chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ただいま読書中 https://blog.goo.ne.jp/mxd00665

おかだ 外郎という乱読家です。mixiに書いている読書日記を、こちらにも出しています。

おかだ外郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/19

arrow_drop_down
  • 自分にも同じことが言える?

    ウクライナ侵略に関するロシアの言い分は「ウクライナの非ナチ化」「侵略ではなくて特殊軍事作戦」でしたね。その言い分が正しいのだとしたら、では「ロシアの非ナチ化」のためだったら「特殊軍事作戦」なら決行してもよい、ということになります?【ただいま読書中】『アフガン帰還兵の証言──封印された真実』スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ著、三浦みどり訳、日本経済新聞社、1995年、1748円(税別)かつてのソ連では、マスコミは官製メディアで、出版物は検閲済みのものでした。しかしペレストロイカ後、著者は『戦争は女の顔をしていない』『ボタン穴から見た戦争』で「当事者の証言を集める」「真実を歪曲しない(右とか左とか特定の立場に立たない)」というソ連では過去にないスタンスで、第二次世界大戦を「女と子供」の視点から詳しく具体的に描き...自分にも同じことが言える?

  • 名人戦

    今年の将棋名人戦が2週間後に迫ってきました。渡辺さんと斎藤さんという、昨年と同じ顔合わせですが、A級では羽生さんがB1に陥落してその入れ替わりに藤井さんが上がってきます。そう言えば羽生さんは1993年にA級に上がったら即座に優勝して94年に当時の米長名人に挑戦、名人位を奪取、という偉業を成し遂げ、「一つの時代」を始めました。そして、今年羽生さんと藤井さんが入れ替わる、つまりまた新しい「一つの時代」が始まる予感がします。米長さんは大山さん中原さんの壁を越えられず、ずっと名人を取れずにいて、49歳で初めて名人位に就くという偉業を達成していました。そのことと、ずっと名人位に“嫌われていた"渡辺さんとが私には重なって見えます。昨年と今年名人に挑戦する斎藤さんもまたA級に上がったらその年度に名人位挑戦をしたという素晴らし...名人戦

  • 電力逼迫

    まず東京電力、ついで東北電力管内にも「電力逼迫警報」や「節電要請」が出されています。NHKのニュースでは「使わない部屋の電灯を切れ」とか「テレビの画面の輝度を落とせ」とかちまちましたことを言っていますが、「テレビなんか切って下さい」くらい言ったらその本気度がわかるんじゃないでしょうか。【ただいま読書中】『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』川内有緒著、集英社インターナショナル、2021年、2100円(税別)友人の勧めで「完全に目が見えないが美術館巡りが大好きな白鳥(しらとり)さん」と一緒に美術館に出かけた著者は、そこで様々な発見をすることになります。「どんな絵か」を白鳥さんに説明すると、自分がこれまでさらっと通り過ぎていた美術館の絵画が全く違うように見えてきます。見て説明している間にも印象は変わります。友人...電力逼迫

  • 5000円

    政府は年金受給者に5000円をばらまくそうです。参議院選挙で一票を買うためでしょうが、たった5000円で?人を馬鹿にするな、と言いたくなります。自民党本部が河井夫妻に渡したように1億5000万円だったら、なんてことも言いませんが。そもそも、「現役世代の給料が下がったら年金も連動して下げる」と法律を決めたのは政府です。で、その制度の通りこの4月から年金が下がるとなったら、一時金を配る……何をやってるのか、意味がわかりません。とうか、政府の人間も意味がわからずにやってるのではないか、という恐ろしい疑いを私は持っています。【ただいま読書中】『女と男の大奥──大奥法度を読み解く』福田千鶴著、吉川弘文館、2021年、1700円(税別)大奥とは「(将軍以外は)男子禁制の世界」と私は思っていましたが、実はそれは「思い込み」だ...5000円

  • 非国民、のようなもの

    アメリカでは警察官に異様にひどい目に遭うのは黒人、と相場が決まっていますが、現在のロシアでは平和を望む人が警察官にひどい目に遭っているようです。そういえば戦前の日本では非国民が特高にひどい目に遭っていましたね。本来警察は犯罪者をひどい目に遭わせるための権力の暴力装置ですが、非国民(のようなもの)を対象にした場合、それは警察というよりは権力者の私兵と言った方が良さそうに感じられます。【ただいま読書中】『オリンピックの汚れた貴族』アンドリュー・ジェニングス著、野川春夫監訳、サイエンティスト社、1998年、2000円(税別)閉鎖的な環境に棲息するIOC委員たちが、実際にはどんな人でどんな行動をしているのか、それを実証できる脚注つきで詳細に述べた本です。というか、タイトルですべてが物語られているのですが。クーベルタンは...非国民、のようなもの

  • 非軍事化の意味

    「次に侵攻するときにはもっと楽にやりたい」がロシアの本音ですよね?しかし、ロシアは準備した戦力の100%をつぎ込むとは、つまり予備兵力がゼロになったわけです。偶発的な戦争ならともかく、計画的な戦争としては、予備兵力がゼロになるのは完全な失敗では?【ただいま読書中】『易のはなし』高田淳著、岩波新書(新赤)25、1988年、530円著者は「西洋文明が易と出会っそれをどのように受容したか」をまず述べます。その方が西洋化した我々にとっても易がわかりやすくなるだろう、と。登場するのは、ニーダム、ライプニッツ、ユングなど錚々たるメンバーです。そういえば小説家のP・K・ディックもストーリー展開に詰まると易を立てて筆を進めた、と聞いたことがあります。あまり有名ではないかもしれませんが、私にとってはディックも「錚々たるメンバー」...非軍事化の意味

  • 事実と小説

    「事実は小説よりも奇なり」と言います。だけどその「奇」をそのまま「ノンフィクション」として書くのではなくて、一度自分の中の創作回路を通して「フィクション」として文字で上手く表現できたものが、良い小説なのです。【ただいま読書中】『フレドリック・ブラウンSF短編全集(1)星ねずみ』フレドリック・ブラウン著、安原和見訳、東京創元社、2019年、3500円(税別)ミステリー作家としてだけではなくてSF作家としても有名な(特にショート・ショートは絶品揃い)のフレドリック・ブラウン。中学生だった私をSFの世界に有無を言わせず引きずりこんだ張本人です。(もっとも単独犯ではなくて、星新一、小松左京、ブラッドベリ、クラーク、ハインライン、ハーラン・エリスン、コードウェイナー・スミス、平井和正などなどなどなど“共犯者"もたくさんい...事実と小説

  • 黙食

    学校や修学旅行では、黙食が基本となっているそうです。それだったら、手話を皆さん習ったらどうでしょう。これならいくら「おしゃべり」しても飛沫は飛びませんよ。【ただいま読書中】『円周率πの世界──数学を進化させた「魅惑の数」のすべて』柳谷晃著、講談社(ブルーバックス)、2021年、1000円(税別)古代人にとって円周率は重要でした。土地の境界が曲線の場合、それを円に近似させて面積を算出すればそこから収穫量が計算でき、それは税収に直結するからです。ただ、そういった実用面を無視しても、円周率の値を正確に求めようとすることには不思議な魅力があったようです。πの測定で一番手っ取り早いのは実測です。円を描いて直径の長さの紐と演習の長さの紐を並べてみれば良い。これで円周率は「3+1/7」と「3+1/8」の間にあることがわかりま...黙食

  • 犬の鳴き声

    日本で「犬は何と鳴く?」と聞けば「ワンワン」と返ってきます。ちょっと気の利いた人は「アメリカではバウバウだけどね」とかつけ加えてくれるでしょう。ところで、日本のスピッツは何と鳴きます?セントバーナードは?ドーベルマンは?どれも「わんわん」ではないように私には聞こえるのですが。【ただいま読書中】『長崎通詞ものがたり──ことばと文化の翻訳者』杉本つとむ著、創拓社、1990年、1700円(税別)江戸時代の長崎出島には、通詞・通事・通辞・通訳・訳家・訳師・訳官・訳司・訳士などと呼ばれる「通訳」がいました。表記は揺らいでいて、さらにオランダ語を担当する人たちは「阿蘭陀通詞」や「蘭通詞」、中国語の担当は「唐通事」と呼ばれることが多かったそうです。鎖国令直前、日本での「外国語」はポルトガル語でした。しかし鎖国によってそれは「...犬の鳴き声

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかだ外郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかだ外郎さん
ブログタイトル
ただいま読書中
フォロー
ただいま読書中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用