chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Walk Strong  https://ameblo.jp/lieber11/

大腸がんの治療、抗がん剤の副作用対策(末梢神経障害の痺れ等)、その後の経過などを記録していきます。

金魚
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/24

arrow_drop_down
  • #雪で動けない

    最強寒波…ちょっと過ぎたらしいけど外出して戻ると駐車スペース埋もれているし何なら玄関吹き溜まりだしかと言って出ないとドア開かなくなりそー❄️晴れ間に歩いてたら…

  • 10年に一度の寒波

    明日から10年に一度の寒波本当かしら~怯えてます・・・っていうか昨日の夜から既に寒いんですけど日本海側は広く雪太平洋側もだとかこの冬一番の大雪かもってこの間の…

  • 医療機関のコロナ対応ガイド

    いよいよコロナの5類議論が進みそうとは言っても高齢者やがん治療中患者をはじめ低免疫状態にあると思われる人には微妙~なお話既に感染しても自宅療養は普通ですけど一…

  • 諸行無常

    大好きなお山には素晴らしい自然と素晴らしい温泉があり中でも嶽温泉郷は白濁の硫黄泉だけど優しいお湯で地元でも大人気♨「マタギ飯」という名物もあり350年前から続…

  • クランベリーと膀胱炎

    冬になると膀胱炎リスクって上がるよね人生で一度だけそうかな・・・と思ったことありがんがん白湯飲んで症状が無くなり事なきを得たけれど泌尿器科行くか迷った経験あれ…

  • 新型コロナ後遺症調査の結果

    大阪大学にはあの忽那先生(くつ王)がおられるので羽海野チカ先生ファンのアタシとしていつも注目してるあの可愛い手洗いポスターはママンの洗面所にも貼ってる✨   …

  • 化学療法時の吐き気ガイドライン2

    前記事で制吐薬適正使⽤用ガイドライン2015年年10⽉月 (第2版)って書いたけど一部改訂版 (ver.2.2)が2018年に出てたオランザピンが追加になって…

  • 新しい吐き気止め

    去年忙し過ぎて書けなかった新しい吐き気止めの話抗がん剤の悪心・嘔吐は苦痛なだけでなく体力は奪われるしいわゆるQOL低下がすごい治療継続を左右する大問題症状の時…

  • 積雪54㎝

    明日から大雪…ってニュースで言ってた気がしたけど今朝すでにヤバかった新潟と違いニュースにはならない豪雪元旦土見えてたから落差激し過ぎ💦    今日はお正月休…

  • 大大吉

    あけましておめでとうございます限りなくくじ運が無いはずのアタシでも出ました大大吉←何コレとりあえず初詣ではとりあえずの無事と仕事のことを祈って最近食べられない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金魚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金魚さん
ブログタイトル
Walk Strong 
フォロー
Walk Strong 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用