chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
戦士達への 自分探しの旅ガイド https://blog.goo.ne.jp/tysonmom

海外から日本人の自分探しの旅をサポート。偉人達の哲学、知恵はもちろん、西洋最先端の健康情報、レシピも

戦士達への 自分探しの旅ガイド
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/27

arrow_drop_down
  • 年の暮れのご挨拶

    ご挨拶あまり投稿できなかったのですが、それでも多くの方に目を通してもらい嬉しく思います。新しい環境で日々予想以上に忙しく時間が取れませんでした。数年前にカナダの豪雪地帯の本格的な山奥に引っ越し、オフグリッド(電線を引いていないので、電気はソーラーパワーとジェネレーターを利用)で、街から離れているので野菜の栽培や冷蔵庫なしの食料の保存法、メディカルハーブ栽培・利用法等を学びを始め、4匹のアクティブな大型犬(みんな40kg前後)のママとなって世話に追われていました。こうした生活では時間がなくて、スピリチュアル・プラクティスは無理だろう?と思われかもしれませんが、読書といった勉強の機会は格段に減りましたが「真のスピリチュアルに生きる」本格的なプラクティスと理解を深める素晴らしい機会になりました。真のスピリチュア...年の暮れのご挨拶

  • 環境が自分に与える影響 「ドラマのキャラが自分の中に生き始める」

    自分を変えるには「自分を知る」ことは必須!過去からの偉大な賢人たちが口を酸っぱくして繰り返してきたことは「自分を知りなさい」。。。。あなたはどれだけ自分のことを知っている?自分を知るには、今の自分がどのように出来上がってきたのかを知ることは非常に有効。「知っていると思っている自分」の大半は過去の環境から拾い集めてきたパッチワーク。言動のパターン、好き嫌い、無意識に身の回りをコピーして今の「自分」が作り上げらてきた。また自分の中心を持っていないと、時と場合に応じて異なったキャラクターが無意識にしゃしゃり出てきて、異なった哲学から言動を起こし、繊細な人の目には全く違った人のように映る。過去にとった自分の行動が理解できなかったり、パニックに陥りやすく大きな間違いを起こしやすい。どんな自分を演じていくのかを選ぶ判断は、...環境が自分に与える影響「ドラマのキャラが自分の中に生き始める」

  • 混乱の中でより良い判断力をつけてくには?

    何を信じ、どう行動していくのかを判断することが大変難解な時代になりました。全ての瞬間の判断が自分と大切な人達を特定の方向に導いていきます。「どうしてあんな判断をしてしまったのか?」といった後悔はしたく無いですよね。近年の世の混乱さからもより優れた判断力をつけていく必要性を深く感じている方が増えています。実は、通常の判断は自力で行なっていない場合が大半です。過去に身を置いてきた環境(家族、学校、地域、友人、メディア、といったもの)から無意識に身につけてきた価値観、常識を元に判断を行なっています。また日本人の方の多くは自分で考えることが苦手です。では、「自分で判断する」とはどういうことなのでしょうか?それには「自分とは何か?」から始めることが必要ですよね。簡単に言うと、今の自分とは、過去に無意識に身の回りの環境から...混乱の中でより良い判断力をつけてくには?

  • 日本人が幸せになるヒント :「人目を気にし過ぎる」ことをやめていく

    人目を気にし過ぎる弊害として簡単に例を挙げるとーエネルギーを消耗する:学校、会社で良い結果を出せない大きな原因でもある。ー本来の自分を見失う:自分が何が好きで嫌い何かも分かりにくくなってしまう。ー他者と深く繋がれない:他者とは上部の付き合いになりがち。ー創造力を発揮できない:自分で考えるプラクティスを幼少時からしていないから当然。これは大人になっても訓練で徐々に身についていく。(人は本来創造する生き物だから、自分を取り戻すことで自然に思い出す)ー自由を失う:周りに合わせることばかりに必死で自由の意味もわからなくなる。ー被害妄想:「周りが自分をことをいつも悪く言っている」という思考が浮かんだら、悪化する前に対応し始めることを勧める。ー判断力が失われる:周りと異なることを恐怖としてしまうことで、自分で考えることを無...日本人が幸せになるヒント:「人目を気にし過ぎる」ことをやめていく

  • 人生を向上させる為の思考力を向上させるには?

    今年2020年から日本の教育は「思考力」の育成に本格的に取り組み始めたようですね。混乱した世界で愛するものを守りながら幸せに生き抜いていくには思考力は欠かせないものですからね。国的には、アップルの創始者・スティーブ・ジョブズのような思考力に秀でた人材が今後の日本経済の発展に欠かせないことを認めざるを得ない状況になっているのでしょう。それを可能にしていくには課題は多いかと思いますが、詰め込み教育からようやく動き出せたとは嬉しいことのように思います。思考力は誰もがある程度改善できるものですが、スティーブ・ジョブズをはじめ、アインシュタインやソクラテス、ガリレオといった飛び抜けた思考家はやはり生まれ持ったもの。ジェラシーは必要ない。自然の摂理からも、誰もに世の美しい調和を保ってよりよく生きるための重要な役割があるはず...人生を向上させる為の思考力を向上させるには?

  • 人生を向上させる為の思考力を向上させるには?

    今年2020年から日本の教育は「思考力」の育成に本格的に取り組み始めたようですね。混乱した世界で愛するものを守りながら幸せに生き抜いていくには思考力は欠かせないものですからね。国的には、アップルの創始者・スティーブ・ジョブズのような思考力に秀でた人材が今後の日本経済の発展に欠かせないことを認めざるを得ない状況になっているのでしょう。それを可能にしていくには課題は多いかと思いますが、詰め込み教育からようやく動き出せたとは嬉しいことのように思います。思考力は誰もがある程度改善できるものですが、スティーブ・ジョブズをはじめ、アインシュタインやソクラテス、ガリレオといった飛び抜けた思考家はやはり生まれ持ったもの。ジェラシーは必要ない。自然の摂理からも、誰もに世の美しい調和を保ってよりよく生きるための重要な役割があるはず...人生を向上させる為の思考力を向上させるには?

  • 目的に猛進する為には? - スピリチュアル的アドバイス

    あけましておめでとうございます!2019年の干支である亥のように、迷いなく目標に向かってまっしぐらに猛進するには、「スピリチュアル生きる=自分が魂であることを意識した生き方」が有効です。日本の集団主義社会では、周りに合わすことに必死になり自分を忘れてしまいやすいものです。自分がわからないと猛進はしにくく、前進はもちろん、やりがいや成功も掴みにくいのです。逆に西洋の個人主義はどうかというと、他者の意見や指摘を聞くことを拒否してしまうまでになると、自分を振り返る機会が得られずやはり自分を見失いやすく、間違った方向に猛進してしまうことも多いのです。誰もに「この世の美しい調和の繁栄」を支える全く異なった重要な役割があり、日々の困難はそれを達成していく為の訓練でもあるのです。そうです、異なったもの同士が美しく調和を保つこ...目的に猛進する為には?-スピリチュアル的アドバイス

  • スピリチュアリティーについての簡単なまとめ

    新年あけましておめでとうございます。スカイプ相談で日本の方たちとお話していて気が付いたのが、随分とスピリチュアリティーの理解に混乱されているようなので、今回はそうした点を多少クリアにできたらいいなと思ってまとめてみました。――古代からのスピリチュアリティーの基本は簡単に言うと「すべては愛で繋がっている」こと。それを理解しながら世の「より崇高な調和」を目的とすることで、全ての瞬間のやるべきことが自然と分かってゆく。つまり、本当の自分を思い出してゆくことが幸せになってゆくには欠かせないんだよね。スピリチュアリティーに生きるとは、よりよく生きてゆく為の「最もつじつまがあう生き方」だけど、エゴといった自己中心さで出来上がってきた人間社会のルールとはとても異なっているから常識やしきたりとか世間体に囚われてしまっているとそ...スピリチュアリティーについての簡単なまとめ

  • 人生向上には自分の中に「哲学者」を育てること(改訂版)

    「自分」とは実は様々なキャラクターの寄せ集めで、全ての瞬間の決断時にはそれらのキャラクターらが声をあげてあなたに答えを出させるってことにな気がつているかな?多重人格と言われることはそれらのキャラが極端に暴走してしまって自制不能になってしまっている状態。お酒を飲んだりパニックになると変わったキャラが出てきたりするよね?それらのキャラ達は生涯を通して日々の生活で拾い集めてきたもの。家庭、学校、テレビや映画。友人として選ぶ人は自分と似た様なキャラを共有する人になる場合が多い。同じような話し方、趣味、考え方、仕草。周りの人がどの瞬間にどんなキャラを演じているのかを観察してみて。自分の中にキャラがどれだけいて、どのキャラがどれだけ力を持っているのかは個人によって異なるが、同じ社会、環境で暮らす人たちには同様のキャラが心に...人生向上には自分の中に「哲学者」を育てること(改訂版)

  • あなたの人生だけじゃなく人類を救う「直感力」を研ぎ澄ます!

    どのように直感が人生を救うって?悲しい災害の裏には奇跡的な話が多くあるよね。ツインタワーの事故の日に気分が悪くて仕事を休んだ人、震災の直前にその震源地への旅行をキャンセルした人。また重要なミーティングに遅れないように近道を選んだらその道で事故があって数時間動けなくなったり、商談相手が奥さんと昨夜喧嘩して機嫌が悪い時に電話はしたくないよね。運命の人や宝くじの当たり券を察したり、そうした予想できない事態を直感が回避してくれたり、または直感に従うことで幸運に恵まれたり、陥った困難から重要な学びを得ることになったり、進むべき方向に常に軌道修正できたり。簡単に言うと、心を成長させて人生での課題を果たしてゆく為の天からのみちしるべって感じかな。古代から世界中の凄腕リーダーや歴史的に重要な役割を遂げてきたパイオニア達に共通す...あなたの人生だけじゃなく人類を救う「直感力」を研ぎ澄ます!

  • 人の目から自由になりたいよね

    人にどう見られているのか、どう思われているのかってどうして気になるんだろうね。自分のしたいように生きられたらどんなに楽だろうね。寝起きでノーメイクでコンビニに買い物、上司や教師に正義の為に意見できたらいいだろうけど、山奥に自給自足で暮らして人間社会に所属しないっていうような状況でない限り実質難しい。仕事を得にくいし、すると食べていけないから、人前では最低限受け入れられる態度や見た目を保たないとなんだよね。こうした点で周りに合わすってのは人間社会で安全に生きてゆくには重要な知恵。私が西洋に10年以上暮らしていて感じるのは、日本に比べたら断然周りの目のプレッシャーは少ないけど、やはり「常識」は存在するし、周りを察知して柔軟に適応してゆく能力は上手に扱うことで人生にプラスになる。でも極端に気になりすぎたら身動きが取り...人の目から自由になりたいよね

  • ゼロからの海外生活ガイド その1

    海外に暮らしたい!と思いつつもどうしたらいいのか分からない人の為にヒントになればと、鍵となることを思いついたままに書いています。西洋中心です。1.英語を身につける:「好きこそ物の上手なれ」というように、好きなことを英語で調べまくる。気に入った洋楽を聴き、歌詞を繰り返して覚える。パートナーや子供、近所の外人、仕事先、格安の英会話など利用し、とにかく英語を使う機会を増やす。2.スキル:海外で求められるスキルを身につける。英語が達者じゃない人には職を得るにはやはり何かしらの能力があることが武器。資格を得ておいたり、経験を持つといい。ダントツなのは、調理師(和食はやはり人気)、美容師、指圧マッサージ、介護、家政婦、子守り、日本語教師。大工やネイルアート、刺青師も食っていける。3.柔軟性:適応能力がある人は強い。日本の「...ゼロからの海外生活ガイドその1

  • 海外での自分探しはどうして効果的なの?

    海外での自分探しが有効な理由は幾つかありますが、大きな点として以下の3つの点を挙げてみました。1.避けられない挑戦に日々遭遇する可能性が日本に暮らしている時に比べて格段に高い。困難な挑戦に直面する時にこそ、自分の本質や弱点、価値観や思い込みといった普段は気に留めない無意識の部分が見えてくるのです。そうしたことから、自分の思考、言動パターンを観察する最高の機会にもなります。様々な挑戦の立て続けで、慣れない状況や大きく揺れる気持ちに対しどのように対応していいのか分からないと、無駄に傷ついたり落ち込み続け、嫌な思い出として片付けてしまい絶好の自分探しのチャンスを逃してしまいがちです。ネガティブな気持ちが湧き上がった時は、人や自分を責める自分の頭の中の声に耳を傾けながらも「成長のチャンスだ!」と理解して自分に言い聞かせ...海外での自分探しはどうして効果的なの?

  • 痛みは重要なメッセージ

    痛いことって嫌だよね。なんでそんな嫌なものが存在するのだろうね?実に痛みは「何かしら問題が生じているから注目して!」っていうメッセージ。体も心も。でも余計な痛みを自分や人に与え続けることはやっぱり間違っているよね。恐怖といった心の痛みをモチベーションにする方法では伸びがないし創造力を齎さないということは常識になってきているよね。この世に存在するもの達って、自然に生きることでそれぞれのユニークさによって美しい世の調和に貢献しているんだよね。自分が何なのかわからなくなったら自然にもっと身を浸し、それぞれの繋がりを見つめてみるといい。鳥にフルーツを食べさせることで木々は種を運んでもらい、猫はネズミを退治して人を支え、木々は動物の排出する二酸化炭素を取り入れて酸素に変える。常に胸が重い?いつも心配し続けてる?ネガティブ...痛みは重要なメッセージ

  • 誰かを『嫌だな』って思ったら? ー 絶好の心の学びの機会でもある!

    誰かを嫌だなって思ったら、その思いに苦しむことに時間とエネルギーを浪費するだけじゃなくて学びの機会にもできる。学んで成長してゆくことで苦しみは減少してゆくはず。スピリチュアル的な観点では、世の中のものすべては天からの贈り物。嫌だと感じる時こそ最大の成長のチャンス。「嫌だな」と感じるのは動物の防衛本能として自然の反応。その反応を利用し自分や大切な人達を守るよう作戦を練ることができる。問題は、嫌な気持になることが無意識の癖になり、嫌な気持ちから抜け出せずに長期間ストレス下にあり続けることで心身に支障をきたしてしまうことや、相手を懲らしめたいといった悪意が心に育ってしまい邪悪に利用されやすくなること。そうした場合の嫌な気持ちは過去の経験や思い込みといった幻想から発するものが多い。嫌だなって感じる理由は様々だけど、心を...誰かを『嫌だな』って思ったら?ー絶好の心の学びの機会でもある!

  • 心配しすぎは体に、心に、スピリッツに悪いが。。。

    引きつけの法則とか、健康法とかで「秘訣は心配をしないこと!」ってよく耳にするけど、どうしたら心配をしなくなれるのかな?様々な方法が紹介されているけど、中には「これってまずいんじゃない!?」と気になるものが世界中で広がっていて、人類の未来が「心配」になるから今回のテーマにしてみたよ。心配自体は悪いことじゃないと思う。漢字を見ても「心を配る」ってことで、何かを大事にしたいと思ったり責任を持つ立場にあったら心配は当然ついてくる。問題は余計な心配を引きずり続けること、心配との付き合い方。ちなみに第六感は心配と似たような感覚で察知する場合が多い。「胸騒ぎ」って呼ばれるもの。だから普段余計に心配ばっかりした状態でいると、そうしたサインと見分けがつけられない。エネルギーの流れを滞らせるものの代表は心配。心配することで頭がいっ...心配しすぎは体に、心に、スピリッツに悪いが。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、戦士達への 自分探しの旅ガイドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
戦士達への 自分探しの旅ガイドさん
ブログタイトル
戦士達への 自分探しの旅ガイド
フォロー
戦士達への 自分探しの旅ガイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用