chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
greenteaバイオリン教室 https://ameblo.jp/greentea27/

京都でバイオリン教室の先生です! モットーは『好きこそ物の上手なれ』

京都でバイオリン教室の先生をしています。ビオラも教えるのも大好きです。 オーケストラで弾いています。 レッスン中に起きたエピソードや、自分の演奏活動について、バイオリングッズの紹介などをしています。

みどり
フォロー
住所
向日市
出身
西京区
ブログ村参加

2015/05/09

arrow_drop_down
  • バレエ

    オーケストラの本番、明日はバレエやっぱり楽しい毎回言っています!2時間半ぐらい弾き続けるので大変なんですがリハーサルと合わせて明日は5時間!!これは好きか苦手…

  • スプリングコンサートのお知らせ

    4月6日(日)にスプリングコンサート2025を開催します!第一部は0歳からご来場いただけます。第二部はクラシックをゆっくり楽しめます。楽しいコンサートになるよ…

  • 今日の1日

    今日の午前中は比果沙織先生とスプリングコンサートの合わせ!絶対素敵なコンサートになるはずそして午後から中学校の授業見学に1時間ほど行ってきました中学生も先生も…

  • iPadの楽譜

    最近のソロの本番はiPadで本番をしています。譜めくりは足ペダルでするのでスムーズにいきます!そして楽譜が明るくて見やすい書き込みも消したり書いたり出来るので…

  • 弦を替えました。

    最近気になる音も多くソロの本番も近いので弦を全部替えました!そしてストックを補充しましたが弦の高騰ぶりはすごいですキャベツ以上ですG線は10,000円を超えて…

  • 広島公演

    広島公演1ヶ月前まだまだあるようですが緊張感がかなりありますなぜこんな大きな本番をするのか。もちろん生活のためでなく自分自身のため。そして大親友のために。なに…

  • 練習は続く

    今日のバイオリニストさんすごかったです!力強く、そして繊細な音楽。お人柄が出ていましたあんな音楽が出来たらいいなと思います勉強(練習)は続きますいつまでも。

  • 明日のコンサート

    明日のコンサートいつもと違う雰囲気のコンサート!そして素敵なバイオリニスト指揮者さんもとても新鮮とっても楽しみですただ今日は20時まで大阪で練習22時に夢の中…

  • 教室のいす

    何度も何度も教室の椅子の座面が破れます。カバーをかけたり色々と工夫をしていますがなかなか難しい事もあります。ソファだと休憩時間にお昼寝も出来ていいけれども生徒…

  • すごいレッスン受けました、

    今週1番の出来事いやわたしの中でかなりの出来事皆様が知っている大ピアニストY先生のレッスンを受けました今度2月末と4月後半にあるコンサートのピアニストの先生な…

  • ラベルプリンター壊れる

    およそ10年間使ったラベル制作するテプラが壊れましたたくさんたくさん活用しました!新しく書い直したものはスマホ対応!大きさも4分の1まだ使いこなせていませんが…

  • 乗り越えないといけないこと。

    今月はなぜか午前中から出かける仕事が多いです。私の所属のオーケストラは午後から練習なのでスケジュールに慣れていない気がします。どちらにせよ朝早く起きているので…

  • 今年こそ続ける

    毎年、1月に思う『生徒さんレッスンメモをつけよう』何をアドバイスしたか合格したかなどなどメモを簡単にでもしておこうと思っています。あと同じ話ばかりしないように…

  • オーケストラの本番

    今日はオーケストラの本番日久しぶりに弦が切れるというハプニングしかもコンマス次の曲ではソロを弾く切れた弦から始まるリレーのように楽器が回ってきましたが久しぶり…

  • チラシ出来ました!

    今日は4月6日(日)にある比果沙織先生とのスプリングコンサート2025のチラシが出来て配達されましたそしてオーケストラに行ったら4月30日(水)午後2時開演の…

  • 音楽を楽しむ

    学校公演最後の生徒さん代表の言葉『知っている曲も楽しく、知らない曲も知っている曲になるようにこれからも音楽を楽しもうと思います』そうそう!これなんですめちゃく…

  • 今日の1日

    レッスンとオーケストラの日今日は大人の方が続きましたそして目の調子が悪かった私はいま、オンライン診察を受けていました。夜10時に予約できるなんてすごい眼科のあ…

  • レッスン日

    午前中は大人の生徒さんが続き午後からはお子様が続きました。合間にお昼寝と練習を睡眠を長く取れないタイプなのでお昼寝が出来ると快適です実は夜より深く寝ているお昼…

  • 成人式とレッスン

    今日は市の行事で成人式に出席。20歳の子の晴れ姿が素敵です!振袖の華やかさ、スーツのカッコ良さ男性の和装も凛々しかったです。久しぶりの友人に会えて嬉しい満面の…

  • 声をかけられる

    今日は同じ京都での本番。と言っても電車だと2回乗り換えます。本番終了後に男性のお客様から『中野さん、お疲れ様』と声をかけられました。そして『向日市でのコンサー…

  • プレッシャーがあった本番

    オーケストラで個人的にはプレッシャーがかかった本番でした。緊張しない色々な方法を試してみてなんとかギリギリ出来たと思います。慣れもあるのですが。とりあえず落ち…

  • 楽器屋さんへ

    弓の毛替えだけのつもりがあまりが楽器が汚くてクリーニングになりました部屋の掃除は好きでも楽器の掃除が苦手『毎日ふいてください』とのことです。音の質がかなり変わ…

  • お正月気分?

    小学生の生徒さん昨日から学校が始まりまだお正月気分ですね。ちょうど、私ぐらいの年代でしょうか。お正月がめずらしい日でなくなり新鮮ではありませんでした。ほぼいつ…

  • 久しぶりの生徒さん

    お引越しや転職などでお忙しく久しぶりに来られた生徒さん。『やめていないですよ』と入って来られました退会届けや休会届けありませんが一年ぐらいご連絡がない方は名簿…

  • スプリングコンサートします!

    今年も4月の初めの日曜日スプリングコンサートをピアノの比果沙織先生と開催します今日決まったばかりの【速報版】です決まるとやる気スイッチが入ります!今年は4月末…

  • スケジュールアプリの不具合

    今日から仕事始めの方が多いそうです。そのせいらしいですが今日はスケジュールアプリがずっとメンテナンス中でした。困るのです。スケジュールアプリに記入してからご連…

  • 色々を気をつけて譜読みする

    お正月気分の中、レッスンに来られた生徒さん。リズムの勘違いがありうまく取れず悲しそうでしたよくきかれますが音程が先?リズムが先?ポジションチェンジは後でいいの…

  • コンクールに挑戦

    来月は教室から数人の生徒さんがコンクールに挑戦します。以前はコンクールの言葉も嫌いでしたが考え方次第でよく勉強出来ると思い直しました。もちろん良い結果を求めて…

  • レッスンスタート

    今年は少し早めのレッスンスタートになりました年末年始によく練習していて弾けるようになっている生徒さんもいますそして、今日に合わせて床に敷いてあるラグをお洗濯し…

  • お正月2日目

    お正月に2日目今月にあるピアノ合わせまでにもう少し上手にならないといけないという状況になっています。というわけで今日もじっくり練習日に。年末に寝込んで弾けなか…

  • あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。皆さまにとって良い一年でありますように。毎年レッスンのない元旦。今日は暮れの体調不良で弾けなかった分を取り戻そうと朝から弾いて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みどりさん
ブログタイトル
greenteaバイオリン教室
フォロー
greenteaバイオリン教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用