4児の母まると宇宙人的面白さの一家が繰り広げる笑話。開業てんかん障害児在宅ワークなど話題てんこもり!
うちゅージン一家には、いつも笑い話がいっぱい。バラエティー番組はいりません。食堂経営のダンナ、破天荒なじっちゃん、産まれた時から面白さ抜群の長男えいぼー、どこか◯ラックマ似の長女ちゃらこ、髄膜炎で障害児デビューしたてんかん持ちの次男ちけ、末っ子猛々しい三男ぴゃん、そして、流れで在宅ワーカーの道を歩き始めた新米デザイナーのまるが繰り広げるオカシナ世界を描いてます。
もう前回どんなことを書いたか確認するのも億劫で重複してることも多々あるも思いますがここで一度現在地の確認がてら一連の流れを含め綴っておきます昨年夏の終わり、義…
義母が亡くなってからの怒涛の日々…義母宅の片付け、引き払い。義祖母の特養老人ホームへの入居、手続き、準備、それまで利用していたサービス事業所へ支払い回り。義妹…
葬儀が終わると、葬儀屋さんがお骨と仮の位牌、そして遺影などを置くための台や、供養をするためのセットを義母宅に持ってきて設置してくれた。おばあちゃんはショートス…
お棺が閉じられて、男たちがお棺を持って車に乗せる。車が出るのを見送り、火葬の式場へ各々の車で向かう。いよいよ、身体が天に還るのか。しみじみとした気持ちで一連の…
火葬の日の朝、葬儀屋さんに集まって、お棺に花を入れた。パステルカラーの優しく華やかな色合いの花々に囲まれて、本当に義母は美しく見えた。ちけも、ちゃらこやえいぼ…
ダンナの食堂の関係でお世話になっている人が、小さな葬儀屋さんを営んでいたのを思い出して、亡くなる直前にダンナに連絡を取っておいてもらっていた。ダンナが亡くなっ…
金曜日。義母の容態が気になりながらも、遠方で、どうしても外せない仕事が入っていた。いない間にお別れするのは嫌だなと、ずっと心が離れなかった。急変の連絡がなくホ…
「今夜がヤマです」そして、今夜乗り越えても1週間が次のヤマ。医師の説明によると、脳梗塞で腫れている脳が戻り、その後意識が戻ったとしても半身麻痺になるとのこと。…
木曜日。朝、義母の容態が急変と連絡あり。月曜日の手術が原因で脳梗塞を起こしてしまったと。もともとの持病もあり、手術直後なのもあり、脳梗塞を治療するための手術が…
土曜、日曜と、辛そうだが何とか話をすることが出来た義母。月曜日、ちけのデイサービスを見送ってから病院へ向かうと、義母の姿はなく。緊急手術になったとのこと。昼か…
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。