chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 通常営業いたします。

    おはようございます。台風の影響が雨のみとなったようなので通常営業いたします。皆様のご来店をお待ちしております。通常営業いたします。

  • お買い得な完成車を作ってみました♪

    こんにちは大きな台風が近づいてきましたね当店も明日30日(金)は営業時間短縮か臨時休業、31日(土)は臨時休業、1日(日)営業開始時間を遅らせるか臨時休業のいずれかの選択をするかと思います天気予報をみて決めますので、また追ってお知らせいたしますお客さまにはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします話は変わりまして競技志向の初心者向けにちょっとお得な完成車を作ってみましたLOOK785HUEZRSSサイズ※身長170センチ前後の方にマッチフレームセット定価484,000円(税込)今年フルモデルチェンジされ、1世代前の車体となってしまったこちらのフレームを7100系105(12Sメカニカル)でお得に組み上げてみましたフレームはヒルクライムに向いたオールラウンド、1世代前とは言えハイエンドフレームですハン...お買い得な完成車を作ってみました♪

  • 初心者向けのカフェサイクリング♡

    こんにちはまだまだ暑いのと店長がひざ裏の筋を痛めてしまったので、今日は初心者向けのカフェサイクリングしましたゆるやかなサイクリングに沢山お集まりいただきました今日のルートはこんな感じちょっとだけ坂道を行こうかとレオマワールド前を通ろうとしましたが、今日は「モンスターバッシュ」の開催日みたい一般の車やシャトルバスで早い時間から渋滞していましたなのでなるべくバスとバッティングしないように気を付けて走りました今日は久しぶりに「Cafeコタニ」さんにやって来ましたいつもはご常連さんが多くて朝は入れないこともありますが、今日は開店時間くらいに到着したのですぐに座れましたよ今日は玉子サンドのモーニングを頂きましたコタニのパン屋さんがオープン前なので、パンを求めてブーランジェリーヴァンさんへしっかりしたパン生地を楽しみ...初心者向けのカフェサイクリング♡

  • かっちりホールドできるボトルケージが入荷しました♪

    こんにちは暑い季節はボトルがたくさん必要ですねサドルレールにアタッチメントを付けてボトルケージを増設する方も結構いらっしゃいますしかしサドルレールに取り付けたケージのボトルは振動でよく飛んでいきますそんなお悩みを解消した素敵なボトルケージが入荷しましたよELITEstruka定価3,650円(税込)見ての通りBOAダイヤルのようなダイヤルが付いたボトルケージです(BOAと書いていないのでBOAダイヤルではないと思われる)これで最大に開放した状態ボトルがスムースに取り出せるくらいの広さですかっちり固定したいときは少し締めると丁度良いですこちらが最大に締めこんだ状態ですここまで締めこまなくてもペットボトルがかっちり固定できました通常のケージだとペットボトルが飛んでいきますがこれなら安心開放するときは反時計回り...かっちりホールドできるボトルケージが入荷しました♪

  • 驚き、桃の木、山椒の木な限定特価のEマウンテンです♪

    こんにちは朝夕が涼しくなってきたので、今朝ランニングしたら軽く熱中症になった店長ですまだまだ暑いので油断は禁物ですね気の早い話になりますが、寒い時期はマウンテンバイクのシーズンでもありますマウンテンバイクビギナーにとっても優しい限定特別価格車が入荷しましたよコラテックE-POWERX-VERTCXPT500サイズ44cm※メーカー推奨身長165~180cmくらい定価462,000円(税込)マウンテンバイクの醍醐味と言えば「下り坂」下り坂に行く前には、やはり上り坂を上がらないといけませんオフロードの上り坂はオンロードの3倍はキツイので初心者はそこで音を上げてしまうかもそんな時、電動アシスト車(EーBIKE)が大活躍しますパワーある「BOSCH」製のドライブトレインは急勾配もモリモリ登ってくれますよ車重は22...驚き、桃の木、山椒の木な限定特価のEマウンテンです♪

  • ピナレロF5試乗車のご案内♪

    こんにちはお盆休みを終えて今日から営業しておりますとは言え明日、明後日が定休日ですぐお休みなんですけどね・・・お盆が過ぎて何となく朝夕が涼しく感じてきましたねもうすぐ最高の自転車シーズン到来ですこれから自転車を始めようかと言う方に人気の「PINARELLOF5」試乗車をご用意いたしましたピナレロF5ホイールはZONDADBサイズ46.5適応身長160~170cm位の方特別ゲストノリノリで撮影協力してくれた高松工芸自転車競技部員さん普及グレードのF5ですが、上位グレードから受け継がれた設計により抜群の走行性能を発揮します実際に試乗いただいた競技部員さんから「これメチャクチャ走りますね」と太鼓判を頂きましたレースにもロングツーリングにもオールマイティに使えるF5をぜひ体験してみてくださいねピナレロF5試乗車のご案内♪

  • 朝ラーメン食べたかったライド( ;∀;)

    こんにちは3日連続の走行会、今日は朝ラーメンを食べに行くライドを企画しました今日もたくさんのラーメン大好き小池さんにお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ意気揚々と大日峠を越えて「浜堂ラーメン」さんに到着お店の前には15名くらいの長蛇の列「こりゃいつ食べれるか分からないわ~」と言うわけで別の所へそしてたどり着いたのはテラスで食事すると仕事とかするのが嫌になってしまうくらい居心地の良い「風車の丘」さんお盆休みに入っていないか心配でしたが、営業していました今日はミックスジュースにサバのパニーニを頂きましたサバの塩っけが塩分補給に最適ですね3日続けての走行会アラフィフの身体には堪えましたが楽しく過ごせました次回もたくさんのご参加をお待ちしていますお盆休みのお知らせお盆休みは8月13日(火)~8月18日(...朝ラーメン食べたかったライド(;∀;)

  • 真夏のちょこっとライドin大麻山♪

    こんにちは今日も暑いので無理をしすぎない「ちょこっとライド」を開催しました「今日は着る服を間違えたかも」と挙動不審になってしまったガチの方をはじめたくさんのお客様に参加いただきました今日のルートは涼しさ満点の大麻山を目指すルートですガチ勢は行けるところまで全力で登り、エンジョイ勢はキャンプ場でサッサと休憩に入りますしばらく癒しの歓談タイムでほっこり過ごしますひと山登るとお腹が空きます観光客が押し寄せるお店を避けて「製麺七や319号店」に行きました人数が多かったので作るのに手間がかかる「スープカレーうどん」、今回はやめてぶっかけうどん(冷)を頂きました椎茸の風味が強い出汁かな今日も暑い中たくさん参加いただきありがとうございました明日もお待ちしています営業時間の変更とお盆休みのお知らせ8月11日(土)は私用に...真夏のちょこっとライドin大麻山♪

  • 今日は城山→カフェの定番コースです♪

    こんにちは世の中はお盆休み初日ですね南海トラフ地震の注意喚起が発令されていて、不安がぬぐい切れない連休となりそうです何事もなく楽しいお休みになることを願っていますお盆休み初日ですが、夏のお手軽走行会に今日もたくさんご参加いただきましたまだまだ暑いのでいつもの城山一本登ってカフェでまったりしようぜコースです登坂口に行く途中にある額坂を上るペースが速いと怒られる今日この頃です午前中は陽射しが遮られ、風も少し吹いていたのでいつもより涼しく感じましたねそれでも汗だくで登って疲れたので頂上での写真を撮り忘れてしまいましたカフェでまったりするため「街角珈琲」さんへ向かいます今日はカレートーストのモーニングを頂きました食欲に負けてお店の外観も撮り忘れましたこちらの珈琲は味が澄み切っていてとても美味しいです明日から15日...今日は城山→カフェの定番コースです♪

  • シマノ7100系105アップグレードキャンペーンします♪

    こんにちはロードバイクコンポーネントの普及グレードとして大人気の「シマノ105」こちらのパーツを「組み換えアップグレードキャンペーン」と称しまして開催いたします対象製品のシマノ7100系105(12S)のメカニカルとDi2を10%OFFにて販売いたします少しだけ制約がありまして・・・クランク歯数は50-34Tのみ、クランク長は160~172.5mmまでスプロケットは11-34TのみSTIに関してはキャリパーとセットの「J-Kit」のみとなります単品売りも10%OFFとなりますが、STIとキャリパーは「J-Kit」のセット販売となりますコンポーネントのみのキャンペーンとなりますので組み立てに付帯する部品に関しては対象外となりますのでお気を付けくださいキャンペーン開催期間は2024年8月末までのご注文分まで当...シマノ7100系105アップグレードキャンペーンします♪

  • 今日ものんびりカフェライドです♪

    こんにちは暑いので昨日に引き続き近場のカフェライドです暑くても自転車乗るの大好きな皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ当初の予定より距離と標高が増えましたが、サイクリングに丁度良い疲労感を得られます今日のカフェは定番の「風車の丘」さん皆さんはこの写真の違和感にお気づき頂けたでしょうか拡大すると怪人の生首が・・・セルフ怪談はここまでにして、今日は「チキン南蛮のパニーニ」を頂きましたここに来るまで朝ごはんを食べていないので、より美味しかったです日陰のテラス席は心地よい風が吹いて、のんびり昼寝でもしたくなります眠りに落ちないうちに次にやって来たのは「菓匠将満」さんお団子や大福が美味しいお店です暑かったので店内でかき氷を頂きました身体の芯まで冷やされましたが、外に出ると3分ほどで汗だくになりました...今日ものんびりカフェライドです♪

  • 暑いので朝パフェライド♪

    こんにちは日中は「死ねる気温」が続いていますね走行会そ行うのもためらわれますが、楽しみしているお客様も多数いらっしゃるので高温が続く間は「ゆる~いご近所サイクリング」を基本に開催することにしましたそんな「楽しみしている」皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ30キロ前後に収まる範囲でルートを考えます朝から甘味が食べたいときに行きたくなる「珈琲松尾」さんへ季節限定の「シャインマスカットパフェ」を頂きました走行距離に対してカロリーが気になりますが、旨いので良しとしましょう朝9時を越えた頃から急激に気温が高くなります体調を崩さないように無理せずに楽しく走りましょう暑いので朝パフェライド♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オリーブサイクルなうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オリーブサイクルなうさん
ブログタイトル
オリーブサイクルなう
フォロー
オリーブサイクルなう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用