chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人・自然・愛のふれあう癒しのブログ http://twitter.com/ShinagawaTaketo

地域の人の情けや自然の恵みに感謝し、癒しのひと時をお互いに共有して人間らしさを追求する皆んなのブログ

趣味は広く浅く、社会奉仕の合い間に、多種多様に楽しんでいますが、特に自然や花などの写真を撮ってブログにアップする楽しみは大きいです・・・

癒しと夢と愛を奏でるオーナー 武人
フォロー
住所
大阪府
出身
長崎県
ブログ村参加

2015/03/15

arrow_drop_down
  • 8月も月末を迎え、後1日で終わりますが・・・連日の真夏日に身体も弱りますね・・・、

    本日も当ブログへお立ち寄り戴き、誠に有り難うございます。8月も30日を迎え、明日の月末を残すのみとなりましたが、新型コロナウイルス感染症の問題の中、いろいろと国として、総理として、いろいろやらなくてはならない問題や案件がたくさんあるだろうが、安倍首相の辞意の表明は衝撃を受けましたが、健康上の理由で有れば、どういう状況の中でも、やはり、個人の健康、命を守るのが最優先だと思います。私も、昨年度から、今年にかけて、今までの地域のいろいろな立場の役員などに加え、地域のコミュニティ関係のトップの役員も引き受けた結果、いろいろな想定外の問題なども発生したり、自分の健康を害したり、家族関係も悪化し、家庭の不和の種にもなる状態が続き、コロナ問題も発生し、今年度は、その大きな役の一つを辞任することにして、自分の身体の健康、家庭円...8月も月末を迎え、後1日で終わりますが・・・連日の真夏日に身体も弱りますね・・・、

  • 眼科で右目の「結膜曩形成手術」を受けました・・・が、片目でも仕事しています。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。8月も27日になりました。連日の厳しい真夏日も、今日の大阪は午後から雨も降る時間帯もあり、ちょっとは暑さも和らいだ一日でした。そんな中、相変わらず、新型コロナウイルス感染症の感染のリスクも高いままに、毎日を過ごしている状況ですが、この月末近辺になると、来月の福祉関係の行事やイベントの開催をどうするか?これまで同様に中止にすべきか?迷う毎月です。コロナ問題が発生してから、感染拡大防止の措置などがとられ、我々の地区福祉委員会関係の行事やイベント類も、この半年間、ほとんど、中止の決断をせざるを得ない状況が続いて現在に至っています。特に、最近、大阪府でも高齢者の感染者の重症化の傾向にあり、高齢者への感染者の拡大防止の対策に努力して戴いている状況で、誠に残念な...眼科で右目の「結膜曩形成手術」を受けました・・・が、片目でも仕事しています。

  • お盆も終わり、コロナ問題が無ければ・・・普通に残暑を乗り越えて秋を迎える時期なんですが・・・

    本日も当ブログへお立ち寄り戴いて、誠に有り難うございます。8月も24日を迎えました。お盆も終わり、毎年恒例の読売テレビの24時間テレビのイベントも終わり、本来なら、厳しい残暑を乗り越えたら、涼しい、過ごし易い秋がやって来るだろうと期待している頃だろうが・・・今年はコロナ問題て相変わらず、自分たちの大阪府全体や高槻市内の新しい感染者の増減に一喜一憂していますが、最近、大阪府内も高齢者の感染者の重症患者の増加が、テレビなどで報道されていますが、我々高齢者にとったらたいへん、ヤバイ状況で怖い思いでおります。そういう状況の中で、私たちの「地区福祉委員会」主催の福祉活動のイベントなども、3月以後、ずっと、8月まで、本来の活動の「ふれあい喫茶」「ふれあい食事会」「リハビリサロンのますます元気体操」などが中止にして来ましたが...お盆も終わり、コロナ問題が無ければ・・・普通に残暑を乗り越えて秋を迎える時期なんですが・・・

  • 京都・亀岡市の保津川下りの場所まで、リベンジで行って来ました。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございました。8月もお盆も終わり、20日を迎えましたが、今日も相変わらず全国的に厳しい暑さですね。コロナ感染の新しい感染者の数も、なかなか、減りませんね・・・そんな中、我が家は、お盆前の11日に気分転換にドライブがてら、京都府亀岡市の「保津川下り」の乗船場に、何年かぶりに行ったのですが、もの凄く、乗船場の乗り場が昔と変わっていて、乗り場まで寄れなかったので、今日20日、もう一度、訪れて無事に乗船場から、何十組かの観光客の乗船を確認?見送りして来ました。と言う事で、今日も、国道171号線から、阪急西山天王山駅の横を通って、長岡京市の生産地農家の野菜売り場を訪ねてから、亀岡に向かいました。天王山の山並みです。阪急西山天王山駅です。今日も長岡天満宮の鳥居の前を通ってき...京都・亀岡市の保津川下りの場所まで、リベンジで行って来ました。

  • 今日もお盆のお参りに西宮市の「門戸厄神 東光寺」に行きました。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。お盆も終わり、夏期休暇も終わり、今日からお勤めの方がほとんどだと思います。暑い中、ご苦労さまです。今年はコロナ問題で、特別な夏期休暇であり、特別な初めて過ごしたお盆だったと思いますが・・・、我が家は今日も西宮市の「門戸厄神東光寺」に、コロナ感染や、家族の健康など、「無病息災」「身体健全」の祈願の「そえごま」をお供えして「護摩札と御幣を」戴いて来て、玄関に祀りました。この「門戸厄神東光寺」には、毎年、初詣にもお参りしており、ブログにも記事を掲載して紹介しておりますし、時々、家族の健康や身体の特別な検査や、健康診断などの結果が心配になったり、困り事などがある時に祈願にお参りしていて記事でも紹介しておりますので、ご参考下さい。まずは、高槻から中央環状線を通...今日もお盆のお参りに西宮市の「門戸厄神東光寺」に行きました。

  • お盆のお参りは、宗派の本山の京都・西本願寺にお参りしました。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。お盆も15日を迎えました。手前の建物が「阿弥陀堂」奥の建物が「御影堂」です。今日(15日)は、予定通り、私の九州の実家の宗派であります「浄土真宗本願寺派」の本山の京都の「西本願寺」にお参りして来ました。帰省してお墓参りぐらいしたいのですが、普段、特別な事が無い限り、九州の田舎までは帰れないですね・・・・・・と言う事で、今年のお盆も実家に帰省する代わりに、コロナの問題も有りますが、感染に気をつけて、高槻市の我が家から、車で1時間ぐらいのJR京都駅から近い、西本願寺に参拝させて戴きました。いつものように高槻から、国道171号線を通って、京都の東寺の近くで、1号線に合流して京都駅の方面に進みます。東寺の五重塔が見えます。西本願寺の駐車場に入れました。お盆の...お盆のお参りは、宗派の本山の京都・西本願寺にお参りしました。

  • お盆を如何お過ごしですか・・・今日は、5年ぶりぐらいに他所の田舎にドライブです。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。兵庫県豊能町のコスモスお盆も14日になりましたが、今年はコロナ問題で、新しいお盆の過ごし方になりましたが・・・各地のお寺さん参りや、お墓参りのところは、例年のように車も渋滞しております。今日も各地とも、厳しい、真夏日、猛暑日で、熱中症の警戒の予報が出ていますが、皆様の地域は如何ですか前回の記事に書いたように、我が家は、九州の田舎に帰省してお墓参りする代わりに、毎年、宗派の本山の京都・西本願寺にお参りしておりますので、今年は明日、15日にお参りする予定です。・・・ということで、今日14日はまた、ガストのモーニングを済ませてから、いつもの、大阪府箕面市の、美作市からの生産地直送のスーパーに寄って、その後、5年ぶりぐらいに、兵庫県豊能郡豊能町までドライブし...お盆を如何お過ごしですか・・・今日は、5年ぶりぐらいに他所の田舎にドライブです。

  • コロナ問題の中、お盆を迎えました・・・初めて経験するお盆の過ごし方になるようですが・・・

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。13日、お盆を迎えました・・・、我々が初めて経験する、この新型コロナウイルス感染の問題の対応の中でのお盆の過ごし方が変わりましたが・・・皆様は如何お過ごしでしょうか我が家は、コロナ問題が発生していなくても、毎年、なかなか、九州の実家まで帰省してまで、仏様やお墓参りは出来ませんが、今年も帰省する代わりに、実家の宗派の本山である京都・西本願寺に15日にお参りする予定でおります。また、15日に西本願寺に予定通り、お参り出来たら、記事にてご報告いたします。そんな中、今日も、モーニングを何処かで食べようか?という事で、気分転換を兼ねて、車でドライブを楽しみながら、京都・長岡京市の光明寺近くの農産地や、柿街道と言われる地域の、個人の家の前や畑の中の野菜売り場に行...コロナ問題の中、お盆を迎えました・・・初めて経験するお盆の過ごし方になるようですが・・・

  • 2020年高校野球交流試合開催・・・やはり、夏は甲子園の高校野球!我が家はドライブ!

    本日も当ブログお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。8月も11日を迎えましたが、8日からの長期夏期休暇の方も4日目になりました。今日は平日ですが、まだ、お盆前のお勤めの方も多いようですね。コロナ感染の問題で、我々、年中連休の者も、あらゆる面で自粛の我慢の日々の中、今日も気分転換に田舎の方面にドライブがてら、地元の野菜などを仕入れて来ました。今日も、京都府長岡京市の農作地の野菜売り場と、国道9号線を経由して亀岡市まで足を延ばして、高槻市まで、グルッと山道をドライブして来ました。(・・・念を押しておきますが、画像はすべて助手席の家内のポケデジでの撮影ですので、大目に見て下さい。)長岡天満宮の鳥居の前を通りました。生産地の野菜売り場本日の収穫(購入)採れ立てのトマトの生臭さが大好きです。京都から国道9号線で亀...2020年高校野球交流試合開催・・・やはり、夏は甲子園の高校野球!我が家はドライブ!

  • 長崎は被爆から75年の平和記念式典を開催されました。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。8月9日、長崎は被爆から75年の「原爆の日」を迎え、爆心地に近い、平和公園で「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が11時よりが行われ、昭和20年8月9日、午前11時2分、原爆が投下された時間に、黙祷で被爆犠牲者のご冥福を祈り、長崎市長の平和宣言、被爆者代表の平和への誓い、その後、内閣総理大臣の来賓あいさつなど、NHK局のテレビ中継を通して、我が家も、黙祷をさせて戴き、哀悼の意を申し上げ、お祈りしながら、我々が現在、平和の世界の中で生きて行けることを感謝しました。(画像は、NHK局のテレビ中継の画像をカメラに撮り、お借りしました。)長崎市長の平和宣言子ども達の平和のうたの合唱内閣総理大臣の挨拶これからも、世界のすべての国が平和で有りますように・・・お盆の...長崎は被爆から75年の平和記念式典を開催されました。

  • コロナ問題の中、お盆の夏期休暇の長い連休が始まりましたが・・・

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。桜台小学校の校庭の薔薇(アンネのバラ)週末を迎えましたが、そろそろ、お盆の夏期休暇がきょう辺りから始まる人もおられると思いますが、今年は新型コロナウイルスの感染問題で、今までのように、帰省して実家の家族とお盆を過ごして下さいと奨励する自治体もあれば、帰省を自粛して、実家の高齢者のご両親や親族などとのリスクを避けてください・・・と言う自治体もあり、普段なら、単なる帰省なのに、国をはじめ、それぞれの地方自治体が独自のコロナの感染の取り組みの対応をとっていて、何処が故郷かによって、明暗が分かれてしまいましたね・・・いずれにしても、誰もが、感染しないように協力し合って、いつもの事が、いつものように生活・行動が出来ることが一番いいですね・・・と、言いながら・・...コロナ問題の中、お盆の夏期休暇の長い連休が始まりましたが・・・

  • うがい薬がドラッグストアーから消えてしまった?・・・コロナ感染問題の朗報か?

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。コロナの感染者が第2波とも言われ、ワーストの記録を更新して行く状況で、8月を迎えましたが、もう、5日を迎えました。そんな中、昨日(4日)、大阪府の吉村知事が・・・新型コロウイルスの軽症患者に、ポビドンヨードを含んだうがい薬でうがいを続けて使ったたところ、陽性になる割合が少なかったと・・・うがい薬でコロナ重症化を抑制する・・・との研究結果の発表が有り、大阪を中心に、若しかしたら?、日本中の街中の薬局やドラッグストアーに行列が出来、うがい薬類が無くなったのでは・・・日本中が、また、マスクやアルコール消毒液の時のパニックと同じ様な状況になるのが、たいへん心配ですが、もう、昨日のみんなの行動だけでも、そのパニックの可能性は顕著に現れているのではないのかな・・...うがい薬がドラッグストアーから消えてしまった?・・・コロナ感染問題の朗報か?

  • やっと梅雨も明け、8月を迎えましたが・・・コロナ感染者は増加の一途です!

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。8月2日になりました。日曜日、如何お過ごしでしょうかコロナ感染の新しい感染者のワーストの記録を更新している東京都が、8/1は472人の新しい感染者の発表があり、とうとう、また、酒類を提供する飲食店やカラオケ店に、8/3日から31日まで、午後10時までの時短営業の要請が出ましたね・・・大阪府は、8/1日、新たな感染者195人の発表が有りました。兵庫県も8/2に、過去2番目に多い、新しい感染者が60人出たようです。千葉県など、各地の感染者数も増えて来ていて、全国的にワースト記録が出ているようですね・・・近畿地方も、関東地方も梅雨が明けて、また、人々も外に出る度合いも増えて来る分、コロナの新しい感染者が増えて来なければいいのですが・・・ヤバイようですね昨日...やっと梅雨も明け、8月を迎えましたが・・・コロナ感染者は増加の一途です!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、癒しと夢と愛を奏でるオーナー 武人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
癒しと夢と愛を奏でるオーナー 武人さん
ブログタイトル
人・自然・愛のふれあう癒しのブログ
フォロー
人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用