chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイ・バンコクの庶民の生活に迫る! https://blog.goo.ne.jp/mizutani_k2002

2011/02/28生まれのリョウイチの成長記になりつつあります、、、。タイの庶民としてのBLOGです。

タイ在住1988/12〜1999/04で一旦帰国。2004/05〜現在まで、再びタイ在住。2010年結婚。2011年男児に恵まれる。

Mizu_2002
フォロー
住所
タイ
出身
二宮町
ブログ村参加

2015/05/01

arrow_drop_down
  • 2024-12-31 今年も皆さんに大切にされて,とても幸せな1年でした

    今年1年をh売る帰る20240124大使公邸での新年会1月トリヤムウドム校の学校祭で30年前の教え子に会うCU大で教えたウィパウィーさん5月だったか、8年間待ったCondominiumの名ぐ変更ができた3月だったか、SITのタイ事務所開設の件で丁理事と6月タイの高校対象の研究発表会で河井博士と6月森田健作氏が大学にRyoichiとフィルムカメラを見に行く学生の研修中YN2-TECH社、森田氏がホテルに残してきた衣類などを日本に送る。全く迷惑なはなし、、。私立大学のタイ国内通信制大学について4者で会議8月TOYOTAから研究用車両3台の寄贈を受けるマンゴーを切って食べる(5~7月)Ryoichi,妻とSUSHROに8/21~8/28タイ高校生を連れて岡山に2024-12-31今年も皆さんに大切にされて,とても幸せな1年でした

  • 2024-12-25 妻の実家のお母さんに差し上げるためのタブレットを買わされました

    2024-12-25妻の実家のお母さんに差し上げるためのタブレットを買わされました

  • 2024-12-17 大学でもクリスマス’

    大学でも2024-12-17大学でもクリスマス’

  • 2024-12-15 ワチラベンジャ公園に行った妻と息子

    2024-12-15ワチラベンジャ公園に行った妻と息子

  • 2024-12-13 Mercariで買い物(タイから日本のメルカリを使って買いました)

    紀州ドンファン妻AV日本から一眼レフのrレンズが届きました。子供が6月9日Facebookで見つけた中古nおNikonD3000を5900THBを買った。すでにこのBlogでご報告済み。交換レンズを欲しがっていたので、元神奈川県立高校の写真部長だった私としては、ぜひ子供の写真の趣味を振興したくて、いろいろネットで探したところ私はt使ったことがなかった「メルカリ」でAF-S55-200mmdxが5900円くらいで打っていたので、早速購入手続きをした。海外に送ってくれるというのでビックリ。しかも数百円の手数料(これは後でワタシの勘違いとわかる)これは面白そうなので、大した出費でもないので、購入してタイに送ってもらおうと早速購入手続きをした。利用した通販補助さいと:https://buyee.jp/出品のレンズ...2024-12-13Mercariで買い物(タイから日本のメルカリを使って買いました)

  • 2024-12-12 クイッティヤオと受付番号

    2024-12-11夕食Okasanがクイッティヤオ(中国語:粿條)を作ってくれた朝、体操に行ったら草むらの中でひっそりと咲く紫の花。こういうのを見ているのが大好きです。2024-13-09あさ07:30ImmigrationBureau:สำนักงานตรวจคนเข้าเมืองに行ったら整理番号は324.あまりにも遅すぎる。一緒に行ったChi先生によると、本当に早く済まそうとしたら朝4:00に来ないといけないらしい。来年は04:00に出発しよう!2024-12-12クイッティヤオと受付番号

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mizu_2002 さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mizu_2002 さん
ブログタイトル
タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!
フォロー
タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用