スイスの首都ベルンをはじめ、スイス各地の情報を発信します!
私のプロフィール写真はどこで撮影されたかお分かりですか!? バックに見えるのは、1883年にアーレ川上に架けられたキルヒェンフェルト橋(Kirchenfeldbrücke)です。そして、さらに向こうには、アイガー・メンヒ・ユングフラウが見えています!
iPhone 13 Proで撮影した写真で振り返る2022年1月のベルン
iPhone 13 Proのカメラの試し撮り! 今月のベルンの風景を、2か月待ちでゲットしたiPhone 13 Proで撮影した写真で振り返ってみましょう! 今月の満月も何度か撮影してみましたが、まだiPhone 13 Pro機能を使い...
このブログがきっかけ!? 前回のブログで、私が通っているフィットネスジムでは、2Gと2G+利用者の識別が甘いことを「告発」しました。 ============================================ 新コロナ規制...
新コロナ規制のフィットネスジム、2Gと2G+利用者をどう分ける?
フィットネスジムでの2Gと2G+ルール 先月お伝えしたように、スイスのフィットネスジムでは2Gまたは2G+のコロナ規制がしかれています。 ============================================ 「コロナ規制...
新年のご挨拶 1月も下旬となってしまいましたが、今日が今年最初の投稿となります。 今年も様々な視点からスイス情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。 元旦から渡航 半世紀生きてきて、元日に空港に行っていたのは初めてではない...
「ブログリーダー」を活用して、ベルン特派員 田山貴子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。