chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかQ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/26

arrow_drop_down
  • Mペース走10km・後半失速

    10.11km 57:07 (5:39) 58.55kg 19.2% 5 今週も忙しかった。帰宅し、ワインと夕食の後は気を失うようにソファーで居眠りし、しばらくして気力を振り絞って起きて歯を磨いて再度眠る、というのを繰り返してきた。 本日は、昨日締め切りだったレポートの採点。100本以上の採点を終えて結果を公表する。 夕方、たかどんと河畔へ走りに。 初めは調子は良かったのだが、折り返してから失速する。暑かったせいだろうか。 夏にはありがちな、前半はMペース走、後半は失速気味だが、トータルで前半の貯金のお陰でMペース走といった内容だが、かなり消耗する。 夕食後は今日もソファーでかなりの居眠り。 …

  • インターバル走4.7km・買い物したり食材を仕込んだり

    4.71km 30:57 (6:34) 57.95km 19.4% 4 昨日はまるでマラソン後の疲労感。 本日、午前中は買い物。午後は食材を仕込んだりしながらゆっくり過ごす。 外は日が長くてかつ強い。疲労感も大きくて筋肉痛もある。走る気も萎えるが、なんとか夕方たかどんと河畔へ走りに。 長間走る気力は無いので、なんちゃってインターバル走とする。 足が動かないので、これはこれで辛い。まあ、ある程度のところで良しとする。 さて、また明日から忙しい1週間。早く論文改定は仕上げないといけない。

  • Mペース走10km・論文改定を進める

    10.15km 57:07 (5:38) 58.80kg 19.2% 5 気温が上がってきたせいもあるが、何と言っても1コマの時間が105分に伸びたせいで、授業では激しく疲労する。 金曜日に少し前に投稿した論文のレフェリーコメントが来る。なかなか厳しいが改定すればなんとかなりそう。金曜日はずっと論文改定作業。 本日も午前中は論文改定。午後には母に面会へ。日曜日は慌ただしいので土曜に行くことにした。 夕方、たかどんと河畔へ走りに出かける。今日も風が強い。 追い風は楽だが、向かい風では難儀する。風を浴びて体温が下がるのは良いのだが、負荷が大きくて徐々に遅くなっていく。全体的にギリギリMペースだった…

  • Eペース走10km・今日も風が強くて難儀する

    10.17km 1:01:42 (6:04) 58.00kg 19.4% 4 午前中はたかどんと買い物。午後は食材を仕込んだり。母の面会は昨日行ったので今日は比較的ゆっくりと過ごす。 夕方少し早めにたかどんと河畔へ走りに出かける。昨日のランニングで足は筋肉痛。今日はEペースで良いので10kmは走ろう。 風がきつい。今年は毎回風が強い。今まで、この季節にこれほど風が吹いただろうか。 ゆっくりでも足が動かない。向かい風区間ではほとんど歩くような速さでしか走れない。遅くても心拍数は高め。 とても疲れた。しかし、走って良かった。 さて、明日からまた授業である。1コマ105分になったので腹が減って困る。

  • Mペース走10km・前半快調、後半失速

    10.09km 56:40 (5:37) 58.85kg 19.6% 5 今週も忙しかった。 本日は、たかどんと夕方に走りに出かける。走るのは1週間ぶり。 前半は追い風もあって快調。平均5:24であった。しかし、後半は向かい風だし、疲れもあるし、何と言っても練習不足で大いに失速。 前半の貯金で平均するとなんとかMペースとなった。 明日も走ろう。

  • Eペース走10km・2週間ぶりに走る

    10.18km 1:00:13 (5:55) 58.25kg 19.4% 4 色々あった2週間であった。 まず先週木曜日に実家に帰省。父を医者に連れて行ったり溜まった諸々をこなす。 母の調子が悪くなってきたので、今週再度帰省し、父を連れてきて面会させようと思っていたのだが、妹からの提案で、急遽先週の帰省からの帰宅ついでに父を連れてくることに。 父と一緒に新幹線と特急で移動。思った以上の牛歩で難儀する。駅から家まで500mも無い位なのだが30分以上かかる。タクシーを使うべきだった。 すぐに母と面会へ。号泣したりするが、30分もすると「もう行くか」。まあどこまで認識しているか良くわからない。 父は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかQさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかQさん
ブログタイトル
日々のランニング
フォロー
日々のランニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用