開店から5年経ち、改装致しました。コーヒー好きの団塊世代。毎朝コーヒーを淹れて楽しんでいます。自分なりのこだわりを持ったコーヒーを味わっています。
ブレンドコーヒーを淹れて味わっています。最初に赴任した名古屋で知った'松屋ドリップ方式'で。最近知った'KONO方式'でも最良の味わいを求めて工夫していきたい。色々な味わいのお店も訪問していきたい。
昨日は、勤務していた会社のOB会だった。一年振りの開催。 本社が大阪なので、毎年5月に大阪、12月初旬に東京で開催。 処が今年も11月末日の開催となった。昨日は130名余りの 参加者だ。東京在住の会員数は364
昨夜は冷え込みましたね。娘が12時過ぎに金沢出張から戻り、 私も寝るタイミングが狂ってしまった。夜中に一度トイレに 起きたのが失敗。防寒対策が不十分だったようで、布団に 入っても、なかなか寝付けなかった。体が一気に冷え込んで 特につま先部分が冷たい。若い頃?は裸足を擦りあわせれば 温まったのだが‥この病になって血流が悪くなり、冷え込む …
今はPCで何でも出来るんですね。感激しています。 先日、学生時代の部活の仲間から送られてきた書類のなかに 「お前の長い脚が写っていたから」と言って、10枚程度の ペーパーを送ってくれた。他に部歌を作った経緯やら、当時の 街の様子、送迎会(宴会)の様子やらを写したメモも一緒に セットになって。そんなPDF書類がJpegに変換できるなんて‥ ただただ驚い…
「自分の病状を冷静に説明できますか?」 私はこの病になってから長い。もう25年以上の付き合いになる。 最初の頃は、「しんどい=病気・入院、退院=病状は回復した」 と言う単純な受け止め方で、振り返ってみると悪化させて きた。最初の入院から、何度入退院を繰り返して来ただろ うか?或る時など年末を挟んで正月には一時帰宅し、再度 入院すると言うこともあ…
今日は雨の中、都内の病院へ行ってきました。こちらを出る ときは、'思いの外寒くない'と思いながら電車に乗った。 処が東京に着くと寒い。風もあり冷たい雨も。雨の日は タクシーを待つ列も長い。15分ほど待ったか、'早めに到着 したい'との思いは諦めに。それでも運転手は巧く走り 信号の抜け方ひとつで時間が随分と違ってくる。 寒いのと雨の所為か、患者数は多くなかった。予約時間迄は 2時間程在り、…
今日は、お昼どきの時間だけ、陽射しが強く汗ばむほどだった。 朝は15°(前日比+2°)と暖かく、寝ていて毛布が邪魔になる程。 処が通院日の明日、天気は一転11°(前日比ー11°)と冷え込む予報。 都内は10°予想で年末頃の気温だと言う。こんなに気温差が 大きいとそれだけで体の方が参ってしまう。明日はダウンの コートを着こ…
よく雨が降りました。当地はこの3日間で、98m/mも降った様だ。 今朝は私の方が目覚めが早く、ストーブを点け雨戸を開けた。 エッ!少しも寒くない。最低気温は13°(前日比+5°)の表示。 雨模様ながら、最高気温は22°(+9°)まで上がったようだ。 …
今日も終日雨模様。昨日より少し暖かく感じた。風が無かっ たからだろうか?? 気温は13°(前日比+4°)、冷たい雨だが。 今日は娘も普通に食事を摂っていいらしく、久し振りにお昼に パスタ屋さんへ行った。車でないと行けないので、我々も 久し振りに外食。田舎街のパスタ屋なので、値段もお手頃。 キャッシュレスだと'5%のキャ…
《昨日作成した記事が何故だか投稿されていなかった。 自分の操作ミスだと思うが、もう一度投稿してみます》 今日もいい天気。風は無風との予報だったが、'さきたま緑道' に出ると、吹きっ晒しの為か強い風を感じる。北西の風4m 表示だと、向かい風で歩くときはしんどく感じる。その分 帰り道は楽に感じるが‥ 歩道に落ちている枯葉も多くなった。これで雨が降ると…
今日は朝から小雨で寒い。気温は9°(前日比ー7°)の表示。 昨日、食堂でもストーブが使えるよう妻が準備した。なんと タイミングの良いことか。リビングでは使い始めていたが 風通しのよい戸建てでは、その部屋だけしか暖まらない。 家も30年経つと何処かしこにズレが生じているのだろう。 寝床につくまで気付かなかったが、昨…
今日は予報通り冷え込みました。曇り空だったので余計に寒く 感じたのかも‥最低気温は6°(前日比ー5°)、最高気温は14°(-8°)。 風も強かった(北北西7m)。こんな日も歩いてきました。 風避けも考え、団地内の通りを歩いた。ダウンのベストを着 込み厚手のジャンパーも着て、陽の当たる…
10月から順次始まった「秋ドラマ」、結局観ているのは2本だけ。 「TBS 'グランメゾン東京'」と「TV東京 'ハル~総合商社の女'」。 昨日の夕刊に掲載されていた「秋ドラマ 読者投票の上位」には 4位に'グランメゾン東京'が入っていたが、'ハル'は圏外。 TV東京の連ドラは、どの番組も評判…
昨夜は寝るのが遅かった(1時前)からか、今朝目覚めたのは9時15分 だった。娘は会社へ、妻は予約していた病院へ出かけていた。 朝、目覚めてから誰とも口を利かないって言うのもおかしな 感じだ。独り身になると毎日がこうなるのだろう。 何時ものペースでコーヒーを淹れ、テレビ相手に朝…
今日も変化の無い一日、'投稿することは何も無いナ~'と 思いながら‥‥ 先程まで、'うたた寝'をしていたみたい。目覚めてもまだ ぼんやりしている。'睡眠不足だった?'、8時間も寝たのに‥ 暇に任せて、「うたた寝」を検索してみた。'うたた寝'とは、 誰からも文句を言われないことが条件。眠る積りは無か ったが、つい眠ってしまった。横になって眠ること‥と あ…
今朝早くから、二人して都内へ買い物へ。私が起きたときには 二人とも出かけていた。今朝は一人でノンビリと仕度する。 'めざましどようび'の今日の運勢は? かに座は一位だった。 ゆっくりでいい日は、朝一で圧着ソックスを履き、その上に 普通のソックスを、これが手間取る。手際が悪く、下のソッ クスが丸まって、手直しをするのに時間をとられる。 今朝もunder51kg
雨が降らず寒くも無く、今の季節が一番過ごし易いのだろう。 体重がunder51kgを続けているので、それだけで嬉しくなる。 '体調がいい'と言うことは、'最低限の運動はやれている'と 言うことだろう。'つい調子に乗って'ずっこけない様にと 戒めてはいるが‥ 「月曜断食」は私の話ではない。余所様に喋ると叱られるが、 娘の話。もう6
秋が深まり一気に冬がやってきた。朝はなかなか布団から出れ ないし、用事も無いのに早起きする気も起きない。と言って も、今日はプラごみの日。週1の私のゴミ出し当番の日だ。 雨戸を開け、ストーブを点火して、もう一度布団に潜り込む。 娘が出張で不在だと妻も早起きしなくていい。こんな日は たまには私が雨戸を開けるくらいはやっておこう。 今日は朝から'風が強く吹く'との予報だったが、思いの外無風…
今日は寒い一日だった。弱い雨も降り、頼りない陽射しもあり 気温は15°(前日比ー6°)。風が無いとの予報だったので、市役所へ 諸々の手続きに行ってきた。お昼のランチも楽しみにして。 何時も行くレストランは、水曜日が休み。今日は久し振りに 「寿司を食べよう」と私が言って。最近、寿司を食べる機会 が少なくなった。ご近所で出前をよく頼んでいた寿司屋が 「…
今日は北風が強かったものの(北西6m)陽射しも強く暖かい一日。 気温は21°(前日比+5°)と過ごし易い天気だった。今日も'緑道'を 歩いてきた。無理をしない様、途中で折り返して、歩数的には 5千歩がひとつの目安だ。程よい疲労感で終えられる。 今朝の体重は、50
今日は、空模様と同じで、どんよりした気分の一日だった。 気温も16°(前日比ー3°)と肌寒く、朝の内と昼からと雨模様。 気持ちも乗らず、家籠りの一日だった。 妻は雨が上がった午前中、庭でごそごそと。気になっていた ゼラニウム(30年前に植えた)を抜き、色合いの違うモノを植えた。 花も30
祝賀御列の儀'が始まりました。お二人はにこやかに手を振られ さぞやお疲れになるだろうな~なんて思いながらテレビを 観ていました。テレビ桟敷が一番の特等席です。 沿道に並んで眺めることは、臨場感満載なのでしょうが‥ 病(やまい)持ちの身としては、とてもそんな気になれない。 朝早くから並び、トイレも儘ならず、ペットボトルも 持ち込めず‥青山通り沿いに…
「齢70を迎えると、皆が体調がいいとは限らない」 自分のことでもあり、同期の連中のことでもある。 毎年5月と11月に行ってきた「大学時代のクラス会」が 中止となった。11月は集まりが悪く、12月初旬に延期 していたのだが、出席と連絡を貰っていた一人が欠席と なり、幹事が「改めて来年5月開催に延期しよう」と決断 した。全員揃うと9名のメンバー。幹事としては…
今日は、暦の上で立冬。北海道や北日本では雪の便りも聞こえる。 11月に入り、朝の冷え込みが厳しくなった。ラグビーW杯や 野球の'プレミア12’を楽しんでいる内に秋は深まってきた。 今日の気温は19°(前日比+1°)表示だが、北風が強く体感的にも より厳しい寒さを感じた。'さきたま緑道'を歩いていても 背中に陽射しは感じるものの、北風が強く歩くのに難儀した。 …
今日は陽射しが出て23°まで上がる予報だったが、曇り空のまま。 気温も18,5°(前日比ー4°)と一日じゅう肌寒かった。 今日は久し振りに大宮へ行った。'そごう'でグレステンの包丁 研ぎの案内状が来ていたので、気分転換に私も出かけたもの。 我が家は、料理包丁とパン切りナイフの2本。パン切りナイフ は力を入れなくても食パ…
今朝の最低気温は、6,5°(前日比ー1°)、昨晩は寒くて今シーズン初めて 夜にストーブを点けました。これ迄は朝着替えるときに点け 直ぐに消していたんだけれど。我が家は各部屋を開けっ放し にしているのでなかなか暖まらないが、火の気が在るだけで 気分的にも違ってくる。 例年10月の後半に冷える日が在り、11
今日は気持ちの良い一日だった。'小春日和'と言うか、日なたに いると心地良い。朝は冷えた。これからは毎朝10°前後の日が 続くのだろう。10°以下だと'寒い'と感じるらしい。 今朝の体重は50,8kgだった。MAX値(52,9kg)と比べると、2
先週の反省もあり'三日続けては歩かない'と決め、今日は休養日 とした。でも体調は良い、今朝の体重は1,2kg(-0,9kg)で体も 軽くなった気分。’妻に付き合って少しは歩いても‥'と 思ったが、今日は娘が「お供する」と言い、予定通り留守番を。 'とんぷく薬(ラシックス)'を飲まずに体重を落としたかった。毎日 飲んでいる薬の多…
今朝も寒い朝だった。最低気温は9°、最高気温は19°(前日比ー7°)。 目は覚めていたが、妻が先に起きストーブで部屋が暖まる のを待ってから起きた。冬場は石油ストーブが必需品だ。 久し振りにゆっくりとした朝を迎えた感じ。通院の日は朝も 早い。何だかバタバタとして一日を過ごしていた気がする。 今日はゆったりした気分…
昨日からから11月が始まった。今年も残す処、あと2ケ月。 ハロウィンも終わり、テレビコマーシャルはクリスマスに。 ラグビーW杯も今日が決勝戦。一か月半楽しませて貰った。 昨日は都内の病院へ行った。朝早くから、暗くなるまで一日 ががり。今週だけで二度目の通院、これで暫くは病院通いも ない。薬局で薬を貰い、それから日本橋界隈をウロウロと。 先ずコレド室…
「ブログリーダー」を活用して、えふさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。