chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
還暦で一念発起 ナナカゴのブログ https://blog.goo.ne.jp/nanakagoo

右耳突発性難聴、睡眠障害、パート主婦、スーパーの仕事のこと、愚痴雑感等、徒然日記

老化防止に脳の活性化と心の健康のために綴っていきます! 60代に仲間入り!よろしくお願いします!

ナナカゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/08

arrow_drop_down
  • 2021/04/30 笑顔で…

    おはようございます😃絵文字は笑ってますが、心の底から笑ってない毎日がずーっと前から続いてますね。コロナ禍のせい!とは言え、まだ感染してませんので、笑顔でいればいいじゃん?体も大丈夫なのだし。でも簡単ではないのだすわ。朝の電車は緊急事態宣言下でも乗客は減った気がしないですし、と言うかわたしと同じで出勤しないとならない仕事の人は多いのかもですし。そして変わらずのスーパーの人混みですし!もう感染しても可笑しくないぜよ!な人に晒されている毎日!嫌だあぁぁあぁぁあぁぁぁあ!変異株!怖いぃぃぃぃぃ!なので、心から笑えない小心者なんですわ。STAYHOME!してください!と小池知事は仰います。東京来るな出るな!そうだと思います。でもゴールデンウィークです、そう上手く行くのかな。ワクチン接種のことで河野さんが注...2021/04/30笑顔で…

  • 2021/04/28 遺伝

    お腹が空くとたちまち変になる体。分かりやすっ!笑酷いときは発汗と動悸がして膝が笑うので何かをしていたらくにゃくにゃになり出来なくなるんです。これ、「あ、来そう!」と思ったら直ぐ来ます!水分を摂ってチョコとか何かを口にすると治まります。この症状、わたしの父親もなってたし、そして娘たちもなるんですって。体質、遺伝。そんな朝を向かえました。腹へった❗️笑なのに痩せてます、最近また体重が落ちたと思います。胃が弱っちくて😢逞しく行きたい!では、また~2021/04/28遺伝

  • 2021/04/27 医療体制の逼迫は承知?

    米英などであれほどパンデミックしてもワクチンで感染者が減少してきているのに、日本は1年経ってワクチンもいつ打てるのか分からなくて変異株でとんでもない感染者数増加で医療崩壊して、経済も回らず世界から立ち遅れ、こんな国がオリパラを開催して笑い者になるの図。夢であって欲しい。と思っていたら、この記事をみて驚愕!何考えてんの!東京五輪期間中に看護師500人確保へ「医療体制の逼迫は承知」組織委員会(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュース東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の理事会が26日、都内で行われた。終了後に武藤敏郎事務総長(77)が会見し、大会期間中の医療人員として看護師500人の確保を日本看護協会に依頼したこ東京五輪期間中に看護師500人確保へ「医療体制の逼迫は承知」組織委員会(日刊スポーツ)-Yah...2021/04/27医療体制の逼迫は承知?

  • 2021/04/26 健康とコロナ禍の今の徒然

    何かをググりたくてスマホを開けたのに…面白いブログのタイトル見たら読んでしまい、なんだっけ?あ~疲れた~から、買ってきたもの並べるんだ~いいんだ~たまに~土日嫌い!そして緊急事態宣言のお陰で売る気満々でものすごく忙しいんですけど!とボヤクの許して。と、ツイート↑呟いてしまったわたし😓ボヤキも有ってもこの二週間余り、スマホで歩数計アプリを使って気分だけ健康管理してます笑仕事のある日でも休みの日のウォーキングでも、平均7000歩くらいは歩いてますね。たまにバックに入れたままだったりロッカーにしまったままだったりで計測不能も有りますが。そんなものですが、目眩に至るまでの半年くらいは休日のウォーキングなどはしていなかったので、その点が改善されてますね。そんな感じで過ごしていたのに最近、疲れからか、動悸や...2021/04/26健康とコロナ禍の今の徒然

  • 2021/04/21 働ける理由

    フルタイム三連勤でした。結構キツいですわ、わたしには。半日くらいが体には好いです。フルタイム、半日、休み。わたしには、二日働いて休みの感じが理想です。半日シフトが多いと休みが少なくなります。フルタイムが多いシフトだと休みが増えます、どちらが好いのかな~わたしとしては半分半分が好いです。それからお寿司ともうひとつ担当があり、二足の草鞋を履かされているのも、一つにして欲しいです。お寿司だけにして欲しいと要望は出しているのですが、主任がもうひとつの担当も少ない時間でも働いて欲しいらしく、希望通りお寿司一本にしてくれません。一度辞めるとごねたことがあります笑。妥協点はお寿司のシフトを増やしてくれたこと。ま、これなら続けても好いかなと思ってます。こういう点はこの職場はまだ融通が利くので好いです。上の方は辞められては困るら...2021/04/21働ける理由

  • 2021/04/18 三女の悪阻とテクテク数

    三女が悪阻がありなかなか料理もままならないらしく出来合いばかりになっていたようなので、母の愛情たっぷり手作り料理を持って行きました。たっぷりは多少合ってますが、美味かと言うと?笑筍ご飯をおにぎりにして。ピーマンの肉詰め。チャーシュー。切り昆布煮。胡瓜の麹漬け。などを。タッパーに詰めたら洗い物を増やすだけなのでジップロックにも入れました。保存も効くし。三女は悪阻だけではなくて動いたりしゃべったりすると息苦しいと言うのです。健診が来週にあるそうなのでしっかりお医者さんに伝えなさいと言ってきました。心配です。静かに寝ていると大丈夫だそうですが。昨日は仕事でウロウロ度アップ笑さてソロソロとご飯を食べて出勤しましょうか。では、また。2021/04/18三女の悪阻とテクテク数

  • 2021/04/16 情報番組から感じたことと三女のsosに

    午前中の情報番組を見ていたらがっかりなことばかり…大阪の感染者数が1208人!!東京が729人!子供や若い人も感染する変異株の脅威!学校の部活止める?なんで子供たちだけ?危機危機言ってないでさっさとオリンピックを辞めると決めてキッチリ感染対策に向き合ったら!今頃だけど。ワクチン接種が未だに全然進んでいない!しかも医療従事者もまたまだワクチン接種がなされていないって言うじゃない!と怒りさえ感じながらモーニングショーやらひるおびを見ていました。多くが変異株で感染していると言うことで、正しく恐れるにはウイルスが変異しているのならば、私たちも考えを変えていかないと行けないのかもしれないと北村義浩コロナ専門家さんがおっしゃってました。。頭の切り替えか…わたしのやることは同じだけどね。手洗いとマスクと三密回避。また~出たし...2021/04/16情報番組から感じたことと三女のsosに

  • 2021/04/14 ゾロ目!&歩き昨日の成果

    累計3333本の記事を投稿したらしいです。2010年前後くらいにわたし世代の一部が韓流にハマったのですが、わたしはヨン様ブームには乗れませんでしたが、そのブームに少し遅れてハマったもので、その頃は結構このブログも熱かったです!アハハなんか遠い過去…笑そして突発性難聴を患ってからは韓流がわたしの中では終止、残念ながら続けることは出来ませんでした。代わりに難聴のことを愚痴ると言う暗めブログをポチポチと綴りることとなり、それが滞ると還暦を迎えての心機一転のブログと化し、やがてそれも移り気で尻すぼまりなことになり。去年の暮れからは全然更新しなかったと言う…更新もしたりしなかったりなのに、細々なんとなくココまで閉じずに来ての3333好い数字~思わずスクショしてしまいました。笑ブログ開設からかれこれ11年くらいのうちの...2021/04/14ゾロ目!&歩き昨日の成果

  • 2021/04/12 目標のテクテクと

    雲が多い空でしたが、方角によってはこんな空も見受けられました。今日も調子に乗ってテクテクウォーキングしていました。肺の機能がちょっと完全ではない夫と共にユックリペースで😄これはこれで好いです🍀本日は目標値達成。低い目標で無理しない無理しない。笑これで今夜もぐっすり眠れることでしょうルン🎵😉今日から65歳以上のコロナワクチン接種がスタートしたと言うことですが、全国民に行き渡るのはいつになるやら。何でも遅くて…そして先日目にした記事兵庫県コロナ感染対策「うちわ会食」呼びかけ32万本配布へ 新型コロナウイルス NHKニュース【NHK】兵庫県は、飲食店での感染対策として、会食の際、うちわや扇子を使って口を覆い飛まつを防ぐ「うちわ会食」を呼びかけるとともに…...2021/04/12目標のテクテクと

  • 2021/04/12 再起 目眩からの脱出と多血症回避の

    昨日の夕日。日は沈み行くのに気持ちは上がってきました。好し!笑再起記念日!さて行きます!ご無沙汰のココ。こそこそとまた書いていこうと思い立つ。寒さからなのか、冬の体調不良は加齢から毎年悩まされている気がする。そして気候が穏やかになる今頃、これでは行けないと改善策を考えてもがく。これも恒例?笑と言うことで、二月三月と目眩に翻弄されていたのがなんとか抑えられてきたようなので、再起したいと思う。その前にメモ📝良性突発性めまい症で2月アデホスベタヒスチンメシル酸塩1週間3月メコバラミンベタヒスチンメシル酸塩2週間4月メコバラミンベタヒスチンメシル酸塩ブレドニン2週間等の治療薬を服用し改善に至り、なんとか元に戻りつつあるがまだ完全とは言えず心許ないこともある。ので!後は体力向上のみ!かな?さて何をする?お...2021/04/12再起目眩からの脱出と多血症回避の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナナカゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナナカゴさん
ブログタイトル
還暦で一念発起 ナナカゴのブログ
フォロー
還暦で一念発起 ナナカゴのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用