何年か前にも車のCDを聞くオーディオが壊れていつのまにか直ったのですが、また壊れてしまいました。いい機会だなと思い、CDは手放すことにしました。(MDは聞けますw) ケースが壊れていてもCDのみちゃんと聞ければいいという方も多く、案外簡単に手放すことが出来ています(^^) 雪を融かすスプレーも使い切りました。同じような化粧水のスプレーもあったので、スプレーに穴を空けて2本とも捨てることが出来ました! 車も家の中もスッキリです♡
久しぶりに短期間だけ仕事に復帰して思ったことは、楽しいなという事です! 過去の自分に助けられているなと感じられることもたくさんありました。 今までいろいろ頑張ってきてよかったなと(^^) 少しの間の仕事復帰、迷っていましたが、彼と父が後押ししてくれました。 今後はまた仕事復帰できるか未定なので今までよくしてくれた人のへの挨拶やお話もたくさんしました。そこで思ったのはやっぱり好きな人のことは好きだし明らかに敵対してくる苦手な人は苦手だということです(笑)私は筋の通った優しい人が大好きです!(笑) 今後どうしていきたいかもいろいろ考えていますが、自分の出来ることや可能性を増やしたいなと思っています…
どんどん身軽になる為に、物を手放しています。 物を手放したり、片付けたり、掃除するときに私が調子がいいなと感じることは、 ①YouTubeで掃除や片付けミニマリストの話を聞く ②音楽を聞きながら ③彼が家にいる時 この3つです!人の気配を感じたり、聴覚を刺激して飽きさせないようにすると私の場合捗ります!
2021年を振り返ると、怒涛の日々でした・・・! 引き続きコロナ禍でしたね。私の中ではとにかく、不妊治療の連続で身体と心が健康ではなかったです!!!(笑) 急な未経験分野の部署異動、人工授精、退職願い、約5か月の休職期間、体外受精の採卵、彼との2度の大きな喧嘩。採卵の時は人生初めての手術でおっかなびっくりでした。手術の後が大変だったなぁ。結果は凍結できずだったのでまた採卵に向けてがんばります! いろいろ経験したから経験した分だけ人に優しくなれるかなとも思っていますし、今は前向きな気持ちです。夏ごろからジムに通い出して運動を始めたのがプラスに向かいました!励まし合える友達にも助けられました! 最…
「ブログリーダー」を活用して、中今 りささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。