chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
超入門:真空管ラジオこれ https://radio.erx.jp

ヤフオクでレトロなGT管ラジオを落札したのがキッカケで、真空管ラジオにハマった廃人の日記です。

真空管ラジオに全く無縁だった廃人じじいが、ヤフオクでレトロなGT管ラジオを落札したのがキッカケで、次第に真空管ラジオにハマって行く様を記録した日記です。

廃人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/26

arrow_drop_down
  • そして、そして… STAX SR-L700Mk2 イヤースピーカーも嫁に出す事に

    もう何でもかんでも終活って事で… この STAX SR-L700Mk2 イヤースピーカーと… この STAX SRM-270S イヤースピーカードライバーも… 嫁に出す事にしました。 はぅ〜! それでは、また〜♡

  • そして PHILIPS 20cm ディフューザー付きフルレンジも落札されてしまった!

    先日の PHILIPS 25cm落札に引き続いて… 今日は何と PHILIPS 20cmまでも落札されてしまった! あいや〜! 終活とは言え、大事にしていた PHILIPSユニットを立て続けに 2個も失ってしまって… 悲し過ぎる〜! 結局手元に残ったのは… ヒノオーディオ製セミバックロード PHILIPS 30cmのみとなり… 今まで散々散財しながら数多くのビンテージユニットを入手して来た結果… 唯一コイ

  • ああ〜!ついに PHILIPS 25cm ディフューザー付きフルレンジが落札されてしまった!

    ああ〜っ! つ、ついに… 私の大事にしていた PHILIPS 25cm ディフューザー付きフルレンジが落札されてしまった! 私の残り人生、幾つもスピーカーユニットを持っていても宝の持ち腐れになりそうなので… そろそろ終活という事で試しにヤフオクに出品してみたら、本当に落札されてしまったのだ。 いざ、本当に落札されてしまうと、非常に心惜しい思いがあるが… まっ、でも… 生い先短いジジイが持っているよりも… コイツを

  • PHILIPS ビンテージスピーカー 三兄弟

    先日、TELEFUNKEN 楕円スピーカーはヤフオクで嫁に出してしまい… 結局名実共に、現時点で手元に残っているユニットは、この箱入り PHILIPS 30cmと… この裸 PHILIPS 25cmと… この裸 PHILIPS 20cmのみとなる。 今までアホみたいに散財しながら各種ビンテージスピーカーを試して来たけど… 結局私の好みはこの PHILIPS ディフューザー付きユニットに辿り着いた。 もうこれ以外に欲し

  • STAX SR-X1 イヤースピーカーを購入

    この前 STAXの泥沼には絶対にハマらない!って言ってた俺だけど… なんか、いつの間にかメチャクチャハマってます! 鳥籠型ハイエンドは SR-L700Mk2で決まりなんだけど… 丸型は SR-009Sやハイエンドの SR-X9000がメチャ高価で私なんぞに買える筈もなく… ギリギリ購入出来るこの SR-X1というエントリーモデル一択となった。 決め手は… 最新型の振動版を採用している事と脱着式ケーブルである事だ。

  • STAX SR-L700Mk2を1週間聴いた後に ヒノオーディオ製セミバックロード PHILIPS 30cmを聴く

    なんだかんだで、もう1週間位 STAX SR-L700Mk2を毎日聴き続けている。 この高い分解能によるディティール表現の没入感にマジでハマっていた。 そんな中今日は久しぶりにヒノーディオ製セミバックロード PHILIPS 30cmを聴いてみた。 … おおおっ、なんて新鮮な音! 私のヘッポコ耳がグレードアップした様な感覚で… 明らかに PHILIPS 30cmの音のディティールまで聴き取れる感じがする。 私の生

  • André Rieu Shostakovich The Second Waltz

    https://youtu.be/vauo4o-ExoY?si=qxpCXbvOIBaNU6oy ねぐらの俺には、こういうの、眩し過ぎる! けど… こんな俺でも、心が躍る! 音楽の力って、マジすげ〜!   それじゃ、また〜♡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、廃人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
廃人さん
ブログタイトル
超入門:真空管ラジオこれ
フォロー
超入門:真空管ラジオこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用