chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多度山の天狗の gooブログ https://blog.goo.ne.jp/tengu2903

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている。

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている、だから死ぬまで積極的に人生を生きると宇宙エネルギーを吸収して必ず幸せになれる。

多度山の天狗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • 大寒波が襲来

    10年に一度有るか、無いかの寒波に農園も襲われました。積雪は10cm弱ですが農園に通じる道はアイスバーンになり危険な状態です。この様な状態なので農園利用の皆さんも農園に来られないと思うのですが、それでも農園の倉庫や管理棟は鍵を開けて来園に備えました。先日建てた看板の野菜達も寒そうです。貸農園の野菜達も雪をかぶり寒そうです、じっと耐えながら春を待つ野菜達にエールを贈る次第です。もう暫くすると春の兆しがはっきりと感じられる事でしょう。頑張れ・・・・・野菜達よ大寒波が襲来

  • 今年も味噌を作りませんか

    毎年アイリスふれあい農園では手作り味噌の講習、実演、販売を行っています。大変好評に付き今年も行う事にしました。材料は米又は大豆の麹、大豆を蒸してミンチにした練り大豆、そして伯方の塩だけです。防腐剤も一切使わないシンプルな味噌ですが漬け込んで10ヶ月か一年で大変濃くのある美味しい味噌の出来上がりです。味噌の表面に少し白いカビが出まいがその部分だけ捨てます、当然ですがそれ以外はカビる事も無く出来上がりです。食品や燃料、光熱費が高騰していますが材料屋さんの努力で昨年並みの価格で提供させて頂きます。お問い合わせはアイリスふれあい農園、電話0594-48-7165又はEmailinfo@iris-noen.comでお願いします。今年も味噌を作りませんか

  • 新しい看板が完成しました。

    アイリスふれあい農園の看板が古くなって壊れましたので新しい看板を作ることにしました。農園らしく面白い看板をどの様に作るか、思案しました。我が家の倉庫にあった、昔父た親が使用した荷車の台八車の車輪を看板に組み込む事にしました。そして農園の倉庫に有ったヒノキの板に文字を刻みました、しかしこれだけでは何か物足りない。ホームセンターで板を買ってきて野菜の形にくり抜き、台八車に野菜が乗っているイメージを創造しました。上手に行くかな。大根、カボチャ、ナスなどの野菜を板からくり抜きました。おおよそのイメージつかめて来ました。今度は基礎工事です、強風で倒れない様にコンクリートでしっかりした基礎を作りました。1月10日、やっと完成しました。野菜のイラストには喫茶のお姉さんが色を施してくれて農園のイメージにぴったりの看板が完...新しい看板が完成しました。

  • 明けましてお目でとう御座います。

    皆さま、明けましておめでとうございます。平成5年、2023年を無事に迎える事が出来ました。穏やかな初日の出です。昨年の正月1日を皆様、覚えてみえますか?そうです、雪が8cm程積もり雪の中の元旦でした、それを象徴するかの様に昨年も新型コロナが中々な収まらず2月にはロシアがウクライナに侵攻し思いも依らない不穏な一年でした。今年は穏やかな元旦の様に穏やかな一年で在ります様に。農園の花梅はご覧の様に蕾が膨らんで早々と春の気配を漂わせています。今年も皆様方に幸多い穏やかな一年で在ります様に願う次第です。明けましてお目でとう御座います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多度山の天狗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
多度山の天狗さん
ブログタイトル
多度山の天狗の gooブログ
フォロー
多度山の天狗の gooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用