン記録が奇跡的に続いています正直に言うと続いていない方もいるようなやる気の問題ではなく言う事に夢中だったり記録する事があまりなかった…
生徒さんに『先生、本業もあるのに』と言われました。わたしの本業って何だろう。たぶんオーケストラという意味で言ってくださったんだと思うのですが バイオリンに関わ…
生徒さんの入れ替えの時他の先生はどうされていますか?前の方のレッスンを見学OKな先生もおられると思います。私は今のところ、それはナシにしています。時間ちょうど…
音楽を演奏するのには耳から覚える力と楽譜を読む力と両方あると早いです!強いです!楽譜を読めるようになるのには根気がいるという方も多いです。保護者の方は、お子様…
今日の生徒さんは、ほとんどの方が半袖!もう夏ですねエアコンも除湿ボタンを押しました冷房ボタンはちょっと我慢です新しい生活が始まった生徒さんはそろそろ慣れました…
4月中旬過ぎたこの時期中学生になった生徒さん達が入ろうとしているクラブの話をしてくれていて微笑ましいです どの生徒さんも中学生になると雰囲気や態度など変わりま…
今日はマグノリアコンサートの合わせをしましたさすが親友おやつに持ってきてくれました!私の好物をわかっていますそれにしてもベートーヴェンは難しいこの時期はしょう…
レッスン室を夏用ラグしようと思ったのですが注文したものがお布団みたいでした音の吸収を考えて分厚くしたのがダメだったようです。ちょうどレッスンに来た高校生の女の…
オーディションの日は楽器なしで仕事に行きますなんて身軽いつも背中に重いものを背負っていると思います。(ケースは軽量化されていますが)でも、留守番させてしまう楽…
今日はノーレッスンだったのでピアノカバーとスリッパを洗いました教室ではスリッパは履かなくても大丈夫です。マイスリッパ派の方もいます気持ちわかります!私もレッス…
今日、レッスン中にネットで楽譜の値段を見てびっくりしました!ものすごく高騰しています弦代もびっくりするくらい高くなっていますがやっぱり楽譜もです!楽譜は財産だ…
開会式で弾いてきました3時間前には開場に入って外には出られないと言う警備の強さ ちなみにお弁当は出ましたこれがめちゃくちゃ可愛かったです
今日と明日もセキュリティチェックのきびしいところに行っています。カバンの中、バイオリンケースの中も2度チェック。ボディチェックも。明日はもっと厳しくなるでしょ…
出不精のわたし。今日はどうしてもの銀行振込があり頑張って外出したにもかかわらず銀行で待ち時間があった上に結局勘違いがあり今日は振込出来ずでしたもうこれはネット…
今日は入学式出席のあとオーケストラのお仕事へポカポカだったのに会場は寒くて急いでカイロを出しました風邪は引いていないはずです。春とは言えまだ寒い日があります。…
実はコンサートの数日前に体調に異変が少しありコンサートの後に病院に行こうかと思ったのですが気になっていたら弾けないと思い、コンサートの5日前に病院に行っていま…
第1部トトロが可愛いそして沙織先生の鍵盤ハーモニカ素敵バイオリンよりマイクを握る時間が長いと言う事はありません人前で話すのはすごく苦手でしたが最近慣れて来たの…
無事に終わらたのは皆様のおかげです。本当にありがとうございます 何人かのお客様に聞かれたましたが『めっちゃ緊張していました』練習ではしなかった事もたくさん…
幼児さんから大人の方まで皆さんにお楽しみいただきたいと企画しているスプリングコンサート!いよいよ明日です当日券たくさんたくさんございますお出かけ出来るようでし…
『日曜日のコンサートの日は雨かも知れない』と残念そうに生徒さんに話をしたところ一つの天気予報サイトだけ見てはダメですよと教えてもらいましたいくつか見て一番好都…
いつもこの時期に行くところに桜が綺麗に咲いています仕事でお花見が出来るのはラッキー自撮りをしましたがあまりにひどかったので加工してしかも一部だけにしましたしか…
楽団オーディションの日一応、審査する側です。何年経っても自分が受けた時のことを思い出します。この上ない緊張感との闘い。聴いている人は団員なのです。お客様ではな…
新しいスタートの時です!気持ちあらたにレッスンとソロとオケとやっていきます。みなさま、よろしくお願い致します。お片付けと断捨離も頑張ります
「ブログリーダー」を活用して、みどりさんをフォローしませんか?
舞台裏の打楽器さん達!今日はマンボーで舞台の上で踊りました動画観てみたいです
今日は大阪でオーケストラのリハーサル後に自宅に帰ってからレッスン前の駅まで起きていたのに気がついたら降りる駅をひとつ越していましたレッスンには間に合いましたが…
ただいま、教室の絨毯でかなり迷っています。今は冬用のふわふわ白が敷いてあります。そろそろ暑い夏の白のひんやりカーペットがなくてこだわりの白です!ベージュを取り…
小学生の生徒さん手の怪我をしてしまい楽器が弾けなくなり今日は久しぶりのレッスン!でも運動系の外クラブは手がダメでも足の強化訓練が出来ると休まずに行っていたそう…
センスがなくて申し訳ないのです先日のコンサートでいただいたお花を花瓶に入れさせていただいていますセンスがなくて本当にお花にも申し訳ないです今日よく見たら緑色の…
4日連続、電波なし生活を頑張ったご褒美にスイーツをカフェオーレと一緒に帰宅後いただきましたそして昨夜、バイオリンの特殊技法を習得しようと強化訓練をしたところ今…
コンサートが終わると次に何を弾こうか考えるのがとてもとても楽しい時間来年のスプリングコンサート。そしてマグノリアコンサートのような大曲が弾けるコンサート。必ず…
電波なし生活(どこも圏外)会場についたらご用意していただいたお弁当をiPhone見ずにいただきその後は同僚とお話をして本番時間まで練習する皆さん同じ感じの動き…
今日もですが明日から3日間、電波のないところに数時間います。しかも空き時間が長いのです。何をしましょう?本を読むおしゃべりをする練習する飲食する色々出来るので…
今日はいつも通りの1日朝8時からレッスンありました途中、昨日の動画を確認して色々と考え込みましたどうしたらいいかな?次のソロコンサートまでに答えを出します!明…
たくさんのお客様でありがたかったです緊張からくる震えもありましたが最後まで弾き終えました!!本当に今日まで大変な事もありましたが頑張りました(自画自賛)最後の…
わたしにとって初めてのマグノリアコンサートきっと緊張感半端ないと思いますが精一杯やってきます!私らしいコンサートをやりたいと思いますソロのコンサートは大変だけ…
今年の8月も合奏をします!新しい曲を考えています皆と合わせる貴重な機会を味わって欲しいと思います!さあ!ソロの曲もそろそろ決めていきましょうね
あさってのオーケストラの本番は有名なバイオリニストさんが来られますやっぱりオーラが違う基本的に上手い(あまりまえ)こういうソロの方は本番が一番上手なんです。慣…
基礎練習基礎が大事って言うけれども何が基礎かわかりますか?『基礎をちゃんと教えてほしい』よく言われます。簡単に二言『キソ』ですけれどもめちゃくちゃ奥が深いんで…
今週は練習の毎日でした。こんなに練習してもしてもまだまだやる事ある!時間があるだけ苦しみもありました。あと数日本番まであります。明日からはオーケストラが始まる…
毎年すぐやめてしまうレッスン記録が奇跡的に続いています正直に言うと続いていない方もいるようなやる気の問題ではなく言う事に夢中だったり記録する事があまりなかった…
生徒さんに『先生、本業もあるのに』と言われました。わたしの本業って何だろう。たぶんオーケストラという意味で言ってくださったんだと思うのですが バイオリンに関わ…
生徒さんの入れ替えの時他の先生はどうされていますか?前の方のレッスンを見学OKな先生もおられると思います。私は今のところ、それはナシにしています。時間ちょうど…
音楽を演奏するのには耳から覚える力と楽譜を読む力と両方あると早いです!強いです!楽譜を読めるようになるのには根気がいるという方も多いです。保護者の方は、お子様…
今日明日とレッスン日発表会の曲も決まってきて今からとても楽しみです自分の発表をするコンサートの企画も好きですが生徒さんの発表会の企画も楽しいこの日の一回のため…
ピアノの調律が終わりました!今回の防音工事で動かしたのでちょっと早い目に来てもらいましたピアノの調律は自分では出来ませんずっとお願いしている調律師さんなので安…
超有名歌手さんの公演が終わりました!何より本番が一番素晴らしいお客様は総立ち泣いていらっしゃる方もいましたそして外側にいた私は舞台の上で握手をしてもらいました…
世界的な歌手さんのコンサート🎵83歳!でも声は艶があってとても素敵!なぜお名前を書かないかと言うと、検索ですぐ引っかかってしまうので、なんだか恥ずかしくて気に…
今日はレディースデー。途中で気がついたのですが大人の女性ばかりのレッスンが午前から夜まで続きました。とても楽しいレッスン時間ばかりでした来られた生徒さん方、あ…
わたしは数年前からヘパーデン結節なのですがそのせいで弾けないとは考えないようにしています。痛みがある時もありました最近、痛みもなく、指を触るとまっすぐ動く事が…
おそらく幼児さんの時にレッスンに来た女の子。楽器を買い替えたばかりで何らかの事情でやめたくなり(理由は忘れてしまいました)でも楽器を買ったばかりで勿体ないから…
ゴールデンウィーク土曜日午前から午後早めにかけては用事でレッスンを入れられずでもその後もなぜか今日はレッスンがほとんどなく明日明後日に集中しましたゆっくり練習…
なんだかとても長い公演になりました。レッスンに間に合うのかちょっとヒヤヒヤしましたいつも余裕を持たせているので基本的には大丈夫ですコンサートでの時間配分はトー…
明日の本番はゲーム音楽。華やかな曲シンセサイザーで音がいっぱいいつもやっている曲とは違う感じです!今日のリハーサルでは音の多さに耳がビックリしていましたが明日…
なんとグランドピアノの上で肩当ての修理をして瞬間接着剤をピアノの上にこぼしてしまった私。 ピアノカバーがピアノとくっつきました。どうしようかと慌てて自分ではや…
色々と昔の本番を聴いたり尊敬出来る方の演奏を聴いているのですが大事な事は、ゆっくり練習と気がついてゆっくりメトロノームかけて練習しています。気付くのが遅いとこ…
久しぶりの中学生の女の子のレッスンスカート短い!足長い!お腹出てる!めっちゃ上の服も丈が短い!若い!いいなーと思っていましたそして弾き始めて『わあ!おへそが見…
今回の本番のソリストは有名なバイオリニストさん。バラエティー番組にも出ていらっしゃるキュートな方です何がすごいって彼女のための新曲を暗譜でしかももう自分のもの…
ゴールデンウィークですね。ゆっくり過ごされる方ご旅行に行かれる方色々な方がいらっしゃると思います。さすがにバイオリンを持っていけないという場所にご旅行に行かれ…
久しぶりにオーケストラに行くとやっぱり楽しい!と思います!バイオリンって1人でも2人(デュオ)でも大勢でも楽しめる楽器こんな楽器に出会えて本当によかったです私…
2回目となるオンライン診察手荒れ歴もう何十年にもなる私は塗り薬も決まっているのでオンラインで充分です。診察の直前まで弾いていたら、オンラインにバイオリンを弾い…
オーケストラに行かないと基本的に家にいるのでしばらく家にいました。家にいるのが好きみたいです今日の午前は久しぶりに会議で外に出ました何日ぶりかな?違うコインラ…
毎日睡眠前にブログを書くようにしているのですがその日の振り返りも出来ます午前中はレッスンと洗濯機の修理。そして午後はお昼寝のあとレッスンがありました。私はもう…
家電が壊れると本当に大変洗濯機の異常音が何度もすると思ったら排水が出来なくて修理に来てもらう事に。朝からネットで修理依頼し、ネットでコインランドリーを検索して…