前回のつづきですよ〜ようやくピットで交代し友人Yを送り出しましたもう当初の作戦は変更を余儀なくされこのままお互い2周で様子をみることにしました最初の2周は頭が真っ白なまま無我夢中で走ったという感じだったので、今どの辺を走ってるのかなんて考え
行ってきました、初レース!シマノ鈴鹿ロードレース2015今回はそれをレポート風に日記に残そうと思いますまず今回初レースということで早朝からの試走を走ってみましたこの試走、もう鳥肌ものでしたね鈴鹿サーキットと言えば過去数回自動車レース観戦で訪
シマノ鈴鹿ロードレースの参加確認証が来た〜といっても福山の友人とこにですけど・・今回エントリーはすべて友人に任せてるので写メ送ってもらいましたちゃんとしてるな〜さすがにこんなの見ると気が引き締まりますなこの週末は走るのはやめて自転車の整備を
8/22の鈴鹿ロードレースにエントリーしてるんですがエントリー当時にはまったく思いもよらなかった事がここにきてとても頭を悩ませてるんです〜それは「暑さ!」です5月末にビワイチ参加した際には暑さにまいる程ではなくそんなに気にもしてなかったけど
「ブログリーダー」を活用して、keysamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。