我が家の紅葉が綺麗に色付いています毎年楽しみにして下さっている方もいらっしゃいます居ながらにして“紅葉狩り”紅葉狩り
遠くまでお散歩ができなくなってしまったちゃぺと家の周りを歩いているとおや?嘘?もう11月なのにどうして良いのか分からず人様に差し上げましたまさか・・・
小さな紅葉見付けましたみーつけた
最近、不安定な天気が続いていますねでも、雨上がりにちょっぴり幸せな気分になりました久し振りに虹を見ました幸せ~
ちゃぺ(本名:ちゃちゃまる)は、8月15日で16歳になりました若い頃に比べ、顔が白くなりました足も悪くなり、大好きなお散歩も出来ませんでも、頑張っています16歳になりました
梅雨が明けました庭のくちなしの花が良い香り漂わせていますヒメヒオウギズイセンも梅雨明け
我が家の紅葉綺麗でしょ紅葉
お彼岸に開花が間に合わなかった彼岸花その代わり?季節外れのヤマツツジが3日程前、やっとお預かりしている物件にスズメバチの巣が出来ました直径30センチくらい(↓ピンボケ)さすがに巣の撤去は出来ませんが、これ以上大きくならないように巣穴に向かって殺虫剤を噴射ポタポタと十数匹のスズメバチが落ちて来たので一目散に建物の中に避難帰り際、物件の近くに白い彼岸花が白色も良いですね彼岸花
自然に囲まれた生活をしています最近は鹿の餌が足りないせいか玄関前の紫陽花が・・・葉っぱがほとんどありません鹿も生きて行くのが大変なのでしょうね桜の幹にはんっ?恐らくコゲラが開けた穴動物はみんな頑張っています人間も頑張らなければ自然と共存
玄関先の紫陽花雨が良く似合いますおや?何か付いてる?決して載せることは有りませんが、手のひらサイズのカエルでした紫陽花と
数日前のこと玄関を出ると奇妙な植物がキノコ?翌日そしてまたその翌日3日続けて1つずつ増えました一体、何物?んっ?
家の周りで色々な花が咲き始めましたミヤコワスレツツジエビネ名前は分かりませんが、昨年、家の売却のお手伝いをさせていただいたお客様のお庭に咲いていた花お客様に「欲しい」とおねだり快く分けて下さいました葉っぱをかじったのは恐らく鹿ですちゃぺには興味が湧かないみたいです花
毎年12月から3月まではスタッドレスタイヤその他はノーマルタイヤ今年はちょっと遅めのタイヤ交換となりましたコロナウイルスの影響でお客様のご案内もできないので時間を気にせずのんびりと作業再びスタッドレスタイヤに交換する頃には通常の生活に戻れますように今年は遅め
2年前に後ろ足を痛めてから「お散歩禁止」のちゃぺ歩くのは朝の10分程度いつもの道を歩いていると何やら穴が・・・動物の巣穴???写真には上手に写りませんがどうやら“道”らしきものが気になる気になる
そろそろ筍の季節3日程前は全く気配が無かった筍ジャジャーン途中、腰が痛くなりましたがくじけずに掘り続けました腰痛よりも食欲が勝ったのです収穫は食欲の春
普段は不便さを感じる山の中の暮らしですが新型コロナウイルスの感染の心配もなくお散歩できるのは“幸せ”ですね家から徒歩10秒で4月19日撮影天城連山一望
「もしかして・・・」歌の題名ではありません(歳がバレますね)数日前、帰宅途中のこと前方に怪しい物体が・・・うわっ!!やっぱり!!私の大嫌いな〇〇〇「どいてぇ~」と叫んでもどいてくれないので踏まないようにそーっと通り抜けましたこれも“春の証”ですね新型コロナウイルスに負けないようにみんなで今出来ることを頑張りましょう!!未来の為にもしかして・・・
伊豆高原の桜並木です例年と違い人出の少ない桜並木新型コロナウイルスに負けないように頑張りましょう桜並木
随分と長い間ご無沙汰してしまいました忙しかったとは言うものの素直に『反省』3月になり、ようやく暖かくなって来た矢先、5日の朝は寒かった4センチはある立派な霜柱でも、春は確実に訪れています極めつけはいっぱい採れるようになるのはまだ少し先お浸し、天ぷら、サラダ、煮物・・・ただの“食いしん坊”ですご無沙汰しております
「あそこの神社は素敵よ~」「一度は行かなきゃ!!」とお客様や地元の方から教えていただいていた“八幡宮来宮神社”はじめてお目に掛ったお客様とお参りして来ましたやはり、歴史のある神社です社務所の前を通り階段を上り始めると厳かな雰囲気が漂います入口の説明書きにあった“リュウビンダイ”樹齢が表記されていないのが残念またお参りしたくなる神社です八幡宮来宮神社
8月に14歳になったちゃぺ2年前に足を悪くしたこと以外は元気でしたところが、15日の夜からいつもと様子が変わり翌16日と17日は殆ど何も口にしませんでした16日に病院へ連れて行き、血液検査・レントゲン等々結局、発熱している以外は全て正常???原因はともあれ、皮下注射とお薬で元気になりました14歳、まだまだ頑張ります14歳
台風19号が過ぎ去りました家の周囲を片付け、ちょっと遅めの出勤大量の雨が降ったので予想はしていました通勤途中の山道はこんな感じ左側が川右側の道路も川状態(車内から撮影)山道
今年も咲きました“オキナグサ”名前とは裏腹に、可愛い色をしていますオキナグサ
7月になりました梅雨明けは遠くまだまだ梅雨真っ盛り気が滅入りますでも、そんな時期に鮮やかに咲いているのはアジサイには雨が似合います一方、私の大大大嫌いな物が帰り道でお出迎え車で踏まないように通り抜けるのが大変友人曰く「無事にカエル」だそうですこの頃
6月13日が父の命日なのでお墓参りに行って来ました1日前の6月12日お天気は・・・あまり良くは有りませんでしたが、お休みが水曜日のみなのでちゃぺを連れてひょうたん池ちゃぺも東屋で一休みじっとしてはいません冨士霊園
家の周りは春の花がいっぱい咲き始めましたスミレハナニラシュンランスイセンの原種ボケボケそしてヤマザクラ賑やかになって来ました気分もウキウキ春の花
昨日は冬に逆戻り雪の積もった車を見かけましたでも、我が家の周囲は少しずつ春の訪れが名前の分からない花スミレワラビ大室山の麓さくらの里では満開の桜も伊豆高原の桜並木のソメイヨシノもつぼみが膨らみ始めました春です
一昨日の午後、事務所の外で空を見上げると不思議な雲が何雲?見た事の無い・・・
初詣⇒ランチの後は“酪農王国オラッチェ”へ可愛い動物がいっぱい写真を撮り忘れましたがソフトクリームが美味しかったヘルスメーターの数字を見て、反省している今日この頃酪農王国オラッチェ
1月3日友人と母と3人で、伊豆高原のテディーベアミュージアムへ目的はお茶寒く無ければお外でお茶も良いのでしょうね天城連山は綺麗に見えましたちょっとティータイム
恒例の熱海の来宮神社へ初詣三が日も終わり少しは人出が減ったかな?と、思いきや神社は大勢の人で賑わっていました願い事を胸に秘め御神木を一回りお腹が空いたので友人お薦めのお店でランチお肉は嫌いなのに、何故かハンバーグOKの私美味しかったです初詣
元日の天城連山ちゃぺは全く無関心今年は(“は”です)良い年にしたいです先ずは、『健康第1』2019年スタート
庭に咲いている“りんどう”お花屋さんの“りんどう”とはちょっと違うでしょりんどう
先週の水曜日(定休日)家事の合間に母と伊豆市宮上にある「最勝院」に入って来ましたはじめてこちらのお寺に足を運んだのは丁度、紅葉が綺麗な時でした今年は少し遅れ気味の紅葉どうかな・・・お参りを済ませいつ来ても良いお寺です心が落ち着きます紅葉
庭に咲いている“りんどう”を会社に持って来ました同じ“りんどう”でも色はそれぞれ違いますお好みは?りんどう
ある日のこと何やら視線を感じたので部屋の窓から外を見ると・・・やっぱり5~6m先に居たのはシカでした視線・・・
今日は仕事で東伊豆町の片瀬に入って来ましたお客様との約束の時間よりも早く到着したので海岸沿いに車を停め、海をボーッと眺めていましたたまにはこんな時間が有っても仕事中
箸祭りに行って来ましたお休みの日だったのですが、頑張って()伊東まで今年は場所取りに失敗手筒花火が綺麗に見えません手前は人の頭でも、打ち上げ花火は綺麗に見えました首が痛くなりました箸祭り
一昨日の朝、ちゃぺのおトイレを済ませ、何気なく車の横を通ると・・・ガーンタイヤがパンクしているお客様との約束は10時急いでタイヤ交換今回はスペアタイヤではなく、取り敢えずスタッドレスにもうすぐ車検だというのに・・・ギリギリ10時に間に合いましたパンク
8月10日から15日まで、会社をお休みにしました旅行をする訳でもなく、余りの暑さに外仕事も出来ず・・・「一日くらいは何処かに出掛けたいな~」でも、この時期は何処へ行っても人・人・人・車・車・車なので、近場で済ますことに友人と宇佐美にあるお蕎麦屋さんへ勿論、お蕎麦も美味しいのですが、お店の方の対応がとても感じが良いのですその後、MOA美術館⇒熱海駅ビル⇒ココス按針祭の花火は音だけ楽しもうと思ったのですが、意外にも100均レモンで観賞出来ました楽しい一日でした夏休み
ちゃぺとの散歩ができないのですっかり運動不足&ネタ不足です家の周りのお花も一旦は少なくなりましたがまた。咲き始めました名前の分からない花ヒメヒオウギズイセンオトギリソウ甘~い香りのクチナシまだ健在アジサイ花
6月の花・・・と言えば、やはりアジサイ八重のドクダミも咲きました母がお友達からいただいたホクシャ(北車)と言う珍しい花そして名前のわからない花も咲いています6月の花
ご近所に2頭の山羊がいます名前は「やーちゃん」と「ぎーちゃん」私が勝手に付けた名前ですでも、やーちゃんは自分がやーちゃんだということを認知したようで「やーちゃんおいで~」と呼ぶとやって来るようになりましたちゃぺとも仲良くなれそうですちゃぺは『お散歩厳禁』なので、やーちゃんのいる所までしか行けません山羊のやーちゃん
「ブログリーダー」を活用して、自然を楽しむ生活さんをフォローしませんか?