chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ここのところほぼ毎月、東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所を訪問しています。

    今回は、ゴールデンウイークの5月1日(月)にタンザニア向けに輸出する車両の輸出抹消登録のため出向く予定です。とても親切で丁寧な支局です。(書きかけ中です)★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。ここのところほぼ毎月、東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所を訪問しています。

  • 4月26日予定通りOLD TIMER VOL190は書店に並びました。

    ところで、植物はやはり裏切りませんね。神代植物園で購入して直植えした2種類のバラにはきれいに花が咲きました。なかでもこの紫色のブルームーンは、なかなか花がつきにくい品種のようです。現在注力しているのは、このツタのような小さなクレマチスです。花は紫色で大輪になります。前回は、エアコンの室外機にやられて枯れてしました。今回は今のところ順調なようです。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。4月26日予定通りOLDTIMERVOL190は書店に並びました。

  • 神戸でお使いのJ58改(フロントディスクブレーキ化)の嫁入り先を募集します。

    初年度登録1980年のJ58改の嫁入り先を募集中です。ご興味のある方には、コンタクト先をお教えいたします。現在、2オーナー目の車両です。Nox,PMには対応はしておりません。車両詳細スペックは以下をご覧ください。(書きかけ中)★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。神戸でお使いのJ58改(フロントディスクブレーキ化)の嫁入り先を募集します。

  • OLD TIMER VOL190への投稿原稿にOKサインがようやく出ました。

    本日は、4月13日木曜日ですが、先ほど編集者の方から投稿原稿へのOKが出ました。4月26日水曜日に店頭に並ぶ予定ですが、結構ぎちぎちのタイミングで運用されているようです。いつものことですが、プロの編集者の方のまとめ方は実に見事です。今回もP100の下段にピタリと収まるよう仕上げられた模様です。素晴らしい。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。OLDTIMERVOL190への投稿原稿にOKサインがようやく出ました。

  • 気が付けばもう4月9日。今月も26日(水)にOLD TIMER VOL190が発売されます。

    前回のVOL189に引き続き、今月号でも三菱ジープ用新作部品について特集を致しました。今回は、タイロットエンドやリターンスプリング等についても購入可能先をご披露しております。未だ最終原稿の確認依頼は来ておりませんが、どうぞお楽しみに。残念ながら、リアホイールシリンダーについては、かいもく手も足も出ないままでございます。どなたか救いの手を差し伸べて頂けないでしょうか。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。気が付けばもう4月9日。今月も26日(水)にOLDTIMERVOL190が発売されます。

  • あらためて現時点の三菱ジープ用ラジエターホースの在庫表をアップします。

    4月に入りジーパーにはとても良い季節になりました。オープン走行は少し肌寒いですが、ヒーターが良く効くので問題はないですね。4G5系のラジエターホースが少なくなりましたが、その部分はモトレージさんが在庫していますのでご心配は不要です。《2023年4月6日現在の手持ち在庫一覧表》★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。あらためて現時点の三菱ジープ用ラジエターホースの在庫表をアップします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三菱ジープ互助会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三菱ジープ互助会さん
ブログタイトル
三菱ジープ互助会
フォロー
三菱ジープ互助会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用