chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 重要伝統的建造物群保存地区・丹波篠山市福住(2)

    この日は雲一つ無い快晴で、風も無くのんびりお散歩....と言っても車で行ったんで、途中に何ヶ所かある駐車場に車を停めては歩き、停めては歩きを繰り返す羽目になる。東の端(西野々)から西の端(福住)に近づくと、それらしい建物が増えてくる。最後の写真の突き当たり辺りがほぼ西の端。気がつけば、わけのわからないのも含めて、200コマ以上写真を撮ったみたいだけど、ここではその一部だけ紹介。駐車場から歩き出すんで、どうしても車に戻って次に向かうことになる。おかげで写真が行ったり来たりしてるかも....ということで東の端から西の端まで制覇!!3kmほどあるらしいよ。登場した写真は全部、RICOHGX200で撮ったRAWファイルを現像したもの。この程度の現像なら、撮ったJPEGでもよさそうなもんだけど....練習中!!クリ...重要伝統的建造物群保存地区・丹波篠山市福住(2)

  • JR山陰本線胡麻駅

    今日の天気予報は午後から雨。出かける気にはなれないけど、家に居てもしかたがないかと....500円の割引券を使うために、燃料代を使って道の駅「京都新光悦村」に行くことに。どうせ出るのならと、先ず向かったのはいつものコースで道の駅「スプリングスひよし」。ここで野菜の直売や土産物を見てるとお昼になってしまったんで、中にあるレストラン「桂川」で昼食タイム。食べたのは新メニュー「黒豆山椒味噌木ノ子拉麺」別の器に入って出て来たものを自分でトッピング。相変わらず苦手....センス無し。キノコはこの辺りではよくある大きなハタケシメジ。写真はどちらもスマホ。この後、土産物を見てる時に気になったお店へ行ってみることに。お店はJR山陰本線の胡麻駅にあるという。一番近い駅が日吉→鍼灸大学前→胡麻なので、線路沿いに走って15分ほ...JR山陰本線胡麻駅

  • 重要伝統的建造物群保存地区・丹波篠山市福住(1)

    今日は何を思ったか、丹波篠山市の福住へ。木曜日に車検に出したデリカが昨日の夜に帰ってくるハズだったのに、作業工数が多すぎるとのことでもう一泊することに。こんなことなら水曜日に出しておけばよかったと後悔。代車で借りてた小さなekワゴンで出発。トップの写真は、東の端(西野々)にある「重要伝統的建造物群保存地区」の証し....ここからスタート。雲一つ無い青空の下、ekワゴンに載ったり降りたりしながら、西へ西へと進むことに。同じ丹波篠山市にある保存地区のお城の周りと違って、こちらは観光地として整備されてる感じじゃない。人が住んでるんだから、建物の前には当たり前のように電柱もあれば電線もある。ウロウロしてる人も特にこの東端辺りはほとんどいない。つづく....←クリックしてねぇ~重要伝統的建造物群保存地区・丹波篠山市福住(1)

  • 朝散歩のウメ

    いつまでも「ウメ」とばかり言ってられないだろうから、咲いてるうちにと今日はNikonP340を持って出勤。いつも通り職場近くの駐車場に車を止めて、わずかばかり遠回りしてウメの咲く公園へ。咲いてない木もあるけど、そろそろこのあたりがピークなのかも!?朝の光で若干色がおかしくなってしまってたんで、少しずつ使い慣れてきたLightroomを使って簡単にRAW現像。すぐ横で咲いてた「カンヒザクラ」....と書いてあった。こちらは、雨が上がった直後の晴れ間にGoProHERO6で撮った同じ場所。RAW現像はパスして、PhotoshopElementsで少し手直し....GoProの魚眼風の画角も面白いけど、P340の24-120mmズームのアドバンテージはデカイ。普通のシーンなら、撮りたいものを撮りたいように撮れる...朝散歩のウメ

  • 我が家のジンチョウゲ

    家を出ると思いっきり匂ってくるジンチョウゲの花。それはさておき....なぜかupした写真が、普段使ってるブラウザSreipnir4から見えない。Chromeだと見えてるんで、今日はChromeで編集中。操作は何も変わらないハズなのに、何故か書きにくいなぁ....ということで....3/10の日曜日にRICOHGX200で撮ってみた沈丁花。例の雪道から帰ってから撮ったんで、建物の影になるジンチョウゲは元気無し。RAWファイルを現像してみたけど、うまくいかないなぁ。これは2/17の昼間にNikonP340で撮った蕾。しっかり陽が当たってたせいで葉の色が随分違う!!まだ蕾もたくさんあるんで、もうしばらくは咲いててくれるかな....gooさんの写真の件は、だれも騒いでる様子がないんで、どうやらこのPCだけの問題み...我が家のジンチョウゲ

  • gooブログ障害発生?

    画像がアップロードできないぞ。昨日の画像は見えるけど…どうなった?そんなわけで今日は休憩。一応、スマホから画像付きで投稿!←クリックしてねぇ~gooブログ障害発生?

  • NEW DELICA D:5 整備手帳(29)..非常信号灯

    デリカの車検が近づいてきたのでそろそろ準備....用意したのはトップの写真の「非常信号灯」....って何??これ、いわゆる発煙筒の代用品。もちろん車に積んであるけど、このままじゃ車検が通らない。発煙筒には期限があるので要注意。一度も使ったことが無いのに、毎度毎度期限切れになる。そんなわけで、今回は乾電池&LED仕様の「非常信号灯」とやらを前もって購入。底の部分が磁石になってて車の屋根に立てることができる。ピカピカフラッシュして....もちろん「車検対応品」!!試しにこうして光らせてみることもできる。一度使ったらおしまいの発煙筒ならこうはいかない。さすがに見てると眩しいけど、びっくりするほどの明るさでもない....これでいいのか??送料無料で739円也。発煙筒とサイズを合わせてあるようで....ピッタリIN...NEWDELICAD:5整備手帳(29)..非常信号灯

  • 龍興寺のウメ2024(3)

    土曜日に若干遠方まで出かけたので、昨日は比較的近場で....ということで、先週も観に行った南丹市の龍興寺のウメを観にお出かけ。もう少し咲いてるかと思ってたけど、さすがに世の中それほど甘くないわけで、ウメのシーズンはそろそろおしまいの様子。そりゃそうか....少しだけ咲いてる花をNikonD7000とTAMRON90mmMacroのペアで撮って、いつものLightroomでRAW現像。せっせとやってみてるけど、それほどうまくならないのが難点。この日のサブはRICOHGX200。こちらもRAWファイルをごちゃごちゃと....やってはみたものの、咲いてない花が咲くはずもない。ボタン??これが咲き出した頃にまた行ってみようかな....クリックしてねぇ~→龍興寺のウメ2024(3)

  • 綾部の雪道

    舞鶴からの帰り道、大きく帰り道を逸れて....行ってみたのは「あやべ温泉二王の湯」から少し山を登った光明寺の「仁王門」付近。温泉までは道に雪は全く無し。そこから「仁王門」へ向かう山道へ。山道に差し掛かった途端に路面にうっすら雪が。駐車スペースのような場所に一旦デリカを止めて....周りの景色。新しいスタッドレスタイヤを履いてから、まだ一度も雪の上を走ってないので、そのテスト走行を兼ねて、すれ違うのがチト面倒な幅の山道へGo。登り始めの道には、普通車と思われる轍があったんで、敢えて轍を外して走ってタイヤチェック。安心してたら、何やら切り返したような轍があって、そこから轍が無くなった。途中、乗用車が一台道端に止めてあったんで、その車がここで引き返したのかも。そのままグングン轍の無い山道を進んで、無事に到着した...綾部の雪道

  • サカナテラス(舞鶴市)

    近畿でも北部は雪が降るというので、様子を見がてら舞鶴までドライブ。ところがどっこい....夜の間に少しぐらいは降ったんだろうけど、舞鶴に着くまで全く道どころか道端にすら雪は無し。山のてっぺんが白くなってるのが見える程度。着いたのがちょうど昼ご飯時だったんで、前から気になってた「サカナテラス」さんをのぞいてみることに。人気のお店らしいので満員かなと思いながら行ってみたところ、なんと駐車場に数台車がある程度。チャンスとばかりに入店....魚そのものやカニなどが置いてあって、それをその場で調理してもらって食べることもできるようだけど、初心者はまずはパックに入ったすぐに食べられるものをチョイス。極上魚屋の海鮮巻き....中の具材も多くてボリューム満点真鯛の炙り寒ブリのお造り明太子風ししゃもっ子サラダ....と書い...サカナテラス(舞鶴市)

  • 朝散歩・昼散歩

    職場近くの公園のウメ定点観測中....遠目にはトップの写真の通り、けっこう咲いてるように見えるけど、相変わらず近づくとそれほど咲いてない。どうも上の方で咲いてるようで、遠くから見た方が咲いてる部分が見えてる感じ。どちらもNikonP340の望遠側を使って撮ったもの。これは別の日のGoPro。広角すぎて咲いてる花がほぼ見えない。白く咲いてるように見えるのは雲。(笑)ウメは一旦あきらめて....プランターに植えっぱなしにされたハボタンは塔のようにぐんぐん上に伸びて元の姿がわからない状態。この公園に棲みついてるのか、いつもいるアオサギ。人に慣れすぎて、GoProでこの大きさになるほど近づいても逃げる気配無し。もう頭に手が届きそうな距離....このところずっと曇りがちで、一瞬雲が途切れる程度で....今日も昼休み...朝散歩・昼散歩

  • 龍興寺のウメ2024(2)

    神蔵寺から転戦してきた龍興寺のウメのつづき....前回分はコンデジのNikonP340。今回分はNikonD7000にTAMRON90mmMacro。相変わらずLightroomを使ってRAWファイルを現像したもの。少し使い慣れてきた感じ。白い花の木は、ほとんどまだ蕾だらけ。少し咲いてるのを見つけて....けっこうプリプリしてる蕾がたくさんあったんで、そろそろ満開も近いのかも。晴れてるようなら、もう一度週末に寄ってみてもいいかな。←クリックしてねぇ~龍興寺のウメ2024(2)

  • 龍興寺のウメ2024(1)

    話は3/2に戻って....神蔵寺を出てからやってきたのは南丹市の龍興寺。この梅園を知ってから毎年様子を見に来てる所。全体的には少し早かったみたいだけど、トップの写真のシダレウメは見頃間近な感じ。とりあえずNikonP340でシダレウメの撮影会。他の木は花が咲きだしてる木もあれば、全くその気配の無い木もあったり。どうした??雲で空が真っ白になったかと思ったら、また青空が見えたり....忙しい日。相変わらずRAWファイルを現像したものでお届け....つづく。クリックしてねぇ~→龍興寺のウメ2024(1)

  • 春の小さな花

    3/2のつづきに割り込んで....3/3の小さな花。この日は夕方に用事があったんで、遠くに出かけられず近場で小さな花見。前日の神蔵寺に続いて、ここでもまたフクジュソウに会えてヨシ。さらにやっぱりここでも下を向いてるユキワリイチゲ。さらにミスミソウ....と来るかと思わせて、ここではスハマソウ??で、最後はセリバオウレン....と前日とほぼ同じ。二日連続の地を這う撮影会!!もっとぶわっと咲いてるかと思ってたけど、残念ながらポツンポツンと咲いてただけ。いずれにしても、楽しみな季節は近い....←クリックしてねぇ~春の小さな花

  • 3月の神蔵寺(3)

    3/2の神蔵寺のつづき....この日、ここに来た一番の目的がトップの写真のバイカオウレン(梅花黄蓮)一人がしゃがんで見てると他の人は見れないぐらいの場所だけど、これを楽しみに今年もやってきた....というわけ。予定通り咲いててLucky!!そのお隣ではセリバオウレン(芹葉黄蓮)も....この日のミッションはこれで完了。ヨシっ!!この後、ウメを求めて転戦....つづく。←クリックしてねぇ~3月の神蔵寺(3)

  • 3月の神蔵寺(2)

    昨日行ってきた亀岡市の神蔵寺のつづき....トップの写真は....お寺の方曰く「ミスミソウ」「ミスミソウ」なのか「スハマソウ」なのか、見分ける知識は持ち合わせてないので、ここは「ミスミソウ」ということで納得。これまた昨日の写真同様、陽が当たり始めたばかりのせいか、花びらが開いてないし、何かうつむき加減で元気が無い。フクジュソウ....近くのお寺で見れなくなってしまったんで、見ることができてよかったけど、こちらもまたしっかり開いてる花が見当たらない。ミツマタの花は真っ盛り。よく見ると、植えてあった植木鉢が転んでしまってるのに、グングン育ってる....おかげで何やらカッコイイ形に。1つだけ見つけたセツブンソウ。出会えてLucky!!実が転がって増えたのか....小さなマンリョウ。この大きさでもこれだけの実が付...3月の神蔵寺(2)

  • 3月の神蔵寺(1)

    今日は朝からカメラを持ってお出かけ。天気予報では、よく出かける近畿の北部方面は雪が降ってるとか。雪の上でスタッドレスのチェックもしたいところだけど、まだそこまで自由に動ける状態でもないのでパス。そんなわけで、行ってみたのは亀岡市の神蔵寺。ご多分に漏れずここでもウメの花が....雲が多くて光量不足の写真連発。すっきり晴れてたら、もっと賑やかに撮れてただろうけど、さすがにこればっかりは人間の力では何ともならない。ここまではこの日のコンデジNikonP340。ここへ来たお目当ては小さな山野草。ここからはNikonD7000にTAMRON90mmMacro。先ずはキクザキイチゲ。こちらはユキワリイチゲ....どちらも「朝方雪が降ってたせいで、先ほどから陽が当たり出したところなので開いてない」と花の名前と共にお寺の...3月の神蔵寺(1)

  • お寺のスイセン(2)

    通院のために仕事を休んだ日に行ったお寺のスイセン....の続き。トップの写真はよく見かけるスイセンの花。スイセンにもいろいろあるようで、こちらは八重のスイセン。よく見かけるのに比べると随分賑やかな感じに見える。この日のお気に入りは、花びらの先が尖ったスイセン。花びらの先が尖ってるだけで随分雰囲気が変わる。久しぶりに持って出かけたNikonD7000....デジカメのダイヤルにありがちな話だけど、絞りを変えるためのダイヤルが空回りすることが多くなってきた。時には回してる方向と反対に絞りが変わったりもする。バッテリーも最初に付いてた純正はもちろんのこと、サードパーティー製のバッテリーもどんどん持ちが悪くなってきた。困ったもんだ....←クリックしてねぇ~お寺のスイセン(2)

  • 久しぶりに小浜まで(3)

    小浜のフィッシャーマンズワーフからおとなしく帰ったのかと思わせておいて....最後の寄り道は、周山街道(国道162号)を京都に向かって帰る途中の道の駅「名田庄」。先日ここに向かって家を出たのに途中で断念したトコで、ぎりぎり福井県大飯郡おおい町。この駅を出て京都に向かうと、すぐに堀越峠を越えて京都府南丹市へ。南丹市もデカイけど、おおい町もそこそこデカイ!!ちなみに....駅のある所は旧遠敷郡名田庄村。大飯郡大飯町と合併して大飯郡おおい町になったため、福井県には「村」がなくなってしまった。それがどうした??(笑)駅舎の隣は、そば処「よってっ亭」....なかなかここに食事のタイミングに来るのは難しいので、未だ食べたことが無い。駅舎の中は小さな特産物・土産物売り場だけど、とっても狭い所なんで写真はパス。今となって...久しぶりに小浜まで(3)

  • いつもの公園のウメPart3

    今日は朝から晴れ....明日からはまた雨がちだというので、いつもの公園のウメをGoProで。一番賑やかに咲いてた木は既に花が落ちてしまってた。他の木は....どうなったんだろ??まだ咲いてないのか、とっとと散ったのかよくわからない状態。あれ??そもそもGoProでウメの花を撮ろうという考えが間違ってるのか、思いの外GoProが広角に写るもんだから、チラホラ咲いてる程度では小さな花はほぼ写らない!!まだ咲いてません....みたいな写真になってしまったぞ....クリックしてねぇ~→いつもの公園のウメPart3

  • お寺のスイセン(1)

    今日は定期通院日のため仕事はお休み。病院の後、車で山道を走ってたら、晴れてるかと思ったら雨が降ってきたり、途中で雪に変わったりのなんでもアリの妙なお天気。家の近くまで戻って、近所のお寺をのぞいてみたら....スイセン満開!!久しぶりにD7000とTAMRON90mmMacroのペアで参戦。撮ってる間、ずっと曇ってたせいで全体的に色がおかしい気もするけど....まぁヨシ。ちなみに、スイセンの周りに写ってる木は、ほとんどがウメの木。かつて以前は見事に咲いて、その中をメジロが飛び回ってたのに、ここ数年まともに咲いてる姿を見なくなった。そういえば、毎年楽しみにしてたフクジュソウも見かけなくなったし....とっても残念。←クリックしてねぇ~お寺のスイセン(1)

  • 久しぶりに小浜まで(2)

    2/24の小浜行きの続き....道の駅「若狭おばま」から少し車で走って、2つ目の訪問地は「若狭フィッシャーマンズワーフ」というところ。建物の外観は変わってない気がするけど、少し前と違って建物の中は明るくてすっきりした今風に。海産物売り場というよりは、海産物関係の土産物売り場。おせんべいも随分オシャレ!!あちらこちらに出てくる「へしこ」....イマイチ「へしこ」が何なのかわかってないけど、「たべる醤油へしこ」「たべるラー油へしこ」「へしこちりめん」「へしこのり」「へしこフレーク」の面々。おつ、そういえば「北陸新幹線が開業」....って、敦賀までなんでここまでは来ない!!上ののぼりのある場所は、蘇洞門めぐりの乗船券売り場。普段ならもう少し人がいるのにと思ってたら、残念ながら2月末までは全便欠航....船着き場...久しぶりに小浜まで(2)

  • 今日はお休み

    本日のblogはお休み....blogとも写真とも関係の無い用事でただ今作業中。時間がかかりそうなんでお休みします。(笑)トップの写真は、最近別件で使った写真....一畑電車の松江しんじ湖温泉駅で撮った旧南海の車両。ついでに、こちらも昔の写真で....どんどん数が減る新幹線500系。ということで、作業再開します。ではまた....←クリックしてねぇ~今日はお休み

  • 久しぶりに小浜まで(1)

    何を思ったか、いきなり久しぶりの小浜まで行ってみることに。さすがに小浜となると面倒なんで、京都縦貫道亀岡ICから舞鶴若狭道小浜ICまで一気にワープ。2000円強の料金が高いか安いか!?最初に車を降りたのは、小浜ICのすぐそばにある道の駅「若狭おばま」前回来たのは昨年の冬。その時は辺りがもう暗くなってたんで、少し立ち寄っただけで様子がよくわからなかったけど、1年ぶりに来たら随分バージョンアップしてた。その時の様子はこちら....福井行き(10)小浜と言えば「鯖街道」延々と続く鯖缶の山....「宇宙の鯖缶」??小浜の高校生が作った鯖缶が宇宙食になったらしい。凄っ!!鯖街道キャッチャー....サバを掴むUFOキャッチャー!!もちろん偽物だけどチト不気味。実は小浜は「箸」も有名。自分に合った長さの箸を探したり.....久しぶりに小浜まで(1)

  • RGBライトで実験..その2

    今日は一日中曇り時々ほんの少しだけ雨のお天気。さすがにどこにも「お出かけ」する気にもなれず、亀岡まで出て直売所でお買い物。帰ってからは何をするわけでもなく、ただただのんびり....そんな中、手に入れたRGBライトで最後の実験....というかお遊び。そのネタがトップの写真のもので、随分前に手に入れた「ホワイトバランスレンズキャップ」というよくわからないもの。今回はNikonD7000に付けた純正の50mmのレンズにこれをセットして、下の写真のように光源に向けてホワイトバランス(WB)のプリセットを記録することに。ちなみにD7000はプリセットでセットしたWBを4つだったか5つだったか記録できる。先ずは白いバックを使って、ライトを4500Kで点灯して、D7000のWBをAUTOにしてルービックキューブを撮った...RGBライトで実験..その2

  • 続・GoPro HERO6のRAWファイル現像

    天気予報通りに今日はどんより曇り空。かろうじて朝のほんの少しだけ遠回り散歩はできた。昨日同様、「撮っただけ」の写真をAdobeLightroomとPhotomatixを使って救出作戦。今日のオリジナルのGoPro写真はこちら。地面を明るくしようとすると空が真っ白に....を防ごうと、Lightroomでせっせと作業中。昨日の写真は少し暗すぎた気がしたんで、今日は若干明るめに。完成品がこちら....ん!?もう少し明るくしたつもりだったけど??ここでまたもやPhotomatixにデータを送って....珍しく意味もわからないクセにパラメータをごちゃごちゃ調整中。完成品....空はそのままで地面が随分明るくなった。木の幹も少しそれらしくなったような??どうでもいいけど、どちらの写真もウメの木に紫色の花が咲いたみた...続・GoProHERO6のRAWファイル現像

  • GoPro HERO6のRAWファイル現像

    今日は朝から思い切った曇り空....職場に着く前にポツポツ降り出す中、傘を開いたり閉じたりしながらいつもの公園へ。咲き始めたシダレウメにGoProでご挨拶。これが撮って出しのJPEGファイル。さすがに撮ってはみたものの、この空模様では如何ともし難い。ただ、こうなるのは百も承知の上で、敢えて撮ってみただけ。これと同時に保存されてるRAWファイルを使えば、「どこまでこの写真が救えるか」を試してみた。トップの画像はその作業中。HERO6のRAWファイル(.GPR)を読み込める編集ソフトを持ってないので、AdobeDNGConverterを使って一旦DNGファイルに変換する必要がある。そのDNGファイルをAdobeLightroomで調整してみたのがコレ。全体的にもう少し明るく仕上げてもよかったかも??これをさら...GoProHERO6のRAWファイル現像

  • 濃霧注意報の朝

    朝起きてビックリ....外の景色が無い!!久しぶりに「霧」を見た気がする。家を出る頃には少しマシになってたけど、それでも車から見える景色は行く先が見当たらない(笑)いつもの公園のウメはと言うと....特に「霧」らしさなどなくて、ただの今にも降りそうな曇り空の下のウメというだけ。がっかり..GoProのようなレンズで下を向いて撮ると....地球は丸い!!JPEGファイルを思いっきり補正してこの状態。手に負えない....ここから雨がちの天気が続くようで、朝散歩の写真はしばらく楽しめそうにない。じわじわと咲いてるウメの花が広がり始めてるというのに....残念。←クリックしてねぇ~濃霧注意報の朝

  • 我が家の開花宣言

    しばらく手を入れてなかった庭....と言うほどでもない、家の建物と隣との間の敷地。ふと足下のプランターを見てみると、11月に埋めておいた「つるなしスナップエンドウ」が先週末の土曜日に開花!!その時の様子はこちら。三連休1日目トップの写真がソレ。思ってたより大きな花にビックリ。写ってないけど、花びらの向こう側にもう一つ蕾らしきものがある。このまま両方がうまく育ってくれれば、しかるべきタイミングで2つ食べることができるかも!!こちらはいつまでも玉のような蕾だったウメ。これまたこの日ついに5,6個の花が咲いた。このウメの木に毎日のようにスズメが20羽ほどやってくる。昨年は1つも花が咲かなかったんで、ここで暴れ回ってるスズメが花芽の落としてしまったのかと思ってたけど....とんだ濡れ衣。こちらのジンチョウゲは.....我が家の開花宣言

  • スクーター試運転

    今日は午後からポカポカ陽気に誘われて....久しぶりに手持ちの古いスクーターCygnusXの今年初運転。ぶらっと家の周りを回ってみただけだけど全く寒くない。午前中にあった黒い雲もどこかに行ってしまったようで、午後から白い雲はあるものの空の青がきれい!!新しい住宅地の中に小さな神社があるのを発見。思わずポケットからGoProを取り出して....鳥居とCygnusと自分の影で記念撮影。ガッツポーズしてるわけじゃなく、GoProを高く持ち上げてるだけ。面白い影発見!!いきなりスクーターに乗ったわけはコレ。日曜日にはできるだけエンジンをかけるようにしてたけど、最近セルモーターの回りが悪くなってきたんで、バッテリーを充電しておくことに。このバイクのバッテリーは....なんとココにある。ハンドルの下、運転してると右足...スクーター試運転

  • 道の駅3駅早周り

    道の駅を早周りすることが趣味のようになってるけど....今日もまた出発。当初は久しぶりに道の駅「名田庄」まで行こうと思ってたけど、家を出るのが遅くなってしまって、途中の道の駅「ウッディー京北」(トップの写真)に着いた時点で降参。名田庄までは、ここからさらに1時間近くかかる。野菜の直売やお土産の特産物をゆっくり見た後....「鶏塩麹なんとかかんとか弁当」を買って、駐車場で昼食タイム。お弁当でお腹いっぱいになったところで、次に向かったのは道の駅「美山ふれあい広場」同じ敷地に「美山牛乳」の工場(?)があるんで、やたら美山牛乳の乳製品が目立つ。「黒豆プリン」は売り切れた模様。向かい側にある「美山観光まちづくり協会」の建物ものぞいて、ここから帰りながら道の駅「スプリングスひよし」へ。この季節は野菜の種類が少ない.....道の駅3駅早周り

  • RGBライトで遊んでみた

    またもやRGBライトでふざけたお遊び開始。撮影ボックスの補助光代わりに手に入れたRGBライトだけど、色が変わるのが面白くて、何かいい被写体はないかと探してみたところ、家の玄関で見つけたのがコレ。ビンの中に花が入ってる....ハーバリウムとかいうヤツ??全然違う??これが何であるかはどうでもよくて、とりあえずいつもの撮影ボックスのライトを使って、RICOHCX3で撮ってみたのがこの写真。撮影ボックスのライトを消して、真横から照明代わりにRGBモードで色相を変えながら撮ってみた。上の写真も含めて、CX3のホワイトバランスは「太陽マーク」、撮影ボックスのバックは黒。とりあえずスタートは0°から。赤が強すぎて、何が何やら....ここからは同じ方法で、色相を45°ずつ大きくしながら315°まで一気に....スタート...RGBライトで遊んでみた

  • RGBライトで実験

    せっかくRGBライトを手に入れたんだからと、ちょっとした実験開始。トップの写真は、そのRGBライト(VL49)の発光面を撮ったもの。撮ったカメラはRICOHCX3でホワイトバランスはAUTO。照明は電球色のLEDライト。目で見た感じだと随分赤みがかった電球の色に見えてたけど、ホワイトバランスがうまく補正してるようで、けっこう実物に近い色に写ってるので、今さらながらに感心。というわけで、今回の実験は前から気になってたこんな話。「NikonD7000のホワイトバランスはどれほど効果があるのか」RGBライトの色温度を2500K・100%に固定して、D7000のホワイトバランスを変えて撮るとどう変わるのか。バックの色は真っ白。(レンズはは純正廉価版の50mm1:1.8)先ずは自分はあまり使わないけど、普通よく使う...RGBライトで実験

  • いつもの公園のウメPart2

    今日もまたいつもの公園へウメの様子を見に....いつもの違うのはカメラ。GoProHERO6はポケットに入れたまま、別に持って出かけたのはNikonP340。これなら小さなケースに入れてるんで、ベルトにぶら下げて出勤できる。GoProと違って、とにかく液晶モニタが大きくて明るいので、それだけでも随分なアドバンテージ。とにかく太陽が眩しい時は、GoProの小さなモニタではどこまで写ってるのかすらはっきりわからないまま撮る羽目になる。ということで、今日の昼休みにほんの5分ほどのウメ撮影会....というほども咲いてないけど、明日は雨のようなんで、とりあえず。いつもの景色もP340で撮るとこうなる....←クリックしてねぇ~いつもの公園のウメPart2

  • いつもの公園のウメ

    三連休も終わって出勤途上のいつものGoPro朝散歩。少し暖かい日が続いたんで、ウメの花が一気に咲いてしまったのではと思いながら、公園の一角にあるウメの木を見に行くと....さすがに「一気に」はまだムリみたい。隣にある建物のせいで、朝はウメの木がある所はどうしても影になる。昼休みに行ってみると予想通り明るい!!同じ木なのに花が元気に見える....太陽は偉大!!これがウメの木がある場所の全容。それにしてもスッキリ青空。昼の部は寒くもなかったし2月とは思えない。寒くないのは助かるけど、それはそれでこの先大丈夫かと....大丈夫かニッポン!?大丈夫か地球??もう少ししたら、せめてコンデジぐらいは持って歩いてみようかと....←クリックしてねぇ~いつもの公園のウメ

  • わち山野草の森

    三連休最終日、今日は久しぶりに「わち山野草の森」までお出かけ。と言っても、園内を散歩することはできないので、ただ行ってきたというだけ。いつもの通り、駐車場で途中で買ってきたお弁当で昼食タイム。駐車場に咲いてたロウバイ。入口付近にあるウメの木が咲き始めてたのでご挨拶。久しぶりにNikonD7000出動。レンズはTAMRON90mmMacro。同じく少し離れた大きなツバキ(?)の木も無理やり。園内作業用のトラクター(?)はモノクロで....行きにお弁当を買った道の駅「和」タイミングが悪かったのか、直売所の棚はほぼ空っぽに近い状態。帰り道....道の駅「瑞穂の里・さらびき」少しだけ置いてあった野菜を手に入れて少し早めの帰宅。こうして無事三連休はおしまい....クリックしてねぇ~→わち山野草の森

  • 道の駅4駅早周り(2)

    昨日行ってきた「道の駅早周り」の続き....「杉原紙の里・多可」を出た後、国道427号をどんどん南下して....到着したのが、トップの写真の道の駅「山田錦発祥のまち・多可」。山田錦は有名な酒米。もちろんここも多可町。こちらはごろんな銘柄のご飯用のお米....ややこしい!!ここもやっぱり野菜よりはお土産物が多かったかな....いつもならこの辺りで帰路にというトコだけど、家に近づく方向にもう一つ道の駅があるんで、そちらに向かってGo。この日最後の道の駅「北はりまエコミュージアム」....ここは「日本のへそ」の西脇市。ここまで回った3駅とも食事ができる所があったけど、ここは別棟で立派な建物が....「たにし」さんというらしい。到着する直前にはけっこう雨が降ってたけど、車を降りてふり返るとなんとも妙な空。空がちょ...道の駅4駅早周り(2)

  • 道の駅4駅早周り(1)

    じわじわと遠出できるようになり今日もまた道の駅巡り。丹南篠山口ICから少しだけ舞鶴自動車道を走って、春日ICで無料の北近畿豊岡自動車道に乗り換え青垣ICで離脱。出るとすぐにトップの写真の道の駅「あおがき」があるんで一旦休憩。春日ICを出た所にも道の駅「丹波おばあちゃんの里」があるけど、横目に見ながら今回はスルー。道中、晴れたり曇ったり雨が降ったりの忙しい天気!!すぐに目に付いたのが、駅舎の前に置かれた大量の丹波大納言小豆。ここの野菜の直売所は小さなトコで、今日はあまりモノがなかった....残念。近くのコンビニで得意の昼食タイムを済ませて、国道427号を南下してたどり着いたのが、道の駅「杉原紙の里・多可」....ここは以前「R427かみ」だった駅。裏手を流れる杉原川の向こう岸に「杉原紙研究所」ちなみに......道の駅4駅早周り(1)

  • GoPro朝散歩

    今日は寒くもなく日差しもあって、出勤前にのんびり公園を散歩。ウメの花もどんどん咲き出してる感じだけど、今日は一旦そちらはパス。朝の公園の静かな景色をモノクロでお届け....毎朝ここを通る時刻はほぼ一定だから、長い木の影もじわじわと短くなってきてるハズ。ウメの花も段々多くなってる気がするし....そう言えば、帰りも職場を出た時にはまだ明るい。じわじわと春接近中!!←クリックしてねぇ~GoPro朝散歩

  • RGBライト..CCTモード

    先日のRGBモードに続いて、今度はVL49のCCTモードをチェック。RGBの赤(Red)・緑(Green)・青(Blue)はともかくとして、CCTっていったいやんやねん??気持ち悪いので調べてみたら....CorrelatedColorTemperatureの略らしい。意味は「色温度」のことだろうけど、とりあえず初めて聞く言葉。使い慣れた「色温度」という言葉を使うことにして、このVL49はその「色温度」を2500K~9000Kまで変えて光らせることができる。単位はK(ケルビン)。ちなみに、トップの写真は、色温度の低い机のライトで照らしたVL49をRICOHCX3のプリセットの太陽マークを使って撮ったもの。VL49の本体はほぼ真っ黒で文字は白、キーボードは濃いグレー。少しずつ色温度を上げながら....CX3...RGBライト..CCTモード

  • GoPro朝散歩

    久しぶりに晴れた朝の散歩。ここのところ曇ってたり雨が降ってたりで、まともに写真が撮れなかったけど、昨日と今日は青空が見える朝の散歩になった。ここまでが昨日の散歩。数本のウメの木だけが咲き始めて、若干景色が賑やかになってきた。ここからは今日の散歩だけど、意識したわけでもないのに同じような所で撮ったらしい。小さな公園なんで当たり前か....ほとんど定点観測状態!!数本のウメ以外はまだ咲く気配無し。この先、少し暖かい日があるようなんで、そのあたりで一気に咲き出すのかも!?←クリックしてねぇ~GoPro朝散歩

  • RGBライト..RGBモード

    先日手に入れたRGBライトで実験開始。手に入れたRGBライトは、UlanziVL49RGBというもの。実験と言いながら、実は自分でもイマイチ「RGBライト」がどういうものかよくわかってない。2つのモード「RGBモード」と「CCTモード」があって、先ず試してみたのがど派手な「RGBモード」の方。ホントはモードは3つあるけど、3つ目は絶対使いそうも無いのでパス。トップの写真は写ってる通り、0°ー100%の設定。説明書の言葉を使うと、今の「色値」が0°で「輝度」が100%ということらしい。単純に色と明るさぐらいに思っておいてもいいかも。色値がわかりにくいので、Wikipediaにあった図をお借りすると....時計の12時の所が0°で、そこから時計回りの角度がその色値....というような感じ。見た目の色をデジカメ...RGBライト..RGBモード

  • 道の駅..とうじょう(2)

    土曜日、久しぶりに行ってきた道の駅「とうじょう」以前にも来たことがある駅で、その時の様子はこちら....道の駅..とうじょうここは加東市....中国道ひょうご東条ICを出るとすぐにあるので地の利は抜群。東から来ると、ICを出て左折した途端に到着。駐車場もそこそこ広い。メインの駅舎の中は農産物直売所「コスモスの館」や特産館「夢街人」という売り場。狭いながらも、あれこれと売られてた。食事もできる....レストラン「獅子銀」「獅子銀」さんの上にぶら下がってる鯉のぼりが気になってたら....ここ加東市は「山田錦」と「釣針」と「鯉のぼり」が特産らしい。前回来た時には売られてなかった切符もゲット!!この辺り、我が家からは遠いようで近く、近いようで遠い微妙なトコ。この後、道の駅「淡河」「みき」と回って、最後は「三木鉄道...道の駅..とうじょう(2)

  • 三木鉄道記念公園

    昨日偶然見つけて寄ってみた「三木鉄道記念公園」高速道路を使わずに帰ろうと、道の駅「みき」を出た途端に看板を見つけ、いつも通り「にわか鉄」発動。道の駅からはすぐのトコ。三木市のHPによると....廃線になった旧三木鉄道三木駅の駅舎が地域の交流拠点として生まれ変わり、三木鉄道(旧国鉄時代を含む)で使われていた物品や写真が展示されています。横には旧三木駅の車庫を改修して、農産物直売所と地元産食材を使ったお食事処があります。とのこと。公園自体が廃線になった三木鉄道の三木駅の敷地だったようで、これがその駅舎かな。今は「三木鉄道ふれあい館」として、中に当時の写真や鉄道関係のモノが展示されている。三木鉄道とは関係なさそうな鉄道関係のものもある気がしたけど....この建物が元車庫だったらしい。随分小さい印象。今は「MIK...三木鉄道記念公園

  • 道の駅3駅早周り

    今日もまた道の駅3駅を次から次へと....珍しく中国道を走って「ひょうご東条IC」で離脱。ICから出るとすぐそばに、最初の目的地道の駅「とうじょう」がある。以前にも来たことがあるけど、リニューアルされたとか。駅舎の中は野菜の直売所や土産物売り場で、トップの写真はそこで売ってた「道の駅限定ベビースター」....若干気になりながらも買わず。難しいことはわからないけど、「赤芽親芋」と大きく書いてある割には、小さく「里芋(しろめ)」....世の中難しいことが多い。少しお買い物をして、次に向かったのは道の駅「淡河」....ここにも以前来たことがある。小さめの駅でやっぱり野菜の直売所もあるけど、さすがに規模は小さい。ん~、やっぱり難しい。「十割そば」の看板を見つけたものの、まだ昼食には少し早い。そもそもこの後帰るつも...道の駅3駅早周り

  • RGBライト..点灯!!

    昨日手に入れたRGBライトを光らせてみることに....ライトの下側がカメラのホットシューに付けられるようになってるんで、とりあえずシューの付いたRICOHGX200に載せてみた。小さいとは言えデカイ..ちなみに、本体の上と左右の側面には、ホットシューならぬコールドシューのような切れ込みがあって、さらにライトを付けられるようになってる。きっと使わないけどね..撮影ボックスを白いバックにして、RGBライトらしく....これはいつもの小物撮り用のCX3で撮ったモノ。デジカメはホワイトバランスが勝手なことするんで、簡単なようで案外この手の写真は撮りにくい。何かいい被写体がないかなぁ....←クリックしてねぇ~RGBライト..点灯!!

  • RGBライト..買ってみた

    いきなり思いも寄らないモノを購入。ULANZIVL49RGBというもので、最近ユーチューバーの間で流行ってるとか流行ってないとか、いずれにしてもユーチューバーじゃないので関係無いけど。で、結局これは何??RGBライトとかいうもので、とりあえずライト。箱から出してみると、本体と充電用のUSBケーブル。本体側はUSB-C。もちろんこの白い面が光る。他にペラ1の簡単な説明書(日本語アリ)裏側はこんな感じで何やら賑やか。ボタンがいくつか並んでいて、光量や色温度、色相を変えられるという優れもの。この面に磁石が仕込んであるようで、鉄部にくっつくようになってるらしい。とっても小さなもので....普通の大きさのキーボードとツーショット。これはオマケで付いてきた「USBライト」で、USBポートに直づけすると光る。思いの外明...RGBライト..買ってみた

  • 穏やかな朝の散歩

    いつも通りの朝のほんのわずかな時間のGoPro散歩。「今週晴れるのは今日だけですよ」と天気予報通りの昨日の朝。気温も少し高かったようで、真冬の装備で出かけてるので寒くはなく、のんびり写真を撮りながら歩いてても苦にならなかった。歩いてるのは、駐車場から職場までのほんの数分だけど....とは言えまだ1月、朝の太陽は低くて陰は長い!!なんと....公園の片隅にある「梅園」とは言いにくいほど狭い「梅園」のウメが咲き出した。10年以上前に同じ職場に通ってた時、この時期になると楽しみにしてたウメの花。もう少し咲いたら、さすがにGoProでは手に負えないかも。一眼レフを持って出勤というのも面倒だし....さてどうする??(笑)←クリックしてねぇ~穏やかな朝の散歩

  • 動画から静止画(2)

    昨日の写真の続き....ここまで経緯は昨日のblogでどうぞ....綾部まで行こうと....亀岡から京都縦貫道、丹波ICで下りて国道9号から27号を走って、この辺りはもう綾部の市街地。山や田畑ばっかりの景色から突然賑やかになるトコ。上の写真の交差点を左に曲がって、福知山方面へ少し走ると右に少し開けて見えるのが「綾部駅」前のロータリー。農協の直売所に寄ってUターン。もう一度綾部駅の前を通って、東側にある二重の踏切を北上。自分が手前の山陰本線の踏切を渡たりきって、今から舞鶴線を渡ろうとしてるところ。その間は、ほぼ車一台分。踏切のすぐ向こうのスーパー前。結局ここまでの間、きれいに除雪されてたんで雪の上を走ることはなかったけど、道端に積み上げられた雪の量はけっこう多い。この辺りで昼食タイム。帰り道、大きめの雪だる...動画から静止画(2)

  • 動画から静止画(1)

    1/27に意味も無く行ってきた綾部までの道....デリカのフロントガラスにぶら下げたGoProHERO6で、ちょこちょこと動画を撮ってみたけど、敢えて動画を作るほどの映像も撮れず終い。ならば....と動画の1コマを切り取って写真にしてしまえ作戦。切り出しに使ったのは、PowerDirectorのプレビュー画面にあるカメラマークのボタン。今日の写真は、これを使ってキャプチャしたJPEG1コマをPhotomatixでHDR化したもの。雪のある景色はHDR化するのが楽!!トップの写真は京都縦貫道に亀岡ICから入るところ。その後快調に走って、新観音トンネルまでは道端にも雪は無し。トンネルを抜けた瞬間に景色は一変。トンネルを越えると雪景色....というのを経験したのは、川端康成さんだけじゃないハズ。いつも通り「丹波...動画から静止画(1)

  • 地味なお買い物

    ホントに地味なお買い物....これまで何度か「地味な買い物」を紹介したけど、その中でもトップ級の「地味な買い物」....それがトップの写真。写真に写っている物が全て。ごちゃごちゃ写ってるけど、欲しかったのはコレだけ。同じものがさらに1組と若干信用しにくそうなストラップが付いてきた。GoProやSJ5000wifiをぶら下げるために、デリカのフロントガラスには、普段から車載マウントというものをぶら下げてある。そこにGoProを付けるためにカメラの三脚と同じ1/4ネジが付いてるけど、GoProにはそんな穴が無い。そこで登場するのがこのアダプタ。車載マウントのお話しはこちら....小さなお買い物付けてみるとこんな感じ....もちろんこのアダプタの裏側には1/4ネジのねじ穴が切ってある。この状態でGoProをクル...地味なお買い物

  • ぶらっと綾部までドライブ

    じわじわと遠距離ドライブ....今日は綾部市まで。この時期綾部方面に出かけても、得意の「直売所」にはあまり興味を惹くものが無い。オマケに積雪が多いときっと農家の方も収穫が大変で量も少ないハズ。どこかで雪の上を走ることはないかと思いながら出発したけど、道中どこの道にも雪は無く、一度も雪を踏まずに到着したのがトップの写真の直売所。駐車場も完璧に除雪されてて、残ってるのはこのロータリーの中だけ。(笑)近くの「あやべ特産館」にも行ってみたけど、こちらも同じ状況。ただ、降った時にはけっこう積もったようで、駐車場の端に寄せられた除雪した雪が随分多い。一面雪に覆われてるこの場所は....建物の前にある「バラ園」今日は珍しく途中のファミレスで昼食。何を思ったか、付いてたミニそばを普通のサイズに変えてもらったら....多す...ぶらっと綾部までドライブ

  • CMYKに苦戦中

    妙な注文が舞い込んできて苦戦中!!注文は「某有名印刷屋さんにこんな模様の入ったものを発注してくれ」というもの。「はいはい」と送ってしまえばいいようなもんだけど、注文できる画像はCMYK画像のみ。当然持ち込まれてきた画像はRGB。このRGBをCMYKに変換するためだけに、部屋には古いPhotoshopの入った、これまた古いノートPCを残してあるんでその作業はできる。ところがところが....問題はこのピンク色のような色。CMYKに変換すると、何やらくすんだ暗い色になる。どうやらこの手の色は苦手らしい。CMYKに無い色は出せないので、なんとか近づけることはできないかと調べてみたら....いきなりCMYKに変換せず、Labに変換して「トーンカーブ」を使って少し明るくして....彩度を上げて鮮やかにして....そこ...CMYKに苦戦中

  • 寒い朝

    テレビではあちこちから大雪のたよりが....朝起きて、さすがに雪は積もってないなと一安心。それでも仕事に行こうとガレージのデリカに乗り込んだら、メーターパネルの中の外気温時計は今シーズン最低の-2℃。寒いハズだ....いつもの朝の公園をGoPro散歩。前回この池が凍った時は半分だけだったけど、今日は全面凍ってる状態で、よく見かけるサギやカメの姿が見えない。それにしても凍ってる池は写らない....北を向くと空は雪雲のような雲が寒そう。それでも太陽は出てきてくれるんで....そのうち春になる。(笑)←クリックしてねぇ~寒い朝

  • ようやく完成..篠山シリーズ第二弾

    昨日の夜に完成して、先ほどYouTubeにupできた。今回もまた5分半を超えてしまった。もう少し短くしたかったのに....ちなみに、PowerDirectorがMP4を書き出すのに6分半ほど。気付けばGoProHERO6とPowerDirectorの組み合わせで6作目。ということで....コレ。フロントガラスの雨粒、BGM、字幕の間違い....気になるところの多い動画(笑)クリックしてねぇ~→ようやく完成..篠山シリーズ第二弾

  • 今日のお月さん

    空がすっきり晴れてたんで、ベランダに出てみたら....寒い!!この季節にこちらでこんな空の時は、「日本海側では大雪」ということが多いけど、今日の夜から明日にかけて大変だという予報。とりあえず寒い中、いつものNikonCOOLPIXP510の1000mm付近で撮ってみた月がトップの写真。モノクロにせずともほぼモノクロ。寒いと言いながらも、持ち出したのは三脚とGoPro。「夜間」モードで撮ってみたけど....ほとんど何も写らず、写ってるのは月とわずかに木星と....ご近所さんの屋根。まぁ月ですら写ってるうちに入らないけど....生のJPEGをよくよく見ると、オリオン座は写ってる!!Exifを見てみると....ISO799でシャッタースピードが3秒。思ったほど画質が悪くなかったんで、もう少しISOを上げてチャレ...今日のお月さん

  • East君にメモリ増設

    この後に及んで....メインPCのEast君のメモリ増設作戦実行。いちいちコンセプトの古さのせいで、制約が多く感じるようになってきたEast君だけど、先日のPowerDirectorが突然落ちた事件をきっかけに、せめてメモリだけでも増やそうと手に入れたのがトップの写真のメモリ。ここでもやっぱり古さが邪魔をして、今時の規格のメモリは使えないハズ。自分のPCのメモリの規格を手っ取り早く調べる方法は現物を確認することだけど、タワー型の場合その方法はあまり手っ取り早くない。たしか少し前の「USB3.0化計画」の時に、作戦が失敗に終わった時に何かの役に立つかもと、意味も無くメモリの写真を撮った記憶が....あった。SanMaxというメーカーで、規格はPC3(DDR3)10600らしい。安く済ませるために、このメモリ...East君にメモリ増設

  • PowerDirectorの「基本設定」

    今日はどこにも出かけず、部屋でPowerDirectorとにらめっこ。と言っても、一日中PCの前にいたわけでもないけど....篠山シリーズ第二弾を作ってる最中だけど、PowerDirectorの「基本設定」とやらをオンラインマニュアルを見ながら、少しだけ変えてみた。変更したのは大したトコじゃないけど、今回の発見はコレ!!「自動保存」されるファイルの保存場所を指定できるらしい....ということは、以前編集中にPowerDirectorが落ちてしまった時のファイルもここにあるハズ。「自動保存」されるデフォルトのフォルダを見てみると....あった!!開いてみると確かに落ちる直前と思われるプロジェクトが蘇ってきた。もう作り直したんでもう意味無いけど....デフォルトのフォルダの階層が深くて次回また困るだろうと、フ...PowerDirectorの「基本設定」

  • 道の駅3駅早周り

    今日は珍しく大阪南部の道の駅へ....少しずつ以前の週末の日常を取り戻しつつあるんで、夏に和歌山に行って以来、農産物の「直売所」が気に入ってしまった道の駅に出かけてみることに。目的はもちろん「直売所」!!雨がちの天気だったんで、遊びに出かける人も少なかったのか、近畿道・阪和道ともにスイスイ....そもそもそれが出かけた理由の一つ。人気の道の駅なんで普段は混んでる可能性大。先ずはトップの写真の岸和田市にある「愛彩ランド」へ....予想通り混雑してるというほどではなかったけど、さすがにそれなりの人出。ここでは野菜だけでなくミカンも手に入れて、次の「いずみ山愛の里」へ....ここは和泉市。どうやらこのシーズンはミカン推しみたいで、ここにもたくさんの種類のミカンが売られてた。いったいミカンって何種類あるんだ??「...道の駅3駅早周り

  • PowerDirectorが落ちた

    今日は所要のため仕事はお休み....それにしても休みすぎ。午前中に用事が終わってしまったんで、先日の篠山行きの動画第二弾でも作ろうと編集中、スッとPowerDirectorの画面が消えた。ウィンドウが最小化されたのかと、タスクバーを見てみたけどどこにも無い。まさか....ほぼ形は完成してたのに....立ち上げ直すと何やら一瞬復旧しそうなウィンドウが出てきたのに、結果「新規作成」状態のなった。あまりのできごとに何が何やら??改めて立ち上げる前にタスクモニターを見ると、メモリをほぼ使い切ってる感じだったんで、メモリ不足が原因かも....復旧させる方法も無いようなんで、もう一度最初からやり直し。その前に別件で調べごとをしてる時に見てしまった「設定」の内容....「タイムラインフレームレート」はソースに合わせる、...PowerDirectorが落ちた

  • 動画「亀岡から篠山へ」..完成

    先日、「しし鍋定食」を食べた篠山行きの動画が昨晩完成。その日の日記はこちら....篠山でお食事切ったり貼ったりでできた動画の長さとBGMの長さが合わず、最後の最後に思いがけず時間がかかってしまった。よぉ~く音を聴いて、似てる所でこちらも切って貼って。「字幕」を使いすぎたせいか、5分半ほどの動画のレンダリングに若干時間がかかって10分弱。グラフィックボードを外してしまったせいか??早速、いつものYouTubeにアップロードも成功。だらだらと中途半端に長くなってしまったんで、もう少しコンパクトにまとめたいところ....次回からは気を付よ。ただ今練習中ということで....クリックしてねぇ~→動画「亀岡から篠山へ」..完成

  • いつものGoPro散歩

    昨日と違って、今日は朝からすっきり青空。朝の通勤時間帯、車を止めてる駐車場から職場までのほんの数分の散歩。昨日は随分暗かったけど、今日は見ての通り明るい朝。池の水面は一面凍ってたけど....天気予報によると、明日の朝は雨が降ってるらしい。「降ってなくても傘は忘れるな」とのことなんで、写真撮ってる場合じゃないかな....ちなみに....例の動画は鋭意制作中。時間がかかってるんじゃなく、それにかけてる時間が無いだけ。さすがに夜にそこまで暇な時間は多くない。←クリックしてねぇ~いつものGoPro散歩

  • 懲りもせず動画作成

    またもや動画を作成中....ネタは先日の篠山行きの際に、デリカD:5のフロントガラスにぶら下げてたGoProの動画。前回と違って、空は思い切った曇り空。「絵」そのものがイマイチなんで、「動画の編集」メニューで調整してやろうと思うけど、写真同様なかなかうまく補正できない。タイムラインの1シーンを補正したけど、シーンの数が多くて1つずつ同じ作業を繰り返すのは大変。使い方もわからないまま、キーフレームというのを設定して、それをコピーして貼り付けることでなんとか時短。ちょこちょこと解説を「字幕」で入れてみた。タイムラインの上に並んでるピンク色の小さな四角がそれ。まだ途中....PhotoshopElementsで静止画も調整中....PowerDirectorの基本的な使い方には慣れてきた気がするけど、肝心の「動...懲りもせず動画作成

  • 近所の道の駅巡り(下)

    昨日の道の駅巡りの続き....妙見の森ケーブル「黒川駅」から道の駅「能勢くりの郷」に立ち寄って、次に向かったのが道の駅「いながわ」....いかんレンズの傷に光が当たった!!(笑)ここの目的もコレ....ここでもまたお買い物!!猿回しもやってたみたいだけど、このタイミングはちょうど休憩時間。当のおにいさんも、向こうでお猿さんとひなたぼっこ中。見えんか....買い込んだ野菜を持って出発。帰り道、前から気になってた「野間の大けやき」にちょっとだけ寄り道。葉の落ちた姿も豪快!!最近このパターンの写真が多い??GoProばっかり持ち歩いてるんで、この日のRICOHGRDigitalIVの液晶画面が大きく見える。しかも困ったことに画角の勘が狂ってる。当然写ると思ってる所が視野に入らず、まるで望遠レンズを付けたような気...近所の道の駅巡り(下)

  • 近所の道の駅巡り(上)

    今日は朝から快晴....とりあえず日光に当たろうとお出かけ。向かったのは直売所狙いで道の駅「能勢(くりの郷)」....トップの写真。今日のカメラは安定感抜群のRICOHGRDigitalIV。道の駅までの途中、気になって立ち寄ったのが、最近営業を終了した「能勢電鉄妙見の森ケーブル黒川駅」ちょっと車を降りて駅の中をのぞいてみると....今のところまだ駅もケーブルカーも軌道も、綺麗な状態で残ったまま。駅前の路上にあった川西市のマンホール....デザインになってるこの場所はどこ??黒川駅を出て、知明湖(「ちみょうこ」と読むらしい)を一周するような形で到着。相変わらず人気が有るようで、駐車場はほぼ満車。カードマンさんに言われるがまま、大型車のスーペースにお行儀よく駐車。日差しが十分でそれほど寒くもなかったけど、さ...近所の道の駅巡り(上)

  • 篠山でお食事

    今日は篠山まで食事目的にお出かけ。少しずつ家を出ることができるようになってきたんで、今日も少しだけお出かけ。目当ては篠山でぼたん鍋....と言っても、本格的なぼたん鍋を食べるには話が急過ぎるんで、簡単にそれらしいものを....到着したのはお城のすぐそばにある、トップの写真の「味の郷土館」という所。ここでは何度か食事をしたことがあるけど初「猪」建物の中に入って右側が目的のお店の入口。反対側は....土産物売り場「特産館ささやま」??お店に入ると....まだお正月気分。メニューから「しし鍋定食」を注文....猟期だけの季節限定メニュー。さては値上げしたな!!(笑)数分で出てきた「しし鍋定食」昔からの課題....湯気が写らない!!思いの外お腹いっぱいになって完食。お鍋の中にイノシシ発見!!ん!?ホントにイノシシ...篠山でお食事

  • GoPro HERO6..高感度撮影

    GoProHERO6の高感度で撮った写真を検証してみることに....「えべっさん」の残り福で、うまく撮れなかったGoProHERO6の高感度撮影。もちろんカメラが悪いわけじゃなく、撮った人間が失敗しただけの話だけど、高感度が使い物になるのかどうかは、カメラを手に入れると必ず試してたんで今回も。ただ、今回は試すために撮ったものではないので、比較した条件が合ってるかは??スタートはこんな写真。HERO6は最低のISO感度と最大のISO感度を設定しておくと、その間で適当な感度を選んで撮ってくれる仕様。あまり感度が上がると荒れる気がするので、いつもは最小を100,最大を200にしてあって、昼間に撮る分には特に問題無かった。上の写真もそのまま撮ったんで、周りが暗くISO199と限界まで大きくなったらしい。ただしモー...GoProHERO6..高感度撮影

  • 「えべっさん」..残り福

    昨日の本戎に続いて、残り福で「えべっさん」に再チャレンジ。トップの写真は昨日とほとんど同じ??いい加減に普通にデジカメで撮ればいいのに、相変わらずGoProをポケットに入れて出勤前の散歩。とりあえず朝の準備中にご挨拶。普段はISOの最小をが100で最大を200に設定してるけど、今日は最大を3200にして撮ってみた。当然朝の写真は普通に撮れるし、Exifを見てもISOは200までに収まってる。問題はここから....夜の部。ISO13051/120sf2.8ISOが最大の3200になるだろうと、適当に歩きながら撮ってたら....止まって撮った上の写真以外はブレまくり。目立たないようごまかしてみたけど....ISO18491/60sf2.8ISO24051/120sf2.8ISO27151/60sf2.81/6...「えべっさん」..残り福

  • 「えべっさん」

    今日は十日戎の日....朝からテレビでは恒例の福男の話題。一応流れに乗っておこうと、職場近くの神社の「えべっさん」に参戦。仕事前は曇り空、さすがにまだ出店も営業時間外。昼にも見に行ったけど、小雨がぱらつく状態で、いくらGoProでも写真を撮ってる場合じゃないのでパス。帰り道、珍しくISO感度の上限をISO800まで上げて撮ったけど、歩きながら撮ったり、手を上げて撮ったりした写真はブレブレでボツ。明日の夜も賑やかにやってれば、荒れることを覚悟の上、最大に感度を上げてチャレンジしてみてもいいかも。←クリックしてねぇ~「えべっさん」

  • 久しぶりに朝の公園

    小学生のように休み続けて2週間....久しぶりに出勤。出勤すると朝の散歩がもれなくついてくる。散歩と言っても、ほんの少し遠回りして公園の中を通り過ぎるだけ。公園の中にいるのはほんの数分のこと。今日は随分寒くて、公園もすっかり冬の様子。トップの写真の小さな池は微妙だったけど、池の続きのこの部分は一面凍ってた....と文字でお知らせするぐらいなら、それがわかるように撮れ??あちこちの木の影も長い!!昼休みにも外に出てみたら....おぉ、「えべっさん」GoProの液晶の保護フィルム事件以後、比較的スルスルとタッチパネルが反応するようになってご機嫌。設定を変えるのが苦にならなくなってきた。Good!!液晶保護フィルム事件はこちら....お正月休み中クリックしてねぇ~→久しぶりに朝の公園

  • East君のUSB3.0化計画(6)

    興味の無い方には面白くない話が続いてるけど....ようやくこれでおしまい。トップの写真は、既存のUSB2.0のカードリーダーと増設したUSB3.0対応のカードリーダー(下)。面白がって既存のカードリーダーを残しておいたけど、そのせいでEast君の「PC」を開くとえらいことになってしまってる。この時点で(C:)と(D:)以外で正体がはっきりしてるのは....(L:)USB3.0写真と動画バックアップ用の外付けRAIDドライブ(O:)USB2.0上以外のデータバックアップ用の外付けHDDその他に8つもドライブができてしまった。ボードを組み込む時の状態はコレ。外付けのディスクは外してる時だったんで、比較的スッキリ。ちなみに、随分前からiCloudフォトのアイコンが目障りだったんで、コントロールパネルからiClo...East君のUSB3.0化計画(6)

  • East君のUSB3.0化計画(5)

    なんとかうまく動作してくれたUSB3.0のカードリーダー。見かけ上はうまく動いてくれてるけど、これがホントにUSB3.0で動作してくれてるのかどうか??そもそもPCIe(PCI-Express)のバージョンが低いマザーボードなんで、本来のスピードの半分出れば....と言うより、今までのUSBより速くなればそれでヨシというところ。テストするために用意したのがコレ。自分の持ってるUSBポートで使うもので、とりあえず速い方だと思ってる、MicroSDカード、SDカード、カードリーダー。スピードを測定するのは、いつもSDカードのテストに使ってる「CrystalDiskMark」というベンチマークソフトの古いバージョン。---------------------------------------------<1>...East君のUSB3.0化計画(5)

  • East君のUSB3.0化計画(4)..成功?

    12月にチャレンジを始めて、途中で頓挫していた作業を再開。ここまでの経緯と頓挫していた理由はこちら....East君のUSB3.0化計画(1)East君のUSB3.0化計画(2)East君のUSB3.0化計画(3)..大惨事!!マザーボード(MB)にグラフィックスコントローラ(GPU)が載ってたおかげで、メインPCのEast君がいなくなるという最悪の事態は回避できたけど、その後どうしていいのやらわからないまま時間だけが過ぎてしまった。とりあえず今は仕事をしてないんだからと、PCIExpress(PCIe)ポートに刺さってたグラフィックボード(GB)を撤去することに。取り付けたUSB3.0の拡張ボードとこいつがPCIeでややこしいことになってる気もするし....と取り出したGBがトップの写真。けっこう立派な...East君のUSB3.0化計画(4)..成功?

  • また少しだけお出かけ

    今日もお仕事はお休み....相変わらずの正月休み状態。少しずつ外に出る機会は増えてきて、今日も道の駅「スプリングスひよし」まで出かけて、チラッとのぞいただけでタッチアンドゴー。トップの写真は道中の道端で....中央辺りに「日吉ダム」のお隣の「世木ダム」この季節、タイミングによっては雪まみれでまっ白になるトコだけど、今日は全くその気配も無し。空はスッキリ青空で、思わず持ってたGoProで禁断のHDR撮影....例の2重に写る失敗のコマがあって、やっぱりこの機能は使わない方がよさそう。野菜売り場で福袋発見....一瞬買いかけたけどパス。とりあえずすっきり綺麗な青空。この間お世話になった方にと丹波ワインヌーボー(赤)2本購入。自分が酒を飲まないので何を買っていいのかすらわからない....のに、なぜ買った??使う...また少しだけお出かけ

  • 究極の暇つぶし..GoProとSJCAM

    今日もお仕事は休んで家でゆっくりタイム。ヒマを与えると何をするやらわからない。買い物のために歩いて5分ほどのスーパーに出かけた時、ついでに買ってきたのが....以前も買った百均のイヤフォンケース。前回のと合わせて2つ揃ったのがトップの写真。GoProが入るなら、ほぼ同じ大きさのSJ5000wifiも入るハズ....ピッタリ!!さすが百均品質で、同じものを買ったのに網のポケットの大きさが違う。これが幸いして、SJCAMの小さなバッテリーが3つ入った。ということで、トップの写真のとおり2つ揃ったんで、見分けるためにステッカーを作って貼り付けてみた。自分で言うのもなんだけど、これがなかなかのデキ。Good!!調子に乗って小さなステッカーも作って....レンズキャップに貼り付けておいた。先日のblog....お正...究極の暇つぶし..GoProとSJCAM

  • あれとこれのバックアップ

    昨日の夜、メインPCのEast君のバックアップ作業敢行。気が向いた時にやらないとやる機会を失うバックアップ作業。昨晩「気が向いた」ので、とりあえず作業開始。けっこう時間がかかるんで昨日のblogは中途半端な結果に....先ずはEast君のCドライブを丸ごとバックアップ....いわゆる「クローン」作成。Cドライブと全く同じものができあがるんで、最悪CドライブのSSDそのものがクラッシュしてもこのディスクで昨晩の状態には戻せる....ハズ。用意したのはコレ。SATA接続のディスクをPCのUSBポートとAC100Vの電源につないでドライブ化するもの。バックアップに使うソフトはいつもの「EaseUSTodoBackup」以前より時間がかかった気がするけど完了。EaseUSTodoBackupの詳しい話はこちらで....あれとこれのバックアップ

  • お正月休み中

    今日もさすがに仕事はお休み....PCが自力で仕事中なんで、PCの前にいても大きな作業はできず、前から割れてたGoProHERO6の液晶画面の保護ガラスを剥がしてみた。手に入れた時、前の持ち主が貼ってたものを剥がして、そのまま用意したガラスを貼ってしまったんで、何も貼って無い状態で操作することはなかった。ものは試しと汚れることを覚悟でタッチパネルを操作してみたら....なんとけっこううまく操作できる!!タッチパネルが操作しにくかったのはこのガラスのせいかと、2枚セットで買ったフィルムの残り1枚を貼ってみたらやっぱりうまくいかない。しかたがないので、新しく貼ったフィルムを捨てる気でもう一度剥がしてみたら、当然のようにうまく操作できる。....と、ここで気付いた!!なんと今剥がしたフィルムが何やら分厚い。よぉ...お正月休み中

  • あけましておめでとうござます

    ひとまず「おめでとうございます」とは言ったものの....新年早々とんでもないコトが起こった!!被害に遭われた皆さま....お見舞い申し上げます。ちょうど買い出しに出かけたスーパーの駐車場に車を止めた途端、車のテレビから緊急地震速報の音が鳴ったと思ったら、ゆらゆらと車が揺れだして....速報が鳴りだしてから2,3秒あったかどうかのタイミング。こちらでは震度3だったみたい。お隣の市は震度4。Yahoo!天気・災害より本州・四国・九周のほぼ全域が揺れた!!最初の報道では震源が随分浅い感じだったんで、それほど広い範囲で揺れてるとは思わなかったことと、その後もけっこう大きな余震??が短時間にたくさん続いてること....これまでの大きな地震ってこんな感じだったかなぁ。気になってしかたがない....←クリックしてねぇ~あけましておめでとうござます

  • 一足お先に..来年もよろしくお願いします

    ここにお越しの皆さま....コンセプトの無いなんだかよくわからないblogに、今年もお付き合いありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。よいお年を....クリックしてねぇ~→一足お先に..来年もよろしくお願いします

  • GoPro..レンズクリーニング

    ちょっと気になって、GoProのレンズをクリーニングすることに。GoProの「レンズ」と普段言ってる部分は、正確には「保護レンズカバー」というらしく、ここをせっせとクリーニングする話じゃなく、「ホント」のレンズの部分を掃除したい。本体が防水のようなんで、それほど埃が入ってるとは思わないけど、カバー越しにも何やら見えてるのが気になる。ダイビングの時に使う「保護ハウジング」に入れる時には外すようなんで、どうにかすると外せるらしい。調べてみると....先ずはこの「本体とカバーの隙間」を広げろと言う。隙間が初めからあるけど、この状態では全く動かなかった。自分の爪を使って少しずつ広げてみたけど....わずかに広がった程度。ところが....回った!!カバーを90°回転させると外れた。外れた姿はあまりカッコよくない。こ...GoPro..レンズクリーニング

  • 今日のお月さん

    先ほどベランダの正面に見えた少し欠けた月。トップの写真は、けっこう色が再現できたつもりになってる写真。いつものことで、少し大きく見えるハズの月はこちら。色を無くしてみると....クリックすると大きくなるよ。撮ったのはNikonCOOLPIXP510の1000mm付近。下半分がなんとなくピリッとしないけど、まぁこんな感じなのかな。今日はそれほど寒くないと思ってたけど、やっぱり寒い!!日中....これを使って玄関のポーチとデリカとタントの水浴び。年に1,2度しか使わないもんで、ついつい使い方を間違ってしまう。今日は圧が抜けてないホーズを無理やり抜いて、抜けたホースが飛んで来た。ホースそのものは当たらなかったけど、当然中の水は飛び出して....図らずも顔面水浴び!!クリックしてねぇ~→今日のお月さん

  • GoPro HERO6の車載動画(完成)

    先日GoProをデリカに積んで走った時の動画が完成。ここまで数日の間に書いたように、PowerDirectorの使い方にも慣れてきて、四作目(GoProでは三作目)の動画がようやく完成。今回は「字幕」で説明も入れてみた。完成したタイムラインをいつものMP4で書き出し中。書き出し中のCPUの負荷とメモリの使用量はこんな感じ。相変わらずCPUはフル稼働。メジロの動画作成の時の負荷や使用量も同じ状態。メジロの時はPCのトラブルの前だったんで、グラフィックボードが動作してたハズだけど....あれっ??メジロの動画の話はこちら....NikonP510で動画撮影(完成)動画そのものは5分32秒で、保存するのに5分07秒。動画の長さを考えると、こちらも前回とあまり変わらないようだけど、まぁできたんでヨシかな。完成した...GoProHERO6の車載動画(完成)

  • 3作目の動画作成中

    新しく投入したPowerDirectorで3作目の動画編集にチャレンジ開始。動画のネタはD:5に積んで走った道の駅「和」までの道中。どこでどう間違ったのか、1つのシーンだけ動画が撮れずに「連写」モードで撮ってたのか、112コマのJPEGがメモリに保存されてた。しかたがないので、これをタイムラインに並べてタイムラプス風の動画を別に作ってみた。ただ、作ってる動画と写真ではアスペクト比が違う。写真の縦横比は4:3なんで、そのままタイムラインに流すとこんな感じになる。以前のテレビ風(笑)タイムラインの先頭の写真の部分を右クリックして「動画の編集」→「パン&ズーム」→「詳細」で開いたウィンドウで、画像の比を変えないようにして下の部分をカットしてみたところ、どうやらうまくいった感じ。と、ここで気付いた....これを残...3作目の動画作成中

  • いつものGoPro散歩

    さすがに使い慣れてきたGoProHERO6。仕事に出かける時には、ウィンドブレーカーのポケットに。少し前まで「なかなか色が変わらないな」と思ってた公園の木も、落葉する木はすっかり葉が落ちて雰囲気は完全に冬。今日の写真はモノクロで....先日買い替えた?買い足した?バッテリーは、元のものよりはマシなようで、「グングン減っていきます」というほどの状態じゃない。それでも予想してたよりは減りが早い気が....小さなバッテリーなんで、こんなもんなのか!?←クリックしてねぇ~いつものGoPro散歩

  • Google サンタを追いかけよう

    昨日の夜、サンタさんを追いかけてみた....サンタさんの速さにはとてもついて行けないので、追いかけてみたのはこのサイト。毎年開設されてるGoogleさんのサイト。https://santatracker.google.com/intl/ja/(トラッカーはもう見れない!?)何故かいつも使ってるブラウザのSleipnirでは開けなかったんで、アドレスをGoogleChromeに貼りつけて....見た時にはサンタさんは能登半島付近を通って父島からAustraliaに上陸中してたんで、日本は既に通り過ぎたのかと思ってたら、Palauから那覇へ。那覇から福岡へ....福岡からは韓国のPusanへ....この間、距離の割に時間がかかってたけど、トナカイさんが偏西風にでも手こずったか??残念ながらこのまま大陸方面に行...Googleサンタを追いかけよう

  • GoPro HERO6..車載カメラ(2)

    昨日のお出かけも、デリカのフロントガラスにGoProをぶら下げて....前回は逆光だの日陰だのでどんなことになるのか試してみたけど、今回は道の駅「和」に着くまでにいくつかあるトンネルのチェック。結果は....トップの写真の通りで、あっという間に暗さに追いついて来る感じ。当然出る時も同じ。ほんの一瞬のタイムラグはあるものの、全く問題無い気がする。ちなみに、今のところの設定はこんな感じ。あまり大きなファイルを操作するのも面倒なんで1080pで我慢。60fpsにはあまり意味が無いのかも。撮った動画を家でチェックしてビックリ....逆さま!!フロントガラスにぶら下げるとGoProは逆立ち状態。自動で反転するように設定してたけど、GoProが気付いてくれなかったみたい。動画編集用に用意したPowerDirector...GoProHERO6..車載カメラ(2)

  • 道の駅「和」へ

    今日は京丹波町にある道の駅「和」までのんびりドライブ。当初もう少し出かけるのには時間がかかるかなと思ってたけど、予定より若干早く少しだけ出かけることができるようになってきた。そんなわけで、行った先の様子がわかってる「和」さんへ行って、年末恒例の用事を済ませることに。今日もフロントガラスにはGoProHERO6を付けて、いろんな状態を試しながら到着。「和」で買ったお弁当を持って、離れた駐車場に車を止めて昼食タイム。この状態でGoProで撮った写真がコレ。なんと運転席からフロントガラスに近づいて、ほぼ真上を見上げるようなトコにある電線が写ってる。NikonCOOLPIXP340の24mm側で撮るとこうなる。もちろん電線は写らない!!用事を済ませて....帰り道の道の駅「瑞穂の里・さらびき」これは車から降りてP...道の駅「和」へ

  • GoPro HERO6..車載カメラ

    GoProHERO6を車に載せて走ってみた。載せて走ったと言っても、トランクや助手席に載せてたわけじゃなく、フロントガラスにドラレコのように付けておいて、どれほど撮れるのか試してみたという話。今日は仕事を休んで買い出しの日なんで、とりあえず撮りながら走ってみようというだけのこと。何でもない道を何でもなく走っただけなんで、動画はパスして撮った動画のキャプチャで紹介。バイクやスキーに付けて走ったり滑ったりしてる動画をよく見かけるんで、これがホントの使い方なんだろうから、もちろん写真と同じように綺麗に撮れる。動画の設定は1080pで60fps。ネットの情報によると、このパターンはあまり画質がよくないらしいけど、自分にはこれで十分!!実際に動画を観てみると、下にわずかに写ってるダッシュボードが揺れてるのが見えるけ...GoProHERO6..車載カメラ

  • GoPRo..「夜間」モード

    GoProにある夜間モードで夜景でも撮ってみたいなと思いながら....なかなか撮りに行く機会も無く、とりあえず試してみようと仕事終わりの駐車場に向かう道で実験。トップの写真が「夜間」モードで撮ったもの。カメラを動かさないようにして普通の「写真」モードで撮ってみるとこんな感じ。これをどう見るか??普通に撮った方はただ暗いだけの失敗写真??自分の写真は、暗い所で撮ったんだから暗く写って当たり前....というか、その景色を撮りたかったんだから暗くていいのではと思って撮ってるけど。この2つの写真何が違うのか調べてみると、内部の画像処理はわからないけど、撮影データだけで見ると露光時間が違うだけに見える。しかも8倍も違う!!封印してるHDRも試してみたかったけど、何しろ設定を変えるのが大変。この寒空の下で液晶と格闘し...GoPRo..「夜間」モード

  • GoProのバッテリーを充電

    バッテリーを新調して2度目の充電。充電そのものは別に話題にするほどのことじゃないけど、前から気になってたのが....「どの方法で充電するのが一番早いのか」ということ。試してみたのはこんな状態のバッテリー。今「2番」のバッテリーはGoProのお腹の中にいるためお留守。普段はAC→USBの変換器を使って充電してるんで、先ずはそれから....5V強の電圧で電流は1.16A程度。PCのUSB端子を使って充電することもあるんで....若干電圧が下がったけど、電流はほぼ同じ。あまり使わないけど、モバイルバッテリーを使ってみたら....むむっ、ほぼ変わらん!!ということは、この程度の充電ならどの方法でも同じということ??何か劇的なことを予想してたのに....つまらん。(笑)モバイルバッテリーのまま置いておいたら.......GoProのバッテリーを充電

  • いつものGoPro散歩

    毎度毎度の通勤途上....毎日通勤してると、当然晴れの日もあれば雨の日もある。晴れた日は手に入れる前に想像してた以上によく撮れる....気がする。今日の写真はRAWファイルを軽く現像してみたもの。最近は定時退社しても外は暗い!!ベンチが置いてあったんで、そこに載せて撮ってみた。これまた予想以上に撮れたけど、残念なことにベンチの位置が建物から離れすぎてて、手前の地面が写りすぎ!!後はなぜかモノクロで....壁とボクの手....何度も書くけど....画面のタッチの反応が悪すぎて、途中で何か変えてみようという気にならない。スマホと連携させて設定を変えることもできるけど、それはそれで身軽さが一気に失われるんで散歩写真には不向きだし....クリックしてねぇ~→いつものGoPro散歩

  • いいもの見っけ!!

    昨日買い物に行ったスーパーの百均コーナーで見つけた小さなケース。ファスナーを開けると....見ての通り網のポケットがあるだけで何の仕掛けも無い。札には「イヤホン&コードケース」と書いてあるけど、それにしては大きすぎるような??これじゃ邪魔でしたないのでは??自分が入れようとしてるのはこの子たち。使ってる時はポケットに入れてるけど、家にいる時は机の上にぽこっと置いてあるだけなんで、以前から何かいいケースは無いかと探してたところ。本体とあれこれ入れることができるケースがネットでは出てるけど、入れたいのは本体とバッテリーだけ。入れてみると....なんと測って作ったかのようにピッタリ!!少々振っても本体はことりとも動かない。なんなら、さらにバッテリーが2つ入る....いらんけど。(笑)何しろ百均なんで、税込み11...いいもの見っけ!!

  • 少しだけお出かけ

    家でじっとしてるのも限界で、今日はほんの少しだけ家を出て....何か温かいものでも食べられないかと、行ってみたのは道の駅「京都新光悦村」。片隅にある「フリアン」さんは昼を随分過ぎてたこともあって、無事にテーブルに座ることができた。トップの写真は、座った席の窓に描かれた元気そうなサンタさん。目的があったわけじゃないので、テーブルの上に置いてあったおすすめメニューの「にしんそば」を注文。さすがにこの距離では、GoProのパンフォーカスではピントが合わない。近くの道の駅「スプリングスひよし」で野菜を買って、どちらもタッチアンドゴー状態で帰宅。途中のスーパーで夕飯の食材を調達。夕陽の当たったその駐車場で....どっちがいい??(笑)クリックしてねぇ~→少しだけお出かけ

  • East君のUSB3.0化計画(3)..大惨事!!

    USB3.0のボードが機嫌良く動作してくれて第3段階へ....詳しい話は置いておいて....フロントパネルにUSB3.0ポートを付けようと、用意したのはトップの写真のモノ。EASY-FABというメーカーの「USB3.0cardreader」と取説に書いてある。これをEast君のお腹の中に入れて、「さて完成」と電源をON!!!!!!!!!なんとっ!!East君が起動しなくなった!!再起動してももちろんダメ....やむなく取り付けたものをハズして、一旦元通りに戻して....再度電源ON!!!!!!!!!なんとっ!!East君が起動しなくなった!!再起動してももちろんダメ....試しに前日にPCI-eポートに取り付けたボードもハズしてみたけど、やっぱりダメ。冷静に状況を確認すると、どうもEast君は起動してる感...East君のUSB3.0化計画(3)..大惨事!!

  • East君のUSB3.0化計画(2)

    昨日East君のお腹の中に入れたボードのセットアップ開始。よくあるパターンで、ここからは自分の備忘録のような記事で、関係の無い方には関係の無い話なんであしからず....無事にお腹の中に収まったUSB3.0のボード、このままおとなしく動作してくれと願いながらEast君を起動して、デバイスマネージャーを見てみると....ぎゃっ!!よくわからない「USBxHCI対応ホストコントローラー」とやらにビックリマーク。もちろんこんなのは今まで無かったんで、明らかにボードを接続したことが原因。イベントログにも明らかにエラーが上がってるけど意味不明。再起動してみたりして小さく抵抗してみたけど状況は変わらず。しかたがないので、怖々「USBxHCI~」を右クリックして「デバイスのアンインストール」してから、「ハードウェア変更の...East君のUSB3.0化計画(2)

  • East君のUSB3.0化計画(1)

    今使ってるメインPCのUSB3.0化計画を敢行。Windows7当初から随分長い間使い続けてるメインPC。部屋の東の壁にあるんで勝手に「East君」と名付けてある。南の壁にもデスクトップが置いてあって、そちらはもちろん「South君」....ただし、そちらはもう何年も出番がなく、どう処分しようかと悩んでいるところ。そんなEast君、フロントパネルにUSBポートがあるだけでも当時は喜んでたけど、大きなファイルを使うことが多くなってきて、なんとかもう少し早いUSBが使えないかと、以前導入したのがコレ。これで背面パネルに少し速いUSB3.0のポートが4つ増えた。当時の話はこちら....もう5年前。地味な計画着々と進行中(2)地味な計画着々と進行中(4)背面に4つポートがあってもムダだと、今回選んだボードがトップ...East君のUSB3.0化計画(1)

  • Nikon P510で動画撮影(完成)

    昨日完成した庭のメジロの動画....PowerDirectorを手に入れてから3作目の動画が完成。完成したタイムラインでMP4を作成開始....ファイルができあがるまでに時間がかかるんで、昨日紹介したGoogleさんの「ウォーリーを探せ」もどきで遊んでたら、やたらPCの動きが悪い。気になってタスクマネージャーで見てみたら、なんとCPUの負荷が100%....こりゃ重いハズだ。ちなみに、Googleさんの方は無事に5つのグループとも探し出すことができた。けっこう時間かかったぞ。試してみたい方は....ここでまだ遊べるかも??こちらが完成品の動画....相変わらずPowerDirectorの練習ということで、完成度は低い。GoProの動画ファイルは.mp4、今回使ったNikonCOOLPIXP510は.mov...NikonP510で動画撮影(完成)

  • Googleのロゴ..Google's Most Searched Playground

    久々のGoogleさんのロゴシリーズは遊べるパターン。スタートの画面。左端の絵と同じものを探してクリックするだけのウォーリーを探せ状態。実際に探す範囲は、今見えてる所より広いので注意!!こちら→https://g.co/doodle/77hcddg見つけてクリックしたところ....とりあえず「グループ1」完了!!見つからない時は、左の絵をクリックするとヒントが出てくる。時間のある人は是非どうぞ。時間の無い方はやり出すとやめにくいので....ご自由に。とりあえず探してみます....←クリックしてねぇ~Googleのロゴ..Google'sMostSearchedPlayground

  • いつものGoPro散歩

    懲りもせずGoProを持って朝のお散歩。今日は朝から曇りだと諦めてたのに、いつものコンビニでコーヒーを飲んでたら少し青空が。とりあえず小さな公園をぐるっと一周。このGoProを手に入れたのは一ヶ月前。そのタイミングでは、なかなか赤くならなかったモミジや黄色くならなかったイチョウ木も、さすがに赤くなったり黄色になったり....葉を落としてしまった木も。なにしろもう12月!!それはそうと....どうもPCが言うことを聞いてくれず、気になるのことがあるので今日はこの辺にして....ちょっと開腹してみよう。クリックしてねぇ~→いつものGoPro散歩

  • Nikon P510で動画撮影

    相変わらず家を離れられないので、家で動画を撮ってみることに....目的はもちろんPowerDirectorが使いたいだけ。と言っても、家の中には撮るモノが無いので、ターゲットを庭に来るメジロに。メジロが庭に来るのか、あえておびき寄せてるのかは微妙なところ。さすがにメジロを撮るのにGoProでは難しいだろうと、引っ張り出してきたのは、トップの写真のNikonCOOLPIXP510....久々の登場。先ずは準備....小さなウメの木に半分に切ったミカンを2ヶ所にセット。そのすぐ横に三脚に載せたP510。メジロはウメの木にミカンがなってても不思議には思わないようで、どこからか嗅ぎつけてやって来る。と、ここで問題発生。P510を動画に切り替えてモニタを見てみると、残り時間29m0sと出る。SDカードの残りが少ない...NikonP510で動画撮影

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uraccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uraccoさん
ブログタイトル
Digital Life
フォロー
Digital Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用