しめ飾りを作るため、刈り取っておいた月桃。 いつもは刈り取った時に茎を潰して干していたのですが、今年はちょっと時間がなくてしめ飾りを作る時にほぐせばいっか!と、刈り取ったまんまで乾燥させていました。 で、今日。 さてさて、しめ飾りを作りますか と玄関に広げてみたところ、パリパリに乾燥した茎はパリパリ割れてしまってほぐせません。
犬とハーブとものづくりの教室(犬の植物療法、2019年に17歳8ヶ月で旅立った柴犬ぽちと、2022年に6歳で迎えた保護犬まめの日々のあれこれ)
「犬とハーブとものづくりの教室」 ~犬との暮らしを楽しむ方をちょっとだけお手伝い~ ・犬の植物療法講座 ・ハーブを使った各種ワークショップ など ぽちの和@セミナールーム(座間)、近郊ドッグカフェ、生活の木 町田校、動物病院、出張にて開催。
12月に蕾なのか新芽なのか、、、と思っていたアレは、やっぱり蕾でした♪ 今、こんな感じ。 長い時間をかけて、ゆっくりと咲く準備をしてき…
しばらく雨続きでお散歩も短めでしたが、ようやくスカッと晴れた昨日は長いお散歩。 影もクッキリ♪ 途中のさくら道の河津桜は雨と強風で散り始め、寒桜がちらほら咲き始めています。 雨の日散歩はほとんど人通りもなく、た…
ダメなことがまあまあ多いまめですが、ブラッシングとマッサージは好き。 ブラッシングはスリッカーだったり、獣毛のブラシだったり、ピロコームだったり。 中でもピロコームは、わりと好きみたい。 静電気…
しばらく雨続きで、やっと晴れたと思ったら再びの雨模様。 まめさん、相変わらず草をたべるので、寒いけど肉はしばらく豚(豚は平、鶏は温)。 肉は半分を小さめに刻み、半分をミンチに。 野菜類はフープロでみじん切りにして、肉の茹で汁でコトコト煮る。 3日分は、煮たものをそのまま。 3日分は、ピューレにしたものを8割に、ピューレにする前のを2割。
河津桜はすでに満開で 暖冬の影響で、他の桜の開花も早まりそう。 最近、天気の良い日のお散歩でスズメではないちょっと変わった鳥を見かけます。 羽に白い模様があって、胸元が茶色より明るいオレンジ。 …
まめはボール遊びが大大大好き。 ただし、興奮がピークに達するとラグでおしっこをしたりする困ったちゃんなので、最近はピークに達する前に切り上げるようにしているのですが、、、。 先日、ボール遊びで走り回…
これまで、まめのお腹が鳴る時=下痢、軟便のサインで、そういう時はやたらと草を食べたがります。 (最近は下痢が伴わない時が多いので、夫は「腹減ってお腹が鳴ってんじゃない?」と言います。) 今朝も。 玄関を出てすぐのレモンバームをむしゃむしゃ。 それから、猫庭のこの草
昨日の雪もほぼ溶け、溶け残っているのは日陰で車も人も通らない場所や、雪かきで積み上げられた場所くらい。 雪に慣れないドライバーって、シャーベット状の雪道は水たまり以上に気をつけて走行しなきゃ!ってことをご存知ないらしく、住宅街の細道を車が通るたびにドロドロのシャーベットをビシャビシャ浴びてたので、早々と溶けてくれたことにホッとしながらの朝散歩でした。 今日のオヤツはサツマイモのクッキー。…
大雪予報通りに積もった雪でしたが、、、 水分の多い重たい雪。 ドロドロ覚悟で散歩に出ると、まめは超速で大小の用を足して
まめが食べる草は2種類。 線路脇の桑の葉と、もうひとつがコレ。 桑の葉は、ワタシが安心して食べさせられる葉っぱだからですが、コレに関してはまめが自ら選んで食べている草です。 犬がよくツンツンした草を食べるのは知っ…
「ブログリーダー」を活用して、ぽちの和さんをフォローしませんか?
しめ飾りを作るため、刈り取っておいた月桃。 いつもは刈り取った時に茎を潰して干していたのですが、今年はちょっと時間がなくてしめ飾りを作る時にほぐせばいっか!と、刈り取ったまんまで乾燥させていました。 で、今日。 さてさて、しめ飾りを作りますか と玄関に広げてみたところ、パリパリに乾燥した茎はパリパリ割れてしまってほぐせません。
今年の年末年始は9連休。 �W毎日が日曜日�Wのワタシですが、やっぱり長いのは嬉しい。 ただ、ゴミの出しカレンダーを見ると、年明けの収集までなかなか長かったりもするので、料理はこの日までにして、プラゴミはこの日までに出し切る、、、と予定を立てつつの正月準備。 失敗したのが、ちょい掃除。 もう少し早くやりゃぁ良かった。 いや、普段からやっときゃこんな時に困らんのだよ、ワタシ。
キャップ、指なし手袋、ネックウォーマー 去年編んだお散歩3点セット あるとないとでは、ずいぶん違う ただ 毛糸の手袋はマジックテープと相性が悪かった まめのハーネスやら ワタシの…
長〜く暑い夏のあとに、短い秋がおわり、季節はすっかり冬。 都心では雪もちらついたとか。 布団から出るのが辛い寒さで、まめの朝も 散歩→ごはん から ごはん→散歩 にシフトしています。 しばらく雨が降らない日が続いていて乾燥もすすみ、加湿器とバームが必需品になっています。 バームは毎年手作り。 今年はカレンデュラを育ててなかったので、カレンデュラオイルがありません。 代わりに、フランキンセ…
帰省から帰ると、夫がキュウリを買ってました。 野菜、高いよね。 特にキュウリ。 タマネギやニンジンみたいに、ないと困る野菜というわけでもないので、たまーに直売所で買う程度でした。 ウチに来た当初は 草を食べる=下痢Pサイン だったまめですが、今は草を食べても下痢はしません。 まめが食べるのは、春から夏は桑の葉っぱ。 桑が枝打ちされしばらくすると出てくるのがキュウリグサ。 雑草をかき分けて…
しばらくご無沙汰しておりました。 年齢を重ねるほど一年を早く感じると言いますが、最近は6日があっと言う間の感じ。 (まめのごはんは6日分ずつ作っているのですが、冷凍庫のごはんが残り1日分になるとえっ?もう6日経つ?と思うのです。 ^_^;) まめの繊細月間だったり、母の様子を見に帰省したりで、気がつけば師走も半分終わりました。 帰省、もう何回目だろ? ほとんど実家に寄り付かなかったワタシが、こ…
まめさん、10日ほど前に久しぶりの喘鳴。 頓服としていただいていたプレドニゾロンとネオフィリンで落ち着きました。 週末には嘔吐3回。 まめの夕ごはん後にニンゲンのごはんの支度を始め、30分ほどしてから挙動不審になり、ラグの上でおしっこをして、その後に嘔吐。(夕ごはんほぼ全部) しばらくオドオドソワソワの後、2回目。(ごはん少量+胆汁) 足が震えて落ち着かない様子で、しばらくして3回目。(ほぼ胃液)…
虫系苦手な方は、スルーされた方がよろしいかと 屋内退避した2頭の終齢幼虫ですが、、、。 11月11日 大きい方の一頭が、羽化ルームのメッシュにのぼっていました。 蛹化前のおしっこ(?)もしてあったので、蛹化間近…
まめを歩かせないと! と夫が言うので(いや、一番歩いてないのはあなたですから(笑))、徒歩で遠出。 予定では 途中でおにぎりかサンドイッチを調達して、公園でお昼を食べて帰る だったのですが、目指した公園がペット不可だった。^_^; どうもね、例年なら体重落とせるはずの夏なのに、今年は狂気の暑さで出渋り、ウォーキングも控えてしまっていたので、公園でランチ休…
今年は手を貸さない 、、、つもりだったアゲハの幼虫ですが、、、。 グレープフルーツの鉢に、終齢になったアゲハの幼虫が2頭。 1頭は、大きさからみてまだ終齢になって日が浅い感じ? もう11月。 秋を飛び越えて一気に寒くなり、多分このコ逹は蛹で越冬することになると思ふ。
夏前に買い替えた鉄のフライパン。 いい感じに育っています。 なかなかハゲ切らなかった購入時のシリコン塗装も今はスッキリ。 (メーカーサイトによると、
水曜日 まめに渡してしばらくしたら ヒモが切られてた しまった! 切ろうと思ってたのに切らずに渡してしまった あわてて辺りを探したけど、ヒモは見当たらず 食った? …
2階で編み物をしていたら、エアドッグがやたら反応。 MAXのLevel4表示 ん?毛糸? そんなにホコリ出てないと思うんだけどな。 はじめて見たよ、Level4。 一体何にそんなに反応してるんだい?と、部屋を出て、階下の様子を見に行って、戻ったときに気がついた。 ひょっとしてこれ?
黄色もあるんだね
鎮咳去痰のブレンドを飲み始め、咳も痰もずいぶん楽になりました。 鎮咳去痰ブレンド ハーブをやってる身としては 「ハーブティーのおかげ」 と言っちゃいたいところですが(笑)、飲んだワタシと飲んでないワタシの比較…
今年も暑い夏でした (まだ完全には終わってないようですが) 夏の紫外線もたっぷり浴びたし まめも8才のプレシニアなので アイケアにアントシアニン&ルテイン (じつはウチに来た当初から 何かの時にうっすら白い濁りが気になる時があり) 黒米、ニンジン、カボチャ、紫芋 ハーブならカレンデュラやビルベリー
咳もそのうちおさまるだろうと思っていたけど、なかなか抜けないし、咳き込むと痰が絡んで辛い、、、。 市販の風邪薬はやたら眠くなるので(しっかり眠って治しましょうというものなので当然か)、今日からハーブで対策することに。 とりあえず、タイム、フェンネル、エキナセア、ローズヒップをブレンド。
日中はまだ暑い日もありますが、10月も半ば。 犬連れドライブが楽しい季節になってきました。 好天に恵まれた三連休。 どこか行きたいねと話していたのに、連休前に風邪をひきました。 最初は夫。 次にワタシ。 熱は1〜2日で下がり、食欲も体調も回復したけど、喉が痛く咳だけが残り。 風邪、インフル、コロナ、マイコプラズマ肺炎 今のご時世、疑うべきはいろいろあるし、とにかくこの咳が治らない限りは人と接…
エアコン不要の季節になり、まめの居場所も変わってきました。 日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩はちょっと肌寒い日もあり。
まめの車酔いを少しでも軽減できるんじゃないかと思い、8月に作ったドライブベッド。 きっちきち 揺れの軽減にはなってると思うんだけど、それにしてもちと窮屈そう。 パンパンのクッションと縁の高さのせいで、…
なにしてる? そっちは快適? あれからもう5年も経つんだね あのコをぽちって呼んじゃうこともほとんどなくなったよ ぽちとはいろいろ違うコで ぽちは器の大きい犬だったんだなとよく思うよ 比べちゃだめだけど あのコのこと 見守ってくれててありがとね
2023年も残すところわずか。 年末に夫が風邪をひき、ワタシももらい、、、で、気がつけばイヴもクリスマスも終わっておりました。^_^; 今年は骨折やら母のことやらと、ごくごく個人的に大きな出来事が2つ。 母は住宅型介護付き老人ホームに入所して、だいぶ元気になったように思います。 これまで、自宅でひとりぼんやりテレビを見て、食事をして、寝るだけの生活から、ホームのイベントやリハビリで身体を動かし、ス…
野菜系の消化が苦手っぽい とは、日頃のうんちを見ていてわかっていたけど、、、。 ピューレの方が気になる食後の嚥下動作も少なかったので、先週からまめのごはんの形を変えています。 作り置きのごはんを1日分ずつブレンダーにかけるのは面倒だし、肉も野菜もドロドロのかにミソごはんより、お肉くらいは固形の方が満足感があるんじゃなかろうかということで、、、。
干しておいた月桃を、縄をないやすくするために細かくほぐしました。 例年よりだいぶ細くて、そのぶんふんわり柔らか。 手で割くのは大変だけど、今年は�Wあるもの�Wを使ってだいぶ時短も出来ました。 �Wあるもの�W …
このあたりだけかも?ですが、寒くなるとやたら増えてくるのが放置うんち。 それともう一つ、この時期お散歩中に目につくのが、嘔吐や下痢ぴーの痕跡。 犬たちも胃腸の不調を起こしやすい時期でもあり。 実は、まめも先週。 テンション低め。(宅配便や外の音に吠えない、遊びたがらない) 食後の嘔吐。 えずいたり、嚥下動作を繰り返す。 久々にお腹キュルキュル。(うんちはいつもよりちょい緩程度) 調子の…
アポキルは11月から1日置きに変更。 2日目に顔周りをガシガシ掻いたり、内股を舐めたり、足先を齧ったりしますが、去年のようなハゲハゲにはならずに済んでいます。 シャンプーは隔週。 ワタシの帰省のタイミングで3週開くと、ちょっと被毛にねっとり感が出てきます。 うんちの状態は良好。 まめの病院で現状の報告と、気管のことをお伺いしてき…
まめのベスト型ハーネスの首周りを丸首からV字にお直し中。 去年は首周りのおハゲ部分をガードするために、前だけハイネックのハーネスを作ったのですが、
まめは、かなりのビビりです。 雷も怖いし、聞き慣れない音にも警戒吠えをします。 部屋の中に見慣れないモノ(床に落ちた手袋とか、ワタシが2階から持ってきた荷物や紙袋とかetc...)を発見した時は、へっぴり越しで唸ります。 冬に登場する季節家電、お気に入りのヒーターも時々コワイモノになります。 さっきまでヒーターの前でぬくぬくしていたまめが、突然怯えたように立ち上がってやおら距離を取って遠巻きにヒ…
今朝のうんち 一番最後に、ジャガイモが切ったまんまの形で出てきてびっくりした。 7〜8mm角に切って他の食材と一緒に茹でてるんだけど、角もわかるお姿で、、、。 (ちょっと煮崩れしにくい品種のジャガイモではあったけど…
まめのハーブパウダー(左上)と、ワタシの冬ブレンド。 まめのハーブパウダーは、ごはんにパラリ。 ヒト用はティーバッグに加工しておきます。
布団を出るのがちょっと辛いくらいに寒くなりました。 寒い冬は毛布とか掛けてあげたいなぁと思うのだけれど、まめは、上から何かを掛けられるのが大嫌い。 ウチに来た年の冬、寝ているまめにフリースのケットを掛けようとしたら飛び起きて逃げられ、しばらく白い目で見られたことから、何かトラウマがあるのかも?と思ったのでした。 少しずつ慣れさせたいと思い、あれこれ試しているのですが、、、。 新聞紙で半…
ぽちはめったに草を食べない犬でしたが、まめは結構草をたべます。 ウチに来たばかりの時は「草を食べる=おなかキュルキュル&下痢や軟便」のサインでした。 今はお腹キュルキュルも下痢もなくなったけど、それでも春と秋に草を食べます。 季節の変わり目は、まめが胆汁吐いたりしやすい時期なので、自分なりに必要とした上での行動のようです。 今年は夏が長かった。 そのうえ、秋がほとんどないまま冬に突入したの…
帰省した日の遅めの昼食兼夕食。 叔母にリクエストして連れてってもらった「資(すけ)さんうどん」のごぼてんうどん。 北九州で生まれたけど、幼稚園児のうちに引っ越したので、「資さんうどん」を知ったのは数年前のご当地…
母が施設に入所して10日ほど経ち、足りないもの、必要なものが出てきた頃を見計らって帰省。 母が入所したのは�W住宅型有料老人ホーム�Wと言われる施設。 ホームとマンション(実家)を何往復かして着替えやら細々したものを運び、夜はテレビも新聞もないマンションでぽつねん。 母がいた頃は週に1回来てくださるヘルパーさんにお願いできていたゴミ出しも、母不在のマンションでは頼める人もなく。 生ゴミを溜め…
秋が深まるにつれ 日なたを探して移動するまめの姿を見るようになりました。
実家の北九州はこっちより朝が遅い。 まめの散歩もなく、溜まった録画もない実家で、なかなか明るくならないなと朝を待っていました。 母を置いてショッピングに行くわけにもいかず、外出というと近所のスーパーに食材の買い出しに行く程度。 食事を作ったり、お茶を淹れたり、掃除機をかけたり程度だと、ほんとに歩かない。 常には携帯してないってのもあるけれど、一番少なかった日の歩数はアプリによるとなんと52歩!で…
アポキルの内服が始まってちょうど1年が経過するので、まめの病院で採血をお願いしました。(結果は後日) 初めての採血は暴れて大変だったのに、なんだか落ち着いて(横目でうらめしそうにワタシをチラ見していましたが)採血されていて、なんか拍子抜け。 だいぶ穏やかになったね なんて話を笠井先生としていたのですが、その後、帰宅途中に寄っ…
まめのごはん 6日分。 鶏と豚 除去食試験を経て手作りごはん+ハーブに移行して、約11ヶ月。 下痢もマヨネーズ様の軟便もなく、うんちの状態は安定しています。 ウチに来たばかりの頃は1回のお散歩で多い時には3回!頻繁に…
まめがウチに来て1年半が経過しました。 基本、帰宅時にお出迎えはなく、玄関を開けると廊下から部屋に走り去る後ろ足がチラッと見えるだけで、これは今も変わらずです。 まるで、待ってたことをさとられないように、、、というように。 ただ、帰省から戻った時だけは、玄関でワタシが靴を脱ぎ頭を撫でられるのを待っていました。 それと、以前は全くでしたが、帰省以後はたまに「行ってらっしゃい」と見送りがあります…
玄関前のボサボサ月桃を刈り取り、軽く叩いて干しました。 叩くのは乾燥を早めるのと、ほぐしやすくするため。 (自己流ですが)