chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 昨日のお月さん..中秋の名月

    さてさて、予定通り昨日帰宅後に撮ってみた「中秋の名月」「中秋の名月」と「満月」が同じ日になるのは珍しいとか、珍しくないとかいう話は他に譲ることにして、いつものNikonCOOLPIXP510の1000mm付近で撮ったのがトップの写真。若干補正してるけど、大きさは撮ったそのままで、それをgooさんの画像フォルダに保存したのがトップの写真。さすがに1000mm付近ともなると、三脚無しではシャッターを押した途端にカメラが動く。おかげで真ん中にいたはずのお月さんが少し左にシフト(笑)実は9/25から昨日までの間、どんな風に形が変わるのかと、ずっと月を撮り続けてのがここからの写真。毎度のことで、写真をクリックすると大きな「月」が見えるハズ。途中、微妙な天気で雲が出てきたりすることもあったんで、それぞれの色を合わせる...昨日のお月さん..中秋の名月

  • 今日はお休み

    満月の写真が出てくると思わせておいて....今日は職場の飲み会のため帰るのが遅くなったんでblogはお休み。写真は今日のお店の装飾。何やら随分ハワイ推し。お店まで歩いてる途中、大きなまん丸の月発見。ちょうど19時ぐらいが天文学的に満月だったらしいんで、ホントにそのタイミングに近かったみたい。帰る時には普通の大きさに....(笑)家に着いた途端にベランダでカメラと一緒にお月見。今から出来映えを確認してみます....←クリックしてねぇ~今日はお休み

  • RAW現像ソフトのあれこれ

    デスクトップにNikonさんからアップデートのお知らせ。一応メインの一眼がNikonなんでインストールしてあるNikonWorkspaceのアップデート。カメラを買った当初は有料だったけど、その後無料になったもの。Nikonユーザーなら使って損は無い。1.2.2から1.4.1にアップデート完了。この際ついでに....と、OM-DE-M10とE-PM1のために入れてたOLYMPUSのOMWorkspaceも確認してみたら、既に最新版にアップデートしてあった。いつの間に!?これまた無料ソフト。こんな古いRAW現像用のソフトもPCの中に....SILKYPIXDeveloperStudio6。こいつはさすがに有料。Nikonが有料だった頃に買ったんだったかな??で、これが最近RAWファイルの現像を試してみてるA...RAW現像ソフトのあれこれ

  • Googleのロゴ..Google 創立 25 周年!

    久しぶりのGoogleさんのロゴは「Google創立25周年」以前はスペシャルなロゴが出てくる度にここで紹介してたけど、段々面倒になって....久しぶりの復活。検索と言えば「Yahoo!」みたいな時代に突然出てきたGoogleさんというイメージ。Yahoo!のトップ画面ががちゃがちゃしてて嫌だったんで、出てきた当初からGoogleさんユーザー。「Google」さん、自分の中では予想を遙かに超える大成長!!最初は「G」の文字は緑だった??覚えてないなぁ....ここへ来て、家でも職場でも、Google先生だけじゃなく、ブラウザのChoromeやChromeOSだのChromeflexだの....クラウドのアプリも便利に使ってたら、とうとう生成AIまで出てきて、Googleさんの世話にならない日は無いぐらい。そ...Googleのロゴ..Google創立25周年!

  • ひがん花の里(亀岡市)..その2

    彼岸の中日に様子を見に行った亀岡市の「ひがん花の里」の続き。彼岸に一気に咲くのが不思議だったけど、そうでない時もあることを知った日。とにかく咲いてる所が疎ら。所々に咲いてるトコがある程度。咲いてるトコが少ない上に、咲いてる所もぶわっと咲いてる感じじゃない。まぁ慌てなくてもそのうち咲くでしょ....昼間がとっても暑いのはともかくとして、朝晩気温が下がらないのが咲かない原因かな!?日照時間は関係無い??←クリックしてねぇ~ひがん花の里(亀岡市)..その2

  • 月見の準備!?

    今週末は「中秋の名月」ということで....今日は久しぶりに夕食後お月さんを撮ってみることに。さすがに望遠鏡はパスして、これぐらいなら十分ということに決まったNikonCOOLPIXP510の1000mm付近。いつものPhotoshopElementsと違って、今回は意味も無くLightroomで補正。トップの画像は開いた直後の画像。明るい部分がぶっ飛んでる感じなんで、「ハイライト」を暗くして若干「コントラスト」を挙げてみたらこんな感じ。全然わからないので、ここからは月の一部を拡大した画像で....これが「コントラスト」まで。シャープさに欠けるんで「シャープ」を荒れない程度に....と、ここまで触ってみたけど、JPEGだとこれ以上できることが無い感じ....ということで、いつも通り中途半端なところでおしまい...月見の準備!?

  • ひがん花の里(亀岡市)..その1

    昨日のお墓参りその1の後、ぶらっと亀岡市の「ひがん花の里」まで様子を見にドライブ。今日は予定通りお墓参りその2のために神戸までダッシュ。今日は道も空いてて楽々任務完了。帰り道は大回りして、三田経由で無事帰宅。そんなわけで、昨日の亀岡のヒガンバナの様子は....「ようやく咲き始めたよ」ぐらいの感じ。一面真っ赤になるのはまだもう少し先かな。咲いてる所には咲いたんで、とりあえずその辺りを....皆さんよくご存じのようで、毎年なら人だらけになってる頃のはずなのに....カメラを持った人が数人いただけ。手前に転がってる丸いのは小さなスイカ。つづく....←クリックしてねぇ~ひがん花の里(亀岡市)..その1

  • 青空と雲と....

    今日はお彼岸の中日ということで、恒例のお墓参り....その1。久しぶりに写真を撮ろうとカメラを持ってお出かけ。それほど遠いお墓じゃないんで、家を出て1時間ほどでお参りその1完了。少し遠いその2のお墓参りは明日行くことにして、外にいても暑くないし、気持ちのいい青空と雲を見ながらお散歩。秋の気配??持って出かけたカメラがOLYMPUSOM-DE-M10に純正の45mmだったもんで、空を撮っても広がりがなく中途半端な写真に....帰りに少し寄り道をして、そろそろ出てないかと能勢の銀寄栗を探しに直売所に。栗の季節には朝から満員になるらしいけど、着いたのは昼を随分過ぎたタイミング。あろうはずも無い銀寄栗と能勢栗と書かれた栗が数袋があった。そばにいた農家のおじいさんらしき人が「ホントに今持って来はったんや」「ラッキー...青空と雲と....

  • 今日のblogはお休み

    お休みと言いながらも....何かは残しておこうと、先日食べた「薬膳カレー」。亀岡市の「森のステーションかめおか」にある、チョロギ村薬膳レストラン「お家薬膳忘れな」で食べたもの。ちょっぴり辛めのお気に入りのカレー。一回ぐらい食べても健康にはならない!?一緒に付いてきたこの赤いのは「チョロギ」というらしいけど、ここで見るまで知らなかったモノ。もちろん植物。根っこかと思ったら....土の中の茎。どちらもスマホの写真。今日仕事を終えて帰ってきたら、デリカD:5の距離計が69,998km。明日はお墓参りに出かけるつもりだけど、こりゃ家を出た途端に70,000km....撮り忘れるだろうと、とりあえず覚えてる間に。←クリックしてねぇ~今日のblogはお休み

  • おもちゃカボチャ大集合

    RICOHCX3で撮ってみた、この間手に入れた「おもちゃカボチャ」トップの写真のカボチャは道の駅「瑞穂の里・さらびき」で買ったもの。こちらはつい先日、道の駅「農匠の郷やくの」にある「やくの高原市」で買ったもの。さらにその前に「やくの高原市」で手に入れたカボチャ。気分を替えて....ここまではグーより少し小さめだけど、こちらはそれよりは若干大きくて、食べるために買った「バターナッツカボチャ(ピーナツカボチャ)」これも食べるための「そうめんカボチャ」一つ一つ形が違って面白い。来年は自分で育ててみようか??(笑)←クリックしてねぇ~おもちゃカボチャ大集合

  • あれよあれよと言う間に....

    阪神に続いてオリックスも「あれよあれよと言う間に....」先日の阪神に続いて、オリックスもマジック対象のロッテに、7回一挙6点の見事な逆転勝ちで一気にパリーグ優勝決定。阪神ほどではないかもしれないけど、明日のニュースはCSの行方もわからないまま「関西ダービー」の話題で持ちきりになるかも!?記事は前回の阪神優勝に合わせておきました!!(笑)そんなオリックス優勝の陰で、阪神もこっそり逆転勝ち!!しかも「巨人戦1シーズン最多の18勝」なんという日だ....クリックしてねぇ~→あれよあれよと言う間に....

  • 昼休みの花手水

    ここのところ、毎週末にブドウを買いに出かけたりしてたんで、とうとうネタ切れ状態に。それにしても、テレビのニュースによると、相変わらず日本中暑いようだし、どこかで雨が降れば被害が出るほど降る....それでも、そんな地球の出来事とは関係無く、決まった速さで地球はクルクル回転してるし、太陽の周りをぐるぐる回ってるようで、明るくなるのは遅くなってきたし、暗くなるのは早くなってきた。そんな中、昼休みの散歩も縮小気味。花手水の花も傷むのが早い気がする....昼休みのスマホ写真、最後の写真は昨日撮ったばかりの最新版!!←クリックしてねぇ~昼休みの花手水

  • 和歌山の1コマ(2)

    既に一ヶ月以上経ったのに、まだ和歌山の出番の無かった写真シリーズ。トップの写真は、根来寺で建物の中をウロウロしてる時の1コマ。こちらも根来寺....迫力のある国宝の大塔(毘廬遮那法界体性塔)淡嶋神社のカエルの置物ゾーン。海釣り公園の道の駅「とっとパーク小島」から見た海。昼食タイム中に....道の駅「四季の郷公園」の厨房。同じく....入口に置いてあった椅子とメニュー。前回分も含めて、カメラは全部RICOHGX200。LightroomでRAWファイルの現像を練習中。おかげで、若干やり過ぎの写真も....(笑)これでいよいよ8/9,10の「和歌山行き」もおしまい。さすがにもういい....クリックしてねぇ~→和歌山の1コマ(2)

  • 夜久野までドライブ

    昨日は新しいタイヤの試走を兼ねて、福知山市の夜久野までドライブ。先ずは丹南篠山口ICから少しだけ舞鶴若狭自動車道を走って、春日ICで無料の北近畿豊岡自動車道に乗り換え青垣ICまで。ここで下りたら寄るしかないのが、トップの写真の道の駅「あおがき」直売所をのぞいたり、綿の種をいただいたりした後、次の「FORESTDOOR旧神楽小学校」へ。初めて来たけど、最近流行りの(?)廃校を利用した施設みたいで、中をぐるっと一回りしてみた。食事もできたり、一棟貸しの宿もあったり....詳しくはオリジナルサイトで。一旦青垣ICに戻って、北近畿豊岡自動車道でSAになってる道の駅「但馬のまほろば」へ。ここでも直売所を覗いて....気がつけばイモだらけ。コウノトリのモニュメント....この後、車で走ってる途中の田んぼで本物のコウノ...夜久野までドライブ

  • NEW DELICA D:5 整備手帳(26)..ついに夏支度

    何かの間違いかのようなタイトルだけど....もちろん間違ってるわけじゃなく、ついに我慢の限界が来てタイヤ交換。これまで履いてたタイヤは、なんとヨコハマタイヤのicegeardというスタッドレスタイヤ。スタッドレスとしての効果はもうないだろうけど、山は十分に残ってたんで、すり減ってスリップサインが出た夏タイヤよりはマシだろうと履いてたもの。冬まで持ってくれればと使ってたけど、そこはさすがにスタッドレスタイヤで、夏に履いてると山が見る見る減っていく。先日の検査でも指摘されたし、少しスピードを出してコーナーを曲がる時には、曲がってる最中にハンドルを切り増してる感じもしてきて....さすがに諦めて交換することに。写真の赤丸の部分がスリップサイン。既に限界!!今回チョイスしたのは、ダンロップ(DUNLOP)のミニバ...NEWDELICAD:5整備手帳(26)..ついに夏支度

  • 和歌山の1コマ(1)

    さすがに終わったかと思った「和歌山行き」復活。あちこちのお寺や道の駅の紹介だけしたんで、出番の無かった中途半端な写真たち。LightroomでRAW現像....イマイチどう補正してやるのがいいのか迷走中。トップの写真は、粉河寺の土壁。こちらは....窓??随分歪んでたけど、思いの外綺麗に補正された感じ。毎度撮ってみるけど、なかなか上手く煙が写らないお線香。見ると撮ってしまうよくあるヤツ....淡嶋神社のお面....これも歪みがけっこう修正できてヨシ。「終点の駅には立ち寄れ」の法則に従って、通り過ぎたのに戻ってきて撮った、なんということはない....加太駅の「め」カメラはRICOHGX200。手軽に撮れる割にはRAWファイルが残せるので何かと便利なはずなのに、そのRAWファイルをうまく扱えないのが残念っ!!...和歌山の1コマ(1)

  • あれよあれよと言う間に....

    マジック10からが異常に早かったような!?マジック対象の広島がここへ来て失速したせいもあって、一気に阪神タイガースのリーグ優勝が決まってしまった。珍しく最後までテレビで観てしまったぞ。あちこちのネットニュースももちろん....驚いたことに....広島が今日も負けてたので、阪神の試合中に広島が負けてしまうと、妙な感じで優勝が決まってしまうと心配してたら、なんとっ!!阪神の優勝が決まった途端に、負けてた広島が一気に逆転してそのまま勝利。世の中、何が起こるやらわからない。さて、明日のニュースは「阪神タイガース優勝」関連と「ジャニーズ」と「内閣改造」のどれが勝つ??クリックしてねぇ~→あれよあれよと言う間に....

  • NEW DELICA D:5 整備手帳(25)..ドアハンドルプロテクター

    バッテリーを交換してご機嫌さんのデリカD:5に小さなプレゼント。同じD:5に乗る古くからの友人からのすすめで用意したのは、トップの写真のモノ。一見するとなんじゃこりゃ??---------------------------------------------本題の前に....この作業をデジカメで撮ろうと、2階の部屋からいつもの小物撮りで活躍中のRICOHCX3を持ち出そうとしたら、階段の手すりにケースのストラップが引っかかって....カメラがケースごと手から離れて落下。途中一度階段に落ちてさらに1階の廊下まで。絶対に壊れてしまったと思いながら、すぐさま確認したところ軍艦部が少し浮いてる状態。コレは簡単に戻すことができてセーフ。肝心の写真は....以下の通り。なんと堅牢な!!---------------...NEWDELICAD:5整備手帳(25)..ドアハンドルプロテクター

  • blogのアクセス数

    昨日気付いたアクセス数のお話し。時折やって来る、テロのようなアクセス数。最初は「何事かいな」と驚いたけど、最近は「また来たか」状態。トップの画像は昨日のアクセス数の様子。ちなみに、今日はコレ。昨日は一瞬突出した瞬間があるだけで、それ以外のタイミングではほぼ同じ。「gooblogスタッフが選びました」のページを見てみると、「根来寺(岩出市)..その1」を紹介していただいたみたい。ただ、それを見て皆さんがこのブログに来てくれたかというとそうでもなく、単に上の「gooblogスタッフが選びました」のページに来た数がカウントされてるということかな??いずれにしても、それほど喜ばしいことでもなく、自分ができることは、これからもせっせと更新を続けるだけ....(笑)←クリックしてねぇ~blogのアクセス数

  • 根来寺(岩出市)..その2

    和歌山行き最後の訪問地「根来寺」のつづき....またもやgooさんに紹介されたようで、毎度のコトながらアクセス数だけがやたら多い。そんなことはお構いなしに....トップの写真は、建物の中を散策中の1コマ。光明殿の中....だったかな!?この後「本坊・寺務所」から外に出て、お願いしておいたご朱印を受け取って....大師堂(重要文化財・1391年)....これは古い!!その横には....写真では伝わらないけど迫力満点!!根本大塔....ホントの名前は「毘廬遮那法界体性塔(びるしゃなほっかいたいしょうとう)」迫力あるなと思ってたら、日本最大の木造大塔らしい。(国宝・1547年)オリジナルサイトによると....「国宝指定の大塔内に入ってお参りができるのは根來寺大塔のみです」とのこと。横には....こちらも迫力ある...根来寺(岩出市)..その2

  • 根来寺(岩出市)..その1

    今回の和歌山行きで、最後に立ち寄ったお寺....根来寺。道の駅「ねごろ歴史の丘」を出て、そのまま道の駅「根来さくらの里」に寄って帰るつもりが、聞いたことある名前「根来寺」の看板を見てコース変更....と言っても、お寺は「ねごろ歴史の丘」のすぐそば。トップの写真は、道の横にポツンとあったとっても大きな「大門」(重要文化財・1852年)もちろんそれほど離れてるわけじゃないけど、この大門からがお寺の敷地ならそうとう大きい。さすが「新義真言宗の総本山」というだけある!?大門から少しだけ車で走って駐車場へ。そこから歩き始めて最初に出てきた上に鐘がある「鐘楼門」この形の門はちょくちょく見かけるけど同じ宗派??門をくぐって進むと....「光明真言殿(光明殿)」(重要文化財・1804年)その横には「行者堂」(重要文化財)...根来寺(岩出市)..その1

  • ブドウのシーズン終了

    この一ヶ月間、ブドウを手に入れるために、ドライブがてら毎週通った福知山市。さすがにそろそろおしまいかなと....今日は先ず、ここまで2回空振りしてるお目当てのお店が売り始めてるハズなので....とそちらへ.。入った途端、「もう黒いのしか残ってないのよ..」とすまなさそうに女性の方が。お気に入りの「藤稔」と聞いたことのなかった「伊豆錦」(ピオーネの兄弟分だとか)体裁の悪い(らしい)「巨峰」山盛り。写真のサイズ感が違うのでわかりにくいけど、若干上の2種類よりは粒が小さめ。帰りがけに、「今年来たのはこれで3回目で、ようやく買えました」「去年は来たけど買えなかったし」「一昨年以来です」と世間話の最中、「大阪から来てます」と伝えたら、「えぇぇぇぇっ、来年からは電話ください。ホントは予約は受け付けないんですが、そんな...ブドウのシーズン終了

  • 道の駅..整理

    先日の和歌山行きで、また少し訪問駅が増えたんで整理。もう少し見映えをよくしたいトコだけど、案外これがスマホで見る時には便利なもんで、ついついそのままになってる感じ。皆さんのように遠くへは行かないけど、じわじわと近くで訪問駅が増えてきた。奈良県にもたくさん駅があるのに、そちら方面はどうも苦手で....ちなみに、トップの写真は先日の「とっとパーク小島」から見た淡路島方面の海。※名前の前の●は切符をゲットできた駅。○は切符を手に入れていない駅、または販売していない駅。【三重県】●関宿●あやま●いが【福井県】○河野●パークイン丹生ヶ丘●名田庄○みくに●若狭熊川宿●さかい●シーサイド高浜●若狭おばま●うみんぴあ大飯●西山公園●越前●三方五湖●一乗谷あさくら水の駅●南えちぜん山海里【滋賀県】●あいの土山○くつき新本陣...道の駅..整理

  • 紀三井寺(和歌山市)..その2

    この和歌山行きの2つ目の目的地「紀三井寺」の続き。トップの写真は、本堂の上辺りにある「多宝塔」(国指定重要文化財・1449年)の一部。周りの木でこの日のカメラRICOHGX200では全体が撮れない。一旦本堂の高さまで下りて、今度は反対側へ....「鐘楼」(国指定重要文化財・1588年)前を通って....すぐ横の「六角堂」(1750年頃)....と書いてあるけど、ホントにこれか??さらに進んで....仏殿の中に入ってビックリ!!とっても大きな、ピカピカの「大千手十一面観世音菩薩像」(2008年)山の斜面にあるような状態なので、赤い鳥居も....随分急坂。ご朱印をいただいて目的も達成できたんでそろそろ撤収。最後の最後、車に乗ってから偶然見つけた「楼門」(国指定重要文化財・1509年)いただいたご朱印のお話しは...紀三井寺(和歌山市)..その2

  • 今日はお休み

    今日は遅くなってしまったので和歌山の続きはまたそのうち....トップの写真は、粉河寺での1コマ。小さな「お地蔵さん」がいっぱい!!「身代り地蔵尊」と書かれた大きなお地蔵さんの足下....どこにいるかわかるかな!?←クリックしてねぇ~今日はお休み

  • 紀三井寺(和歌山市)..その1

    和歌山行きの2つの目的地は、やっぱり西国三十三所札所の「紀三井寺」いつものご朱印とお寺の名前の話は....西国三十三所巡礼....第2番金剛宝寺(紀三井寺・和歌山市)でどうぞ。ちなみに、正式な名前は「紀三井山金剛宝寺護国院(きみいさんこんごうほうじごこくいん)」細い街中の道を入って、たどり着いた料金所(?)で拝観料と駐車料金を払う。このあたりの「不思議」も上の記事で見てちょうだい。片側通行の信号が青になってアクセルを踏んだ途端、いきなりの急坂....の横にあった「裏門」は見てるヒマが無い。登ろうかとした途端、今度は一度曲がり損ねてしまったほどの急カーブ。2回ほどそれを繰り返すと、いきなり駐車場に到着。近っ!!そこからはエレベータでお寺のある高さまで....と思ったらこれまたスグ。エレベータを出るとそこはお...紀三井寺(和歌山市)..その1

  • 粉河寺(紀の川市)..その2

    話はブドウから8月始めに行った和歌山の粉河寺に戻って....大門からあれこれ観ながら一本道で、トップの写真の「中門」(国指定重要文化財・1832年)に到着。両面に4体の四天王さんがいらっしゃる。本堂のすぐ前には「粉河寺庭園」(国指定名勝・桃山時代の名勝)広い「庭」じゃないけど、不思議な雰囲気の庭??ようやく正面に本堂(国指定重要文化財・1720年再建)が....本堂のすぐ横には、千手堂(国指定重要文化財・1760年)....本堂をはさんで反対側には、全容がよくわからないけど....西国三十三の観音さんがいらっしゃる六角堂(1720年)。他にもそれぞれの周りに見どころ満載。ここへ来る前に道の駅に寄りすぎて、そろそろこの日の宿に近づかないと....というわけで、西国三番札所のご朱印をいただいて....撤収!!...粉河寺(紀の川市)..その2

  • 平和な週末

    暑さで写真を撮りに行くのもパスして呑気な週末。昨日(土曜日)....朝からミツビシさんでデリカD:5の6ヶ月点検。ついでに先日買って、自分で交換する気をなくしてたバッテリーを持ち込んで交換。68,848km。交換した新しいバッテリーは全く見えず....用意してたバッテリーの話はこちらで....NEWDELICAD:5整備手帳(24)..バッテリー調達指摘事項は....本来の夏タイヤの溝が無いので、冬タイヤのまま走ってたけど、さすがに「これももうダメですよ」「ブレーキパッドが随分減ってきました」「エアーエレメントが汚れてます」「わかりました....そっとしておいてください!!」ミツビシさんから帰って、家に誰もいないことをいいことに、玄関の手すりのペンキ塗りを決行。用意したペンキが予想外に明るくて....しま...平和な週末

  • 粉河寺(紀の川市)..その1

    今日からようやく先日の和歌山行きのおさらいスタート。途中、あっちこっちの道の駅を回り回って、ようやくたどり着いた紀の川市にある粉河寺。ここへ来たのはもちろん西国三十三所札所巡り。そのお話しはこちらで....西国三十三所巡礼....第3番粉河寺(紀の川市)お寺のすぐ前に駐車場の案内があったけど、もう少し進んでみると....やっぱり!!お寺の駐車場がその先にあった。どちらも料金は同じだったように思うけど、ほんの数十mでもお寺に近い方が得??ただ、お寺の駐車場は、トップの写真の大門より先にあるので、結局ここまで歩いて戻って来ることになる。こうなると、どちらが得か話しはややこしい....大門(国指定重要文化財・1706年)にいらっしゃる左右の金剛力士さん。すぐ横には....土産物店。駐車場に行くためには、この前を...粉河寺(紀の川市)..その1

  • 西国三十三所巡礼....途中経過

    今日は仕事から帰るのが遅くなったんで、先日の和歌山行きで更新されたリストで....と言っても、2ヶ所増えただけ。回り始めた頃、手強いと思ってたのが、琵琶湖にある「宝厳寺」と姫路の「圓教寺」。どちらもお寺に車で近づけず、船やロープウェイに乗る必要がある。その2ヶ所は行ってみれば、特段問題無くお参りすることができたけど....もう一つ車で近づけない寺が「施福寺」。地元大阪にあるお寺だけど、ネットの情報だと、駐車場からお寺まで山道を随分歩くことになるとか。さらに、京都市内にある「清水寺」と「六波羅蜜寺」は、賑やかな所にありすぎて....自分にとってはある意味難所かも!?「華厳寺」は最後に行くとして....残る3ヶ所と番外の「元慶寺」は涼しくなったら考えることにしよう。【西国三十三所】それぞれのお寺をクリックする...西国三十三所巡礼....途中経過

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uraccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uraccoさん
ブログタイトル
Digital Life
フォロー
Digital Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用