chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プチ自給自足 古民家 隠居 持続可能な田舎暮らし https://blog.goo.ne.jp/joan117

鈴鹿山脈と琵琶湖の間の里山で 古民家 隠居 田舎暮らし プチ自給自足の無農薬栽培の畑 0円ガーデンなど。シェア ワイルド プロジェクト を応援しています。

鈴鹿山ろく と 琵琶湖 の間の里山 Share Wild Project Fan

ヱビス ジョアン
フォロー
住所
滋賀県
出身
甲良町
ブログ村参加

2015/03/21

  • 国道の横を通る鬼押ハイウェーは自動車専用道のため、自転車は走れないけど、あるやん。

    オートキャンプ場長野原町営浅間園浅間山キャンプ場|株式会社ステップアウト浅間山キャンプ場は、浅間山の圧倒的な眺望を活かし、ファミリー層から初心者層、ツーリング層など幅広いお客さまに向けて、軽井沢~吾妻間のエリアにおける魅力的なアウト...浅間山キャンプ場|株式会社ステップアウト」軽井沢駅から鬼押出し園まで、レンタル自転車で行けますか?-cbs566102000さん、鬼押し出し園は鬼押し出しハイウェイ...-Yahoo!知恵袋軽井沢駅から鬼押出し園まで、レンタル自転車で行けますか?cbs566102000さん、鬼押し出し園は鬼押し出しハイウェイの途中です。白糸ハイランド、鬼押し出しハイウェイは...Yahoo!知恵袋コース紹介③鬼押出し園コース tsumagoitsumagoi鬼押出園サイクリング:サイクリ...国道の横を通る鬼押ハイウェーは自動車専用道のため、自転車は走れないけど、あるやん。

  • ブルーベリー

    今年の冬に追加して植えた大粒のブルーベリーが早くも出来ました。その大きさに驚きました。今日は、晴れのち夕立むし暑く28℃ほどあります。昨夜はおそくまで、街の同窓生と長々世間話をしていました。マンション住まいの街の同窓生のセカンドライフは、コロナも治まり、国内温泉旅行へあちこち、そろそろハワイにでも行くか等、街の芝生は、青く見えます、、、、実際に真っ青なんだから当たり前なんですね。断捨離しながら旅行を楽しむセカンドライフバラ色ですね。私も時間と、体力と、予算と、運が許せば、死ぬまでに鬼押し出しを見物に行きたいと思います。鬼押出し園ブルーベリー-Wikipediaブルーベリー

  • ブルーベリー

    今年の冬に追加して植えた大粒のブルーベリーが早くも出来ました。その大きさに驚きました。今日は、晴れのち夕立むし暑く28℃ほどあります。昨夜はおそくまで、街の同窓生と長々世間話をしていました。マンション住まいの街の同窓生のセカンドライフは、コロナも治まり、国内温泉旅行へあちこち、そろそろハワイにでも行くか等、街の芝生は、青く見えます、、、、実際に真っ青なんだから当たり前なんですね。断捨離しながら旅行を楽しむセカンドライフバラ色ですね。私も時間と、体力と、予算と、運が許せば、死ぬまでに鬼押し出しを見物に行きたいと思います。鬼押出し園ブルーベリー-Wikipediaブルーベリー

  • キュウリ

    雨降りが続きますから、畑ともご無沙汰です、雨の合間にキッチンガーデンのキュウリにネットを張っておきました。黄色い花が咲いて、その花をウリハムシが集団で食べに来ていました。キュウリの成長は早いのでもうすぐ楽しみです。先週の金曜日からメインに使っていた関東の友達から頂いたデルのデスクトップパソコンが、立ち上げ時に不具合を起こすので、パソコンドックに修理に出しました。不具合の再現が難しく原因発見に苦戦中の電話連絡を頂きました。私の使うパソコンは、全部家族と知人君のお古でWindows10にアップグレードして、メモリー増設、ハードデスクをSSDにしていろいろ手を加え使っていますから、いつ壊れても不思議ではありません。今使っているDellノートでも、購入は多分十年以上前のものです。こちらは、バッテリー交換をしました...キュウリ

  • らんまん

    公園の通路に沿って黄色いきれいな花が咲き続けています。キンシバエオトギリソウというんですね。同じ科にヒペリカムがありましたが、これはうちの庭にも咲いています、もう少し小柄な黄色い花です。キンシバイ(Hypericumpatulum、金糸梅[4])は、オトギリソウ科オトギリソウ属の半常緑(半落葉)小低木[1][4][5]。中国原産で、和名は中国名の「金糸梅」に由来し[6][3]、これは5枚の花弁を梅に、長く突き出た雄蕊を金の糸に喩えたものである気温が上がってきて、畑にマムシが出たようです。今年は、マムシに厳重注意して草刈りをしなくてはなりません、。エンジン式草刈り機ならは慣れて草を刈るのでいいのですが、はいつくばって鎌で手刈りは、厳重注意です。刈る前に棒で草わらを叩いて蛇を追い出した後草刈りをしています。マ...らんまん

  • オルレア

    下書きのまま忘れていたその2先日ソファーでTVを見ながらうとうとと寝てしまいました、気がつけば、深夜の2時前昼間のうたた寝は経験ありましが、夜は初めてでした。テニスがTVで話題です、昔のスキーの様に、今年は、テニス人口が増えるでしょうか、そのためにはテニスコートをもって増やさなければ、足りませんよね、来月のコートの予約に行っていただいた状況は、早朝5時前から順番取りに並んで、6番目だったとのこと、前回のわたしの場合は、5時過ぎに並んで7番なので、1時間早いだけでは、1つしか順番が上がらない、しかし、予定の時間が全部とれてよかったです。庭に群生して咲く白い花の名前はオルレア隣の畑のおばちゃんから頂いたものが、2年目で、すごくひろがりました。繁殖力が強いので、梅雨の合間に、種を落とさないように刈り取り、袋に詰...オルレア

  • ツマグロヒョウモン

    今日は雨です、テニスは中止、下書きのまま忘れていたのでアップしました。この蝶の写真は、まだ使ってないと思います。マツグロヒョウモンというのですね画像検索しました。昨夜からの大雨で、まったりしておりました。今日は午前中にシロアリ検査に来ていただきました。マンション暮らしなら不要なことですが、古民家では、気がつけば、シロアリに柱を食べられて、大変なことになった経験から、年一回は、定期点検をして頂きました。ツマグロヒョウモンのページツマグロヒョウモン

  • アブの交尾

    梅雨の合間の雨上がりの平日の午前中、テニスのを始めるまでの待ち時間に、芝生の上でアブが交尾しているのを見つけましたよ。休日の混雑とはちがい、平日の公園は閑散として、自分的にはお気に入りの環境です。小学生が、カヌーのオールを持つて整然と先生に引率されて、通っていきました。野外授業でカヌー体験か、進んでるよね今の学校は。リタイアしたら、セカンドライフでしたいことの一つに、平日の昼間にゆるゆるテニスをしたいと思っていました。社畜生活の頃は、平日は夜の8時からスクールに通っていました。あの頃は、時間が許せば、ナイター門限10時までしていましたね。週末なら、日曜日の午前中もありましたが、腕自慢さんがたくさんいてテニスコートは混んでいるんですよね。私たちのような、ゆるゆるテニスが隣で、ボールが隣のコートに入ると、嫌な...アブの交尾

  • ホタル

    5月26日金曜日の夜に家のそばの小川で撮影したホタルです。今日は、午前中にニンニク収穫の野良仕事で凄く日焼けしました。テニスなら紫外線防止クリームを顔に塗るのですが、野良仕事では、ついつい忘れます。午後は、夕方まで休んで、少し涼しくなるのを待って、日干ししておいたニンニクを回収しました。今年は長雨を避けるために、早めの収穫をしました。明日ももう少し朝からノラ仕事ガンバルつもりです。ホタル-Wikipediaホタル

  • コケガ と アブ

    梅雨の合間の晴れた日の人工芝のテニスコートにも、防風網にも、よく見ると、虫がいるんですね、写真はコケガと、アブところで、蛾と蝶の違いは、何なのか、実は知らなかったので調べてみました。一般的には、昼間は蝶で夜は蛾なんですね、羽を縦にたたむのが蝶で、そうでないのが蛾なるほどです。学術的にはそうでないことも多々あるようですが、そんなことどうでもいいのです、学者じゃないから普通のことが分かればそれだけで十分満足できました。ブログ 休暇村乗鞍高原【公式】ブログ 休暇村乗鞍高原【公式】コケガ亜科の一種それでは、蜂とアブの違いは、何なんでしょうね?蜂は、お尻の毒針で刺し、アブは、鋭い口先で嚙んで、血を吸うんですね、これも納得しました。アブ-Wikipediaコケガとアブ

  • クサギカメムシ

    雨降りが続き、下書きの途中で何日か過ぎました。Googleの画像検索面白いです。カメムシは、知っていましたが、その種類までは知りませんでした。参考になります。野菜の天敵のカメムシですが、自然界に不要なものはいないので、人は嫌いますが、自然界では何かの役にたっているのでしょうね、私が知らないだけです。一日は、釜揚げうどんの日丸亀製麵でランチでした。意外と車に乗れるご高齢のご夫婦が多く来ておられ満席した、私もご高齢者の仲間入りです。午後まで読書をしていていました、やっと読み終えて今日期限なので、図書館に返却です。県立図書館からの貸し出しなので、期日をちゃんと守りました。田舎の図書館には、私が読みたい本は、ほぼありません、ほぼ県立図書館、この前は大阪府立図書館からの貸し出しでした。もう一冊リクエストしているのは...クサギカメムシ

  • ウリハムシ

    今夜から台風の影響で雨、風の強い生暑い日でしたが、それまでに、飛騨カボチャを定植しました。写真は、一匹だけ捕まえたウリハムシですもっとたくさん捕まえるつもりでしたが飛んで逃げていきました。名前は知っていましたが、念のためグークルで画像検索してみました。キュウリやカボチャの苗が小さいときに芽をやられるので、アンドンと云う方法で苗の周りをビニールの袋で覆います。苗が大きく育てば、成長の影響も受けにくくなります。それまでの対策です。対策を見ると、すぐに農薬の利用が出てきます。アンドンでは、経済効果がありませんからね。ウリハムシ-Wikipediaウリハムシ被害の特徴と対策・予防法ウリ科の野菜につく茶色い甲虫で、葉を食害して穴だらけにしてしまう「ウリハムシ」。ウリハムシ被害の特徴と、対策・予防法をまとめています。...ウリハムシ

  • オリーブ と クマバチ(キムネクマバチ) Xylocopa appendiculata

    梅雨入りの合間の雨上がり、朝は、庭のオリーブの木にクマ蜂が来ています。小さい頃から見慣れていたのは、このキムネクマバチでした。先日テニス友の後輩から、久しぶりにテニスのお誘いのラインが着ました。最近の体力と右手首負傷事情を考えて、お断りをしました。ラインの最後に、”・・・お幸せですね”とあり嬉しくなりました。ゴルフ三昧の先輩や、新たに仕事を見つけて楽しむ先輩、あちこち旅に出る友達、別荘暮らしの友など、比べてみたわけではないけど、隣の芝生はみんな青く見えていました。ふり返れば昨年一つ目の介護が終わり、地域の役も6年間が終わりました。確かに今は、自由時間が増えました。脳の劣化は進みますが、まだ、身体は、動きます。暇に任せてブログなんて書いているだけでも、幸せなんでしょうね。実感しない平凡な日常これが幸せなんだ...オリーブとクマバチ(キムネクマバチ)Xylocopaappendiculata

  • ジャンボニンニク(Allium ampeloprasum var. ampeloprasum)エレファントガーリック

    雨上がりの朝一息です。食用に栽培している畑のニンニクは、球根に養分を蓄えるように、茎を抜き花が咲かないようにしましたが、庭の独り生えは、花を眺めていたいのでそのままです。丸い紫色の花が咲き始めました、神秘的で好きです。ジャンボニンニクジャンボニンニク-Wikipedia鹿児島ジャンボにんにく(エレファントガーリック) 九州よかど市ジャンボにんにくは別名エレファントガーリック、無臭にんにくとも呼ばれ、普通のニンニクの5倍以上もあるのに、にんにく特有の匂いが控えめで口臭を気にせず美味しく食べ...九州よかど市無臭ジャンボにんにくのホイル焼きbyまま蔵翌日、人と会う予定があっても大丈夫。ほんとに無臭なんです。じっくり火を通すとモチモチの食感もたまりません。ジャンボニンニク(Alliumampeloprasumvar.ampeloprasum)エレファントガーリック

  • オリーブ / タイワンタケクマバチ

    昨日までの晴天続きで、体力的にへばっていましたが、今日から梅雨入りで、随分と休めました。晴れた日には庭に植えたオリーブの木に、黒い蜂がたくさん来て、羽音がすごいです。なかなか聞ける音ではありません。朔日有害動物捕獲用の檻を点検しましたら、エサが全部無くなっていましたが、檻は、空いたままでした。何かが来て餌を食べたのは事実です、雨が上がれば、もう一度餌を仕掛けてみようと思います。オリーブの木・苗木の通販の日本オリーブ公式オリーブ-Wikipediaオリーブ/タイワンタケクマバチ

  • 矢車草

    畑では、自生している矢車草に虫たちが来ています。矢車草を種から育てる🎵|そだレポ(栽培レポート)bymasaさん|みんなの趣味の園芸ヤグルマギク(一年草セントーレア)の栽培記録。イベントで頂いた種を折角の機会なので育ててみようと思いました。早春に素敵な花が咲くと良いなぁ😉栽培開始:2018/10/27〜みんなの趣味の園芸昨日、農業屋で買った安納芋の苗と、食べ残したサツマイモを発芽させた苗を、やっと畑に定植できました。今年は例年より遅いように思います。これで、最低限の家庭菜園ができました。後は、根ずくまで、枯れないように、せっせと水やりに励みます。家庭菜園の記録が、数年来、ずっと菜園ナビです。最近は特にいいかげんな記録になりました。菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター野菜の育て方を「学ぶ」、家庭菜園で野菜を「育て...矢車草

  • ダブルデライト (バラ) / 特定外来生物の捕獲

    バラの種類:ダブルデライト名前です、ボランティアの方から教えていただきました。一番香りの強いバラです、確かにバラの香水の様でした。今朝は、頭痛で目が覚めました。気になったので、血圧を計りました。年齢的には、上が少し高めでした。日本高血圧学会の「高血圧治療ガイドライン2014」においては,原則65~74歳では140/90mmHg未満自分で準備した朝食を食べたころには、頭痛も治まりました。この2日間ほど、少し早めに寝ることにしています、おかげさまで、朝は、普通の時間に目が覚めます、ずるずると見たくないTVを深夜まで観ているよりはこの方が、朝の一日のスタートとしては、いい感じです。のんびりしていた午前中に、有害動物捕獲用の檻が届きました。そのあと、昨日植えたwelcomeSunflowerの水やりをして、少し草...ダブルデライト(バラ)/特定外来生物の捕獲

  • 行動範囲 5km圏内

    昨日は、バラ公園の帰りに、ダイソウで虫取り網を買い、安納芋の苗を探しにホームセンターに寄りました、もう遅いのか、苗がない、在ってもしなびた苗しか残ってなく、はしごをして、結局買えませんでした。ナフコ、コメリを3店舗とまわり、2時間ぐらい走りいつもの行動範囲の4倍ぐらい20km圏内を走り回り疲れました。昔のように、車中泊で旅に出ることは、遠い昔に思えます、ましてやヨーロッパなんて。体力と知力の劣化をじわじわと感じる今日この頃、右手首の痛みは、スピンボールを強く打てないのと、草刈りの鎌を使うときに痛みを感じる。駐車枠にどういう訳か、車がバックで枠内に平行に止められずに斜めになる。もうリアルには行けない所も、映像と想像するだけでも楽しくなる。なごり雪の舞台になった九州は大分県臼杵市北陸新幹線が敦賀まで開通したら...行動範囲5km圏内

  • バラ公園

    近所のバラ公園に行ってきました。バラの種類が多くて、1時間いても飽きないです。土曜日は、駐車場も満車で、少し離れた文化プラザの駐車場で車を降りて歩きました。バラ園内は、もちろん混雑していましたが、そのきれいさは、今の時期しかありません、行ってよかったです。庄堺公園 ばら園・しょうぶ園・ハーブ園土曜日、公園に向かって歩く歩道で、雑草の茎にアブラムシの群生を見つけました、写真で見た赤色でした、その葉っぱの上には、多分これがてんとう虫の幼虫(天敵)だと思います、ついていました。自然は、無駄のないようにできているんですね。月曜日、今日も再びバラ公園に少し盛りが過ぎてきました。土曜日は、若い人も多く混雑していましたが、今日は平日なので駐車場にも入れました、介護施設の車で、職員と高齢者の方が、大勢来ておられました。母...バラ公園

  • バラ

    ほとんど気にすることもなく毎年が過ぎてきたね、密かに生垣の片隅で咲いていることは小さい頃からずうっと知っていましたよ。ほとんど気にすることもなかった唯一のバラの木。暑くなって、花と虫が気に、気がつけば、いつもの様にいちりんだけ咲いていた。昨日は、どしゃ降りの雨でした、久しぶりに外食ランチに車で出かけました。丼ぶりと京風うどんのなか卯贅沢な昼食は、親子丼、三つ葉がのっていていい香りごちそうさまでした。時間を遅めにずらしたこともあるけど、空いているんだよね、ここは国道から右折で入りにくいのも要因かな。店員さんも親切で、食券を買ったらすぐ出てくる。食事中に二人ぐらいしか来店がない、こんなに空いていては、お店が閉まるのではないかと心配になりました。平日の昼間はこんなものかと気になったので、帰り道に、すき家をのぞい...バラ

  • アブラムシ と てんとう虫

    昨夜から雨が降り、ほっと一息です。今週は、雨が降るまでにと草刈りに精進しておりました。昨日まで暑いなか草刈りをして、ほっと一息椅子に座って水分補給していましたら、服に付いてきたアブラムシ椅子のひじ掛けに移して撮影してみました。普段気にもしない小さなアブラムシ、観察しているとよく動き回ります。アブラムシが発生する原因とは?アブラムシの退治方法と予防方法 ForyourLIFEプランターで育てている野菜をよく見たら、茎のところに小さな虫が無数についていた、ということはありませんか。それはアブラムシの可能性が高いです。アブラムシは多くの...ForyourLIFE表題の写真は、裏庭の桑の木で見つけたてんとう虫を撮影してみた、ヒメアカホシテントウと云うらしい。ここまで検索してみたら昆虫図鑑のサイトで気になる事を見...アブラムシとてんとう虫

  • アライグマ 出没

    お天気日和なので、午前中に2時間ほど草刈りをしました、午後はお昼寝ブログでも書こうかとパソコンに向かっている時に、縞模様の大きな尻尾が縁側に見えた?猫にしては、太すぎる?今までにいろんな動物がきましたよね、ネズミ、イタチ、タヌキは家族で、キツネ、昨年は猿とタヌキ、今年は、でかい?アライグマでした。逃げる気配もありません、写真を撮った後に、棒をもって追いかけまわしましたが、向こうのほうが早いです。隣の敷地に逃げていきました。去年はハクビシンを捕獲したと聞きました、今年は、アライグマです。害獣アライグマの生態と農業への被害について。可愛いからと言って触らないで!3.92/5(39)見た目の可愛いアライグマは、ぬいぐるみやキャラクターとして数多くグッズ化されています。有名なものは「あらいぐまラスカ...農業メデ...アライグマ出没

  • マーガレット と コアオハナムグリ

    雨上がりの庭に昔から居る見慣れたコガネムシ調べてみました。コアオハナムグリ花の名前や虫の名前などを調べるのも面白いものです。グーグルでも写真検索もできました。これも老化なんでしょうけど、とにかく固有名詞を思い出せなくなることが増えてきました。何度も何度も、調べて記録です。マーガレットとコアオハナムグリ

  • アオスジアゲハ

    今日も雨ですまったりのんびり休息日です。先週撮りためした写真をアップです。アゲハ蝶に交じって瑠璃色の蝶がミカンの花に飛んできたので、何度か撮影してやっと一枚だけ撮れました。検索してみたらアオスジアゲハというらしいです。花に寄ってくる虫を観察するのも楽しいものです。アオスジアゲハアオスジアゲハ

  • 芍薬 (しゃくやく)

    今週は天気続きで、野良仕事と草刈りに追われて暮らしました、今日は午後から雨、植えた野菜の水やりからも解放されて、午後は昼寝をしました。写真は昨年頂いたシャクヤクが咲きました。気温が上がり虫たちが出てきました、この時期なら、気温もまだひくいし、蚊がいないので草刈りもそれほど苦ではありませんが、老体の腰には、影響が出ます。田舎暮らしは、体が資本です休み休み大事に持続可能に使い続けております。シャクヤクとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)シャクヤクは「立てばシャクヤク、座ればボタン」といわれるように、ボタンと並んで高貴な美しさを漂わせ、豪華でエレガントな花を咲かせます。同属の植物でよく似ています...みんなの趣味の園芸芍薬(しゃくやく)

  • 吉野家

    混雑を避けて出歩かないように過ごしたゴールデンウィークも終わりました、昨夜の大雨、今朝は強風、寒いです。連休中の目標は、一冊の本、今朝までかかりましたがやっと、読書終わりました。読み終えた後に休憩して、血圧測定してみました。やや高めでした。読んだ本のキーワードは、#仲良くするでした。今日のお昼は、久々の外食を計画していました。今年からの隣町で見つけた吉野家です。久しぶりに、牛丼大盛りをいただきました。Webニュースでは、都会の吉野家は人手不足で閉店中と聞いていましたが、連休明けの田舎でも、混雑していました。セルフで3人オペはきついんでしょうね、テイクアウトに随分待ち時間がかりました。店内は、隣席の若い子供連れの4人家族子供のキンキン声に、耳が遠くなったはずの自分ですが驚くほどうるさい、見ていると子供二人が...吉野家

  • 坂本龍一

    今日も一日いい天気でした、午前中は、植木鉢の大量廃棄のお手伝いを軽トラで処分場まで行きました。午後からは、網戸が破れていたので張り替え3枚しました。夜の血圧測定は、やや高めです。本龍一のCDばっかり聴きながら、連休中に一冊を読み終えることを目標に、読書始めました。昨日は一日、釜揚げうどんが半額の日、久しぶりに外食しました。同じ目当てのお客さんで、午後一時に時間をずらして行っても混雑していました。桜エビと三つ葉のかき揚げが香ばしく美味しかったです。他にいつものかき揚げも食べたので、胸やけがして、夕食は軽く済ませました。ムダを愛でよ坂本龍一さんの遺言咲き急いだ桜が、行き急ぐかのように散りゆく3月末、坂本龍一さんが亡くなった。同世代の音楽家、思想家、そしてアクティビストとして、彼を敬愛してきた。住んでいたモン....坂本龍一

  • 雨上がりのゴールデンウイークのはじまり

    日曜日の午前中で、雨が上がりました、ゴールデンウイークとは縁なない暮らしぶりになりどこかに出かける予定も、来客の予定もありません。計画は、雨が上がったら家庭菜園で、茄子と唐辛子とキューリを植えることです。テニス仲間が、午前中のコート予約をキャンセルして、午後に予約を入れなおしてくれましたから、正午から2時間半運動をしました。私の場合は朝が遅いので、運動前のお昼の腹ごしらえは、ファミマのおにぎり2つを公園の駐車場で食べました。いつもは満車の公園の駐車場ですが、さすがに雨降りの後は、空いています。先先日、草刈り機で裏庭の草を刈ったら、腕がビンビンに震えて、握力がなくなりました、一日休養して、テニスの日を迎えましたが、前半の時間は、へなちょこボールしか打てなくなりました、後半は何とか奮起して、持ち直しましたが、...雨上がりのゴールデンウイークのはじまり

  • ビッグマック指数

    今日は雨が上がりました、昨日は昼寝をしたので、夜が遅くまで起きていました。昨日今日と血圧測定は、朝起きて計るのを忘れて、気がつけば11時台やや高めにでています。先日のお話会で聴いた、北欧の事が気になりだして、色々調べています。お話では、年収は高いが、税金もすごく高い、それでゆりかごから墓場まで保証があるから老後も安心、らしいけど、内情は複雑なようです。そこで調べてみました、世界で食べられているビックマックの値段、日本を基準にすると北欧は、2倍以上スイス、ノルウエーがトップでした。日本も失われた30年が終わり、これからインフレが進むとますます暮らしにくくなりそうです。外国の方からすると、ビックマックセット750円は、破格の安さなんですね。丸亀のトマたまカレーうどん790円も激安と思うのでしょうね。もうすぐ月...ビッグマック指数

  • ノルウェー政府年金基金

    今日は雨です、すごく寒いです(15℃)が、石油を切らしたので、厚着して我慢してます。北欧の国は、税金は高いが、社会保障は”ゆりかごから墓場まで”と言われるぐらい、安心できるらしい。先日、2回目となる北欧報告会に参加してお話を聞いてきた。その後にスイス在住の方がおられ、すごく興味深いお話を聴けた。そのなかで、ウクライナからの移民も急増しているようでなかなか大変なようであるらしい。スイスと云えば、最近の話題はクレディスイス銀行の破綻、私は、フェデラーの事とスイスのテニス事情を聴きたかったが、そんな個人的な質問は出来なかった。今回はノルウェーのことを調べてみた。ノルウェーはなぜ豊かなのか?19世紀まではヨーロッパ最貧国の一つでしたが、1970年代からの石油資源開発による経済発展に支えられ、現在では世界屈指の豊か...ノルウェー政府年金基金

  • なごり雪

    映画『なごり雪』の感想・レビュー[186件] Filmarksレビュー数:186件/平均スコア:★★★3.4点トップページ 臼杵市役所なごり雪が、ずつとずっと好きで、この曲を聴くと思いだす。初めて家をはなれて、長野県で暮らし始めた頃の春のこと、車窓から見えた長野県の高い山の風景を思いだす。歌だけだと思っていたら、映画があると知人が送ってくれました/すごく感謝です。大分県臼杵市、滝廉太郎、荒城の月、幸福の雪枕観ただけで行きたくなる臼杵城跡、臼杵石仏、グーグルマップだと、9時間ぐらいで行けるらしい、車の運転がだんだん下手になってきていることに気がつく今日この頃、自動運転車を買わない限り、もう遠出は出来そうにない。写真は、うすき市の石仏なごり雪

  • 壁の穴

    今朝も寒いですね、ファンヒター点けました。今朝の血圧は、やや高めでした。週末に、バローグループのスーパーに運転手で買い物に行きました。TVコマシャルでずっと前から気になっていたスパゲッテイソースを物色して、お昼にいただきました、美味しかったです。懐かしい記憶に残る美味しかったスパゲッテイに新宿の壁の穴がありました。背中越しに空いた壁の穴の小さな窓の記憶、お店の雰囲気を含めてなんか衝撃的な思い出だけが今まで残っていました。Webで調べてみると、渋谷の壁の穴が有名なお店の様です。もう少し調べてみると、元祖壁の穴の新宿がありましたが、閉店している様でした。本当に新宿だったのか、渋谷の間違いではないかもうわからない。新宿・京王モール「元祖・壁の穴チボリ」が閉店へ-感謝セールで限定メニュー提供新宿南口地下街京王モー...壁の穴

  • 正常血圧 朝・夜それぞれの平均値が125/75mmHg未満

    おはようございます。先日までの黄砂もおさまり、今朝は外気温13℃雨です。ノラ仕事はできませんから、のんびり家で過ごします。朝起きるとやはり張り詰めたような耳鳴りがおさまりません、活動していると気にならないのですが、静かな田舎暮らしでは、気にすると気になります。毎朝の血圧測定3日目になりました。椅子に座って、正しい姿勢で2度測ります、結果都合のよい値を採用します。3日目にして、ついに、正常血圧になりました。食事に気を付けて、毎日運動がてらに草刈りをしました、草刈りは、歩行数は伸びませんが、スクワットをしているようなもの、調べてみると姿勢が大事なようです。「尻出しスクワット」で腰痛と脂肪対策「腰痛」は現代病の一つだ。年齢に関係なく悩んでいる声が少なくない。だが、どうやら予防や軽減策を間違えると、悪化を招くよう...正常血圧朝・夜それぞれの平均値が125/75mmHg未満

  • 血圧計は正しく使おう

    昨日から朝起きてから測り始めた血圧計、家族が残したものをそのまま適当に左手に巻いて、あぐらかいてリラックスして測定していたら、結果はやっぱり高血圧症でした。この型番をWeb検索してみたら、使い方が間違いだらけに気が付きました。あぐらかいて測定はダメです。左手を心臓の位置まで上げて測定しないとダメで、ダメなときは下の写真の様にオレンジランプ、うまく位置が決まれば、上の青いランプとブザーで知らせてくれる。朝寝床で軽くヨガして測定、青色で測れた今日の結果は、なかなかいい感じでした、気のせいか耳鳴りも少し気にならないように思うがやはりざわつく感じはなくならない。今日も運動を兼ねて午後から草刈りを一時間ほどしました。本によると早歩きなどの軽い運動を30分ぐらいするのがいいらしい。食事は野菜中心の塩分控えめがいいらし...血圧計は正しく使おう

  • 60代の平均血圧は、男性で137.8/85.6mmHg、

    昨日は、ヨガして耳鳴りと頭痛は解消できた。でも今朝、やっぱり軽い耳鳴り夏でもないのにセミの鳴き声が聞こえるような感じ、気になる原因は、高血圧は、高血圧かもしれないと思い、今日から血圧測定を始めた。朝起きて測定してみるとやはり、上も下も高め、トマジュー飲んで、午後から1時間半草刈りして運動のつもり、帰宅後に計ってみたがやはり高め、塩分控えめの食事と軽い運動少し考えてみないとあかんな、と反省。正常値とは?60代の平均値と高血圧改善のポイントも紹介60代の男女の血圧の平均値を紹介します。また、血圧が正常値よりも高過ぎたり低過ぎたりすることによるリスクを説明し、血圧を正常に保つポイントを解説するとともに血圧が...MediPalette(メディパレット)60代の平均血圧は、男性で137.8/85.6mmHg、

  • タラの芽

    昨日は、頭が痛くて耳鳴りがして体内圧が上り気味で不調でした。ブログを書き始めて下書きで終わりました。昨夜はヨガ教室に通うようになり1時間のレッスンで頭痛もなくなりました。先生によると腹式呼吸をすれば治るよと教えていただきました。確かに終わった後は、内圧が普通になったようです、今朝も耳鳴りと頭痛はありません。通い始めたヨガ教室も数か月が過ぎて、自分で自分のご機嫌を取る、毎週の楽しみの一つになりました。写真は裏にあるタラの芽の枝です。タラの芽を採るときに高い枝を引っ張ったら折れましたから、縁側で水耕栽培をしています。また芽が出てくるのを見ているのも楽しいものです。何度も天ぷらでいただき、ご近所にあげると旬のものとして、皆さんに喜んでいただけます。タラの芽

  • お花見散策

    日曜日の午前中にお花見公園を散策駐車場は満車いい天気でお花見弁当日和私も独りでファミマでお弁当とお茶を買って、桜の木の下で頂きました。ファミマのお気に入りは、これ1個買うと1個もらえるお茶。散策した公園では、意外とたくさんのテントがばらけて点在していました。猿が心配なんですが、いがいとのんびりしていい感じで静寂そのもの。ここは隠れた穴場かもしれません。ラクじゃないから楽しいのだ。タイパが流行る時代に知っておきたい幸福論:工学者・川上浩司 DIGTHETEA嗜好品には、体をつくる栄養があるわけではない。生命維持に必要不可欠ではないのにもかかわらず、全世界で嗜好品はたしなまれている。嗜好品は、人間らしく生きるために...DIGTHETEAシステム工学者がたどり着いた“無駄ではないムダ”。「不便益」がもたらす人...お花見散策

  • 釜揚げうどんの日

    今日で2回目、先月から通い始めた釜揚げうどん半額の日なんです。土曜日ということもあり、帰るころにはお店の外まで行列ができていました。トリドールさんは、このサービスずっと続けていただけるとありがたいです。ということで、今日のご機嫌ヱビスは、釜揚げうどんの大盛でした。釜揚げうどんの日

  • お花見ウオーク

    キャラバン1958年アッパーにナイロンを採用。軽量化を追求。いい天気でした、そんな思い出のキャラバン靴を履いてリュックサック背負って、お花見ウオークに参加しました。その記録自分のご機嫌じょうずにとれて楽しい時間でした。お花見ウオーク

  • 松本で買ったトレッキングシューズ その名は、キャラバン 今でもあるんだ。

    20代のころ美ヶ原高原への夜間トレッキングをするつもりで、当時買った初めてのトレッキングシューズ、結局行けなかったけど、ほとんど使わず、でも捨てられなくて、実家に残っていました。あれから年月が流れても、まだ履けるんだ。グーグルで調べてみるとありました、そのブランドは健在。今度のハイキングに履いてみよう。山登りに使いたい靴のおすすめ10ブランド【キャラバン】1954年に1足のトレッキングシューズから始まったキャラバン。歴史と経験により作られたタフな道具は非常に高い評価を獲得し多くの人々に愛用されている。キャラバンのあゆみ登山靴のキャラバン公式サイト-株式会社キャラバン松本で買ったトレッキングシューズその名は、キャラバン今でもあるんだ。

  • 気になること

    このところ、天候が良くない日は、のんびり本を読んでいた。庭に置いた果物に、毎日野鳥が飛んできて果物をついばむのを見ていた、野鳥の中に、足に茶色の網をつけたまま取れなくて、それでも食べにくる鳥がいた。あの茶色の網は、マメ科の野菜を育てるのに使う網で、繊維も太いのに、どうして巻き付いたのかと不思議に思うが、取り除いてやることもできなくて、可哀想に思う。あの野鳥は、死ぬまで不自由な障害を持ちながら暮らしていくのだろうと思うと悲しくなる、しかし、何もしてあげらない。天候不順の間に、ブラックスワンの著者の作品を何冊か図書館でかりて読んだ。その中に、”何かを得る喜びよりも、失う痛みのほうが大きい”とあった、思い出を振り返ると、石川啄木ではないけれど、悲しい思い出のほうが、忘れられないと実感する。どうも、これが一般的な...気になること

  • コツコツ草刈り

    暖かくなりました、今夜は、暖房のファンヒーターを使わずに、冬場使わなかった隣の部屋で、アナログのステレオを聞きながら、書き始めました。先日は梅の花が咲く田舎で、畑の草刈りからの帰り道最近人の気配がなくなったように感じるお宅の灯篭にあれあれ猫ですね。のんびり歩いてみないと見つけられない景色でした。近頃は、天気が良ければ、少しだけでも草刈りエクササイズをして体力回復を兼ねて、畑の準備をしています。それから、読書は、図書館で本を借りすぎて、返却期間を超えないように、読み急いでおりますが、遅いので時間がかかります。読んでも、すぐに忘れますが、読んでいる時だけは、納得したり、意味が分からないまま読み飛ばしたり時間がたつのが早いです、草刈りをすれば腰が痛くなり、読書で目が疲れるのが困りものです。年老いていくからだとう...コツコツ草刈り

  • 「釜揚げうどんの日」を毎月1日に開催。当日限定で『釜揚げうどん』が半額

    携帯のアプリに丸亀製麺を入れたら毎月1日が、釜揚げうどん半額ということで、昨日さっそくお昼に店内で大盛りを頂きました。まわりを見渡すと、意外と女性が多いですね、釜揚げうどんを食べている人多いこと、よく見ると桶が違う、桶に三段の締め金具がついている、調べてみると、大盛りの上に特盛がありました。次回は特盛を狙おうと云うことで、これから毎月、1日は、釜揚げうどんを食べに行くことに決めました。うどんのいいけどたまにはお蕎麦もですが、近くにはありません、探せば見つかるものですね、最近女性も入りやすくなった黒い吉野家ですが、近くの高速道路のパーキングエリアにできました、今度行くのを楽しみにしておりますが、青い吉野家が、お蕎麦屋さんなんですね、行きたいですね、調べてみました、京都と名古屋にありました。遠くて行けません、...「釜揚げうどんの日」を毎月1日に開催。当日限定で『釜揚げうどん』が半額

  • サイゼリア

    サイゼリヤトップページ|サイゼリヤイオンタウンから移転していたサイゼリアですが、イオンタウンの時以来、まったく行ったことがありませんでした。午前中に市内で用事を済ませて、ご苦労さん会の昼食は、サイゼリアでした。広い店内店員さんがきびきびと働いておられる印象を受けました。メニューも普段食べたことがないイタリアン、エスカルゴ、ムール貝などともに、黒スミパスタを頂きました。値段も手ごろで、美味しかったです。他の席では、おばあちゃんたちのグループが、楽しく話をしながら、お箸でゆっくりとスパゲッテイを食べておられる姿が、ホホマシク思えました。街のおばあちゃんたちの憩いの場なんですね。街では豊かな老後の時間がすごせますね、田舎なら、畑で草刈りしながら世間話昨日の私の行動でした。サイゼリア

  • パンケーキ (2)

    また買いました、ドイツ原産国表示のパンケーキです、近くにできた業務用スーパーにありました。今朝食べるのを楽しみにしていました。、電子レンジで温めて、自家製ブルーベリーとイチゴのジャムと帝国ホテルマーガリンをつけて頂きました、いい感じの一日の始まりでした。先先日前、夜にビックマックのWパテとポテトフライLを食べたら、朝に胸焼けがして朝食を抜く日がつづいておりましたから、朝食を楽しみに朝起きるなんて久しぶりでした。働いていたころは、朝の時間がないと、車を運転中にパンをかじりながら、出社したこともありました、今振り返るよくもまあそこまでしてと思います。昨日は苦手な確定申告に、損失繰越のために、ラインで予約して出かけました、当日券の待ち時間は2時間超え、混雑の中午後1時過ぎにはなんとか1件終わりました。お昼は、無...パンケーキ(2)

  • パンケーキ

    パンケーキが好きです、前々回食べたのは、イオンのトップバリュー冷凍パンケーキは、自分で探して最後の残り一つを買いました。山崎製パンにも、パンケーキがあるようで、家族が買ってきてくれました。冷蔵庫をのぞいたら森永ミルクチョコのパンケーキがありました。それぞれ、それなりに美味しいのですが、、、、自分のこだわりを満足できない何かが心残りです。パンケーキの割引チケットが、ラインで案内されます。そうそう、デニーズのこのようなパンケーキを食べてみたいと思い、近くのお店を検索します。なんと県内には、デニーズはありませんでした、三重県か、岐阜県まで出かけないと食べられません。コロナになってから半径10km圏外を出たことがありません。乗る車も軽トラなので、遠くにでかけるのもおっくうになりました。冬の間の畑仕事もなく、散歩に...パンケーキ

  • ポイ活

    最近のポイ活は、ほとんどLINEポイントなのですが、久しぶりにほとんど行かなくなったイオンでパンケーキを買いました。それ以外にも期限切れま近かのDポイントがあったのでファミマで初めて使いました。どこのコンビニでも貯まると思っていたDポイントでしたが、セブンイレブンでは、貯まりませんでした。昔は、TやRそれにタヌキキリンも混乱して困ります。dポイントがたまる・つかえる街のお店-dポイントクラブふだんの暮らしでたまる!つかえる!dポイント。dポイントがたまる・つかえる街のお店をご紹介します。d払い、クーポンなどのご利用可能なサービスも。「dポイントクラブ...ポイ活

  • 富士山の水

    まだ雪の積もらない温かい1月、石油ファンヒターで暖をとり高額になった電気代で、細々と暮らしております。写真の富士山の水美味しいと感じました、普段は琵琶湖の水を飲んでいる訳ではありません、鈴鹿山系から琵琶湖に流れ出る途中の川の水を飲んで暮らしています。この辺の山は石灰岩が多いので、長年その水を飲んでいますと、腎臓か肝臓か忘れましたが、石灰質の塊が出来ているようで、超音波エコーの診断で、教えて頂きました。溜まった石灰の塊いまさらどうにもなりませんが、水が美味しいと感じたのも不思議です。毎日美味しい水を飲みながら、富士山の麓で富士山を眺めながら、一週間ぐらい旅してみたいものです。用事が終わればそそくさとすぐ家に帰る習慣、時間貧乏性なんでしょうかね、もう少し道草してもいいんだよ、もうそんな習慣しなくていいんだよと...富士山の水

  • ウオーキング天気

    このところ雨も少なく年末年始とご近所をウオーキングしております。見方を変えれば徘徊老人かもしれません。その効果は、便秘解消にいい感じです。この三が日混雑する神社は避けて、近くの名所迄足を延ばしましたが、残念閉門中でした。この時期自転車よりも歩く方が楽しく感じられます。ウサギよりも亀の方が、自分には似合うようになるウオーキング天気

  • 灯油タンクタンク台 DIY

    寒くなりましたね、でもまだ大雪には見舞われていません。昨年までの蓄えていた灯油が底をつきました。電話一本で這いたくお願いできますが、今年からは節約生活の強化電話で頼んでいた灯油の宅配を自前で店頭買い出しに行くことにしました。ポリタンクをたくさん車に積んで買い出しに、今日の価格は@104円/Lでした、イメージ的には、配達の場合は十円ほど高いと感じていましたが、詳しく調べてみました。灯油価格は地域により、時期により変動します、滋賀の最新価格は、配達価格@は、18L単位でわかりにくく、18で割ると@119円/L、店頭価格は、109円/Lでした、今日は1円引きバーコードが使えたので、時給千円のバイトのつもりの節約になりました。そのかわり、給油が大変なので、灯油台を作りました。我が家にはポリタンクが赤と青があります...灯油タンクタンク台DIY

  • ガスト で モーニング

    先週午前中に外出をして空き時間が出来たので独りでガストに行きました。今月は、バーミアンに続き2回目の外食です。店内は空いていて、”お好きな席へどうぞ”というあいさつに、いつもの二人掛けの席を陣取りました。記憶によれば今年は4回目のすかいらーくグループの外食になります。空いていることもあり、タッチパネルにもうあたふたすることもなく、余裕でメニューを検索、寒い屋外からの入店なので、ゆっくり温まりたく、モーニングをタッチパネルしました。店内のWi-Fiをつないで携帯を見ていると、来ましたよ猫君写真撮って、乗っているお皿を全部とりだしたら、、何もしないのにUターンして帰っていきました。届いたモーニングがこちら。朝ごはんを家で食べていたので、2度目のモーニング、これがなんとワンコインチョットの金額、パンも暖かいし、...ガストでモーニング

  • 焚き火台 / ブロックでDIY

    ずいぶん寒くなりました、裏庭のツツジの剪定をやっと終わりました。最近の楽しみは、ブロックで囲った裏庭の焚き火台で焼き芋、裏庭の剪定の後、冬用タイヤに交換して、焚火開始時間が遅くなりました、先日の雨のせいか、点火に苦戦しておりましたがなんとか燃えだして、勢いがでれば、暖かくパチパチとはじける木を見ているのはあきません。いつの間にか月が出てきて辺りは暗く寒くなりました、ダッチオーブンで焼き芋を40分ぐらいで終えたのですが、やはり一時間ほど必要なようで、オーブントースターで焼きまししました。夜の焚き火は、月がでて、炎がきれいですが寒い、家族からは夜の火遊びに見えるらしく、非難囂々でした次からもっと早く終わるように反省しました。焚き火台/ブロックでDIY

  • 小さな魔法のストーブ

    私のところへ来るのを待っていたかのような小さな魔法のストーブ、野小屋解体準備の中から廃棄される予定の廃品からレスキューしてきました。小さいので、持ち運びが出来ます。雨の日でも、軒の下で栗を焼いたり、ニンニクのホイル蒸しも出来ます、火力は弱く、煙が隙間からモクモクと出て、やかんが真っ黒のすすだらけになりました。用途不明の不思議な魔法のストーブ大事にしてねがいごとをかなえてもらいましょう。小さな魔法のストーブ

  • 焼き芋用 焚火台

    さいきんはまっていること、裏庭で焚火して焼き芋。昔の風呂釜をブロックで覆い、焼き芋用の焚火台を作りました。裏庭の剪定枝を乾かしておいたので、それで炭を作り、その炭で一時間ほどゆっくり焼きますアルミホイルで覆ったサツマイモを炭の中に埋めておくと、美味しく焼き芋が出来ます。この時期は、虫もいなくなり屋外の活動が気持ちいいです。焼き芋用焚火台

  • おらが町にもスーパーが開店

    過疎化が進むおらが町ですが、地元のスーパーも撤退して車でしか買い物に行けませんでした。11月までは自転車で買い物に行けるお店は、コンビニとドラッグストアだけでしたが、先月末に写真のスーパーが、開店しました。それはそれはとっても便利でそして安くて、そして世界の品物が豊富で、お弁当が安くて美味しくて、嬉しくて、毎日、通いました。夜八時まで開いているので、買い足しにはとっても助かります。おらが町にもスーパーが開店

  • ノートパソコン修理 その3 (自力復旧断念)

    昨日、隣町のお店に修理に持っていきました。内容は、Windows10へのアップデートとハードディスクをSSDに交換の2点です。これで嫁から貰ったサブパソコンが快適になるのであれば、友達から頂いたメインのデスクトップパソコンもSSDに交換したいものです。今ブログを書いているのは、娘から貰ったDELLノートこれは、楽天で購入してバッテリー交換をしましたが、またバッテリー認識をしない不具合表示になりました。しかしもう気にしない、写真もアップできますしそのまま無視してそれなりに使えます。写真は、畑のサツマイモです、もう収穫に時期ですが、まだ葉っぱが緑色が濃いので、収穫を遅らせています。今年は、裏庭で、知人を呼んで焚火で焼き芋を焼くつもりです。焚火の暖炉つくりやら、ニンニクの植付準備やら、少ない体力で、動き回るとほ...ノートパソコン修理その3(自力復旧断念)

  • 気分は信州 多賀ソバ 頂きました。

    諸事情が重なり、旅の自粛は3年目に突入しました。まあ先立つものが心細いというのと、車中泊して長距離独り旅の車の運転がやや不安になってきたのもあります。そんな訳で、今回お誘いのあった信州の旅を断念してしまいました。でも信州気分を味わいたいと密かに今週は、地元のそば屋さん行くことを目論みました。若者に付き合ってもらい、ガストに続き2度目の外食で蕎麦を頂きました。若者が幼いころに来た、たぶん二十年前ぐらいのタイムスリップした思い出のそば屋さん外装も内装も多分昔のまま大きな海老天の思い出のそば屋さんでしたが、エビが小さくなり2匹にかわりました、熱々の海老天は大変おいしゅうございました。帰り道に地元の道の駅で、家族にプリンのお土産を買い、一泊二日の信州旅行の予定を、地元で運転手付き2時間で楽しく過ごせました。気分は信州多賀ソバ頂きました。

  • 朝食

    自分で作る朝食の贅沢気分は、帝国ホテル味マーガリンおいしゅうございます、隣町のトライアルで見つけました。帝国ホテルには、一度だけ立食パーティに行ったことはありました、泊ったことはありません。いつも格安宿泊を探している私は主にアパホテルで、全く無縁の敷居の高そうなホテルでしたね。帝国ホテルは、東京、大阪、と上高地長野の宿泊営業は11月14日まで、ほとんど空きがありません。上高地帝国ホテル 公式サイト朝食

  • ガーミン から アップルウオッチ

    自転車乗りなら、たぶん誰もが知っているガーミンウオッチ大阪のビックカメラで買ってから永らく愛用しておりましたが、電池寿命が短くなり、ベルトが切れてきて、ゴムバンドで結んで何とか使っておりましたが、最近は、アクテビテイの記録も出来ずに、歩数だけを記録しておりました。欲しがりません勝つまではの継続で、経済的にはドンドン貧乏くさくなりました。そんな矢先、思わぬ出来事が起こりました、欲しかったアップルウオッチ頂きました。訳が分からないまま左手につけました。凡人の私も、身に着けるもので気分が変わり猫背から少し背筋が伸びたような気分になりました。近頃は、不愉快なことは、避けて暮らしております。そのせいか、想定外の頂き物が増えてきました。想定内の頂き物を地道に増やして、余生を楽しみ続けたいと思います。爺のパソコンリカバ...ガーミンからアップルウオッチ

  • パソコンのリカバリー その2 アップデートできず

    パソコンのリカバリーは、Windows7までできました。あと一息で完了と思いましたが、インターネットエクスプローラーが、使いたいWebをブロックして10のダウンロードができないので、また苦戦しております。もう少し時間をかけてみます。Windows7では、このページの表示はできましたが、遅すぎて、写真も空白のままでしたから、Dellノートに切り替えて投稿です。雨上がり、清々しい気候で、読み終えられなかった本を図書館にチャリで返しに行きました。午後は、隣町のスーパーに重いお茶のペットボトルの買い出しに出かけました。その帰り道、多賀のソバ畑がきれいだったので、わき道に入り写真を撮りました。今年は、信州に行かないので、多賀のそば吉に行こうと思います。新そば(蕎麦)の季節はいつ?美味しい旬の時期に食べに行きたい!名...パソコンのリカバリーその2アップデートできず

  • パソコンのリカバリー

    ずいぶん涼しくなり、長そでを着ないと寒いぐらいです。雨続きですね、畑の準備が気になりますが行けません、テニスも雨で中止、古いパソコンで遊んでいます。Dellノートパソコンは、楽天市場で買ったバッテリー交換で立ち上がり時の追加操作はありますが、充電はなんとか復旧しました。引き続き、もう一台のノートパソコンのランタイムエラーの修復を試みましたがおかしくなりました。思い切ってWebで調べてリカバリーをかけました。時間はかかりますが、何とか順調にWindows7の初期化までできました。写真は、この前触って手が腫れたブルーベリーについた虫です。ノリの透明容器に入れて飼っています、一部は、もう繭玉を作って巣ごもりに入りました。幸福の心理学読み始めましたが、興味が薄らいできて読み続けるのをやめました。昨夜は、”コロナと...パソコンのリカバリー

  • ネコ型ロボットが配膳に

    今年はカボチャが豊作で、昨日2度目のカボチャの収穫をしました、午後から随分とお久しぶりに、念願の外食ファミレスに若者と行きました。店内は昔の儘の雰囲気で安心、注文は、ラインクーポンの割引を使いたいのだけれども、タッチ画面の注文の仕方が?若者にやっていただきました。配膳はネコ型ロボットが、通路にはみ出した椅子に座る客には、通路を開けるように指示して到着、ぼぉつと見ていたら素早い動きに正面から写真撮れませんでした。写真撮るからお膳を下すのを待ってもらっていると、早く取れみたいなことを言うからマゴマゴ、人手不足でネコ型ロボットも忙しそうでした。撮れた写真は、帰る後ろ姿残念な写真となりました。シニアパスの割引5%も9月までとか、物価上昇が押し寄せてくる街中でした。ネコ型ロボットが配膳に

  • 台風14号 通過 屋外配線外れる

    午後から風が吹いて日が差し涼しくなりました。今回の台風14号の被害の状況を雨戸を閉めながら、家の周りを点検しました。小屋の屋外配線が外れて垂れ下がっているぐらいで軽微で済みました。朝、サニックスさんに連絡したら、午後には来ていただき修理完了して一安心しました。滋賀ではさほどひどい状況ではなかったようです。写真は、台風前に収穫したカボチャ、土がついていたり、外側を虫さんがかじった後もありますが、中まで入っていないことを確認しましたので大丈夫だと思います。味はどうなんでしょうね、一つまるまま届くとご迷惑かもしれませんね。気まぐれ爺の年に一度の感謝の気持ちです。実はこのに三週間咳が出だすと止まらなくてつらいから、電話して医者に行きました、先生の都合で駐車場で電話診察咳止めの薬貰ってきました。その中にツムラの食前...台風14号通過屋外配線外れる

  • 古い パソコンの調査

    台風の影響で、停電になるまでパソコンに向かって、色々遊んでおります。そこで、これらが全部頂き物なので、その履歴を調査してみました。その結果は、なんとすべてが、2011年製造でした。頂いたのが数年前なので、一般的にパソコンは10年ぐらいで買い替えているらしい。新しい順に今ブログ書いてるAcerノートパソコンからACERノートパソコン2011年秋モデル(利用者は、パソコンからiPadに替えました。)頂き物、無線ラン不良バックアップメモリー不足表示、プログラムエラーメッセージ表示、リカバリーすれば、快適に使えるかもしれない期待の星😊DELLデスクトップパソコン2011年5月出荷(関東の知人からの頂き物)無難い稼働するメインパソコンが、最近時々意味不明のビズイな状態時々再起動で対応)ディスプレイ2画面表示がお気に...古いパソコンの調査

  • 台風14号の被害が少なくてすみますように、合掌

    台風14号が近づいてきました、一時期の最大級の勢力からは、少し弱まったようですが、油断はできません。雨戸を全部閉めて、蒸し暑い中で扇風機で涼みながら無事を祈っております。今日は月曜日なのに休み、そうなんです、敬老の日なんですね。面会が許せば、施設に行きたいのですが、コロナでかなわず、週2回の洗濯物の交換だけしています。暇に任せて、古いパソコン2台で、グーグルの写真をハードディスクに移送しながら遅いパソコンは時間がかかるので、待っているあいだに、ブログネタ探しです。グーグルフォトは、無料領域が無くなってくると、有料案内がきますから、削除削除して、無料のままでお世話になり続けたいです。一度にダウンロードできるのは、500です、超えるとやり直しです。次はいつ見るか分かりませんが、今ダウンロードして見ているだけで...台風14号の被害が少なくてすみますように、合掌

  • 残暑お見舞い申し上げます

    まだまだ日中は猛暑の中ですが台風が近づいています、暴風雨に警戒と言われても、明治時代の古民家を昭和に移築した隠居暮らし、雨漏りやシロアリは経験済みですが、ただただ家が壊れませんようにと祈るだけです。ところで先日放送で新米の連絡が入りました、朝から集配に向かいその後一袋精米しました。今年の銘柄は、伝統的なキヌヒカリです。同じ地域でも、湖岸よりも山沿いの過疎地の方が、お米は美味しいと感じます。今月は、ゴミ回収当番、朝ヨガ、テニス、草刈り、庭の剪定、冬野菜の準備、小屋の廃品整理など色々忙しく体力がなくなるほど疲れて、充実した暮らしです。先月の眼科の検査も、老化現象でホッとしました。残暑お見舞い申し上げます

  • ルピナスさん

    この童話を見て種を買いました。小さなおばあさんのお話です。世界中をとびまわった後に、世の中をもっとうつくしくするために、アリスは、村のなかにルピナスの種をまきました。私の場合は、新幹線と特急しなのに乗って信州に行きました。その後ほんの少しだけ千葉、東京、埼玉で暮らしました。地元に帰って気がつけばおじいさんになっていました。世界へは、一つ目の会社で、中国に行きました。当時は、隣との仕切りのないニーハオトイレとその強烈な臭いに驚きました、忘れられません。韓国へは、3つ目の会社の社員旅行やプライベートでも行きました。金浦空港にに着いた時、キムチの匂いがしたことが、忘れられません。最後の海外旅行は、インドのムンバイでした。ホテルと会社の通勤はタクシーでした、渋滞でタクシーが止まると子供が車窓の外まで物乞いに来たの...ルピナスさん

  • 泣きかたをわすれていた

    ズルズルと進まない身辺整理、平日の午前中暑い中極楽テニスして午後は夕方まで爆睡なんとも贅沢な毎日が日曜日の暮らしです。身辺整理で8月期限が楽天モバイルの解約理由は零円利用ができなくなるから。わからないまま解約手続きをiPhoneで終えて、SIMを抜き取り郵送手配完了。これで携帯電話番号は、一つだけになりました。残った携帯はギャラクシー夏の畑仕事ですぐにオーバーヒートして使えなくなる困りもの。これを機にiPhoneに自分で機種変更できるか今後の課題そんなことしていたら、日付がかわり深夜に突入、友達からの頂いたデスクトップでブログ書いていてら途中で2度もクラッシュ子供のお古のノートに切り替えやっとここまでかけた。また自宅介護を始めようと背中を押してくれたのは、高校時代に出会った作家さんの本。忘れかけていた自分...泣きかたをわすれていた

  • タカサゴユリ

    タカサゴユリは、台湾から入ってきて野生化した外来種。野原、荒地などに生えています。大正時代に観賞用として日本に入ってきましたが、繫殖力がつよく野生化しています。名前の由来は、沖縄の方言で台湾を指す言葉「タカサング」に由来すると言われています。花だけみると、よく似ていて見分けが難しいですが、開花時期が違います。テッポウユリ(鉄砲百合)は、6月頃に開花し、タカサゴユリ(高砂百合)は、8月頃の開花です。先にテッポウユリが咲き出します。タカサゴユリは、夏の暑い盛りやお盆の頃に、野外でよくみかけます。高速道路の法面などでも群生しています。タカサゴユリ(高砂百合)は、別名、ホソバテッポウユリ(細葉鉄砲百合)と言われるように、テッポウユリより葉が細い。テッポウユリの葉は、幅2〜3cmの披針形。タカサゴユリの葉は、幅0....タカサゴユリ

  • ヒマワリ

    今年は、自宅の庭と畠でヒマワリを育てています、まだ、咲いていません。ひまわり畑をみたくて、暑くなる前の午前中に出かけてきました。田んぼ一面のヒマワリ、癒されますね来て良かったです。ヒマワリ(向日葵、学名:Helianthusannuus)は、キク科の一年草の植物である。花は黄色で、種は食用となる。日廻りや日回りと表記されることもあり、また、ニチリンソウ(日輪草)、ヒグルマ(日車)、ヒグルマソウ(日車草)、ヒマワリソウ(日回り草)、サンフラワー(英:Sunflower)、ソレイユ(仏:Soleil:太陽)とも呼ばれる原産地は北アメリカ。高さ3mくらいまで成長し、夏から秋にかなり大きな黄色の花を咲かせる。また、ヒマワリの花の色の濃い部分はやや赤みがかった黄色(黄金っぽい黄色)をしている。花弁は大きな1つの花の...ヒマワリ

  • ブラックベリー

    この時期、ブルーベリーとブラックベリーがたくさん採れます。昨日まで巷では3連休、日曜日は久しぶりにテニスに行きました、1時間半で熱中症になり、一時的に日陰に退却(やっぱりメンバーの中では一番熱中症によわいです)昨日は、午前中に、ブルーベリーまわりの草刈りの後余力があったので電動バリカンで込垣の葉刈りをしました。今日は雨天気予報を気にしながら屋敷まわりの草刈りをしております。最近やりたいことは、自転車に乗りたいけど、家族は危険だから乗るなと心配していいます。でも乗って、近くのひまわり畑に写真を撮りに行きたい。秋には、もう一度チャリンコでビワイチしてみたい。やりたい計画はありますが、家族を説得することが大事です。学名:Rubusその他の名前:キイチゴ科名/属名:バラ科/キイチゴ属ブラックベリーはほとんど無農薬...ブラックベリー

  • キンカン

    故人の命日から100日後に迎える法要を「百箇日」と呼びます。遺族が悲しみに区切りをつける法要百箇日とは故人が逝去してから100日目を指します。四十九日の忌明け後初めて執りおこなう法要のことを百箇日法要と言います。出苦忌(しゅっくき)や卒哭忌(そっこくき)と呼ばれることもあります。「卒」は「卒業」、「哭」は「声を出しながら涙を流す」状態を指します。つまり、百箇日法要は大切な人を失った悲しみや苦しみに別れを告げ、前に進むための大切な儀式と捉えられます。しかし、四十九日の法要と異なり、近年は百箇日法要が省略されることは珍しくありません。先週でした。家族が一人ヘリ生活のリズムがかわり、時がその穴を少しずつ塞いでくれています。心模様も、水面に墨を落として広がる水文のように変化しています、求めることが減ったように感じ...キンカン

  • ブルーベリー

    今年の実は大きくて甘い、理由は昨年の雪で枝が沢山折れたから、実の数が少なく、解体作業をお手伝いしている野小屋から、廃棄される肥料を頂いて蒔いたから、市販品と比べてもそん色劣らぬ一級品に実りました。けさ、さっそく、カスピ海ヨーグルトにたっぷり加えて頂きました。今日の天気は雨、雨が降るまでに、草刈り機で、一時間40分ほど、ガソリンが切れるまで、裏庭の草刈り、実は昨日の朝に、ハクビシンが我が家に現れたので、草陰になりそうな場所はできるだけ草刈り、ハクビシンはわが家では初めて、今までには、タヌキ、キツネ、イタチ、サル、を見てきたが、タヌキが居なくなり、キツネに代わり、今度はハクビシン、タヌキに似ているが、尻尾が長く大きい。汗いっぱいの草刈りは心地よい疲労なのだが、両腕の先の指が、ブルブルと震える、体力低下は、避け...ブルーベリー

  • 百日草(ジニア)

    この花は昔から、家の庭で咲いていました、よく見かける花でした。いつの間にか、種が飛んできて、畑の一角でも毎年咲くようになりました。花の名前は知りませんでしたがよく見慣れた花でした。花の名前を知りたくて、携帯にグリーンスナップをインストールしました、そして写真を撮ると、確率の高い名前から順番に携帯が花の名前を写真付きで教えてくれます。それで見ると、そうそう、これは、どこにでも育つ百日草でした。先週は畑で、大蒜のさび病対策に太陽熱土壌消毒をやってみようと早朝から草刈りをして、透明ビニールで覆い野良仕事に精を出しました。いつも通り熱中症一歩手前で終わりました。今年ももう3回ぐらい熱中症になっています。私の症状は、ほおっておいても頭痛がおさまりません。軽症から重症で言うと中程度で点滴一歩手前です。対処はエアコンの...百日草(ジニア)

  • 飛騨南瓜

    先週は猛暑でした、猛暑を避けて早朝から畑の草刈りをしておりましたら、飛騨カボチャが咲いておりました。見た目は悪いが、このカボチャの味は絶品、昨年からの楽しみです。猛暑を避けた早朝草刈りでしたが、それでも熱中症で頭痛が治まらず、クーラーの効いた部屋で養生をしてやっと回復しました。畑の草刈りも途中のままでしたが、今週は待ちに待った雨屋根の雨漏りを心配しながら久しぶりにパソコンに向かいました。カボチャの種【飛騨南瓜】〔固定種〕-種の専門店松尾農園オンラインショップ種【飛騨南瓜】〔固定種〕いわゆる「宿難南瓜(すくなかぼちゃ)」ですが、「宿難南瓜」は、高山市役所で商標登録を取得されており、その地域で認められた品質のものしか、...カボチャの種【飛騨南瓜】〔固定種〕-種の専門店松尾農園オンラインショップ飛騨南瓜

  • コチョウラン(胡蝶蘭)

    学名:Phalaenopsis和名:コチョウランその他の名前:ファレノプシス科名/属名:ラン科/コチョウラン属(ファレノプシス属)コチョウランは、もともとは東南アジア原産の着生ランです。バルブをもたず、肉厚の大きな葉の中に水分や養分をためて成長するタイプです。暖かい栽培環境を好むため、冬の寒さには注意が必要です。気温の上がる夏は、非常によく葉を伸ばし、株が大きく成長します。花はラン科植物のなかでも非常に長もちし、2~3か月間楽しむこともできます。園芸品種には香りはほとんどありませんが、一部の原種には甘酸っぱいさわやかな香りをもつものもあります。現在見られる大輪系(花径10~15cm)は、比較的小型の原種から100年近く改良を重ねてできたもので、豪華な花姿からギフトや室内装飾に使われ、着花特性を利用して一年...コチョウラン(胡蝶蘭)

  • アジサイ(紫陽花、学名:Hydrangea macrophylla)/風に吹かれて:ボブディラン

    梅雨だというのに、暑いですね31℃もあります、雨が2日降ったあと今日はほとんど降りません、梅雨といえばアジサイと蛍ですね。田舎では夜になると、小川沿いに蛍が飛んでおります。アジサイは、屋敷の片隅に一株毎年花を咲かせているようですが、ほとんど見向きもしておりませんでした。今年は初めてちゃんとその姿を記録しました、淡い桃色の花だったんですね。アジサイ(紫陽花[1]、学名:Hydrangeamacrophylla)は、アジサイ科アジサイ属の落葉低木の一種である[2]。広義には「アジサイ」の名はアジサイ属植物の一部の総称でもある[3]。狭義には品種の一つH.macrophyllaf.macrophyllaの和名であり[4][注釈1]、他との区別のためこれがホンアジサイと呼ばれることもある。原種は日本に自生するガク...アジサイ(紫陽花、学名:Hydrangeamacrophylla)/風に吹かれて:ボブディラン

  • 終の棲家

    梅雨の合間の恵みの雨草刈りから解放された2日目、贅沢な時間は、珈琲タイム年始の頂き物のスタバの豆が無くなりインスタントコーヒーを飲んでおりましたら、今度は有機栽培の小川珈琲お高いのに有難くまた珈琲を入れました。押入れを片付けたり、イオ光電話回線を終の棲家まで自分で引いて、自分専用の電話設置を完了しました。理由は、楽天モバイルが、無料から有料になるので、止めることにしました。電話があれば、自宅で携帯のラインを続けることができます。自分が高齢者であることを再認識しながら、終の棲家を少しずつ自分なりにアレンジして片付け、認知症になる前には、それらもある程度整理してあげないと次が困るでしょうね。出会う人に歳を重ねての経験に耳を傾けるようになりました。八十歳までは、好きなことさしてもらうと家族の了解を得て、ゴルフよ...終の棲家

  • カンディードあるいは最善説

    他所の図書館から取り寄せして頂いたので、急いで読み終えました。返却予定日より2日早く返却したら、自宅に図書館から電話が?折り返し電話したら、本を汚されましたか、と云う問い合わせ記憶にはないが、コーヒーを飲みながら読んでいたので、汚したのかもしれない、借りた本は、もっと丁寧に扱わなければならないと反省しました。【読書メモ】人間は不安に駆られる痙攣の中か倦怠による無気力状態の中で生きるように生まれついた。ilfautcultivernotrejardin(土地を耕すこと)黙ることだ、身から出た錆でしょう、モカ(珈琲)3つの大きな不幸:退屈、身持ちの悪さ、貧困、終の住処原因と結果、道徳上の悪と自然の悪、自由と必然、慰めについてもう少しましな運に恵まれるまで、あの農園でなんとかやりくりしていきましょうカンディードあるいは最善説

ブログリーダー」を活用して、ヱビス ジョアンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヱビス ジョアンさん
ブログタイトル
プチ自給自足 古民家 隠居 持続可能な田舎暮らし
フォロー
プチ自給自足 古民家 隠居 持続可能な田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用