chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビバ!スタイル 毎日の暮らしをステキに変える https://ameblo.jp/viva-style/

整理収納アドバイザーからあなたへ<毎日が幸せ>って思う暮らし方・家の整え方・収納などお話していきます

整理収納アドバイザーになったのは50代半ば。 ずっと何かを模索してきた自分でしたが、自分がやりたいことに出会えて良かった! 好きなことが特技になり資格になり仕事に結びついている現在。 今度は皆さまに、仕事として資格を与え、整理収納がどんどん得意になり、毎日を大好きな家で暮らせるようにお手伝いしていきたいと思っています!

ビーナス☆ヨシコ(佐藤 慶子)
フォロー
住所
藤枝市
出身
清水区
ブログ村参加

2015/04/21

arrow_drop_down
  • 叔母の葬儀も終わって【次に待っていたコト】

    私のブログに越しくださりありがとうございます  整理収納アドバイザー2級認定講座・7月14日(日)浜松市武道館  1F会議室・8月25日(日)藤枝市生涯学習セ…

  • 大好きな叔母が【亡くなる】

    5/10で95歳になったばかりの叔母が6/18に逝去しました。父の妹。父には二人の妹がいましたが、父も上の叔母もすでに他界。最後のひとりでした。しかし若い20…

  • ガスの点検で【褒められる喜び】

    私のブログに越しくださりありがとうございます  整理収納アドバイザー2級認定講座・7月14日(日)浜松市武道館  1F会議室・8月25日(日)藤枝市生涯学習セ…

  • 60代の友達と【おしゃべり飲み会&慰労会】

    私のブログに越しくださりありがとうございます  整理収納アドバイザー2級認定講座・7月14日(日)浜松市武道館  1F会議室・8月25日(日)藤枝市生涯学習セ…

  • お店で断る【勇気】

    こちらのアイスセブンイレブンで夏のみ販売されている言わば期間限定商品期間限定には惹かれないタイプですが・・それはそれは美味しい‼️今年もいよいよ販売され始めま…

  • 時代によってマナーも【変わる事を知る】

    読みたかった本が書店に在庫がなくて行き先をブックオフに変え買ってきたのがこちらの2冊落語に出てくる江戸の事をもっと知りたくなって思わず買っちゃいましたもう一冊…

  • 消費しきれない食品の寄付と貧困家庭

    私のブログに越しくださりありがとうございます  整理収納アドバイザー2級認定講座・7月14日(日)浜松市武道館  1F会議室・8月25日(日)藤枝市生涯学習セ…

  • 自販機で使えなくなる硬貨って?

    私のブログに越しくださりありがとうございます  整理収納アドバイザー2級認定講座・7月14日(日)浜松市武道館  1F会議室・8月25日(日)藤枝市生涯学習セ…

  • 梅雨前に【お気の毒家電】を整える

    私のブログに越しくださりありがとうございます  整理収納アドバイザー2級認定講座・7月14日(日)浜松市武道館  1F会議室・8月25日(日)藤枝市生涯学習セ…

  • 娘のお上がりを喜んで【着る】

    以前、娘からもらった服。と、言っても彼女が着なくなった言わば『お上がり」ですが・・d( ̄  ̄)あれっ?先日、報道された佳子様がお召しになっていた服と、ちょっと…

  • お片付けサービス出発前に

    今日はお片付けサービスに伺います。1時間ほど車で走るので、落語録音しながら出発‼️GO‼️スマホより

  • 整う暮らしの知恵袋【コード手垢防止】

    私のブログに越しくださりありがとうございます  整理収納アドバイザー2級認定講座・7月14日(日)浜松市武道館  1F会議室・8月25日(日)藤枝市生涯学習セ…

  • 6月初日のお出掛けは・・

    昼間は暑いけれど午前中は湿気もなくて爽やかな土曜日だんな様と市内の蓮華寺池公園へお散歩に行ってきましたやっぱり6月 ^ - ^紫陽花が咲いていましたよどんな色…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビーナス☆ヨシコ(佐藤 慶子)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビーナス☆ヨシコ(佐藤 慶子)さん
ブログタイトル
ビバ!スタイル 毎日の暮らしをステキに変える
フォロー
ビバ!スタイル 毎日の暮らしをステキに変える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用