お彼岸に開花が間に合わなかった彼岸花その代わり?季節外れのヤマツツジが3日程前、やっとお預かりしている物件にスズメバチの巣が出来ました直径30センチくらい(↓ピンボケ)さすがに巣の撤去は出来ませんが、これ以上大きくならないように巣穴に向かって殺虫剤を噴射ポタポタと十数匹のスズメバチが落ちて来たので一目散に建物の中に避難帰り際、物件の近くに白い彼岸花が白色も良いですね彼岸花
自然に囲まれた生活をしています最近は鹿の餌が足りないせいか玄関前の紫陽花が・・・葉っぱがほとんどありません鹿も生きて行くのが大変なのでしょうね桜の幹にはんっ?恐らくコゲラが開けた穴動物はみんな頑張っています人間も頑張らなければ自然と共存
「ブログリーダー」を活用して、自然を楽しむ生活さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。