(「今月の一枚」↑)3/14誕生日よりあとですが3/21に実家に帰ったときに次女娘がキセキの1枚をサクッと撮りまして…アタクシぁCROWN乗せて撮るに何度乗せ直したか…一発で撮っちゃいましたわ。「背景がアレだけど…」と言ってたけどwwしばらくポージングしてるもんで「ええええ〜」てなりましたよww(BrownEyes。「なによ」てこの顔もいいねえ〜人間で言えば17〜18歳だもんな)(棚から棚を伝って登って冷蔵庫上制覇)(冷蔵庫から反対壁面...
CROWN SPORT RSやTOYOTA HEVの事を書いたりしてます^^v アーカイブは、ブログの車種別カテゴリーからどうぞm(_ _)m
「ブログリーダー」を活用して、プロビーさんをフォローしませんか?
(「今月の一枚」↑)3/14誕生日よりあとですが3/21に実家に帰ったときに次女娘がキセキの1枚をサクッと撮りまして…アタクシぁCROWN乗せて撮るに何度乗せ直したか…一発で撮っちゃいましたわ。「背景がアレだけど…」と言ってたけどwwしばらくポージングしてるもんで「ええええ〜」てなりましたよww(BrownEyes。「なによ」てこの顔もいいねえ〜人間で言えば17〜18歳だもんな)(棚から棚を伝って登って冷蔵庫上制覇)(冷蔵庫から反対壁面...
店内ではESTATEに遭遇しましたがお外では、おもしろいCROWN CROSSOVERのMODELLISTAが置いてあったりでした。タイヤ交換でクラスポを置きに行ったわけですが…このホイール、実はそもそもはこちら↓に設定されてる純正ホイールです。(何度も既出ですが)CROSSOVER RSね。これをSPORTにマウントさせてるクラスポはまーーーずいないので、かなりごっつりなのです。こちら↑はMODELLISTAのCROSSOVERですがホイールアーチは黒のまま。CROSSO...
クラスポ。3/28冬タイヤから夏タイヤに換装、てだけの記事ですが…おおっと!店内はいるとど~~んとESTATE実車が。「今日届いてました」て。展示車配給って事前にアナウンス無いらしい、す。下に貼る写真をこちらに作ってみてるんで置いておきますね。ちなみにインテリアはほぼ同一なので撮ってません。感想云々は見る人で違うのでコメント付けてません。動画に使った元の画像も淡々と貼っておきます↓一言添えれば…車高はクラスポ...
本日ゾロ目(並び)DAY。ちょっと違うべ、てなるかもですけどめったに、というか初めてのショットがCANBUS乗りの次女娘から届いたのでネタにしてみようと。ここんとこ、車ネタ枯渇してたしww↑こちらは娘のCANBUS。やっぱサイドバイザー無しですと窓周りのやぼったさは無いですなぁ。(好みです。私見です。)で。普段借りてる駐車場ではこうして並んで止めてるわけですね。ヤリクロと。こちらは↓4/1来信。まさに「えいぷりるふ~る、か...
まったく、全然、ひとっつもクルマネタではございません。画像のとおりです。本日BDなのでねww、日頃の?自分のがんばり?へのご褒美でApple Storeから一括で買いましたwwwクルマどころか他人のiPhoneなぞ興味ねえし、てお方は読み進まないでくださいネ。言いましたよー。-----------------画像は開封から使用開始まで時系列で並べていますので本文とは必ずしも紐付いてないです。やっぱiPhoneはホームボタンアリきやろー、と(Touc...
や。なんも変哲ない写真ですけれどね、しばらくこっちのブログを留守にしていたモノで。(リバネタはあるけれど、クルマネタが枯渇してた)3/24朝、福地PAでのショット。3/22到着したばかりのiPhone16Proで撮りまして。(まぁそれがトピックっちゃぁトピックなのかな…)でもまだカメラのいじりかた(いろいろ出来るみたい)を把握してないので…なんせiPhone8⇒SE3…あ、この項は別稿で書こうじゃないか。どうなんだろね、なんとなく画面が...
今日は3/14、ホワイトディ、(アタクシにゃぁ無縁な日だが)いやいや、うちのサイベリアン「リバティー」の1歳の誕生日です。(カメラ構えたらちょうど大あくび。ナイス!リバ!)(威嚇の「シャァ〜!」じゃないよ。ウチのは威嚇をしたこと皆無です)面白いことに、人間のバースディよりお祝いが届きます(まぁ自動で、しかも商業的なもんですけど嬉しいもんです。写ってませんが、アニコム損保からグリーティングカードも届いてました)(...
こないだ、んちのことを熱く語ってしまって本日のネタがなくなりましたwwなので都度都度撮っているスナップを置いていきます^^;これはTOPに置きたかったポーズ。先回、照明器具点検のようにみえたりするのをUPしましたが、こっちもフツーに立ってます。お尻ついてるように見えますが、ついてないんです。何十秒かこのまーま何かを見つめているようでした。ミーアキャットみたいね。お正月んときのおすまし顔。フローリングと同化し...
CROWN RSは淡々ととはいえトキメキも常にありながら乗っていますが「これは!」と撮るようなシチュエーションがなく…というのも、今冬は降雪、路面シャーベット、凍結、が多い印象で車両もすぐに汚れる事多し、なのです。UPするにはお恥ずかしい写真になっちゃうものでなかなかネタに出来ない、というところもありつつ…(電気工事士、照明器具チェック中)本日もリバネタ。ベネッセの「ねこのきもち」を定期購読してることは書いたと...
TOP画像はコメント付けます。はい。アタクシのチェアのせずりてっぺんに登ることは何度もありますけど…昨日はちょーーーーどあのゴージャス尻尾がですね、アタクシにかぶったので急いでスナップwアタクシの風体を知ってる人には爆笑ものなんですけどアタクシ、スキンヘッドにしているのでそれがちょうど隠れて…なんかこういう韓国系音楽プロデューサーいるよねwwてことで。そぉなんだねえ、今日は世間はHAPPYばれんたいんでいとか...
めずらしく?だいぶ空いてしまいました。冬期間ということもあれば特にネタも無いし…というところですが…眼の前のひと桁国道は以前はさほどだったのだけどここ数年は高速道じゃないのに夜間にかなーりな融雪剤を撒きまくるもので凍結や雪は早溶けしますけど車両は真っ白になる。クルマを出すのも必要最低限にしてちょっとコンビニ…とかちょっとドラッグストアも控え気味。なので室内から眺めるのが多かったりラジバンダリw閑話休題...
2024年秋にフェンダーアーチのみ先行してカラード化したわけですが…なかなかそこで済ませてるヤリクロはおらんだろと思いきや…お正月にホワイトのヤリクロでエアロ無しでフェンダーアーチをホワイトにしてる車両、見ちゃいました。まぁでもやりたくなる、とは思うよ。ホワイトは塗装済パーツとして用意があるのでゴールドにするよりは安価で済むし。あれやるだけで随分印象変わりますからね。ましてホワイトですと黒シボは目立ちま...
早いものです。たてがみっていうんでしょうか、胸毛ていうんでしょうか、首周りの毛というんでしょうか。「あれ?こんなもふもふだっけ」て急ぎスナップ。「岩手日報」新聞が映ってなければスナップとしては良かった、かも。(2025年1月14日撮影)ポーズにもよるんだろけど、なんかもっふもふになってて「サイベみたいだね」て各方面に送って「いや、サイベリアンだからww」てリプ来てたりしました。お迎えしたのが3ヶ月半の辺り。血...
本日ゾロ目Dayですが…大したネタもなく…。1/6。年末年始明けの仕事初めに向かうにいつもであれば月曜早朝(といっても0730)発なのですが今回…年末からこの日にかけて帰省中の娘含め4/5人(罹患率80%!)がインフルに連鎖的に感染、という事態で…。なにかやることあれば、ということも含め午後の出立としたのでした。情報では、道中の高速道は快晴・路面DRYで雪に降られるよりよほどいい「冬日和」。ずっとドライで雪解けの飛沫や巻き...
今年2つ目の記事でさっそく六文字漢字は辞めてるという…年末に帰省して来てた長女を七戸十和田駅に送りに行った1/5AMの画像です。年末から青森地方は災害級の豪雪で、例年の4倍とも言われております。うん、十和田市内も確かに多い。毎朝雪かきしたもんな。家前の生活道路。(八戸等、県南沿岸地方は少ないけれど津軽青森地方は半端ない)七戸エリアも、八甲田山からの吹き下ろしで結構な積雪にはなるんだけど…これはすごいね。年末...
新年のお慶びを申し上げます今年は六文字の漢字を連ねて行くかぁ、と本日はのタイトルにしたものの続けられる自信がないのでたぶん、次回にはもうフツー表題にするかと思うっす。表現できる時は、やるっす。月初1日なので大きめのプロジェクトについて。何度かジャブレベルでUPしてきましたが…これがメインイヴェントでしょう。出費的にもwwYarisCrossのMODELLISTA化ね。2024年で予算の目処はついたのでTOYOPET Sさんには「折を見...
続きです。驚愕の展開です、まじで。さらに、土曜、日曜、月曜…まったく連絡なしってだけでも十分に「問題あり」て感じちゃいますけどね、自分は。例えば「メーカー(問屋でもいい)で欠品していて◯◯日に入ります、申し訳ありません」とかね。入荷してるのに連絡怠ってるか失念してるか。とりまストック底つくので近所のドラッグストアでちょっとだけ高めには付くけど数日分確保したりはしてましたが。食べ物ですからね、与えないわ...
年の瀬に小火事(=ぼやきごと、と読んで下さい。ちっちぇえ火事、じゃないです)書いてんじゃねーよとお思いのお方もいらっしゃるかも。けど気分的に年越したくないんで今年のうちに吐き出してすっきりと新年を、と。画像2枚、文句文字多い、です。某大型スーパー(全国展開)でリバ用のウエットフードを「まとめて注文」したときの出来事。(フォローお願いしまーーーす)ここの店が税込みで一番安いのでココで買ってます。Amazonより...
在りし日の十鉄電車から入りますかー。当記事で掲載する実車は廃線前に撮影したものです。タイトルのままでは伝わりづらいのは相変わらずでしょうけど…まああと数回ですのでお付き合いを。てか来年は六文字漢字か…もぉいんじゃねーか、自分。(橋の高干が残念だぞー、自分ww) 約一ヶ月前。実家に戻った時(11/29-12/1)に孫と行きました食べ物屋さんです。「十和田観光電鉄 十和田市中央駅 駅そば」ですかね。中央駅と言っても、す...
今日は2/22、ニャンニャンニャンの日ではないけど、まぁいえなくもないのでイレギュラーに猫さまのネタで。(ワンニャン…な制定は特にないみたい。いつもフーフーとスープ飲む日~スープの日ですって。そのほうが無理あるかと。てか、スープの日を認めるなんて…なんでもありだな。センスないよね。)哲学的なことを記事にするわけじゃないですよー。(噛むのよねえ……「ガブ子」なのよ…)「損失回避性」。そう。「プロスペクト理論」す...
「CROWN CROSSOVER」を再発売するのかい?てネタですww(いつものようにセブンコーヒーを買いに立ち寄ってる…)SPORT販売中〜とかESTATE予約受付開始〜とかならわかるんですけど。TOYOTAからのメルマガタイトルが敢えての「CROSSOVER」TOPだったので。同日、KINTOからも「CROSSOVER受注再開のお知らせ」て。や、自分、乗ってますけど……てツッコんじゃったけど。けどメルマガ内容は明らかに前半はCROSSOVER。ディーラー経由の受注も中...
4/16、3月から予約を入れていた CROWN CROSSOVERのタイヤ交換で入庫させました。(車輪って……)(4/14かな。ちょっと前に開花したなぁと思ってたらトトロでサツキとメイが大きい木を作り上げるように?ばばばばば!と一気に咲き誇ったウチの標本木ww)(当面の、iPhone壁紙にしました ww)3月中に換えても問題ない気象でしたけどね、4/5-8に青森帰省を決めていたので盛岡は雪なくても八幡平や向こうで雪遭遇したらやばい、てことで4...
(のちの記事になってますが4/16 タイヤ交換でCROWN持ち込みましたら展示車だったクラスポHEV、試乗車になってました)まぁその…鬼寄せってほどでもないですかね。ALMOSTパノラミックビューモニタの精度と威力ですから^^;バックから挿れて入れてましたけどね、室内からマスクも眺めたくてね、前から挿れて入れてみました。前も書いてますけどフロントがガラスに映るお姿麗しく^^ゆっくり挿入進入。パノラミックビューモニタは黄色点...
まず…うちの会社の隣家の大きな桜の木をw各々の観測点には標本木ってのがあるわけですがうちらの標本木は迷わず、この木ww土砂降りの4/9にはまだでしたが一転して18度とかに上がった4/10に数輪ほころんでました!ウォーリーを探せじゃないけれど…1秒で見つけてみて。3/16の記事で書いてます、「駐車場鬼寄」に続く単なる駐車場シリーズ(シリーズなの?)。もちろんどーでもいい内容でしょうね。いいんです、老後の自分用だからwww4...
……Yaris CROSSのプロケア……(土砂降りからの雨上がりの某商業施設屋上にて)42ヶ月目の6ヶ月点検で、4/9、息子夫婦が来盛岡(来PET)しました。およそ半年に一度?のヤリクロカテゴリになりつつありますが…先ごろ、カローラシリーズがMCされ少し顔を変えて発表されました。まぁカローラMCもですけどヤリクロのMCも、登場時(2020)の出来が良いため(そのままでも十分に売れ続けているのでMCもゆっくり目だった)意匠を殆ど変えてきません...
まぁあしかしなんも役に立たねえ記事をつらつらと置くねえ~と思われてるんでしょうけど。(いや、そぅ思われるほど読まれてねえから安心しろ自分)本日のは、古めの換気扇の騒音が気に障るというお人がたにおすすめなお話。毎度車庫に入れる直前、きれいを保ってる出入り口ガラスと奥の居室FIXガラスに映るMASAMUNEくんのライトには萌えてしまいますwwさてと。新居住地は国道4号(4車線)が目の前ですので本来そこそこな車両通過騒音...
置いとく内容でもないんだけどね。。。メイン機は3/20購入したYAMAHA piaggeroNP-15WH 61鍵があります。MIDI機器としてはアタクシには必要十分だし鍵盤楽器増やしたところでライブやるわけでもないので不要。先に書くと、30年前のシンセを蘇らせた、てだけの話。KORG 01Wね、メルカリとかに出しちゃえと考えたわけ。最近になってから、その製造元のKORG自らがDAW用にM1のソフトウエア音源をリリースしたりしてて「やーー、いまな...
4/1とか4/4とかもうちょっと気の利いた記事でも書ければいいんだけどね。ま。こんなもんです。4/4はゾロ目だしなぁ…かといってネタもない。「街」(まち〜盛岡市街地方面)へ向かう用事は無くならないので、ドライブ気分で走ってます。方角的に真北へ向かうので岩鷲山(岩手山)が目指す方向に鎮座しております。前にも書いていますがやっぱ単独峰なので美しさはひときわですね。筋雲はありますがほぼ快晴。このあたりは電線も目立たな...
本日は年に一度のあにばーさりぃでい。毎年書いてますが、知ってるひとだけ知っててくれればww「厄」なのでね、注意しないとね。横文字のほうが分かったりするよね、「ヴィンテージ シンセサイザー」。ようは昔のシンセサイザーってことですけど^^,今も伝説の名機と言われてるらしいけど「KORG M1」ね。YAMAHA SY77と両雄を分かつシンセでした。1988年発売。既に35年前のレガシーシンセ。90年頃、打込みで楽曲制作したいな、と強...
そんなネタしかねえんかい、と思われているでしょうね。はい、そぉ思っちゃったならば読み進まなくて全然いいんでユーミンさんの「卒業写真」のリリックじゃないですけどちょっと気持ちが被りました。柳の下を…ではないにせよ。通い慣れたあの界隈も通りすがりに眺めるだけ。区分所有していた区画もちらっと見えてます。なので…なんとなくセピア色にして貼ってみました。閑話休題。ウチの車庫の出入口について、でした。ああいや…...
車両を入れれるようになった引渡日前までは相当な工事業者が出入りしてて…( コレ↑は3/23の朝)撤収時にきれいに掃除して下さってたんですがね、2/29〜およそ二週間車両の出し入れはしたもののタイヤが(多分)持ってくる砂や土埃とかが散見されたので、まぁ掃き掃除だけですけど、3/17にやってみたってだけのネタです。掃き掃除するには車両を出さなきゃなので車庫から出したついででとりあえず、セブンwwで、庫内全面掃き掃除。チリ...
あんまり一般住宅ではこんな照明器具付けないだろうな、てのを、今回の新居では選んでみました。単身のONE ROOMですし現調から間取りからスペック…全て自分好みで選べる注文住宅…いや、注文ワンルームwこんくらいのOASOBI、もいいでしょ。(YOASOBIではない)今後も何度となくこの窓越し画像は貼るでしょうけど…一番のこだわりはこれ↓ですけどね。リビングのシーリングは調光調色可変ダウンライト6基の他に「AZURE」という、太陽光に...
前回の記事の後半で記してるやーつの詳細、すね。TOYOTAパノラミックビューモニタ&カメラについての追説明、ですわ。いわば。(3/8〜9にやってもらった 法人車車検代支払&ついでの洗車に3/12 PETへ病院だけじゃなく一般施設でもどんどん「敷地内禁煙」が増えてる昨今、喫煙ルームあるのはほんとに素晴らしい!)3/13〜3/15は雪降ってみたり雨になったり。さすがに洗った直後だったのでこの3日間は車出さずにやりすごしww16日だけ...
駐車場鬼寄せ、て読み方で^^引越し後の3/7、以前から予約をしている月イチの歯のメンテ(クリーニング等)に行きました。以前はマンションから徒歩数分圏内だったのでネタにすることももちろん無いわけですが…クルマで、時間要するようになったのでかつて賃貸駐車場としていたクロテラPに駐めに入りました、てのをネタにしてみます。歯医者さんではここの1h無料券もらえるしwwもちろん相変わらずつまんない話さ。そう。クロテラは不...
2/27搬出退去だったんですけどね…なんとなんとその前の週に「いま???」て周りにツッコまれましたけど567罹患しちまいまして。(新居。家財搬入前々日の様子。ここで撮っとかないとなやつよね)567になるなぞ予測できてるわけもなく…つくづく今回、サカイさんの「荷造りおまかせスタンダードパック」にしておいてよかったなと。幸い、模型や、触られて困るようなやつはね、もっと事前から梱包済んでいたのでなおさら慌てなくてよか...
引越ネタをブログUPに書くなんてそぉそぉ居ないでしょうけど…(テロップ入れてムービーにしたんだけどそこそこプライバシー度高いもんでYOUTUBE UPはせず)そぉそぉ有るイベントでもないし、なんなら一度も引越したことないってひともいるんでしょ?アタクシは今後の人生で言えばあと1回有るんですけど(て、まだ1回はあるんかい!)今回のは置いておきます。(この眺望も見納め、ですな。前回UPしてましたけど)そう。自分用だぁね。---...
引っ越しました。はい。理事(副理事長)辞任もね、理事のだれ~~にも言わず。退去しちまえば自動的に組合員資格喪失だもの、言う必要もない。理事会のために、居住しているわけでもない。てかそれを理事長のやつは勘違いし始めてたね。あてにしすぎ。そして逆に、相談して決めなきゃなことを独断で決め始めてたし。独断で決めて、結局それを管理人経由で漏れ聞くことに。なら、要らねえじゃん、な。二人交代の管理人のうち、懇意の...
空力=エアロ部品=パーツ∴空力部品=エアロパーツそれの一考察、ゆえに「考」を付けて五字熟語……まぁいいじゃん。(プレシャスブロンズCrossover+MODELLISTA)ゾロ目の日は、自分の中で大きめのトピということでお送りいたします。(プレシャスブロンズCrossover+MODELLISTA。ありがちな飾りデフューザー…)閑話休題。SPORTの空力部品~エアロパーツもTOYOTA純正でしっかり設定がされてます。(ただまぁ…ぐるっと巻くとやっぱ50万…)(...
(本日のRSの画像はTOYOTA公式YOUTUBEからのスクショです)(デイタイムランニングランプ、やっぱいいっす!)2/18(sun)、朝からPETに来ています。よんどころない事情でマンションに居たくなかったので先週のうちに「テーブル1つ貸して頂戴」て頼んでて、ひと区画専有しちゃってます^^(テールランプも、一文字が増えてきた中独特の雰囲気。リアフェンダーのグラマラス感すげえし)先週ね、「うああ!」てなこともありまして。営業Kさん...
この度のCROWN SPORT RS、まぁそこそこのお値段なわけですが…このPHEVが人生の愛車遍歴最終章、となるでしょうから…まぁいいじゃん、てことで。新春初売会の記事と前後しますが新車注文となった12/28の前夜27日、支払方法を急ぎ検討しました。契約書にディーラーローンなのかキャッシュなのかを記載しなければなので。(キャッシュと言っても、手持ち現金で!に限らず銀行カーローンの場合もディーラーからしたらキャッシュ、という...