先週末kuruが自然学校から帰ってきました。次の日は早速陸上の大会で、朝6時に出発しなければならずドタバタ。振替休日の月曜になってやっとゆっくり休めた様子のkuru。ただ今燃え尽き感漂い中♪(/・ω・)/ ♪R1.5.3.4.5 鳥取県奥大山休暇村のキャンプ場の朝。今日はちょっとだけ足を伸ばして観光に行く予定なのです。鳥取県境港市にある水木しげるロード。奥大山休暇村からは2時間もかからない距離です。日曜日の朝に放送中のゲゲ...
kuruが自然学校に出かけました。とっても静かな我が家。テレビのチャンネル権争いがないパパはのんびり自分の見たいテレビを満喫。くるママはkuruの置いていった漫画ミックスMIXを読破中。はなやんは邪魔されることなくうたた寝。いつも以上にのんびり時間が流れている我が家なのです。R1.5.3.4.5 鳥取県の奥大山休暇村にのんびりキャンプに出かけてきました。ブヨの出没時間は夕方と朝方。夕方になる前にささっとお風呂に入りに...
来週からkuruの自然学校が始まります。持っていくスポーツバッグが大きいだの小さいだの買い足すものは大丈夫かだの話題はつきません。毎年一人でキャンププログラムに参加しているkuruにとっては親元を離れてお泊りすることなんてそ~んな重要なことでもなさそうです。こちらとしても割と準備も慣れてるし、持ち物もいつもより少し増えるだけやろとお気楽に構えてしまいますがもう荷物の用意したよ~なんてお友達から聞くと妙に焦...
もうすぐkuruの自然学校が始まります。とっても楽しみにしてるkuruですが、一つ気がかりがあるそうです。毎年利用させていただいている宿舎。・・・・非科学的なものが出るという噂・・・。母も「またまた~!小学生はそういうの好きやん!」とごまかしていますが別件で聞いたところ・・・ホントらしいのです。・・・・・。R1.5.3.4.5 2泊3日で鳥取県休暇村奥大山へのんびりキャンプに行って来ました。時間もたっぷりありますので...
「ブログリーダー」を活用して、くるママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。