仕事終わりませんね〜♫追加だ変更だ今日中だ…。専属下請けでもないのに、皆かかってきます。もう諦めですね(^^;)こういう時って、本社と連携とか他の支店と連携って一般的でしょうか?でも…東京と大阪って全く仕事が合わないw連携だ応援だ管理職は言うけど、その後のまとめの方がめんどくさい…。仕事回すのが管理職と勘違いした昭和人間がいるとかき回されますね。仕事も尻拭いも全部しろって言うの!愚痴りましたm(__)mさてこの緊急事態宣言下で、遠方出張です。帰りの写真ですがね(^^;)そう九州日帰り現場調査でした。こんなのが止まっていました。うーん、いいですね(^^;)高架駅には似合いませんが、この車両が走っている事が素晴らしい(^^)サイドビューを少し。墨入れの参考にしてくださいね。で反対側には…これもいいですね。新しく見え...緊急事態なのに(^^;)
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。仕事が多忙すぎ、コメント等を控えておりました。申し訳ありません。なんせ…休みがないです。正月も計2日休んだかな…。今年は、ほんとどうにかしてます。睡眠削れない体質なので、朝5時から晩7時頃まで仕事で風呂・飯で…10時には寝てます。この世の中の状況で仕事が忙しいのはありがたいわけですが、それでもちょっと多すぎますね。後2ヶ月体持つのでしょうか?さて、Nゲージですが…。あれ…?そうです。またまた「解体」しました。もうね…3回目なんで慣れましたね。理由は二つです。1)台枠の反り2)テレワーク対応1)の台枠は、接続部がだんだん曲がってきました。つっかえ棒入れれば大丈夫なのですが、まぁ最終的にアングル等で枠を再構築もと考えましたが、2)の理由が重なってきました。基本、週2テレ...本年もよろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、ぼち吉鉄道さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。