5歳と2歳の姉妹のママです。そんな姉妹の育児記録、育児便利グッズや情報、日々のこと…雑記帳ブログ
以前、我が家の布団事情を記事にしましたが…→☆オススメ★隙間パッド☆この方法だと、寝ているうちに敷き布団が左右に分かれてしまい寝づらく…結局、母は腰痛が悪化(>_<)色々と考えて今は以下の方法で、シングル用の布団2枚をファミリー布団に変身させてます☆簡単に説明
ずっと放置していた、このブログ。久しぶりに再開しようかと。 ありがたいことに放置している間も、検索からブログを訪れてくれた方々もいたりして…こんなブログでも少しは誰かの役に立つ事ができていたようで良かったです(*^^*) 再開して三日坊主にならないように、ゆる
3月になり、そろそろ入園準備も大詰め。過去に入園準備、幼稚園グッズについて書いた記事をまとめてみました。参考までに(*^^)v幼稚園グッズ☆最初に揃えたもの 幼稚園グッズ☆プチプラでよかったもの 幼稚園グッズ☆あると便利だったもの 幼★制服丈直し~ブラウス編~ 洗
ーーー ランキング参加中です(*´▽`*)↓ ブログを見たよ~のポチっとヨロシクです ↓ 携帯の方は、パソコン版で表示してからお願いします♪************************
ーーー ランキング参加中です(*´▽`*)↓ ブログを見たよ~のポチっとヨロシクです ↓ 携帯の方は、パソコン版で表示してからお願いします♪************************
最近、PCを立ち上げる時間がなくブログの更新ができないので…ボールペンで描いた絵日記的なのをスマホから更新してみます。このやり方の方が気軽に続けられるかな~。ちょっと実験的にブログを色々と模索中。ではでは、つたない日常絵日記をどうぞ。 ーー
本日、火曜日。すりかえ仮面の日(о´∀`о)ブンバボーンが、すりかえられちゃうかもしれない!(参考記事:本日のブンバボーン★)…って、事でカメラをスタンバイ☆そして、今日のブンバボーン!♪~ミーアキャットがフライパーン~♪きたー!(゜∀゜ 三 ゜∀
先日、作った運動会のお弁当。(参考記事:運動会のお弁当♪)牛乳パックでお弁当の仕切りを作ったのですが、参考までにママさんの作り方をご紹介。★用意するもの★・お弁当箱・牛乳パック(水洗いして乾かしたもの)・ハサミ・ペン(今回は赤の油性ペン)・ホチ
ママさんとnico。おかあさんといっしょの9月の歌。「おもちゃのブルース」がお気に入りだったichinico家。ママさんも家事しながら、よく口ずさんでたんです。 そしたら、nicoが合いの手を入れてくれるようになりました。それが、めちゃくちゃ可愛くて♪←親バ
前々から気になっていた「らく焼きマーカー」楽天の期間限定ポイントの期限が迫ってきていたので、思い切って買ってみました。 【メール便OK】 陶器工房 らくやきマーカー ツインペン ちょっと前の事ですが、敬老の日のプレゼントと
スマホのアプリを使ってイラストを描いてみました。スマホに移行してから約一年…ようやくスマホの便利さに気づき始めています。アプリってすごいですね~(´゚д゚`)今までスマホに翻弄されて、電話・メール・ネット・カメラしか使ってなかったので~(;'∀')ではでは、
先週末はichicoの運動会でした☆心配していた天気も、暑いくらいのお日様が顔を出してくれて絶好の運動会日和( *´艸`)昨年は年少で午前競技で解散だったため、今年が初めての運動会弁当!普段からキャラ弁(デコ弁??)は避けて、とにかく弁当は簡単に作りたいママさ
またまた、ご無沙汰してました。シルバーウィークはichicoの幼稚園を休ませて、ママさんの実家1週間ほど帰省してました。子連れで帰るのは、1年半ぶり~あはは(;・∀・)親不孝の娘ですみません!!=======================前々から野菜やお惣
nicoの誕生日から…10日近くが経ちました。かなり、お久しぶりです。久しぶりの間、何をしてたかって?特に何もしてません…苦笑。猛烈な眠気があって、PCを開くよりも寝ていたいという自堕落な生活をしておりました。前回のnicoの発熱の誕生日の記事を書きながら
タイトルの通り。nico…本日、2歳の誕生日でした!本人、39.7度(今は下がったけど…夜中にまたあがるかな??)ですけどね~(´゚д゚`)あ、今もですが…nicoは熱あんの?ってくらい元気で食欲はあります。熱のせいで昼寝が多い(いつもより寝つきがいいから、ママさ
「ブログリーダー」を活用して、ichinicomamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。