chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HAPPY-GO-LUCKY!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/25

arrow_drop_down
  • 恐るべし、POG、四半世紀!の巻

    いやあ、今年もやって参りました、ダービーデー!とゆーか、少し前のことなんだけどね。5月28日。競馬の祭典です。そして私たちの「祭典」あるいは「採点」でもある。とゆーのも、このバカブログに毎年書いておりますように、あたしたち、もう25年、POGというゲームを仲間内でやっております。仮想愛馬を指名し、その獲得賞金を競うってもの。期間はダービー翌週の新馬戦から翌年のダービーまで。まあ、25年だよ。長くやってきたなあ。一年目のダービー馬はアドマイヤベガ。僕の指名で来たダービー馬は、ディープインパクト、キズナ、マカヒキです。奇麗に言えば、メンバーはもうかけがえのない仲間ではある。しかしながら、指名は容赦なし。心理的駆け引きも繰り出しながら、わが家で大量反復飲酒をしながら、ドラフトです。今年もいくつかの競合が。一位は...恐るべし、POG、四半世紀!の巻

  • タイラバ! コブダイ!の巻

    本日も出航、さあ、釣れるかな。いつもの蒲刈沖に。波を蹴立てて進みます!いつものベンツ竿ことソルティガ三昧(^^)そして、最近実績のマジカルワームです。免許取り立ての方の操船です。で、初めての女子が最初に釣り上げた!初陣を飾りましたよ。で、ここで俺のロッドにガツンと!根掛かり?とも思い、ドラグを締め上げゴリ巻きすると、少しずつ上がってきました。それでも締め込んだドラグがジリジリ!叩かないから鯛じゃないのはわかるんだけど、エイほど重くもない。「でっかいアコウ?」と胸躍らせてやり取りしましたが、結果、こーゆーことに。コブダイ‼️しかもデカい。落胆もデカい(笑)喜んで泳いでくれる方、多数!取り込み寸前にバレた鯛を掬いに行く女勇者ありけり。マジか、と!で、見事、ミッションコンプリート!やっぱりできる女は違うな。で、...タイラバ!コブダイ!の巻

  • わーさん、ラーメン屋になる!の巻

    住まいも職も超えて、ロードバイクを軸に集う、強固な集まり「ラーメン部」。わーさん>くーさん>ボク、とゆー鉄のヒエラルキーのもとに、昔は曲がりなりにもバイクに乗っておりました。イカと酷暑、ラーメン部、地獄の夏合宿の巻前編-HAPPY-GO-LUCKY!わーさん率いるラーメン部。今年も、雄々しく夏合宿をして参りました。暑さも坂もなんのその。激走に次ぐ激走!でございます。もちろんウソだけどw飽食と堕落の記録、ここ...gooblogしかしながら、この辺りから見事に「変節」。ほぼ、ラーメンを食べてビールを飲む組織に。ラーメン部、新幹線に乗る、の巻-HAPPY-GO-LUCKY!地域や年齢、職業を超え、ロードバイクを軸に集まり、過酷なサイクリングでその絆を深めてきた、われらラーメン部。その栄光の歴史に新たな1ページ...わーさん、ラーメン屋になる!の巻

  • サミットが始まった!の巻

    サミット、初日は強い雨の中、始まりました。いつもなら平和記念公園を突っ切って出社するんだけど、首脳が訪れるため公園は封鎖。一つ南の橋まで迂回を迫られます。まあ、それでも30分も歩けば着くので、たいしたことはない。で、危機管理対応の裏方として待機。首脳は原爆資料館を見学し、そして原爆慰霊碑への献花へと。ガチで画面を見つめました。ウチは平和記念公園の直感。このテレビの200メートル東に為政者たちがいるわけなんだけどね。さまざまに報じられてるわけだけど、まずはここに核保有国も含めた世界の指導者たちが立った事に、十分な意味はある。さらに今後、どう生かしていくかは、もちろん大切なんだけど。「広島市民は反対してる」とか「うんざりしてる」とかって、ステレオタイプの言説も飛び交ってるけど、肌感覚として、それはないな。まあ...サミットが始まった!の巻

  • 明日からサミット!の巻

    G7サミット、迫ってきました。もう戒厳令な感じですな。そんな中、各国首脳が訪れるため、厳戒の平和記念公園で大暴れするイッヌw小生も一定の責任を負っているため、まずは前日の18日、国際メディアセンターに行ってみましょう。取材情報 G7広島サミット2023外務省が運営するG7広島サミット公式サイトの取材情報ページです。2023年5月19日から21日まで、G7広島サミットが開催されます。G7広島サミット2023広島をPRするスペース。広島といえば鯉。そしてカープだね。ビュッフェもありますな。ここでメディアがお仕事してます。ここでもいろんなものが用意されてます。外国のジャーナリストもいっぱい。この辺りももうじき埋まるんだろうな。広島というより、日本の技術を示すブースも。とりあえず、いただきますw悪い奴がいました!...明日からサミット!の巻

  • 久々の誉丸は?の巻

    修理中だった誉丸が治って、乗せてもらいました。さあ、出航です!今日は釣れるかな?音戸大橋をくぐって、下蒲刈方面へ。で、幸先よく、すぐに30センチぐらいのタイが。ちょうど食べ頃です。で、間をおかず、もう少し大きめのタイ!いずれもマジカルワームでした!下蒲刈島にも警察車両。午前中に釣れると、気が楽だね。奥さんが持たせてくれたバナナ🍌持たせて美味しい。で、女子2がアコウを!さらには50センチほどのタイを!そして女子1は悠然と泳いでらっしゃる!人生いろいろ。女子もいろいろ。で、最後の最後にボクも割とデカめのアコウ!根掛かりかと思いましたよ。コロッケとレオナの応援で、なかなかの大漁でした。ああ、楽しかった!久々の誉丸は?の巻

  • お巡りさんがいっぱい!の巻

    広島サミットが19日から。もう直前の厳戒期に入って来ました。なので、街にはお巡りさんがいっぱい。全国の警察車両が走り回ってます。で、ある朝、家を出ようとするとね。あらら!ニンドウ(任意同行)かけられるんかと思うた!この手の車が市内の至る所に。弊社も割と土地があるので、駐車場として貸してあげてたりして(^^)愛知県警の方達でした。ご苦労さまです。で、1キロほど離れた会社までテクテク。その間、まあ、警察車両と会う会う!まあ、もう警察言うところの「直前期」だからなぁ。こんな感じです。全国のパトカー大集合どうして?【広島市】 中国新聞デジタルぜんこくのパトカーだいしゅうごうどうして?【ひろしまし】全国のパトカー大集合どうして?【広島市】 中国新聞デジタル平和記念公園も化粧直し。で、笑えるのは、警察官も人の子。広島...お巡りさんがいっぱい!の巻

  • コロッケが噛んだ!の巻

    おばあちゃん、山口に帰られました。奥さんがご同行。優しい娘です。で、話変わりますが、長年、旅を共にして来たサイコンが故障。これで200.300.400.600キロのブルベにチャレンジして来たんだよなぁ。おせわになりました。で、おばあちゃんの話に戻るとね。コロッケ、いつもマークしてます。「落とさないかなぁ」って。で、一緒に姪っ子さんのお家に。わが家でも昔、長年飼ってたイモリがいたよ。姪っ子さんの娘ちゃんが描いてくれました。上手い!帰り、おばあちゃんの好きなアーバンタワーの「敦煌」に。ボクはいつもの四川麻婆豆腐。おばあちゃんは酢豚。奥さんは揚げ焼きそば。おばあちゃんがこっちも食べたそうだったので、海鮮湯麺。で、おばあちゃん滞在中、事件が!まず、ボクがコロッケに噛まれました。で、おばあちゃんも。いずれも盗み食い...コロッケが噛んだ!の巻

  • おばあちゃん、降臨!の巻

    お義母さんが「玉ねぎがいっぱい出来てる。来て、抜いてくれないと腐っちゃう!」と何度も。なので、山口に向かいました。で、着くと、家の前のウチの山に何やら面妖なものが。いずれ誰かが発信することでしょう。ここでは触れないでおくことにします(^^)で、おばあちゃんを引っ張り出し、オーガニック系のお店へ。湯田温泉駅まん前のアグリキッチン。ワンコたちはバギーで、いい子してますよ。ドレッシング、美味しい。ハンバーグ、肉肉してます。美味い。健気なワンコズ。眠くなっちゃいました。ちっちゃい方も。しかしまあ、犬バカそのものですな。で、ワンコズはトップカーで、ドライブマイカー🛣️。「泊まっておいき!」っておばあちゃん。「なら、広島におばあちゃんが来れば?」って展開で、一気にワープ。数時間後、わが家近くのラーメン...おばあちゃん、降臨!の巻

  • 久しぶりのタイヤ交換は!の巻

    先日、80キロほど県境越えライドをした際、相方の元ロードバイク店シマシマ店長に、タイヤを見てもらったの。で、結論は交換した方がいい、と。そういえば、家にタイヤがあったような?そんな気がして、探してみました。するとね、まあ、あるある(笑)ヴィットリアのチューブラーのコルサスピードとかってヤツ。ちょい調べたら、今、1本2万円ぐらいするんだね。値上がりしたなぁ!そんなのが何年も4本も死蔵されているとゆーのは、まあ、今回は良かったけど、いかがなものかとは思ふ。で、作業開始。どのぐらい掛かるかな。道具はあるはずなんだけど。で、国内でも5本の指に入るぶきっちょの小生。ここからが長い旅でした。まあ、トラブル続出。ミヤタのテープはうまく貼れないし、タイヤはうまく嵌まらないし、センターも出ないし!終いにゃ、シマシマ元店長に...久しぶりのタイヤ交換は!の巻

  • 黄金週間はのんびりと!の巻

    3日からゴールデンウィークウィークが始まったアタシ。まずは初日はロングライド!って、今やそんなの無理だけどね。盟友シマシマ元店長をお誘いし、とりあえず昔ながらのGowest!西広島駅前で待ち合わせです。いろんなところを一緒に走ってきました。そして今や同じ職場とゆー、奇想天外な展開です(^^)この2台で走ります。西国街道をふらふらヨロヨロ。おじさんたちはおしっこも近く、すぐにセブンイレブンに。しかしまあ、昔、ブログによく書いてたけど、コンビニは神だよなぁ、ローディーにとっては。そして、GOwestに付き物なのが踏切です。でも、イライラしません。シオシオな今や、休憩できて歓迎です。そしていろんな思いがこもる看板の前で。さらに、おじさんはすぐにセブンイレブンです!間違えて炭酸を買っちゃった!あとで、ベトベトにな...黄金週間はのんびりと!の巻

  • 遊漁船、今日も玉砕!の巻

    少し前の話ですが、ソロ遊漁船にチャレンジしました。強面と言われるアタシですが、強度の人見知り。なので、1人で遊漁船に乗るなんて考えられません。だけど、過去3回乗って、船長さんも優しいこの船なら、と、頑張ってみたよ。事前にお買い物。Daiwaの新製品、玉神TGを揃えてみました。他にも新製品のスカートなどをあれこれ。大鯛仕様に改造したりなんかして(笑)道具はいつも最上級です!で、🕛に出発。いやあ、夜だなあ。俺は何をしてるんだろう。港に車を停めますが、「こんなとこに来るクルマじゃないね」と船長さんの奥さんに笑われました。明けきらぬ間に出航。いやあ、本格的だなあ。どんどん進みます。で、いつもの来島大橋の下で。目の前はもう今治。大遠征だよね。で、いつものように大苦戦。ただ、釣れないのは俺だけで、皆ん...遊漁船、今日も玉砕!の巻

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HAPPY-GO-LUCKY!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
HAPPY-GO-LUCKY!さん
ブログタイトル
HAPPY-GO-LUCKY!
フォロー
HAPPY-GO-LUCKY!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用