chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hippo日記 https://blog.goo.ne.jp/ac-audio

オーディオの事や感動した音楽の話し、お勧めの癒しの音楽など、徒然なるままに書いてみたいと思います。

Hippo日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/13

arrow_drop_down
  • 17cm超硬振動板ユニット その4

    お陰様で製造作業の方が忙しく、17cm超硬振動板ユニットの方はなかなか進捗しません。しかしながら、非常に重要な事が判明しました。と言うよりも、問題は認識していたが、本気で対策をしていなかった事が問題だった事に今更気が付いたというお粗末なお話・・・(^^;事の発端は、どうにも音離れ感が出ない、という問題でした。もっと小さな口径では問題が無かったのに、何故だろうか?と考え込んでしまいました。そこで気が付いた(再認識した)事とは、つまりこういう事です。犯人は接着剤!ところで接着剤(エポキシ系など)の剛性をご存知ですか?ちょっと乱暴ですが、ざっくりまとめてしまうと、紙やPPコーンと同じ程度の剛性(ヤング率)です。ところが金属やセラミックスと比べると100分の1(!)程度の剛性しかありません。さて、そうするとどの様な問題...17cm超硬振動板ユニットその4

  • 高品位 小型アンプ

    コロナ禍の影響ですっかり遅くなってしまいましたが、4月のアップでご紹介した港北ネットワークサービス社様のクラウドファンディング製品がいよいよリリースされます。上の写真は、発売前の製品である管球ハイブリッドアンプA-10SGTUBEを拝借して、当社の試聴室に持ってきたものを撮影したものです。詳しくは本日(9月17日)発売のオーディオ誌ステレオ時代Vol.17に紹介があります。記事は「完成間近!A-10SGTUBE!」です。クラウドファンディングの案内は→こちらからさて、何故当社でご紹介するのかをおさらいさせていただきますと、この商品企画で併せてリリースされる同社のオリジナルスピーカーシステムC-SP615型に、当社のMonitor-061(写真両脇)に搭載している6cm超硬振動板ユニットと同じF60A2G型を提供...高品位小型アンプ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hippo日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hippo日記さん
ブログタイトル
Hippo日記
フォロー
Hippo日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用