chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • 焼き魚と筍と鰊の炊いたんと鯨じゃがの煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月31日(土)・・・曇り、あらら、雨ふんねがった、修行の土曜日がまた来た・・・今朝も4時40分から明け六つ1H、きょうは下の娘の孫のランドセル買いに・・・もう1人いる2年後買うんなんね、上の娘の2人の孫のランドセルは・・・13年くらい前は7万円くらいだったが・・・今は10万円以上か、なんでもかんでも高くなった。・・・きのうは何やっていたべ・・・孫が来るので買い物へ・・・晩ごはんづくりは・・・季節の煮物、2品を作って・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3475〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく腹八分目、〇焼き魚、銀鮭・・・〇鯨とじゃがいもの煮物・・・会津の季節の料理・・・〇同じく会津の季節の料理・・・身欠きにしんと筍の煮物・・・鰊の山椒漬けもある・・...焼き魚と筍と鰊の炊いたんと鯨じゃがの煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • タケノコご飯と焼き魚と牛蒡のけんちんとわらびのお浸しと冷や奴姉さんと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月30日(金)・・・曇り、まだ雨は降ってこないが・・・雨降り空だね、5月もあと残すところ2日・・・年取ってくると1日が速い、きのうは、根曲がりだけを探しに・・・裏磐梯へ・・・タケノコ採りはクマに合うリスクがあるので・・道の駅で売っているので・・・出かけてみたが、朝のうちに売り切れだった・・・裏磐梯檜原湖一週して猪苗代に出て・・・中ノ沢温泉で笹団子買って帰ってきた。久しぶりの高原ドライブ・・・けっこう人が来ているね、学生もいっぱいいた・・・たま~に出てみるのもいいもんだ、なんだかんだ言っても観光地に住んでんだ・・・灯台下暗しか、晩ごはんづくりは・・・タケノコご飯を炊いて・・・バランスよく腹八分目、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3474〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民...タケノコご飯と焼き魚と牛蒡のけんちんとわらびのお浸しと冷や奴姉さんと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 古米・古古米・古古古米、如何なもんか・・・炊屋食堂は釜やすみ・・・

    5月29日(木)・・・晴れ、古米・古古米・古古古米・・・テレビ新聞紙上をにぎわしているが・・・炊屋は個人の意見として、古米は何とかいいが、古古米・古古古米は故米だと思う・・・温度管理もきちっとしているので大丈夫・・・これをブレンドして売る・・・おらあ、安くても買わないな・・・炊屋も玄米を温度管理で保管しているが・・・新米が出て残っている古米は・・・毎年福祉協議会に寄付している・・・きのうもお接待米10㌔×3箱を親戚に送った・・・恵まれないのよ、きのうの晩ごはんづくりは・・・3時から飲んだので夕方には寝てしまった・・・ということで、釜やすみ・・・無くて釜やすみのする人達もいると思う・・・1日でも早く正常なコメを・・・石破ちゃんきちっとやってよ、きのう市役所から・・・参議院選挙の期日前投票の管理者・・・もうそ...古米・古古米・古古古米、如何なもんか・・・炊屋食堂は釜やすみ・・・

  • 焼き魚と筍の炊いたんとなめたけの小松菜和えと味噌汁の田舎定食・・・腹八分目。

    5月28日(水)・・・曇り、曇りだが陽も差している・・・今朝は、4時50分から・・・1Hの明け六つ・・・やはり以前とは違う・・・遅い、それでも、運動・運動・・・きょうも色々年金生活時間割が・・・いそがしい。きのうはのんびりしていた・・・晩ごはんづくりは・・・ホッケを焼いて、筍を炊いて・・・なめたけを作って、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3473〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく腹八分目、〇ホッケの焼き物と蒲鉾と梅漬け・・・さかなは毎日食べよう・・・〇筍と油揚げと竹輪の炊いたん・・・あるものを筍に合わせて・・・ニシンがいいんだがな~・・・〇小松菜のなめたけ和え・・・なめたけは、なめことえのきを、ぬめりが出てくるまで出汁醤油で炊く・・・めんつゆでもいい・...焼き魚と筍の炊いたんとなめたけの小松菜和えと味噌汁の田舎定食・・・腹八分目。

  • 田舎定食腹八分目、

    5月27日(火)・・・晴れ、きょうも年金生活時間割で・・・ブロちゃんも・・・9月30日まで頑張ろう。きのうはプールへ・・・泳いできて友人から筍もらう・・・小糠を精米所からもらってきて、無人よ・・・田舎には無人精米所が結構ある・・・この筍の下処理が面倒くさい・・・見てないと小糠は沸騰してこぼれるし・・・大変だ・・・食うところは約3分の1・・・茹でたの買ってきても中国産・・・うまぐねえ・・・晩ごはんづくりは・・・質素具材で・・・月末か、アスパラ・卵・おさかなソーセージ・・・なめこと豆腐とネギの鉄板の醤油仕立ての汁物・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3472〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目、〇おさかなソーセージと目玉焼き・・・ソーセージは下味をつけて焼いて...田舎定食腹八分目、

  • 焼き魚と具だくさんけんちん汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月26日(月)・・・曇り、風が冷たい・・・週の始め頑張っていこ~・・・きょうは年金生活時間割で・・・きのうはのんびり日曜・・・テレビばっかり見ていたので目が疲れた、G1オークスは負け、1勝3敗・・・ボックスだと当たったんだが・・・しょうがねえ、ダビー頑張っぺ、きのうの晩ごはんづくりは・・・腹八分目で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3471〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目・・・〇焼き魚とホタテしゅうまい・・・〇油揚げと小松菜の炒め醤油洗い・・・〇わらびのお浸し・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇具だくさんのけんちん汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。焼き魚と具だくさんけんちん汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目、

    5月25日(日)・・・曇り、雨は止んだ・・・5月最後の日曜・・・田んぼに水が入ったせいか・・・寒いね、きのうは何にもなかったが・・・メダカの産卵があった・・・お接待米の箱詰め・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・さばを焼いて、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3470〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目、〇かぼちゃの煮物・・・〇さばの焼き物・・・〇小松菜と春菊のお浸し・・・〇冷や奴姉さん・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇白菜と青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目、

  • 縞ホッケの焼き物としじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月14日(土)・・・曇り、東風が冷たい・・・修行の土曜日がまた来た・・・早いね、5月もあと1週残すのみ・・・きのうは、木曜行けなかったプールへ・・・明け六つもやっていい運動になった・・・・・・晩ごはんづくりは・・・縞ホッケを焼いてしじみ汁を作って・・・腹八分目、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3469〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。腹八分目・・・バランスよく、〇縞ホッケの焼き物・・・付け合わせ、アスパラのバター焼き、〇のこりものの肉じゃがおやじ・・・〇冷や奴姉さん・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇しじみの味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。縞ホッケの焼き物としじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • アジの南蛮酢と肉しゃが、炊屋食堂の八分目田舎定食・・・年寄の味。

    5月23日(金)・・・晴れ、久しぶりの晴れ・・・明け六つはやっぱり足が遅くなっていた・・・年取ったの認めよう、きのうはお接待米のコメを搗いて・・・30㌔。久しぶりに幸楽苑で冷やし中華を食ってきた。優待券500円+290円で・・・炊屋にはちょうど良い分量・・・しかしながらカロリーの摂り過ぎには注意・・・野菜と黒酢だからいいんでねえの、ちなみに炊屋の先輩は、野菜不足を補うため・・・タンメンばっかり食っていた・・・今は阿知良側にいる、いずれにしろ・・・カロリーの摂り過ぎはよくない・・・酒も今日から焼酎・・・ほんと、ほんとよ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・味のカレー揚げ南蛮酢かけ・・・あと、肉じゃがと豆腐・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3468〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く...アジの南蛮酢と肉しゃが、炊屋食堂の八分目田舎定食・・・年寄の味。

  • 画像がありませんだって、炊屋食堂・・・田舎定食。

    5月22日(木)・・・曇り、あさイチでup・・・PC反応なし・・・カメラ、画像がありません・・・ついに来たか、きのうは酒もそんなに飲まなかったんだが・・・やめたら、いや、そうもいかない。upなしのきのうの晩ごはん・・・3467麦とろ牛タン定食・・・ごっっお様でした。画像がありませんだって、炊屋食堂・・・田舎定食。

  • 銀鮭のはらす焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

    5月21日(水)・・・曇り、霧雨・・・今朝は霧雨の中の明け六つウォーク・・・毎日だと疲れるが・・・しかし、以前の歩きだと目標地点に来ると・・・あさイチの電車も通過・・・今は、頭の中では同じように歩いているのだが・・・目標地点も電車の通過も・・・アリスか、遠くで汽笛が・・・体は噓をつかない・・・頭は以前のまま・・・これが年寄の現実・・・これに気がつかない人がいっぱい・・・車の運転も同じよ、自分は大丈夫と思っても・・・第3者から見れは・・・あぶね~、・・・横道ソレタ、きのうの晩ごはんづくりは・・・主食・主菜・副菜・副菜(汁物)・・・バランスよく・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3466〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・腹八分目、そんなにいっぱいい...銀鮭のはらす焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・腹八分目。

  • 銀タラの焼き物と山菜副菜2品と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月20日(火)・・・曇り、きょうも朝から嫌な天気だね、・・・からだも二日酔いか、・・・きのうはプール・・・運動した後の一杯はうまい・・・調子こいて一杯のつものが・・・晩ごはんづくりは・・・魚焼いて、山菜の副菜と味噌汁を・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3465〇銀タラの焼き物・・・〇こごみのお浸し・・・〇わらびのお浸し・・・〇冷や奴姉さん・・・〇アスパラのたまごちらし味噌汁・・・ご満悦様、少し遅くなるということで・・・少し横になっていたらねむってしまった・・・あらら、〇きのうの晩ごはんでした銀タラの焼き物と山菜副菜2品と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • あじフライとウドのきんぴらとアスパラ炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月19日(月)・・・曇り、あらら、週の始め頑張っていこ~・・・だね、はや、きのうは日曜で何だかんだの銭形平次・・・ちなみに・・・JRG1連続7戦は2勝1敗・・・今度の日曜は第4戦・・・こんなことしか楽しみがないのよ・・・・・・晩ごはんづくりも18年目に突入・・・しかし、あともう少し、頑張んべ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3464〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇アジのフライ・・・とょうど真ん中に骨が並んでいるのよ・・・気になんね人は気になんねだろうけど・・・炊屋は気になるのでV度型で切り落とす。久しぶりの味フライうめがった・・・あと3枚におろしたのが6枚ある・・・・・・のこりもののアスパラとちくわと白滝の中華風炒め・・・これも味が染み...あじフライとウドのきんぴらとアスパラ炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • さばの焼き物とわらびのお浸しとアスパラの中華風炒めと味噌汁・・・炊屋食堂。

    5月18日(日)・・・曇り、ここにきてハナミズキが落花・・・咲いているときはいいが、きのうは花吹雪でどこまでも飛んでいく・・・札ビラだといいんだが、朝から掃除・・・きのうは何やっていたべ・・・思い出せない・・・ほんまにボケちゃうよ、きのうの晩ごはんづくりは・・・さばを焼いて・・・わらびとアスパラの副菜、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3463〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇さばの焼き物・・・付け合わせ、大根おろしとパセリ、〇わらびのお浸しに削り節を・・・〇アスパラとちくわとしらたきの中華風炒め・・・これごくうま、〇海苔の🍙80㌘・・・〇豆腐と油揚げとわかめの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。さばの焼き物とわらびのお浸しとアスパラの中華風炒めと味噌汁・・・炊屋食堂。

  • うな丼とウドと豆腐の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月17日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまた来た・・・今朝も5時から明け六つ・・・くたびれるね、きのうは、年金生活時間割フル回転・・・いそがしかった、ということで簡単晩めし・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3462〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ほんと簡単!〇うなぎ買ってきてごはんに乗せただけ・・・久しぶりのうなぎうめがった。〇うどと豆腐の味噌汁・・・苦みばしっていいね、山菜は・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。うな丼とウドと豆腐の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • チャーハンとニラベーコン炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月16日(金)・・・晴れ、3日続きの晴れ、きようから始めた明け六つ・・・4時半に起き、5時からウォーク・・・そして6時に梵鐘勤行・・・6時30分からラジオ体操・・・やっぱり朝はこうでなくちゃ、きのうはプールへ・・・300メートル平泳ぎ、200㍍クロール・・・あと、水中ウォーク・・・いい運動になる・・・帰りにラーメン・・・元の木阿弥になるのでやめた。きのうの晩ごはんづくりは・・・チャーハンと野菜炒め・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3461〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。質素簡単に・・・〇にらベーコン炒め・・・レバーがなかった肉もなかった、ベーコンだけだった。〇毎日でてくる冷や奴姉さん・・・〇自家製チャーシューと蒲鉾のパラパラチャーハン・・・150㌘、〇大根...チャーハンとニラベーコン炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • あららシンプル晩ごはん、銀タラの味噌漬け焼き・・・

    5月15日(木)・・・晴れ、5月もいつの間にか半分が、過ぎようといている・・・田んぼにも水が入った。きのうの晩ごはんづくりは銀タラの味噌漬けをもらったので・・・焦げないように焼く・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3460〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。シンプル定食・・・〇銀タラの味噌漬け焼き・・・味噌を取らないと真っ黒こげになる・・・〇かぶとみょうがの塩麹漬け・・・〇冷や奴・・・ネギと削り節を、〇海苔の🍙70㌘・・・〇白菜とニラと青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。あららシンプル晩ごはん、銀タラの味噌漬け焼き・・・

  • さば缶とアスパラの肉巻きときゅうりの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月14日(水)・・・晴れ、久しぶりの2日続けての晴れ・・・こう来なくちゃと言いたいところだが、明日からまた・・・きのうは年金生活時間割で・・・いろいろやった~マン。晩ごはんづくりは簡単に・・・アスパラの肉巻きと、鯖缶ときゅうりの味噌汁・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3459〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。簡単に、〇さばの水煮・・・むかしは、さばの水煮しょっちゅう出ていたな~・・・よくよく嫌いだった・・・根曲がりだけのタケノコ汁に・・・食べれねかった。いい思い出はない。〇缶切りも何十年ぶりか、〇冷や奴・・・〇アスパラの肉巻き・・・バランバランになっちゃった・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇なめこと玉ねぎときゅうりのかっぱ味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日...さば缶とアスパラの肉巻きときゅうりの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 焼き魚とアスパラと油揚げの煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月13日(火)・・・晴れ、ようやく晴れて暖かくなるか、・・・ここ最近、昼のラーメンをやめて、自家製蕎麦にしているが・・・目方が減らない・・・運動を多くして、酒は飲まない・・・か、・・・しかし、年取って痩せているのは・・・なんか〇〇くさい・・・気にしない気にしない・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・焼き魚と油揚げとアスパラの煮物・・・あと味噌汁、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3458〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。久しぶりに油揚と豆腐を旨い店から買ってきた。〇銀鮭の焼き物・・・年取ってくると薄っぺらがいいね、付け合わせ、らっきょうと黒にんにく・・・〇ぜっぴんの冷やっこ・・・〇ぜっぴんの油揚とアスパラの煮物〇白菜とニラと青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう...焼き魚とアスパラと油揚げの煮物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ポテサラとコロッケとアスパラの酢の物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・年寄の味。

    5月12日(月)・・・小雨、週の始め頑張っていこ~・・・きのうもこんな天気、風は強いし・・・雨は降るし・・・きのうの競馬は惨敗・・・買った馬8頭の三連複・・・1頭も来なかった・・・これで1勝1敗・・・晩ごはんづくりは・・・菜っ葉類で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3457〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。菜っ葉を食おう・・・〇ポテサラとコロッケと菜っ葉・・・〇アスパラの酢の物・・・〇おなじみの冷やっこ・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇しめじとアスパラと青さの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ポテサラとコロッケとアスパラの酢の物と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・年寄の味。

  • 野菜を食って体重減少、今日から相撲・・・

    5月11日(日)・・・曇り、きょうはのんびり日曜・・・競馬はG1第2戦、NHKマイル・・・連続7戦あり・・・7戦1勝、きょうは勝つか負けるか、最近バック駐車がまがっている・・・前は1発で入れたのだが・・・年なのか、ということでカーポートに白線を入れた・・・・・・晩ごはんづくりは・・・目方減らすため・・・さかな野菜中心の食生活に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3456〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。野菜・野菜・野菜・・・〇ベーコンとアスパラとこんにゃくのオイスターバター炒め・・・〇揚げだし豆腐・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇豆腐とアスパラの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。野菜を食って体重減少、今日から相撲・・・

  • 焼き魚と副菜3品と味噌汁の炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月10日(土)・・・雨、5月も3分の1が過ぎた・・・早いね、修行の土曜日がまた来た・・・きょうは各地の小学校の運動会・・・雨でどうかな~・・・炊屋の小学校の時の運動会は・・・白足袋で・・・スニーカーなんかなかった、家は大変だった・・・一種のお祭りで朝から重箱3段重ねを・・・作っていた。楽しみがなかったのかな~・・・しかし、今の運動会は・・・そういうことは家庭の負担になるので・・・午前中で終了する、いいことだ・・・まだ雨が降っている・・・小雨、・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・魚を焼いて残り物を活用して・・・ちなみに、一昨日の晩ごはんは・・・ライスカレ~・・・前回作ってのこっていたいたものを・・・今回の新しく作ったものと合体・・・ついでに、ハムカツとかにしゅうまいを揚げて・・・レタスサラダ大盛軒味作・・...焼き魚と副菜3品と味噌汁の炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 副菜でじゅうぶんよ、炊屋食堂の田舎野菜定食・・・田舎の味。

    5月8日(木)・・・晴れ、久しぶりの晴れだね・・・放射冷却、霜注意報だね・・・日中は温かくなるだろう・・・きのうは年金生活時間割で・・・動いていた。毎年この時期になると固定資産税が、自動車税とともにまた万券が吹っ飛ぶ・・・わかっているとはいえ・・・あちぁだね、しようがねえか、きのうの晩ごはんづくりは・・・野菜類で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3453〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。。野菜を食べよう・・・〇ふろふき大根の海老あんかけ流し・・・〇小松菜のお浸し・・・〇かぶとみょうがの新香・・・〇揚げだし豆腐・・・主菜がないね、副菜で十分よ・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇ねぎと青さのシンプル味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした...副菜でじゅうぶんよ、炊屋食堂の田舎野菜定食・・・田舎の味。

  • きのうは寒かったね、ということですき焼き・・・炊屋食堂の田舎定食。

    5月7日(水)・・・雨、GWも終わり・・・雨、週の始めではないが・・・なんか晴れないね、こころが・・・こちらは毎日GW・・・?きのうは久しぶりに趣味の部屋・・・サティアンに入り、蕎麦打ちとプラモの始動に・・・年金生活時間割で若々しく・・・晩ごはんづくりはさむかってので鍋に・・・久しぶりのすき焼きに・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3452〇すき焼き・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。贅沢だね、たまにはいいんでねえの・・・〇ガスで調理したのを携帯コンロに乗せて・・・〇携帯コンロの火力、今回は十分だった・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇卵を割って・・・いただきまーす〇肉の補充も十分・・・〇きのうの晩ごはんでした。きのうは寒かったね、ということですき焼き・・・炊屋食堂の田舎定食。

  • アスパラと茄子とソーセージのバターオイスター炒め等々、炊屋食堂の飽きない田舎定食。

    5月6日(火)・・・小雨、今年のGWは天気に恵まれなかったね・・・きょえは連休最後の日、お疲れ!がんの話、45歳で胃がんになって・・・摘出、あれから28年、よく生きてきたこと・・・長生きの秘訣は・・・赤ワイン・・・ポリフェノールこれもあり、しかし、何といっても一度死んだ身、悔いなく楽しく生きようと・・・好きなことをやってきた・・・その1つが57歳で退職して・・・四国八十八カ所歩き遍路・・・4年間にわたった大名遍路・・・秩父も、スキー・ゴルフ・横浜ベイの野球観戦・・・フライフィッシング・カメラ・旅・競馬、そして蕎麦打ち、トレーニングジム等々、あと社会貢献の各種ボランティア活動・・・いろいろやったね・・・人生終わつたみたいだね・・・いや、まだ続いているよ、まだまだ好きなことをやって・・・7月は毎年の人間ドック...アスパラと茄子とソーセージのバターオイスター炒め等々、炊屋食堂の飽きない田舎定食。

  • 銀鮭の焼き物と肉じゃがと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月5日(月)・・・晴れ、最近こいのぼりが上がっていない・・・時代がそうなってきたのか、・・・米の話、きのう昆布水と出汁用の根頭昆布が届いた・・・ほかにしじみとシュウマイ3点セット・・・合計15,000円・・・ついでに数量限定100セットの広告、ゆめぴりか、10㌔×11,500円・・・消費者から見れば高いかもしれないが、生産者から見れば妥当な数字かもしれない・・・が、中間業者や販売店がいくらマージン取っているか、生産者はいくらで売っているのか、流通システムが不明確で今の状態が続いている・・・ちなみに炊屋は30㌔玄米で福沢諭吉、いや渋ちゃんか、自分たちで食うのが年間90㌔くらいで・・・あとは3か所に年間180㌔お接待している・・・・・・あと、なんでもごタレ1㍑2本と・・・べんり酢1㍑2本が届いた・・・合計5...銀鮭の焼き物と肉じゃがと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月4日(日)・・・雨、天気悪いね・・・きようから後半・・・年金生活時間割で動く炊屋は・・・後半もへったぐれもない・・・・・・あとはいつ断捨離するか、・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理4449〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。・・・〇子持ちシシャモと卵焼き・・・〇揚げとアスパラと海老の炊いたん・・・〇自家製チャーシュー・・・〇海苔の🍙60㌘・・・〇豆腐となめことネギの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • コロッケサラダと餃子と味噌汁、炊屋食堂の飽きない定食・・・庶民の味。

    5月3日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまた来た・・・連休後半・・・といっても秋ちゃんは毎日連休・・・このところ動きが鈍いし動かない・・・認知症の始まりか・・・年金生活時間割を大切に・・・きのうも天気悪かったので・・・のんびりと・・・昼寝、何にもやっちゃぐねえ・・・これがだめなのよ、しかし、これだけはやんなんね・・・?晩ごはんづくり、毎日同じことの繰り返し・・・飽きないものを・・・あきないように・・・ボケ防止!で、少し考えて作る・・・あらら、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3448〇コロッケ定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。どごかんげえでんの、飽きないものを毎日作る・・・〇コロッケとレタス・・・〇餃子・・・〇しめじと豆腐と茗荷とわかめの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろ...コロッケサラダと餃子と味噌汁、炊屋食堂の飽きない定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎牛丼・・・田舎の味。

    5月2日(金)・・・曇り、雨は降らないが東風が強い・・・連休中日・・・どこもかこも人人人・・・あしたからドンどこか、どうしてそんなに出たいんだろう・・・わがんね、炊屋も色々出回ったが・・・そんなに鮮明には覚えていない・・・断捨離と同じよ・・・3日前に断捨離したのなんだっけ、覚えていない・・・テレビでシンガホール旅行した若い2人・・・夫婦か、200万以上使ったらしい・・・思い出としか残らないのよ・・・あとで後悔すると思うよ・・・炊屋もそうだった・・・0四つ使ったが・・・残っているのは、四国お遍路と秩父34観音の御朱印を掛け軸にしたものこれも製作費100万くらいかかった・・・掛け軸はいいけれど・・・使わないで取っておけば・・・少し思う、横道ソレ・・・枕長くなった・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・すき焼きから...炊屋食堂の田舎牛丼・・・田舎の味。

  • 銀鮭の焼き物と山菜天ぷらと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月1日(木)・・・晴れ、朝から太陽がまぶしいね・・・きょうから風薫る5月・・・天気良くて、出だしいいね・・・5月の目標、70㌔台を切ること・・・?きのうは午前中天気悪くて・・・3時ごろから晴れてきた・・・何もできなかった・・・4月の初め73㌔・・・終わり71.6㌔・・・・・・運動運動・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・焼き魚と天ぷら・・・油物はいかがと思うが・・・ついつい摂ってしまう、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3446〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。主食・主菜・副菜・副菜(汁物)バランスよく、特に味噌汁は・・・〇脂の乗った銀鮭の焼き物・・・うめ~~~、〇山菜の天ぷらとネギと削り節天盛の冷やっこ・・・いいね、〇野菜も忘れずに・・・レタスにトマトと半熟卵を添...銀鮭の焼き物と山菜天ぷらと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはんさん
ブログタイトル
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん
フォロー
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用