あちこち出張…、来客やら、ハプニング、食べて、移動… 機械屋のおちゃめなオヤジ、能登原人です。
報告・連絡・相談、元気に全力で… 誠実に、確実に、迅速に… とにかく基本! お会いして、お話して… 良く理解して、 健康で、活動的に… 整理整頓・清潔・清掃・躾 相手の気持ちになって接する。 ものづくりの「縁の下の力持ち」を目指し… その実態は、人に厳しく自分に甘い 能登原人です。σ(^_^;)
雲を抜け出ると… そこには、青空が広がっている。そのうち… って、べんかいしながらでも、みんな肥料になってだれかが、うしろ姿をみていてくれるのです。木の芽のよ…
北陸が… 注目されています。特に、石川県!さらに… 能登半島今日は、雨が降って あまり良い天気ではありませんでしたので… 荷下ろしはやめて英語のレッスンを… …
●なんにも欲しがらぬときが 一番強い… のですが、つい… (-_-メ)ついでと考えてしまい
先週末の土曜日に… マイクロバスで 岐阜、名古屋調達してあった物を引き取りに… (^_^メ) これ、この写真で見たイメージより大きくて現地で分解後部の床に乗せ…
●石川経営天書塾 15期 開講致しました。天書塾名刺交換会の… 写真が届きましたので…
谷本知事と、経産省 情報産業課長の菊川氏が… 元祖!石川経営天書塾 1期のオッサンも… 知事にイジられつつ… (^_^メ)15期の フレッシュメンバーをお迎…
●CLS … エコを目指すには、エコじゃ無い事も 知らないと… 真のエコを極められない… カモ
なんと、1972年の札幌オリンピック、47年前の記念切手を貼ったお手紙を頂き…驚きました。これってエコでは 無い。そこでなぜか… 懸案だった、マフラーの交換に…
●こんなオッサンになっても、オモシロイこと… まさかの英会話レッスン! 新入社員にも…
ついに、個人的に… 明日から新年度です。1021レッスン、受講させて頂きました。英会話はスポーツだ!…って、書かれたら何とか、ゴールしないと面目が立ちません。…
●モノづくりの現場でも、プライベートでも… 日々の努力を重ね、成長する人こそが 報われるのです。
土曜日は、企業説明会…モノづくりの現場に、女子力を!もちろん、男子も大歓迎です。今年から、新卒の採用を目指した 経緯を説明…そして今日は、自転車競技場で… 国…
●企業説明会で、高校生の前に… 去年まで高校生だった有望な新人が、リクルートの最前線に立ちます。
気が付きましたら、石川県自転車競技連盟の会長に…一般財団法人に… しましたので思いっきり、ケーキ… じゃなくて自転車競技活動に、頑張ることに… 決心した次第で…
●ディハイドレート(大径木材脱水)処理と天然高耐久(アセチル化)反応を『ボアズ処理』と申します。
感動を与える仕事。僕の事じゃなくて、この記事を書いた記者さん。 少し、自転車の事と…木材の事、きっと、分からないだろうなぁ… って思いながらもお話しさせて頂き…
「ブログリーダー」を活用して、能登原人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。