薬剤の変更エヌジェンラへ週1投与大きな伸びが期待できるそう、最終身長までこの薬剤でのばせたら。145センチ超えた時点(予定では2025夏)で性ホルモンの投与を開始予定少しずつ変化する。
薬剤の変更エヌジェンラへ週1投与大きな伸びが期待できるそう、最終身長までこの薬剤でのばせたら。145センチ超えた時点(予定では2025夏)で性ホルモンの投与を開始予定少しずつ変化する。
き、、気楽、、、😂採血がネックになって半年ほど。相性の良い人にあたるよう、願いつつ採血苦手、ドクター希望の文字をカルテに入れてもらってそれでもやっぱりナーバスになるお方を採血室は見送る毎月は結構ストレスで。本人いない受
により、通院パス〜来週に延期
あと少しで140‼︎亜鉛飲み始めて一か月。効果あるかも。
行きたくなかった(わたしが)入学式を終えてなんとなくスタートをしてます。のスケさんはあんまり学校のことをおしゃべりするタイプじゃないのでわからないけど薬も特には今のところ困ったことなくなのかなー元気ばくはつしてたけど今夜
星読みって知っていますか☺️?私はヨガに関わっていて月の満ち欠けやそんなのもびみょうに気になるのですある方のSNSをフォローさせていただいていてその時の星の位置やなんやらでこんな気持ちがおこるかも。とか、こんな日かも。みたいな配信を
かなしい気分でごはん作りたくないのに涙が出てきちゃってウキウキしたきもちになれないーーーーかなしいのかな。なんなんだろ、なんで涙がでるんだろ。寝たら切り替えるんだ。今日だけ。今日だけは涙のおかーさんで仕方ないと思ってお
入学にあたって説明にいってきた。中学校て義務教育だし見守りとか寄り添いとかまだ必要程度してもらえると期待してしまっていた自分がいた。自立。とか本人が。とかわかってるわ。死ぬほどそれを悩んできたわ。でも、年齢的にも本
特にこれといって変化はみうけられず来週月曜日、中学校の説明会なんだなーーー久しぶりに、新しい場所でスタートきるのに説明をしなくちゃいけなくてちょい憂鬱。中学校てどのくらい保護者が介入していいもんかわからんしーー子どもと先生の関係
小学生での通院もあと少しほんとーーうに採血が憂鬱緊急薬の期限が切れてた_:(´ཀ`」 ∠):2023.1 2023.5に、、チラーヂンFreeT4の数値 正常範囲内0.84だけど年齢的に1を超えたいとのこと。前回増やした時反応悪かったんだけどどうかな
無事終わりましたーー一泊二日薬はこんなふうにもたせました↓↓クリアファイルにはっつけて、それをポーチに入れておいて大人の目でも本人でも 飲み忘れなどがすぐにわかるように。帰りのバスでミニリンメルトの具合か、雨で寒くてトイレの
特に気になることはなかったんだけど血糖がまた低く昨日、一昨日の音楽コンサートの疲労(おとといの児童発表会では疲れてしまい保健室から電話。 昨日の本番は、本番前のお昼の内服を2倍量に。それでも夕方、夜分を早巻きで内服)のせいかなぁーなんて思った
大きな声でいえないけれど昨日、成長ホルモンうちわすれてる。検査結果にどうでるかなー(来月わかる)今回ソマトメジン311ででてて初くらいじゃないかなー300台。コートリルが増えたのと成長ホルモンの数値がいいのとで血糖も正常範囲にのって
日を間違えてた、、がーん先週だった_  ̄ ○😇😇😇どうりで薬が足りないはず、、、家中の予備をかき集めてしのいだけれど、そりゃそうなるわなー1週間ちがうんだもの。薬だけもらえたら。と思ったら、先月コートリルが増量
意気揚々と1日に投函したけど切手、、貼ってないかもだ😅💦
ですー🌻あっつぅ、、なんだかんだでもう8月。あっという間だ。小児慢性の更新です。今日出すぞー
耳が聞こえにくい。と言う。え〜1、2ヶ月前に鼻水で耳鼻科に行って聴力検査した時、左耳だったか。の聞こえが80パーセントくらいで、鼻もかんでたし。と思ってたんで、先月の通院でそのことを話したら低血糖状態なのが問題なのか
人間関係も複雑になってくるんだなーアドバイスが正しいのかただの綺麗事なのかわからない。あーなんて言ってあげるのが正解なんだろう。正解なんてないのかな。わたしが、この子にどんな人になってほしいかの希望と
雨の影響が心配されていたけど予定通りできた運動会小学校最後の人と最初の人最初のお方は、マイペースに過ごしているのがよくわかったし好きなことは一生懸命得意でないことはまぁまぁみたいな匙加減も自分でしてるのが見えて可愛い
といってもリレーとそうらん節だけだけど、何年かぶりのつめた練習にバテバテでステロイドかばーの2日間。昨日は帰宅後2包飲んで、しらない間に寝てて体操教室は休んだ。(休みたいと自己申告があった)今日は昨日のこともあって緊
ふとしたときにははは何してるかなーと考える☺︎ははが空へと旅立ってもうすぐ3ヶ月。その時のことを書き留めておかなくちゃ記憶がうすれていってしまう。とあせる気持ちとその時はすでに過去だとおもう気持ちといったりきたり。
血糖値が51しかなくて低血糖状態(°▽°)朝ごはんも、朝の内服もしたあとなんだけどなぁなんでかなぁ症状はないね、成長ホルモンかコートリルが問題になるんだけど…ってのに気を取られて注射の変更のこと、言い(聞き)そびれた😂
今日は通院び。5月から、週一の注射が選べるようになるって言うてたなぁーと思いながら待つʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
あっという間に3月。日差しが春めいて、こころうきうき。真っ暗だった朝の送り出しも、明るくなって、顔を洗ってないとなんだか気恥ずかしい季節がきたーー🫣2月、帰省を兼ねて自分のお誕生日を自分で祝う1泊旅行へ。母子旅だった
🌷happy Valentine🌷🌷朝の陽がのぼるのが早くなって夕方が長くなって、、寒いあったかいを繰り返すけど春はもうすぐそこですねーー☻のスケ氏、成長ホルモンの量が0.5増えてなんかぐいぐい大きくなっている気がする。のスケ氏とキ
週1回の注射でOKな成長ホルモンが解禁になるそう。5月かぁーあっという間だな。痛みがちょっとあるらしくて(液も多いからか)今のでも痛いのスケさんはどっちがいいだろうかなーおかーさんのお母さん、いよいよ腹水がたまってきてさぁどんどん
歳の話になった。わたしはちびだし、落ち着きがあまりない。なので、少し若くみられがち。「思ってたよりいってる」って言われて爆笑したたたたたよくよく考えたら「そしたら、その歳より若くみえる」って言われた方がうれ
新しい年が始まりましたね☻本年もよろしくお願いします。幸多き一年となりますように⭐︎ぴょんぴょーん今年も初日の出を見に行きました☀︎6時に起きてゆっくり用意して6時40分くらいに家を出て、7時すぎの初日の出を待つ予定だったん
つたない、更新も絶え絶えなこの場所に今年も訪問してくださりありがとうございました☻ わたしのなんでもない日常と感情を読んでいただき感謝です。生きているっていろんな事がおこるし感情ジェットコースター。でも、どんなことだって
通院び。お隣で聞き取りしているお子さんの成長ホルモンの注射、週に1回のやつらしい。いいなぁー2週に一回のやつもあるとか?!量は増えるのかもだけど、、、毎日じゃないのはいいなぁ と思ってしまう。
のスケさんの学校では自主学習という宿題があり。これがまぁ、我が家的には厄介なのですが調べ学習とか漢字練習とか計算練習とか日記とか感想文とか好きなキャラクターについてとか私の好きなものとかこれがおす
月曜日にのスケ氏、金曜日にキィタロさんさんようせい、ようせいさんメンバーのスケ氏はストレートに、次の週の火曜日から登校。残り2人も、ストレートに、次の週の金曜から登校園。みんなお熱がさがって元気になってから、思い思いに過ごし、キ
タロさん、キィさんともに陽性でしたーゼロゼロ喉のキィさんが不安で不安で仕方なかったけれど、のスケさんが陽性もらった小児科が木曜日休みなため木曜日1日、ようす見ながら、耳鼻科へ行こうか、、とかもひとつの小児科いこうか、、と迷いな
買いました(^^)茶色(チョコレートブラウン)がいいといってたのでのスケさんのランドセルがその色であるし、、となんとなく話が前にすすまなかったのだけれど。茶色は、のスケさんが卒業したら使えるし、茶色以外でえらぶならどんな色がいい?
キィさん、のどがゼロリーヌ😭あーうつっちゃったかなぁキィさんは、クループになっちゃう人だから、やっぱり弱いところにでるのかな。熱には強そう。
が陽性。28日まで療養。昨日は39度台の熱が全然ひかず。嘔吐もあって大変だったけど22時前に飲んだカロナールで汗かき、熱がさがり、夜眠れたようす。◉今朝は喉いたと足痛。◉食欲はあまりなし。◉嘔吐なし◉
21日午前2時 39.0度前の日喉痛いといってたしなぁー今から診察いってきます。🍂ステロイドカバーのコートリルが錠剤になってすごく楽。効きもいい気がしている
はじまりました、ふゆじたく(*´ー`*)可愛い5歳❤️なんせ雑なのでとにかく書けばいい精神、、あーランドセルかわねば、、(まだ買ってないんかーい)
のスケさんの場合。です↑↑薬をマスキングテープでとめてクリアファイルに3日ぶん、まとめました。(写真は持ち帰った後にとったのと名前が透けてしまうので、とめてたお薬ほぼはがしちゃってます。お薬は基本左手の上、昼内服分をとめている感じと
伸びてる伸びてる✨と、わたしを基準に背を測っていたのスケさん。通院がこんなに楽しみだなんて‼︎わくわくどきどき測定、、、3ミリくらい伸びてたかも。、、、😂😂ま、期待してたか
宿泊研修からかえってきて代休1日目の朝ごはんで「歯が割れたぁ😢😢😢」とおおさわぎ😨結構げんきだったからお友達とお出かけする予定をしていて問題なさそうだからその日は、そのまま過ごし代休2日目朝いちばんに歯医者へ
ぶじ途中引き取りなどなく帰ってきました!!!!なんと。家まで帰りの道のりも疲れたーと言いながら歩いて体力?気力?がついたなぁとかんじました☻ちょっと不機嫌なのは疲れたせい。本当は、ぐずぐ
宿泊研修へ。2泊3日の。山、だね、昨日は山登りしたはず。電話もなかったし、きっとうまくいったんだなぁ今日は少し寒いだろうけど洋服ちゃんと調整してるかな内服予定はこんな感じ。帯同看護師さんがとても心強い感
身長 131.3体重 31.8血糖値が低め(範囲内)コルチゾール値がLOW(6.78) 範囲値(7.07〜19.6)内服が採血のちょうど1時間半前食事もだいたいそう。いつもそうだけどいつもこのくらいの値。しんどいなぁつかれたなぁがくちぐせ
のスケさんの、9月末に予定されていた2泊3日の宿泊行事は学級閉鎖がでたため10月末へと延期になりました。自己注射の練習、報告薬の自己管理のほうほう服薬のタイミングと持参の仕方、場所など薬剤指導で看護師さんと話し合って計画をた
8月の通院は、発熱のため、義理母にお薬だけもらいに行ってもらいました。2日の夜から発熱、3.4.5.とまるまる熱があって6日午前中熱はなし、夕方からあがって、7日の朝方汗びしゃびしゃで解熱7日に完全解熱でした。コートリル五包をほぼ毎食
こころの中をはきだします。本当は口にできたらきっと少しせいりできるけど、まだ平静をよそおっていなきゃいけないからこっそり、泣くことしかできない。おかーさんのお母さんに、病気がみつかりました。多分、良くない。おかーさんのお父さんは技師
通院日です。キイさんのお迎えに15分必ず遅れる日、、今日も間に合わなそう🥲薬剤指導で自己注射『腹』頑張ったと褒めてもらい、『腹』は痛かったからもうやだ、とのこと『脚』でがんばるとな。看護師さんに言ってもらったら自分でやろ
たなばた会🌈とっても可愛い劇あそび、歌、楽器の演奏成長がみえ、とっても大きくなったんだなぁと感慨ぶかく、じーーーん♡歌がだいすきなキィさんは、ソロパートまでもらってどうどうと歌いました○楽器の演奏では、ピアノを1人ずつひくパー
のスケ、ご乱心。昨日から大荒れ朝もあれもよう。多分愛が足りてない、、でも、腹がたちすぎて私の愛情バケツのふたを開けてやれない、、、おかーさん、腹の中にえくりかえりまくり、、でも、平常心をたもっているようにみせかけている
びっくりするくらい早い梅雨明け。プールもはじまりおつかれのようす。オンライン授業をうけてて(夕方) まだ授業中なのに寝てしまうってどうゆうこと、、つかれてるんだね、、先生ごめんなさい、、と思いながらそっと授業おわり退
眼鏡をかけるようになりました、のスケさん。めがねじたいも、どんどんかわり3代目の眼鏡だけど、度数もどんどんかわりますーーー0.3と0.1以下視力は遺伝てことでおとさんが目ぇ悪いんだけど環境因子としてはやっぱ外遊びの量がタロさん
起こった理由はドキドキとワクワク新しいことのスタートへの緊張が原因だと。のスケ氏、5年生をむかえ、高学年という響きもあってか今までとはちょっと違うところへ足をふみだしてみよう。とじぶんで決めて期待とふあんを胸に
今更新なのかと。今日通院でした。なんと先月から今日までの間にコートリル不足がおこりましたさいわいにも重度ではなくおかーさん不在の中、のスケさん、自分でステロイド補充し(おかさん電話で指示しました)しばらくしたら
あっ、、。という間に2年が過ぎ去っています、、特に大きな乱れのない2年をすごすことができのスケさんはのスケさんなりにゆるゆると大きくなっています(小5/宿泊研修の年になりまひた)キィさんは幼稚園を転園したりしてとてもかつどうて
身長121.5体重25.9特に目立った数値はありませんでした。記憶について、気になることが多々あったので甲状腺ホルモンを補充していることでもしくは補充するまで足りなかったことで何か記憶力だったりに関係あるのかなぁーともやもやしていたの
になり、やっともろもろ落ち着きました。タロさんはミラクルで第1希望だった学校に入学が決まり【6年間】という時間をゲットしました。がんばりました。あとはどう過ごすかは自分次第。しっかり勉強もしつつ自分を楽
先月、下垂体に関わる遺伝子検査が10項目オーバーで全てを一度に出来るようになりました。と話があり、費用は研究費でできる。との事だったのも、ずっと気になっていたのも、あり、お願いする事にしていました。今日、いつもの採
更新不確かなこの場所を訪れて下さってありがとうございます。本年もよろしくお願い致します♡沢山の笑顔がかがやく1年になりますように健やかな1年でありますように小さな幸せを沢山見つけられる1年になりますように🧡🧡🧡
身長119.6体重24近く目立った数値はなかったけれど、成長ホルモンの値がまた下がっていて100きってました。反応が悪いねーと話しながら、体重が増えたので少し投与量を増やせそうてことで、5.5→6㎎に増量です。
身長の伸びが著しく。自粛期間中に追い抜かされた身長が9月には157センチ今月には161センチ近くありまして。ど・ビックリ‼️そんな伸びるかーー!早く伸びて早くとまるタイプやったら嫌やなぁって言っておりますが。どうなんでしょ
副腎不全時の注射薬の説明と、受け渡しがありました。筋注です。精製水と粉状の薬を混ぜて注射薬を作りそれを決められた量(児童量)注射する。感じです。腕💪足🦵どちらか。(だったかな。).注射薬を使った場合、
そいえば、、先月、眼科と内分泌科の2科受診で。視力下がってて眼鏡の処方箋でて無くして迷惑かけてあわあわして反省した。のに気を取られていましたが。内反症*まつげが(下まつげ)眼球の方に向かって生えている状態。と、
急に動きだした感じがしていますー今日は今のところノーエアコン。子どもたち帰宅時はそうはいかぬかしらん。子どもが家にいると、温度あがりませんか?うちだけかなーーーなーーなーーなーー😂タロさん受験をしようと決めて早1年と少
つい。毎日あつい。元気に過ごせていることに感謝です。こんな情勢ですが。きぃさんが短期プールデビューしました。いつもの短期スクールの3分の1ほどの人数での開催なので、応募してみました。お水きらいなのでどう
の行方がわからないなんてドジをふんだのが木曜日金曜日のあさいちに、病院に電話。落とし物ありませんでしたか😭お薬をもらうときにエコバッグを取り出すために、かばんの底をあさったんです。そのときに、置きっ
身長119.6体重忘れました、、ナトリウムの数値も良く、朝のミニリンメルともうまくいっているようす。特に目立つ数値はなく、コートリルもステロイドカバーする事が最近ないので余りがち。これも良い♡皮下注射の注射器が、1年に一度新しいも
こっそりひっそり園バックにりかちゃんご同行願ったのち。バス通園なのでバスで帰ってくるところを園までお迎えしてみたり、金曜日のスケさんの通院同伴のためお休みしたり月曜日おさぼりしてズーへ母子デートしに行ったり
行きたくないなぁの気持ちが少しでも軽くなれば。ってことで、タロさんのイヤイヤ園対策でやっていたのを思い出して園リュックの底板にりかちゃんはりつけてご一緒登園しています。『うわぁ♡りか、キィさんの幼稚園、と
結果つたえました。どうするのがベストなのかまったく考えがまとまらなくて。ぐーーーるぐーーるぐーーーーるぐーーるお腹いたくなるくらい色々考えていたのですが。19日が通院日で早退のためその時にクラスに向けてお
クラスへの伝え方。迷走中。本人の口からは嫌だ。もらいました。新型コロナウイルスな影響で学校の体制もかわっている。運動会は5月中だったので中止、先の行事も未定なつやすみは通常よりカット授業数は増える
快調にスタートしたとみえたキィさんの園生活。崩れてきました。ようちえん、だいっきらい。せんせいのお部屋、だいっきらい。いかなぁーいキィちゃんね、おかーさんとずっと一緒にいることにする。だって。んー幼児
よね。やるよね。そーゆーとこあるーーーぅ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎タロ氏。学校再開前に、右手首ひび、4週間ほどの固定今朝頂きました。利き手でやんす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ウィーーー
身長118cm体重22.3kg手のレントゲンとりました。前回、5歳程度の骨くん。今回、6歳いかない、5歳と6歳のはざまの骨くん。でした。12月にMRIとってて。2014年と変わりなし。とのことでした。何か良い方に変わってるのでは。と期
異常で、非常事態な予想もしない予想なんてできなかった日々です。皆さまが変わりなくお過ごしでありますように。わたしんちは。変わりなくやんややんやと過ごしてきました。(まだ現在進行形)来週に登校日が設定されて、この
2学期の音楽会でのスケさん、実は合唱のソロパートのオーディションを受けて見事選んでもらいました。参観の時の学年練習@体育館では緊張しすぎて喉がはりついていたみたいに声が出なくて辛う
のサイズが19.5センチになりました。幅広足なのでEEEです。のスケさん。ふくのサイズは130パンツは120が超絶ジャストです。ウエストはまだ110でもいける。おしりがいい感じにぷりぷりなってきました。7歳ともうすぐ11ヶ月
今年もよろしくお願いします。ひんかいに更新するぞと意気込んでは折れ意気込んではおれなこの場所へ訪問してくださるだけで力になります。いつもありがとうございます。今ただ行き去ってこなしてい
月初めに持っていき月終わりに持ち帰るおくすりカレンダーこのカレンダーに、緊急時のステロイドカバー用のコートリルと緊急時カードを挟んでもらっています。のスケさんが入園、それから入学の時に前もって学校側に説明する際お渡しした資料
りんご病でした🍎やっと終わったかな。大人の発症はインフルエンザと同じ症状という事だったので怯えていましたが、とりあえず1週間すぎました。いまのとこ穏やか。ほんで、多分のスケさんもそうだったんじゃないかな?と思う。
おもしろいと思う話はたくさんあるのに書いてないとすぐわすれちゃう。スーーーグ忘れちゃうんだから。今日笑ったタロさんの話。タロさん、体格良い方なのでチビなおかーさんともうほぼほぼ身長も同じ体重も同じ、服の
身長114.6体重21.4給食後やからか体重がぐぐっと。今日はレントゲンもありました。若めでよろしい。特に目立った数値なし。なんですが、食後1時間の採血で血糖が62いつも血糖は低めなんですが食後1時間でギリギリ範囲
熱が出た水曜日、5時間目が、3年生が教室に来て3年生になってぼくたちわたし達、こんな事したよって発表があったみたいで、それをとても楽しみにしてたらしく。帰りたくなかった。ってしきりに言ってました。2時間目?の体育の後、
大きな台風と、長引く雨で大きな大きな災害をどうか、これ以上がありませんように。とテレビで見守ることしか出来ず、その被害の大きさを1ヶ月たった今再び思い知らされる次第です。寒くなる季節に、一日も早い復興を願い、一瞬でも心
水曜日はのスケさん、体操の日。いつも、学校から直接体操教室へ行き、そこでわたしと合流、おやつを食べて宿題をしてくすりをのんで時間がきたら体操へ行きます。お熱が出た先週水曜日はタロさんが自然学校(4泊5日の宿泊研修)
13時頃小学校から連絡がありのスケさん発熱。38.8℃ちょーーーーーーーーーうどタロさんの習いごとの振り替えに出発しようとしていたとこで。セーフ。すぐに迎えに行きました。電話でお薬飲ませますか?と聞いてもらってて対
身長113.2体重20.6目立った数値なし午後診13時半過ぎの採血でした。目立ってHとかLとかないんだけど尿の凝縮具合が薄くなっている=ミニリンメルト(抗利尿ホルモン)の効果が薄まっているんだなー。って事でした。
小児慢性特定疾病の受給者証継続申請8月30日必着だったのをすっかり忘れており気づいたのが9/2になった午前2時、朝イチで電話しました、今日は予定がつまっていて行けないので今週末必着での提出にな
特定疾病の受給者証申請するの、忘れてる、、、、ただいま午前2時、夜な夜な書類の整理をしてました。八月あたまには、覚えてたのに、、キィさんのへルパン良くなったらいこ。とか思ってたのに。帰省から帰ったら1番にやる
ふつかめ。宮島へ。平和記念公園から宮島の世界遺産航路だったっけか、船を使って(高速船?)宮島へ。満潮と干潮と見たかったけれど事前に干潮時刻をあらかじめ調べておいて船を往復で予約、しておきました
広島へ行きました。夏休みも終わりだから。はじめ、岡山へ遊びに行く予定だったけどタロさんが原爆ドームへ行きたい。とリクエスト出してくれたので、よし、いこう。と。わたしも、行ったことなく、行ってみた
足りなくなって、21日に検診日を変更して診察してきました。なんで足りなくなったか。謎。最近1/2錠服用しています。採血が多分新人さんで指導係の方がついていたのですが、上手くいかず、針を刺してこねくりま
夏休みも終わり!(の気分)暑いけれどひとふんばり。
しました。台風がねーきちゃうなーあけてきた家が心配。おとーさんは居残りさんだから家にいるけど、、大丈夫かな
愛情ばけつの大きさは人それぞれ。ひとときの♡で満たされるひともいればふたときの♡で満たされるひともいる。愛情ばけつが満タンで溢れ出るほど愛に満たされていれば心が落ち着き、がんばる力に変えられると思う。
ぽちぽちは出ませんでした。だからやっぱりヘルパンギーナだったのかな。昨晩からおにぎり食べたり今朝はヨーグルトにバナナ食べたりおくちいたい😢の悲鳴も減りました。日にちくすりね
口内炎だらけで。なーいてばかりっいるこねこちゃんーお手上げ。ヘルパンギーナか手足口病かなーーと思って小児科へ。夜以降手足に発疹が出たら手足口病かなーとな。わたし的にはヘルパン
胸に秘めておけばよかったのにキィさんの心配ごと吐き出したらキィさんお熱でました。😂ひぃん😅のど痛いゆーとります。もしや、流行りの手足口病かな?!とハハ思っておりますが。
実は、成長具合がとても気になっています。こぶりちゃん、うすげちゃん、だっこちゃん。日光吸収型のスケさんとヒットするのはこのくらいなんだけど、四月に入った幼児教室で同じくらいのお誕生日のお友達がぐんぐ
今を楽しまなければ!ですね。夏休み、皆さんの予定はどうですか😊旅行に行く予定がないので週末をなんとか楽しく夏らしくすごせるようにあたまをひねらせています👀👀写真のキィさん、リカちゃん
「ブログリーダー」を活用して、わたしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
薬剤の変更エヌジェンラへ週1投与大きな伸びが期待できるそう、最終身長までこの薬剤でのばせたら。145センチ超えた時点(予定では2025夏)で性ホルモンの投与を開始予定少しずつ変化する。
き、、気楽、、、😂採血がネックになって半年ほど。相性の良い人にあたるよう、願いつつ採血苦手、ドクター希望の文字をカルテに入れてもらってそれでもやっぱりナーバスになるお方を採血室は見送る毎月は結構ストレスで。本人いない受
により、通院パス〜来週に延期
あと少しで140‼︎亜鉛飲み始めて一か月。効果あるかも。
行きたくなかった(わたしが)入学式を終えてなんとなくスタートをしてます。のスケさんはあんまり学校のことをおしゃべりするタイプじゃないのでわからないけど薬も特には今のところ困ったことなくなのかなー元気ばくはつしてたけど今夜
星読みって知っていますか☺️?私はヨガに関わっていて月の満ち欠けやそんなのもびみょうに気になるのですある方のSNSをフォローさせていただいていてその時の星の位置やなんやらでこんな気持ちがおこるかも。とか、こんな日かも。みたいな配信を
かなしい気分でごはん作りたくないのに涙が出てきちゃってウキウキしたきもちになれないーーーーかなしいのかな。なんなんだろ、なんで涙がでるんだろ。寝たら切り替えるんだ。今日だけ。今日だけは涙のおかーさんで仕方ないと思ってお
入学にあたって説明にいってきた。中学校て義務教育だし見守りとか寄り添いとかまだ必要程度してもらえると期待してしまっていた自分がいた。自立。とか本人が。とかわかってるわ。死ぬほどそれを悩んできたわ。でも、年齢的にも本
特にこれといって変化はみうけられず来週月曜日、中学校の説明会なんだなーーー久しぶりに、新しい場所でスタートきるのに説明をしなくちゃいけなくてちょい憂鬱。中学校てどのくらい保護者が介入していいもんかわからんしーー子どもと先生の関係
小学生での通院もあと少しほんとーーうに採血が憂鬱緊急薬の期限が切れてた_:(´ཀ`」 ∠):2023.1 2023.5に、、チラーヂンFreeT4の数値 正常範囲内0.84だけど年齢的に1を超えたいとのこと。前回増やした時反応悪かったんだけどどうかな
無事終わりましたーー一泊二日薬はこんなふうにもたせました↓↓クリアファイルにはっつけて、それをポーチに入れておいて大人の目でも本人でも 飲み忘れなどがすぐにわかるように。帰りのバスでミニリンメルトの具合か、雨で寒くてトイレの
特に気になることはなかったんだけど血糖がまた低く昨日、一昨日の音楽コンサートの疲労(おとといの児童発表会では疲れてしまい保健室から電話。 昨日の本番は、本番前のお昼の内服を2倍量に。それでも夕方、夜分を早巻きで内服)のせいかなぁーなんて思った
大きな声でいえないけれど昨日、成長ホルモンうちわすれてる。検査結果にどうでるかなー(来月わかる)今回ソマトメジン311ででてて初くらいじゃないかなー300台。コートリルが増えたのと成長ホルモンの数値がいいのとで血糖も正常範囲にのって
日を間違えてた、、がーん先週だった_  ̄ ○😇😇😇どうりで薬が足りないはず、、、家中の予備をかき集めてしのいだけれど、そりゃそうなるわなー1週間ちがうんだもの。薬だけもらえたら。と思ったら、先月コートリルが増量
意気揚々と1日に投函したけど切手、、貼ってないかもだ😅💦
ですー🌻あっつぅ、、なんだかんだでもう8月。あっという間だ。小児慢性の更新です。今日出すぞー
耳が聞こえにくい。と言う。え〜1、2ヶ月前に鼻水で耳鼻科に行って聴力検査した時、左耳だったか。の聞こえが80パーセントくらいで、鼻もかんでたし。と思ってたんで、先月の通院でそのことを話したら低血糖状態なのが問題なのか
人間関係も複雑になってくるんだなーアドバイスが正しいのかただの綺麗事なのかわからない。あーなんて言ってあげるのが正解なんだろう。正解なんてないのかな。わたしが、この子にどんな人になってほしいかの希望と
雨の影響が心配されていたけど予定通りできた運動会小学校最後の人と最初の人最初のお方は、マイペースに過ごしているのがよくわかったし好きなことは一生懸命得意でないことはまぁまぁみたいな匙加減も自分でしてるのが見えて可愛い
といってもリレーとそうらん節だけだけど、何年かぶりのつめた練習にバテバテでステロイドかばーの2日間。昨日は帰宅後2包飲んで、しらない間に寝てて体操教室は休んだ。(休みたいと自己申告があった)今日は昨日のこともあって緊
により、通院パス〜来週に延期
あと少しで140‼︎亜鉛飲み始めて一か月。効果あるかも。
行きたくなかった(わたしが)入学式を終えてなんとなくスタートをしてます。のスケさんはあんまり学校のことをおしゃべりするタイプじゃないのでわからないけど薬も特には今のところ困ったことなくなのかなー元気ばくはつしてたけど今夜
星読みって知っていますか☺️?私はヨガに関わっていて月の満ち欠けやそんなのもびみょうに気になるのですある方のSNSをフォローさせていただいていてその時の星の位置やなんやらでこんな気持ちがおこるかも。とか、こんな日かも。みたいな配信を
かなしい気分でごはん作りたくないのに涙が出てきちゃってウキウキしたきもちになれないーーーーかなしいのかな。なんなんだろ、なんで涙がでるんだろ。寝たら切り替えるんだ。今日だけ。今日だけは涙のおかーさんで仕方ないと思ってお
入学にあたって説明にいってきた。中学校て義務教育だし見守りとか寄り添いとかまだ必要程度してもらえると期待してしまっていた自分がいた。自立。とか本人が。とかわかってるわ。死ぬほどそれを悩んできたわ。でも、年齢的にも本
特にこれといって変化はみうけられず来週月曜日、中学校の説明会なんだなーーー久しぶりに、新しい場所でスタートきるのに説明をしなくちゃいけなくてちょい憂鬱。中学校てどのくらい保護者が介入していいもんかわからんしーー子どもと先生の関係
小学生での通院もあと少しほんとーーうに採血が憂鬱緊急薬の期限が切れてた_:(´ཀ`」 ∠):2023.1 2023.5に、、チラーヂンFreeT4の数値 正常範囲内0.84だけど年齢的に1を超えたいとのこと。前回増やした時反応悪かったんだけどどうかな