2025年5月4日 香川県綾歌郡宇多津町セルフうどん麺太郎 で開催されました魔苦弾き語り 久しぶりに香川県で開催されましたフリーのプロレスラー魔苦・怒鳴門 選手の弾き語りイベント❗️今回は香川県と大阪の2会場での弾き語りその初日香川県での会場は宇多津町のセルフう
地方のプロレスが観たい❗️地方団体や社会人団体が面白い❗️地方こそ「レア」な大会や試合の宝庫❗️ 今地方が面白い❗️
香川県の主要体育館。過去の勝負、出来事。今後のプロレス情報。たまにプロレス以外の話もつぶやいてます。
2024年5月5日 香川県坂出市さかいで自動車学校 第12回 謝恩花火祭 UDONプロレスイベントにこの日は第3回 電車バトルロイヤル電車プロレスからの2連戦のUDONプロレス。電車プロレスには観戦に行けなかったのですが坂出のイベントには観戦へ。3対3のタッグ戦が組まれていて
2024年4月13日、14日と連日開催されましたUDONプロレス 『恐るべきUDONプロレス』前哨戦 inジャッジメント大会『恐るべきUDONプロレス』 inヨコクラうどん大会 から試合以外のショット集を😊練習生A 選手 & リングナース
2024年4月14日 香川県高松市鬼無町UDONプロレス 『恐るべきUDONプロレス』ヨコクラうどん大会メインイベントKOS無差別級選手権試合 【王者】 【挑戦者】マリンライダーJR vs フェニックスはるぅ3月旗揚げ記念大会で久しぶり復
2024年4月14日香川県高松市鬼無町 UDONプロレス 『恐るべきUDONプロレス』第3試合 ヨシノ・リヴァー vs 凡人パルプ昨年末久しぶりにUDONプロレス参戦時から入場テーマを変えたパルプ選手!ヨシノ選手がパルプ選手との共闘をアピールし今回のシングル戦実現❗️査定試合の様
2024年4月14日 香川県高松市鬼無町にある江戸時代創業の老舗ヨコクラうどん さんで開催されましたUDONプロレス『恐るべきUDONプロレス』を観戦に。UDONプロレスがうどん屋さんで初の大会❗️ありそうで無かったうどん屋さんでの大会ですしヨコクラうどん屋さんはかなりの老舗
2024年 4月14日 『恐るべきUDONプロレス』UDONプロレス初のうどん屋さんでのUDONプロレス開催となりますその舞台は高松市鬼無町にあります江戸時代創業のうどん屋のヨコクラうどん さん❗️香川県内でうどん普及活動の為のイベント事を積極的に開催しているうどん屋さんの1つ
2024年3月24日 香川県綾川町第七回梅の里あやがわジョギング大会ジョギング大会のイベントととして開催されましたOPG大会を観戦に。雨天の為に屋内会場に変更となりOPG代表グレートムタイガー選手と地元の雄キャプテン・アヤガワ選手によるOPGのテーマ熱唱からスタート❗️ミ
2024年3月24日 香川県綾川町OPG綾川町大会を観戦に。第七回梅の里あやがわジョギング大会のイベントとして地元在住のOPG所属選手のキャプテン・アヤガワ選手が人力を尽くしての開催となりましたOPG綾川大会。あいにくの天候の為に会場は屋内に変更でも広くて綺麗な会場でビッ
2024年2月18日 OPG 岡山武道館大会 メインイベントOPGヘビー級 選手権試合【王者】 【挑戦者】上原智也 vs 陽樹先月の児島大会で王者上原選手が武道館大会での挑戦者に北九州を拠点に活動のがむしゃらプロレス所属の陽樹選手を逆指名!逆指名を承
2024年3月某日 愛媛県松山市 沖縄料理のお店 真昼の月 さんでフリープロレスラー 魔苦・怒鳴門 選手の魔苦デリバリーなるイベントが開催されるはずでしたが強風や雨などの悪天候になってしまいお店が臨時休業に・・・と言うのも真昼の月さんはご自宅の駐車スペースをご利用し
2024年2月18日 OPG岡山武道館大会オールスターサミット2024 第5試合 OPGタッグ王者決定戦 クレイジーH 乱魔 西江悠 vs レオパルドン横山約半年に渡り
2024年 3月3日 広島県世羅町DIANA uniteプロミネンス世羅りさ凱旋興行世羅りさ選手久しぶりの凱旋大会プロミネンス所属としては初凱旋さらにワールド女子プロレスDIANAとの合同興行地方のビックマッチ感満載の大会です☺️久しぶりの世羅町へ会場はひな壇があり見やす会場☺
2024年 3月2日 岡山県岡山市 魔苦・怒鳴門&グレートムタイガートークショー in ネイロ堂。なんとも意外な2選手のトークショー一体どんな空間になるのか世紀のトークショーに参加すべく久しぶりに雑貨と喫茶ネイロ堂。さんへグレートムタイガー選手はOPGの代表!魔苦・怒鳴門
2024年2月18日 OPG 岡山武道館大会オールスターサミット2024 第3試合山内拓也 梟雄 KENZO vs 閻王HAGGAR セクソ山内選手とがむしゃらプロレスの2人がトリオ結成❗️ブラック軍とセクソ選手のトリ
2024年2月18日 OPG 岡山武道館大会オールスターサミット2024昨年4年ぶり開催となり今年も開催となったOPG岡山武道館 大会!まず開場後に事前発表があったシークレットマッチ!OPGランブル!リング外に転落すれば失格 もちろん通常の3カウントやギブアップルールのバトルロイ
地元で公開初日となった新根室プロレス物語 の映画を鑑賞に。昨年に映画全国公開が発表となり全国公開は大都市ばかりだろうねと思っていましたら多くの都道府県での公開でわが県でも公開ありで嬉しい限り😊そして待ちに待った公開初日に鑑賞へと出向きました。あのアンドレザ
2024年2月18日 OPG 岡山武道館大会オールスターサミット2024昨年4年ぶり開催となったOPG岡山武道館大会その岡山武道館大会が今年も晴天に恵まれて開催❗️毎回ながら岡山武道館と聞くと川田利明選手がスタンハンセンからシングル初勝利を奪った会場の印象が大きい!毎回岡山
2024年2月17日 UDONプロレス香川県高松市プロレスbarジャッジメントサンキュー古馬場の決戦 を観戦に。前回記事に綴ったように個人的な見所を各試合に抱いて先月同様にホームでのUDONプロレス観戦!第1試合はお誕生会を兼ねていた大会もあり楽しい試合が見たかった意向があ
明日2月17日開催の UDONプロレス ジャッジメント大会サンキュー古馬場の決戦!!旗揚げ記念大会前となるジャッジメント大会第1試合 マミーラミレス vs 千代TENGA第2試合 ポンデストリートライオン vs X第3試合 マリンライダーJR vs 番の州院長全3試合のラインナップ❗
毎年恒例の1月のOPG天満屋ハピータウン児島店大会2月のビックマッチ岡山武道館大会目前の大会で何かと様々な動きがある大会なのです❗️今大会は選手スタッフ不足と説明はあっても全5試合無料観戦のボリュームある大会そして毎回新たな流れのあるカードを提供して下さるOPG
1月28日 OPG天満屋ハピータウン児島店大会③ 駿之介 ZAKA ミル・マスカット vs スゴヴィル昨年秋にジュニアタイトルを争った駿之介選手とマスカット選手がタッグ❗️ZAKA選手はスゴヴィル選手とのジョロキアタッ
2024年1月28日 OPG 天満屋ハピータウン児島店大会 を観戦に。毎年恒例 1月のOPG児島大会こちらも毎年恒例の2月の岡山武道館へ向けて大事な大会となっていてそして選手が少ない大会と語っているとはいえ全5試合がラインナップされていてかつ無料で観戦出来ます毎回ながら贅沢
2024年1月20日 UDONプロレス香川県高松市プロレスbarジャッジメントUDON大新年会 大会 を観戦に。今年一発目のUDONプロレスの恒例のジャッジメント大会❗️注目のシングルマッチが全3試合の大会です❗️①ポンデ" ストリート" ライオン vs 番の州院長何やら配りながら入場の
選手紹介⑪愛媛プロレス 伊予魔神軍 所属KOSHI 選手古紙の怨念から生まれたとのフレーズのKOSHI選手頭から出てるのは名の通りの古紙!見ての通り同愛媛プロレス所属の凡人パルプ選手とうりふたつそれもそのはずパルプ選手は出身が同じ愛媛県四国中央市の先輩であり兄貴分と慕
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年中はお世話なりありがとうございました!昨年は地方団体観戦がメインの年になりました地元のUDONプロレス魔苦・怒鳴門凱旋大会工場プロレス ホームセンタープロレス隣県愛媛県の愛媛プロレス 岡山県の
先日SNS上にて気になる投稿が2つありました。1つは某人気団体の先日の地方興行が集客ワーストだったと団体の代表的ポジションの方の投稿がありました。地方興行とは言え開催地は大阪なので特別地方って感じは受けないのですが代表的立場の方がワーストなんて表現したその投
11月26日 広島県竹原市 ピースリーホームバンブー総合公園で開催されました竹原マットプロレスを観戦に一路竹原市へと向かいました。高坂パーキングで現在地と目的地を確認しもう少しだなとプロレス観戦で遠征する時パーキングエリア巡りも楽しみの1つなんだよなぁそして会場
11月26日 広島県竹原市 ピースリーホームバンブー総合公園竹原マットプロレス 第3試合 イデア ダイナ御堂コミネマサヒロ vs 凡人パルプ 道端剛史 岡田剛史NPWプロレスとフリーの道端選
11月26日 広島県竹原市 ピースリーホームバンブー総合公園竹原マットプロレスを観戦に。様々な団体の選手やフリー選手が参戦した今大会○○プロレスって団体名の大会じゃなく竹原マットプロレスが大会名です。第1試合佐々木幹也 vs ダイナ御堂なんだか凄く興味深いシングルマ
11月18日 愛媛プロレス 愛媛県今治市波方町波方産業文化祭前夜祭 大会を観戦に。今治市内から少し離れた波方町での大会今治市内では何度かプロレス観戦はありますが波方町は初☺️公民館なのでひな壇ありの会場ですかなり立派でビックリ❗️しかも照明やスモークもありビッ
11月12日UDONプロレス 香川県善通寺市善通寺市政創立記念イベント おしゃべり広場大感謝祭KOS無差別級選手権試合【王者】 【挑戦者】マリンライダーJR vs UDON次郎午後の部はタイトルマッチ❗️午前の部のマリン選手はセコンド業務に従事っ
11月12日 UDONプロレス 香川県善通寺市 市制70周年記念イベント おしゃべり広場感謝祭昨年に続き今回もUDONプロレスのリングイベントが善通寺市で開催されました今回も午前と午後の二部構成低いタイプのリングなので観やすいですね😊ただあいにくの雨模様😞試合開始前には
11月4日OPG 香川県多度津町たどつドリームフェスタ 大会会場である多度津町民体育館 デカイ😳臨時ではあろうけど駐車場もデカイ😳駐車場普段はグラウンドですね。体育館前では様々なパフォーマンスも😊キッチンカーもたくさん出店😊たくさんあると迷うけど🤔パンダパンとチャ
11月4日 OPG 香川県多度津町たどつドリ~ムフェスタ 大会 ☆メインイベントキャプテン・アヤガワ 山内拓也 ジェリーK vs ZAKA 峻之介
11月4日 OPG 香川県多度津町たどつドリームフェスタ 大会第2試合 グレートムタイガー ゆうきざぼうりんぐマーシャル・ドラゴン vs レオパルドン横山 楽しみにしていた龍虎タッグ☺️全包連 香川県初登場❗️OPG千葉支部 チバレットクラブゆうき・ざ
11月4日 OPG香川県多度津町たどつドリームフェスタ 大会を観戦に。ちびっこ達のパフォーマンスやキッチンカーも多数出店の大きいイベントです☺️久しぶりのOPG香川県大会にして初多度津大会全3試合❗️第1試合ミル・マスカット セクソ THE ・ISHI
4年ぶりのOPG美星大会を観戦に行きました🙂正直そんなになるのかぁって感じでした。それもそのはず4年前の大会は鮮明に記憶に残っていますからメインは王者山内選手にムタイガー選手が挑戦したOPGジュニア戦セミが王者上原選手に嵐弾次郎選手が挑戦しタイトル奪取!すぐさま
10月29日 岡山県井原市美星町美星ふるさと祭り 星の郷美星大会OPGジュニア選手権試合 【王者】 【挑戦者】 駿之介 vs ミル・マスカット前回大会のシングルマッチ敗北から約3週間あまりでの選手権試合としての再戦❗️入場から気合い入りま
11月29日 OPG 岡山県井原市美星町大会美星ふるさと祭り 星の郷 美星大会 を観戦に。4年ぶりとなる美星町大会!タイトルマッチを含み全4試合のどのカードも注目の大会になっています。第1試合グレートムタイガー 山内拓也 翔太
10月20日香川県三豊市レック四国工場での工場プロレス10月21日岡山県DCM岡山店でのホームセンタープロレスともにDRAGONGATEvsUDONプロレス対抗戦と興味深い大会が2日間開催されました。対抗戦は唐突に組まれた感もしましたがクリーンな感じの対抗戦ですので楽しく観戦できま
10月21日 岡山県 DCM岡山店 DRAGONGATE vs UDONプロレス団体対抗戦ホームセンタープロレスを観戦に。かなり大きいホームセンターでビックリ😳前日の工場プロレスに続きレック株式会社主催のホームセンタープロレス大会にして団体対抗戦第2ラウンド❗️しかも蝶野正洋選手ト
10月20日 香川県三豊市仁尾町 四国レック工場プロレスDRAGONGATE vs UDONプロレス 団体対抗戦 を観戦に。4年ぶりとなる同所での工場プロレス!激落ちくんでお馴染みのレック株式会社レックさんの全国の工場の中でこの香川県の工場が1番大きい規模の工場に
10月9日 OPG 岡山県早島町千光寺大会 今年2回目 計4回目となる千光寺さんでの大会毎回様々な街に観戦に訪れるとプロレス観戦があったからこそこの土地に来る事が出来たのだとプロレス観戦が無ければ果たしてこの街に来る事があったのだろうか🤔そう思うと団体や千光寺さん
10月9 OPG 岡山県早島町 千光寺大会第3試合グレートムタイガー セクソ ヒロ☆中川 vs 珍獣サンダーライガー前日の大会で中川選手に敗北したセクソ選手7年前シングル戦が流れその後対決する事なくこの日初対決のムタ
10月9日 OPG 岡山県早島町 千光寺大会大会が近づくにつれ天候が崩れ始め大会当日の天気予報は雨予報😶雨天の場合はお寺室内でマットプロレスとの発表でしたが当日早朝までの雨が止みリングを設営し当初予定通りのリング大会に☺️まずはご住職の安全祈願からのムタイガー選手
10月8日 UDONプロレス UDON MATCH香川県高松市 プロレスbar ジャッジメント大会ドラゴンゲートと団体対抗戦2連戦を約2週間後にひかえた中で開催されたジャッジメント大会❗️まず試合開始までにUDON次郎選手と銭形ダラス平次さんがトークで会場をあっためますそして賛否両
選手紹介⑩上原智也 選手 OPG ジョロキア所属OPG岡山支部所属 ヒールユニットのジョロキアのチームリーダー的な存在のヘビー級選手の上原智也 選手ヘビー級タイトルやタッグタイトルを常に保持するOPG岡山支部のトップ選手の1人にしてOPG岡山支部の現 選手会長。また入場時
選手紹介9嵐 弾次郎 丹ノ国プロレス所属メジャープロ選手と対峙しても体格でひけをとらない丹ノ国プロレス所属嵐弾次郎選手❗️2018年2月初めて弾次郎選手の試合を観戦時にアジアンクーガー選手と似ていると思っていた為に弾次郎選手に同一人物ですか?とその事を投げかける
9月17日鳥取県倉吉市ブルーバードで開催されますデンジャラスイベント・・・いえマットプロレスKAWAフェス2を観戦に。2と名うたれているように2回目の開催となるKAWAFES2❗️参戦メンバーも北九州から名古屋までまたメインはタイトルマッチを含み全6試合からの選手参戦アフ
選手紹介8りえまる選手 フリースペル・デルフィン選手が昨年秋に旗揚げしました大阪の女子プロレス団体でデビューしました。ニックネームは 大阪一弱い女❗️しかしそのニックネームに反して人気は団体内でも一、二を争ういえ一番と言っても過言ではなくりえまるGTと呼ば
8月26日 UDONプロレス 高松ジャッジメント大会泣き虫UDON を観戦に。試合開始前の前説にワイルドコブラ会の銭形ダラス平次さんとヨシノ・リヴァー選手が登場❗️ヨシノ選手が前説に登場なんて珍しい☺️とにかくO-遍LOW選手と対戦を嫌がっていたヨシノ選手理由はヌルヌル
選手紹介 7 元愛媛プロレス所属 木村優介 選手。一時期愛媛プロレスの第一試合にはキスパンマン vs 木村優介 戦が多々組まれていました。声もよく出て元気な選手ですが体重アップが課題にはなっていたみたいです。明らかに体重差のある選手との対戦今でこそ第一試合は若手練
8月14日 レッスルゲート 広島県福山市フジグラン神辺 大会を観戦に。レッスルゲート3年7ヶ月ぶりのフジグラン神辺大会にしてレッスルゲート3年7ヶ月ぶりの生観戦にまずは第一部はHANZO選手と橋本練習生によるエキシビションマッチ!そして大阪タッグタイトル戦を第二部で
選手紹介鳥取だらずプロレス 原口知弥 選手一時期ヒールファイトを展開していた原口選手しかし愛嬌のある風貌ゆえヒールよりはベビーフェイス向きかなヘビー級の巨漢ながら動きも良いし飛ぶ事も出来ます☺️キャリア浅くもないのですが団体の中では若い選手になります原口選
選手紹介5 OPG クレイジーH 選手俺たちプロレス軍団 岡山支部所属でOPGヘビー級タイトルも保持した実力者のヘビー級選手愛媛プロレスのリングでは当時アイスリボン所属の藤田あかね選手とも対戦!この試合面白かった😊マサ斎藤選手をリスペクトしていますクレイジーH選手だけ
選手紹介4 UDONプロレスオールドスクール所属フェニックスはるぅ 選手2018年6月のUDONプロレス大会で突如現れましたフェニックスはるぅ 選手当時は選手ではなく四国怪奇派軍のマネージャーなのです☺️翌月の大会では完全フルコスチューム姿を披露☺️地元の夕方のニュ
選手紹介3山内拓也 OPG ジョロキア所属俺たちプロレス軍団 OPG岡山支部のヒールユニット「ジョロキア」所属の山内拓也選手マットプロレスでは高井憲吾選手や三原一晃選手とは対戦したりOPGジュニアヘビー級王座を4年間に渡り長期保持する若き実力者雰囲気や表情もヒールら
選手紹介3UDONプロレス オールドスクール所属マミーラミレス 選手。UDONプロレス旗揚げ戦に四国怪奇派レスラーの1人として出現したマミーラミレス 選手過去インディーマットにもミイラ系の選手はいましたがUDONプロレスのマミー選手はもう5年以上に渡り活躍している選手。
7月16日 サテライト観音寺の夏祭り愛媛プロレス路上パフォーマンス イベントを観戦に。香川県観音寺市の競輪競馬場外発売所サテライト観音寺にての愛媛プロレス初イベント❗️愛媛プロレス年に4回のビッグマッチ以外のイベント観戦は久しぶりしかも会場がサテライト観音寺と
選手紹介2愛媛プロレス バッファロー吉田 選手(当時)愛媛プロレス旗揚げ時から副代表でイベントでは司会業や自らが中心となり現場を盛り上げるのに活躍していましたバッファロー吉田選手。初代四国統一タッグ王者とし活躍スーツ姿でお客さんに名刺を渡しながら入場が初期の
ウナギ・サヤカ 選手男子レジェンドレスラーにも臆する事なく絡みリング内外問わず話題を振りまいている女子プロレスラーウナギ・サヤカ 選手。レジェンド選手じゃないウナギ選手がこのメンバーの中に入るって凄いですね華があるだけではこの位置には入れませんよね現在はフ
6月17日 UDONプロレス高松市プロレスbar ジャッジメント大会サンクチュアリUDONを観戦に。今年1月以来久々にジャッジメントで開催☺️全3試合 第1試合は相撲対決?第3試合は急遽タイトルマッチに!試合前は専属リングナース山本氏による前説各試合の選手コメントと意気込
5・28 ZERO1藍住大会 鈴木!藤原!ウナギ!本間!デルフィン!菊タロ!
5月28日 ZERO1NEVER GiVE Up inAIZUMI徳島県 藍住町民体育館メインイベント鈴木みのる 藤原喜明 本間朋晃 vs スペル・デルフィン 菊タロー ウナギ・サヤカそうそうたるメンバーでメインイベント開始❗️まずは本間選手とデルフ
5月28日 ZERO1NEVER GIVE UP inAIZUMI徳島県 藍住町民体育館 大会メインイベント鈴木みのる 藤原喜明 本間朋晃 vs スペル・デルフィン 菊タロー ウナギ・サヤカ藍住町大会、このカードが実現したのは地元の主催者で
5月28日 ZERO1NEVER GIVE UP inAIZUMI徳島県 藍住町民体育館セミファイナルヤス久保田 田中将斗ヒデ久保田 vs 黒田哲広 with 金村キンタローZERO1のリングですがやはりこの3人とブリブラのテーマだと F の風が😊地方でこれが見れるなんて感激😊そして金村キンタ
5月28日 ZERO1NEVER Give up inAIZUMI徳島県 藍住町民体育館 大会第5試合 ジャガー横田 アジャ・コングクリス・ヴァイス vs 佐藤嗣崇 横山佳和 永尾颯樹女子プロレス界のレジェンド !ア
5月28日 ZERO1 NEVER Give up in AIZUMI藍住町民体育館 大会を観戦。第3試合馬場拓海 vs ライジング キッドZERO1vs南大阪!馬場選手BBボムで勝利❗️第4試合松永準也 金剛山朱鷲裕基 vs 道端剛史この日ZERO1に所属との発表のあった金剛山選手登場❗️やはりこの
5月28日 ZERO1 NEVER Giveup in AIZUMI藍住町民体育館 大会を観戦に。第2試合フライングペンギン カゲロウ りえまる vs ぽっぽ 地車だん吉 オンド河内りえまる選手に大量の紙テー
5月28日 ZERO1 NEVER GIVE UP in AIZUMI藍住町民体育館 大会 を観戦に。立派な体育館!そして開場2時間前から長蛇の列。体育館前広場にはキッチンカーや様々なブースがこれはまさに地方でのビックマッチ❗️試合前にはチビッ子プロレス教室も2point5女子プロレスの皆さん
岡山市の 雑貨と喫茶 ネイロ堂。さんへ5月14日~28日まで開催中の第六回 手ぬぐい選手権!久しぶりに開期中におじゃましました🙂とにもかくにもこの日は暑かった🥵まずははちみつレモンソーダで涼を☺️そしてこの日はプラモ会開催!鳥取県倉吉市のプロレスバーブルーバード さ
5月14日 OPG 岡山県矢掛町矢掛町立中川小学校 大会4年ぶりとなるOPG矢掛町大会を観戦に。会場となった町立中川小学校。小学校の敷地内に足を踏み入れる事自体何年もなかったので遊具で遊びたい!お立ち台?に上がりたい!との衝動にかられちゃいました☺️(こどもか!)この日の
「ブログリーダー」を活用して、むさしさんをフォローしませんか?
2025年5月4日 香川県綾歌郡宇多津町セルフうどん麺太郎 で開催されました魔苦弾き語り 久しぶりに香川県で開催されましたフリーのプロレスラー魔苦・怒鳴門 選手の弾き語りイベント❗️今回は香川県と大阪の2会場での弾き語りその初日香川県での会場は宇多津町のセルフう
2025年4月27日岡山県高梁市有漢町 で開催の俺たちプロレス軍団 OPG有漢大会 を観戦に。高梁市有漢町もちろん有漢町にうかがうのも初めて!このように普段ならおそらく出向く機会はないであろう地に足を運べるのもプロレスを開催してくれるからこそ! 嬉しい限りであります☺️
プロレスラー魔苦・怒鳴門 選手の弾き語りイベントが久々に香川県で開催です❗️(弾き語り写真は過去のイベントの模様)フリーのプロレスラー 魔苦・怒鳴門 選手がゴールデンウィーク中ではありますが香川と大阪での開催の今回のイベント❗️香川の開催日時場所は2025年5月4日
鳥取県倉吉市のブルーバードさんで楽しい時間を過ごした翌日は鳥取市内へプロレス観戦遠征しても遠征地観光なんてほぼないのに完全観光なんて初めて(今回本記事はプロレス要素は無しです)その前に前夜は倉吉市の「モダン」さんでお目当てであった牛骨ラーメンを☺️感激の美
鳥取県倉吉市のプロレスバー「ブルーバード」さんへお店はプロレスバーと名のっているのではありませんが店内にはプロレスのグッズやサインがところ狭しと並びもちろん店主さんもプロレスファン❗️自然とプロレスファンが集まります☺️(※店内写真はほんの一部です)もちろ
2025年3月23日 香川県綾川町 綾川総合運動公園あやがわジョギング大会 OPG綾川大会 を観戦に。昨年に続き開催されあやがわジョギング大会の中のイベントとしてのOPG綾川大会全2試合とラインナップは少なめながら快晴の中の野外大会は最高のシチュエーションでした❗️昨年は
香川県綾川町で開催の綾川ジョギング大会の中のイベントとして開催のOPG綾川大会❗️岡山県のプロレス団体OPGが約半年ぶりの香川県大会にして同所では1年ぶりの大会を観戦すべくまずは坂出駅へ。OPGの良き理解者にして映像班と言っても過言ではない i氏と合流❗️まずは朝食
選手紹介15駿之介 選手 DROKEES所属2月16日に岡山県岡山市の岡山武道館で開催されましたOPG岡山武道館大会岡山県のプロレス団体OPGのビッグマッチその大会開催の約1週間に発表されました所属選手 駿之介 選手の退団発表。驚きもありましたが「次のステップ」「さらなる挑戦
2025年2月16日岡山県岡山市OPG 岡山武道館 大会 OPGJr.ヘビー級選手権試合【王者】 【挑戦者】 駿之介 vs 野津朋也松江だんだんプロレスの野津選手挑戦表明から約半年とうとう岡山武道館でタイトルマッチ❗️昨年8月の松江だんだんプロレス 水郷祭大会にて参戦していた
2025年2月16日岡山県岡山市OPG岡山武道館 大会を観戦に。第1試合ミル・マスカット THE ISHI ヒロ☆中川 vs ハミガキ戦士たんじマン中川選手もマスカット選手の出で立ちで入場❗️マスカットブラザースですね☺️何面白い事が起きそうで期待感
2025年2月16日 岡山県岡山市OPG 岡山武道館 大会を観戦に。今大会メインイベントはOPGヘビー級選手権試合❗️【王者】 【挑戦者】上原智也 vs ジェリーKかつて名タッグチーム ゴールデンエッグスで活躍していた2選手が武道館のメインでタイトルマッチ❗️黄
2025年2月16 岡山県岡山市OPG 岡山武道館 大会を観戦に。全7試合のボリューム大会 まずは第4試合からのご紹介🙂敗者ジョロキア追放マッチ山内拓也 ZAKAグリーク vs スコヴィル4選手の中で直接負けた選手がジョロキアから追放となるこのタッグマッチ😲
2025年2月16日 OPG 岡山武道館大会年に1度の岡山武道館大会を観戦に。8時30分頃に到着しましたがすでに数名の方が並んでいらした❗️皆さん何時に来たの?😲皆さんの気合いにビビりつつ開場12時なので武道館がある総合公園内の散策を兼ねて近くの喫茶店でモーニングしてそし
2025年1月26日岡山県倉敷市児島天満屋ハピータウン児島店 OPG児島大会 を観戦に。2025年1発目の OPG 児島大会2月の岡山武道館大会に向けての前哨戦の意味合いもありますこの児島大会期待が高まります❗️まずは先の8月大会で初お披露目となったご当地アイドル 令和かき娘 の
2025年1月26日 岡山県倉敷市児島天満屋ハピータウン児島店で開催されました今年最初のOPG(俺たちプロレス軍団)の大会を観戦に☺️(この番外編では主に試合外の事が中心であります)2月のビッグマッチ岡山武道館大会に向けての大切な流れとなる今大会❗️しかし毎回ながら全5
2025年1月18日 香川県高松市プロレスbarジャッジメントUDONプロレス『ウドンドドン』シンネンカイ2025大会を観戦に😊今大会が2025年プロレス観戦始め❗️1月のUDONプロレスの大会は3月の旗揚げ記念大会に向けて動きが始まる大会なのです❗️今大会はシングル3試合ポンデスト
2024年12月15日 JUST TAP OUT 香川県 高松市 高松シンボルタワー展示場大会 QUEEN OF JTO 選手権試合【王者】 【挑戦者】 Aoi vs 神姫楽 ミサ神姫楽ミサ選手のセコンドには同日デビューでダッグパートナーである柳川澄樺選手が☺️Aoi選手のデ
2025年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年中はブログに目を通して頂きありがとうございました❗️今年も「地方はレアの宝庫」をモットー?に四国地方中国地方中心の(西日本と言いたいのですが)プロレス観戦またはプロレスに関するイベン
2024年12月15日 JUST TAP OUT 香川県 高松市 高松シンボルタワー展示場大会 を観戦に。西日本ツアー全10戦の第9戦目となる香川県大会!そして今大会男子女子の団体の至宝であるKINGとQUEENのタイトル戦が2試合組まれるなんとも豪華な香川県高松大会❗️団体としてもこのよ
2024年11月17日 山口県柳井市DROKEES YANAI-RING翼レフェリー10周年記念大会WRESTLE WEST CARNIVAL vol 4メインイベント関本大介 vs 嵐弾次郎6月のVOL3大会の試合後に発表されました今カード❗️嵐弾次郎選手の憧れの選手大日本プロレス所属の関本大介選手とのシングル戦が実
2024年5月5日 香川県坂出市さかいで自動車学校 第12回 謝恩花火祭 UDONプロレスイベントにこの日は第3回 電車バトルロイヤル電車プロレスからの2連戦のUDONプロレス。電車プロレスには観戦に行けなかったのですが坂出のイベントには観戦へ。3対3のタッグ戦が組まれていて
2024年4月13日、14日と連日開催されましたUDONプロレス 『恐るべきUDONプロレス』前哨戦 inジャッジメント大会『恐るべきUDONプロレス』 inヨコクラうどん大会 から試合以外のショット集を😊練習生A 選手 & リングナース
2024年4月14日 香川県高松市鬼無町UDONプロレス 『恐るべきUDONプロレス』ヨコクラうどん大会メインイベントKOS無差別級選手権試合 【王者】 【挑戦者】マリンライダーJR vs フェニックスはるぅ3月旗揚げ記念大会で久しぶり復
2024年4月14日香川県高松市鬼無町 UDONプロレス 『恐るべきUDONプロレス』第3試合 ヨシノ・リヴァー vs 凡人パルプ昨年末久しぶりにUDONプロレス参戦時から入場テーマを変えたパルプ選手!ヨシノ選手がパルプ選手との共闘をアピールし今回のシングル戦実現❗️査定試合の様
2024年4月14日 香川県高松市鬼無町にある江戸時代創業の老舗ヨコクラうどん さんで開催されましたUDONプロレス『恐るべきUDONプロレス』を観戦に。UDONプロレスがうどん屋さんで初の大会❗️ありそうで無かったうどん屋さんでの大会ですしヨコクラうどん屋さんはかなりの老舗
2024年 4月14日 『恐るべきUDONプロレス』UDONプロレス初のうどん屋さんでのUDONプロレス開催となりますその舞台は高松市鬼無町にあります江戸時代創業のうどん屋のヨコクラうどん さん❗️香川県内でうどん普及活動の為のイベント事を積極的に開催しているうどん屋さんの1つ
2024年3月24日 香川県綾川町第七回梅の里あやがわジョギング大会ジョギング大会のイベントととして開催されましたOPG大会を観戦に。雨天の為に屋内会場に変更となりOPG代表グレートムタイガー選手と地元の雄キャプテン・アヤガワ選手によるOPGのテーマ熱唱からスタート❗️ミ
2024年3月24日 香川県綾川町OPG綾川町大会を観戦に。第七回梅の里あやがわジョギング大会のイベントとして地元在住のOPG所属選手のキャプテン・アヤガワ選手が人力を尽くしての開催となりましたOPG綾川大会。あいにくの天候の為に会場は屋内に変更でも広くて綺麗な会場でビッ
2024年2月18日 OPG 岡山武道館大会 メインイベントOPGヘビー級 選手権試合【王者】 【挑戦者】上原智也 vs 陽樹先月の児島大会で王者上原選手が武道館大会での挑戦者に北九州を拠点に活動のがむしゃらプロレス所属の陽樹選手を逆指名!逆指名を承
2024年3月某日 愛媛県松山市 沖縄料理のお店 真昼の月 さんでフリープロレスラー 魔苦・怒鳴門 選手の魔苦デリバリーなるイベントが開催されるはずでしたが強風や雨などの悪天候になってしまいお店が臨時休業に・・・と言うのも真昼の月さんはご自宅の駐車スペースをご利用し
2024年2月18日 OPG岡山武道館大会オールスターサミット2024 第5試合 OPGタッグ王者決定戦 クレイジーH 乱魔 西江悠 vs レオパルドン横山約半年に渡り
2024年 3月3日 広島県世羅町DIANA uniteプロミネンス世羅りさ凱旋興行世羅りさ選手久しぶりの凱旋大会プロミネンス所属としては初凱旋さらにワールド女子プロレスDIANAとの合同興行地方のビックマッチ感満載の大会です☺️久しぶりの世羅町へ会場はひな壇があり見やす会場☺
2024年 3月2日 岡山県岡山市 魔苦・怒鳴門&グレートムタイガートークショー in ネイロ堂。なんとも意外な2選手のトークショー一体どんな空間になるのか世紀のトークショーに参加すべく久しぶりに雑貨と喫茶ネイロ堂。さんへグレートムタイガー選手はOPGの代表!魔苦・怒鳴門
2024年2月18日 OPG 岡山武道館大会オールスターサミット2024 第3試合山内拓也 梟雄 KENZO vs 閻王HAGGAR セクソ山内選手とがむしゃらプロレスの2人がトリオ結成❗️ブラック軍とセクソ選手のトリ
2024年2月18日 OPG 岡山武道館大会オールスターサミット2024昨年4年ぶり開催となり今年も開催となったOPG岡山武道館 大会!まず開場後に事前発表があったシークレットマッチ!OPGランブル!リング外に転落すれば失格 もちろん通常の3カウントやギブアップルールのバトルロイ
地元で公開初日となった新根室プロレス物語 の映画を鑑賞に。昨年に映画全国公開が発表となり全国公開は大都市ばかりだろうねと思っていましたら多くの都道府県での公開でわが県でも公開ありで嬉しい限り😊そして待ちに待った公開初日に鑑賞へと出向きました。あのアンドレザ
2024年2月18日 OPG 岡山武道館大会オールスターサミット2024昨年4年ぶり開催となったOPG岡山武道館大会その岡山武道館大会が今年も晴天に恵まれて開催❗️毎回ながら岡山武道館と聞くと川田利明選手がスタンハンセンからシングル初勝利を奪った会場の印象が大きい!毎回岡山
2024年2月17日 UDONプロレス香川県高松市プロレスbarジャッジメントサンキュー古馬場の決戦 を観戦に。前回記事に綴ったように個人的な見所を各試合に抱いて先月同様にホームでのUDONプロレス観戦!第1試合はお誕生会を兼ねていた大会もあり楽しい試合が見たかった意向があ
明日2月17日開催の UDONプロレス ジャッジメント大会サンキュー古馬場の決戦!!旗揚げ記念大会前となるジャッジメント大会第1試合 マミーラミレス vs 千代TENGA第2試合 ポンデストリートライオン vs X第3試合 マリンライダーJR vs 番の州院長全3試合のラインナップ❗
毎年恒例の1月のOPG天満屋ハピータウン児島店大会2月のビックマッチ岡山武道館大会目前の大会で何かと様々な動きがある大会なのです❗️今大会は選手スタッフ不足と説明はあっても全5試合無料観戦のボリュームある大会そして毎回新たな流れのあるカードを提供して下さるOPG