chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 後弯変形による筋力低下

    本日の文献は、Age-related changes in muscle strength and spinal kyphosis angles in an elderly Japanese population (Yuji Kasukawa, et al: Clinical Internation in aging: 413-420, 2017)高齢者の筋力と脊柱の湾曲に対する年齢関連の変化についての研究に関するも

  • 後弯変形による筋や骨への負担増加の様子

    祝日はあっという間に過ぎ去り、今日働いて明日は土曜出勤。仕事が嫌いなわけじゃないけど、仕事場まで準備して行くのが憂鬱…行ってしまえば充実。みなさんそんなものなのでしょうか?今日は、下記論文の紹介。「 脊椎圧迫骨折による姿勢変化が隣接脊椎に及ぼす力学的影響

  • 脊椎圧迫骨折受傷時の背部皮下浮腫

    昨日はお休みを頂いてゴルフへ行ってまいりました。そんなに強く振っているつもりはないのですが、今朝から背中が筋肉痛で、、、ゴルフ場行くと70歳や80歳で元気にプレイする年配者がたくさんいるので、負けじと頑張ろうと励みになります。背中の痛み関連で今日の文献は、「

  • 脊椎圧迫骨折の理学療法実施にあたり今分かっていること

    一気に寒くなってきて冬の近づきを感じますね。積雪を観察したところもたくさんあるみたいで、子供は喜ぶ、親は寒い、高齢者は滑る、、、冬は尻もちやや除雪による脊椎圧迫骨折が本当に増えてしまいますよね。ケガをしないように本当に気をつけましょう。先日、第39回東海北

  • 理学療法士の将来性について

    新しい病院で勤務を初めて早10年ぐらいが経とうとしております。いろいろな患者様を経験させて頂き、理学療法の素晴らしさを改めて実感はしております。一方で、今後の将来性について最近はよく考えるようになりました。仕事内容は素敵、でも将来性はない、皆さんはどう思わ

ブログリーダー」を活用して、自分の壁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自分の壁さん
ブログタイトル
理学療法士(PT)だって人間だもん
フォロー
理学療法士(PT)だって人間だもん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用