chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • DSair向けアンドロイド向けコントローラ。その3

    C#のお勉強用にUnityで作る、をやっていましたが、 多分、今回で最後です。 ・ポイントの切り替え画面(64個)を追加しました。Main画面から"T"ボタンを押すといけます(Turnoutのつもりだがおかしいか?)。もともとは緑、赤の組み合わせですが、こちらは白、赤となっているため少々おかしいと言われるかもです。 ・dsAir2のステータスを読み込んで、更新するようにしました。これで、他のコントローラで動かした結果も反映されるようになります。(dsAirLiteはできないようです?) ・URL画面でdsAirとdsAirLiteを切り替え出来ますが、設定を自動で記憶するようにしました。 ポイント画面 メイン画面(ポイント切り替え画面”T"を追加) Androidインストール用のapkファイルはこちらです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fujigaya2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
fujigaya2さん
ブログタイトル
フジガヤ2(やったことの備忘録)
フォロー
フジガヤ2(やったことの備忘録)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用