プロポーズした彼女と一緒に婚約指輪を買ってきました。結婚に向けて活動の失敗談や経験をブログにします。
先日、プロポーズして彼女と一緒に婚約指輪を買ってきました。すごく幸せなんですが、結婚に向けて乗り越えなきゃいけないハードルも多く、失敗談や経験をブログにします。
2015年2月
今日、二人で買いに行った婚約指輪を買ったお店から連絡がありました。 ete です。 「お約束の指輪が出来上がりました!」 ということでした。 いやいや、長かった。 でも、とりあえず、無事に完成して良かった。 訳あって、まだ取に行けてないんですけど、早くご対面したいな(≧∇≦*) 楽しみです。
ピンキーリング。 左手と右手で意味が違ってくるみたいですね。 右手表現力を豊かにする。 左手変化とチャンスの象徴の指 きゃしゃでかわいいっていう印象のピンキーリングも、 意味を知ると何か力強いものを感じました。
ウィキペディアで調べてみました〜(・∀・)b ウェディングリング 文化により、左手又は右手の薬指に着用される ⇒ まず最初からびっ繰情報。右手のウェディングもあるのね。 西洋では、ホワイトゴールド又はゴールドが主流 ⇒ ゴールドのはあんまりなかったな。 婚約指輪はもう少しでできあがるけど、 まだ結婚指輪は…
せっかく指輪のブログを書いているので、 この話題は是非、書いておきたい。 西新井大師の指輪ですう。 厄除けで有名なお寺らしいのですが、 ここの指輪は縁結びや運気向上に効果ありとの口コミがあります。 それは、興味あり! とばかりにいろいろ調べてみました。 ちなみに、僕はまだ言ってないので、今度、彼女誘っていきたいと思…
指輪のサイズの測り方について。 特に、彼女にサプライズで指輪をプレゼントしたいときの指輪の測り方。 直接聞いたら、サプライズが薄れるので、 極力、聞きたくない。 そんなときにどうするか。 まず、指輪のサイズはリングの円周が分かればOKです。 ざっと表にしてみました。
2015年2月
「ブログリーダー」を活用して、koutさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。